説明

Fターム[3G005GB27]の内容

過給機 (28,580) | 制御対象の位置、部材構造 (4,877) | 通路 (3,207) | 排気通路 (1,724) | 排気タービンバイパス通路 (603)

Fターム[3G005GB27]の下位に属するFターム

Fターム[3G005GB27]に分類される特許

121 - 140 / 208


【課題】過給機のハウジング温度が低い場合でも、過給装置の下流側に位置する触媒装置内の触媒を短時間に触媒活性温度まで高めることができ、かつ過給装置が多段であり、タービンが直列又は並列に接続される場合でも、各タービンにエンジンからの排気ガスを必要量の供給することができる過給機用ガス分流装置を提供する。
【解決手段】エンジンEからの排気ガス1を過給装置20と触媒装置30に供給する過給機用ガス分流装置10。エンジンのエキゾーストマニホールドと常時連通し、排気ガス1を内部に収容可能であり、内部と外部を連通する3以上の開口12a〜12cを有する中空マニホールド12と、各開口にそれぞれ設けられ各開口を通過する流量を制御可能な2以上の流量制御バルブ14A〜14Cと、流量制御バルブの1つ14Aを触媒装置30に直接連通させる主排気管16とを備える。流量制御バルブの残り14B,14Cのうち少なくとも1つは、過給装置20のタービンTに連通し、かつタービンTの排気ガス1は主排気管16に連通する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、内燃機関の制御装置に関し、ターボチャージャの運転状況によらず、ウェイストゲートバルブの動作状態の判断が可能な内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内燃機関10の1サイクルにおいて、ツインエントリ型のターボチャージャに接続された片方の排気通路18には、#2及び#3気筒の爆発行程により360°CAごとに周期をもつ排気脈動が生じる(図2(a)細線)。排気通路18の内部圧力は、ウェイストゲートバルブ30の開弁時には360°CAごとにピーク特性を示すのに対し、閉弁時には#2及び#3気筒の爆発行程による影響を受けるため、180°CAごとにピーク特性を示す(図2(a)太線)。これらのピーク特性を排気通路16に配置した圧力センサ32により取得し、ウェイストゲートバルブ30の動作状態の判断を行う