説明

Fターム[3F080BE09]の内容

Fターム[3F080BE09]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】積層された状態のシート状部材から連続してシート状部材供給でき、しかも、装置を小型化できるオートフィーダ装置を提供する。
【解決手段】 立てて並べられた複数枚のシート状部材Sを水平にして排出する装置であって、シート状部材Sが載せられる上面を有する受入コンベア10と、受入コンベア10から供給されたシート状部材Sを搬送する排出コンベア20と、排出コンベア20の一端と受入コンベア10の排出側端部との間に設けられた、受入コンベア10から排出コンベア20に向かってシート状部材Sを搬送する連結コンベアと、を備えており、排出コンベア20は、その一端部上面が、受入コンベア10の上面よりも上方に位置するように配置されており、連結コンベアは、その上面が孤状または傾斜面に形成されたコンベアであり、排出コンベア20側の端部上面は、排出コンベア20の一端部上面と連続した面となるように形成されている。 (もっと読む)


【解決手段】 物品1は4個の略三角形の面を備えた四面体形状を有し、その一端部分の形状と他端部分の形状とが異なっている。物品搬送手段4は上記物品の載置方向が搬送方向に対して一定の角度を向くように上記物品を搬送するようになっている。
移載手段6は、物品の一端部分の形状に適合して該一端部分を保持する第1保持手段52と、該第1保持手段に対して上記物品の載置方向と同じ方向に整列するとともに、該第1保持手段を挟むように設けた、物品の他端部分の形状に適合して該他端部分を保持する2つの第2保持手段53と、上記第1、第2保持手段を上記物品の載置方向に往復動させる切替手段54とを備えている。
【効果】 両端部の形状が異なる物品であってもこれを保持することができ、上記移載手段の構成ならびに制御を容易とすることができる。 (もっと読む)


【課題】試験管の搬送において、試験管の向きを簡便かつ確実に判定できるようにする。
【解決手段】試験管搬送装置は、移送される試験管の向きを自動的に判定する向き判定機構30を有している。試験管の移送方向前端部分が先端部であれば、その前端部分が管口検出板31に形成された判定開口を通過して奥側に位置する先端検出板32に突き当たり、それを運動させる。試験管の移送方向前端部分が基端部であれば、その前端部分が管口検出板31に形成された判定開口を通過できずに管口検出板31に突き当たり、それを運動させる。それぞれの運動部材の運動を検出することにより、試験管の向きが判定される。その判定結果に応じて、試験管の向きを揃える制御が実行される。 (もっと読む)


【課題】複数個集積されたスタンディングパウチ4を整列状態を維持して箱詰めする。
【解決手段】複数の物品載置プレート12a、12b、12c、12dを上下に等間隔で配置した段積み部12を昇降させる昇降手段40と、載置プレートの間隔を拡縮する拡縮手段42、44を備えており、間隔を広げた状態でバケットプッシャ10によってパウチ4を供給し、間隔を縮めた状態で段積みプッシャ14によってパウチ4を押し出してバケット16に収容する。このバケット16を水平に180度回転させ、ケース2の開口部に対向させる。ケース2を移動させてバケット16の外側に被せ、バケット16とケース2をそのまま鉛直方向に回転させてケース2の開口部を上方に向けて起立状態にした後、ケース2を下降させる。バケット16内のパウチ4がケース2内に挿入される。 (もっと読む)


【課題】扁平なワークを搬送方向の軸線回りに回転させて起立させることができる扁平ワークの起立装置を提供する。
【解決手段】本発明の起立装置は、ワーク6が搬入されワーク搬入部23と、ワーク搬入部23かる一側方に向けて設けられ、かつ一側方に向かって下側に傾斜する横滑り傾斜面22と、横滑り傾斜面22の下端縁に対応して搬送方向に連続して設けられる内側ガイド壁25と、内側ガイド壁25に対向する外側ガイド壁35と、両側ガイド壁25,35間に設けられた壁狭間通路4と、を備える。そしてワーク搬入部23に配置された平伏状態のワーク6が、その一側縁部61を先行させつつ、自重により横滑り傾斜面22に沿って一側方に滑走して、壁狭間通路4に滑り落ちることにより、ワーク6が一側縁部61を下側に向け他側縁部62を上側に向けて配置した状態に起立される。 (もっと読む)


【課題】長方形断面の被集積物を整然と集積できる集積装置を提供すること。
【解決手段】所定の長さを有する長方形断面の被集積物Pを、長さ方向と直交する集積方向Bへ搬送して複数の被集積物Pを集積するための集積装置1であって、前記集積方向Bの搬送経路内の上方に横倒し部材71を設け、搬送面から前記横倒し部材71の下端部までの高さ方向の隙間を、長方形断面の前記被集積物Pの長辺よりも狭く且つ短辺よりも広く設定したこと。 (もっと読む)


【課題】 単純でコンパクトな物品整列搬送装置により、縦長物品を所望の方向に整列させること。
【解決手段】 物品整列搬送装置100であって、縦長物品1の長手方向の両端部のそれぞれを規制する面状部材22を両側に起立させた床面21を備えて上下動する上下移動床20を有し、上下移動床20の物品搬送方向に沿う上流に、縦長物品1の長手方向を物品搬送方向と直角方向に位置規制する固定物品投入部10を有し、上下移動床20の物品搬送方向に沿う下流に、排出シュート30を有し、排出シュート30は、縦長物品1をその長手方向における一方側を先行させて排出するもの。 (もっと読む)


【課題】 単純でコンパクトな物品整列搬送装置により、縦長物品を所望の方向に整列させること。
【解決手段】 物品整列搬送装置100であって、縦長物品1の長手方向の中央部を支持し、かつ該物品1を物品搬送方向に沿う下流に移動させる傾斜突起23と、縦長物品1の長手方向の両端部のそれぞれを規制して該物品1の中央部を上記傾斜突起23に接触させる両側の面状部材22を備えて上下動する上下移動床20を有し、上下移動床20の物品搬送方向に沿う上流に、縦長物品1の長手方向を物品搬送方向と直角方向に位置規制する固定物品投入部10を有し、上下移動床20の物品搬送方向に沿う下流に、排出シュート30を有し、排出シュート30は、縦長物品1をその長手方向における軽量側を先行させて排出するもの。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら搬送する物品の姿勢制御や姿勢不良物品の排出を容易に行うことができ、構成部品数が少なく小型な搬送装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも一端が開口すると共に、一端の断面積が他端の断面積よりも大きく、長手方向中央から一端側に重心が位置する複数の物品を振動によって搬送する搬送装置1は、供給される複数の物品を振動によって倒伏状態で搬送する搬送溝と、搬送溝の搬送方向に沿って設けたスリット12cによって形成され、物品外周の下方支持部を支持して搬送する一組の搬送アーム12dとを有する搬送部10を備え、倒伏状態で搬送溝を搬送される物品を一組の搬送アームにおいて重心と下方支持部との位置の違いによって起立させ、一組の搬送アームに沿って起立状態で搬送し、或いは一端で入れ子状に重なった物品を一組の搬送アームに沿って倒伏状態で搬送する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で物品の姿勢制御や姿勢不良物品の排出を容易に行うことができ、構成部品数が少なく小型な搬送装置を提供すること。
【解決手段】搬送装置1は、供給される複数の物品を振動によって倒伏状態で1列に整列させて搬送する搬送溝と、搬送溝の搬送方向に沿って設けたスリット12cによって形成され、物品の下方支持部を支持して搬送する一組の搬送アーム12dとを有する第1搬送部10と、搬送アームの端部上方に所定間隔を置くと共に、第1搬送部の物品搬送方向に沿って隣接配置され、物品の上方支持部を支持して搬送する互いに平行な一組の搬送レール21を有する第2搬送部20とを備え、倒伏状態の物品を搬送アームにおいて起立させ、起立状態で搬送される物品を搬送アームから搬送レールに移し変え、或いは入れ子状に重なり、第1搬送部を倒伏状態で搬送される物品を搬送アームと搬送レールとの間から排出する。 (もっと読む)


【課題】ラックへの試験管の準備を自動的に行うことができる試験管準備装置の提供を目的とする。
【解決手段】汎用されているトレイへの試験管準備装置などを利用して、ラベルを貼着した試験管を準備し、ラベル貼着後の試験管の向きを検出して底部が先になるようにターンテーブルを利用して揃えると共に、試験管の軸心線を搬送方向と一致させる。そして、搬出コンベアの終端側に設けた投入シュートで搬送中の試験管を水平状態から垂直状態となるようにし、垂直姿勢のまま投入シュート下方で待機するラックの保持孔へ立てた状態で試験管を供給するようにしている。
これにより、試験管の選択、試験管へのラベルの貼付及びラベル貼着後の試験管のラックへの供給を全て自動的に行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】搬送コンベヤからバッファコンベヤへ物品を送り込む際のサイクルタイムを短縮して、物品の高速処理を可能とする。
【解決手段】バッファコンベヤ12は、第1直線ラインL1に設定された物品供給位置Pで物品70を収容部34に受入れ、第1直線ラインL1に対向する第2直線ラインに設定された物品排出位置まで物品70を移送する。第1直線ラインL1の上方に搬送コンベヤ40が配置される。搬送コンベヤ40の搬送終端部44は、上下方向に延在すると共に、上部を支点として収容部34の移動方向前後に揺動する。搬送終端部44は、物品70の収容部34への供給タイミングに合わせて収容部34の前進移動に伴って該収容部34の移動速度と同一速度で移動する。 (もっと読む)


【課題】配送物自動供給装置や配送物自動区分機におけるレイアウトの自由度を高めるとともに、配送物の搬送姿勢を適正化して集積不良を防止する。
【解決手段】一通ずつに分離された薄物メールMを水平状態で搬送する搬送経路にて、薄物メールMの姿勢を変換する配送物姿勢変換装置1であって、水平状態の薄物メールMを搬入する入口搬送部10と、搬入された薄物メールMを、水平状態を維持しながら所定の角度だけ回転させる配送物回転部20と、回転された薄物メールMの位置を整える整位部30と、整位された薄物メールMを、入口搬送部10による搬入方向に対し、搬送方向を変換して搬出する出口搬送部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、一端部が小径の筒状部品を所定姿勢で効率よく次工程に供給できる部品供給装置を提供することである。
【解決手段】部品整列部12を、倒れた姿勢で搬送されてくる部品Pを一端部が下向きの姿勢で落下させる整列機構14と、落下した部品Pの一端部が嵌まり込む搬送溝15aを有するシュート15と、整列機構14から落下した部品Pをシュート15に導く縦溝16aを有するガイド部材16とで形成し、シュート15の搬送溝15aで部品Pを一端部が下向きの姿勢のまま下流側へ搬送するものとすることにより、部品が嵌まり込む孔や凹部を多数加工した整列部材や部品取出手段を必要としない簡単な構造で、部品を効率よく次工程に供給できるようにしたのである。 (もっと読む)


【課題】近時、チップ(チップ状の各種小形電子部品)を直立姿勢のまま1列送給・1個分離・次工程移動する必要性が生じてきたが、未だ、この必要性に対応できる有効な手段が存在しないため、早急に開発・提供する課題。
【解決手段】チップを1列送給する、フィダーその他のチップ送給デバイスにおいて、チップを1列送給する送給孔若しくは送給溝の先端開口部付近を直立状態に形成し、もって、該直立の送給孔若しくは送給溝内にチップを直立姿勢で1列整列するように備え、該直立姿勢で1列送給されるチップを、直立姿勢のまま適宜の分離・移動手段で、先頭のチップから順に1個分離して次工程へ移動するように備えた、チップを直立姿勢で1列送給し1個分離する手段によって課題を解決した。 (もっと読む)


瓶詰めの分野に適用され、ばら積みプラスチック容器(2)の乱雑さを解消し整列させる装置(1)。装置は、実質的に円形の収集ホッパー(6)と、ホッパー(6)の外側にある同心円状の円形リング(7a)に配置され、外側保持壁(5)によって画定された複数の容器クレードルポケット(7)とからなる。複数のピックアップ手段(3)が半径方向へ容器を取り出すため、少なくとも1つの開口部(5a)が上記壁(5)に形成されている。1台以上の検査機器(11)が容器の向きを判定し、これをピックアップ手段(3)へ通信し、ピックアップ手段は、容器を回転し、容器を解放する前に容器の首を上に向ける。 (もっと読む)


【課題】積層パッキング材料を上述した欠点をなくすとともに、特に製造が安く、かつ容易であるパッキング機械に供給するユニットを提供することである。
【解決手段】積層パッキング材料をパッキング機械に供給するユニット。このユニットが、パッキング材料のそれぞれの積層体を各々収容するコンテナーの集合体と;コンテナーの集合体を第1経路に沿って供給するための第1搬送装置と;コンテナーの集合体から単一のコンテナーを取り出すように経路の端部に配置されたピックアップ・ステーションと;ピックアップ・ステーションから第2経路に沿ってコンテナーを供給するための第2搬送装置と;第2経路に沿って配置され、コンテナーからパッキング材料の積層体を取り出し、パッキング材料の積層体をパッキング機械に供給する供給ステーションを備えている。 (もっと読む)


1 - 17 / 17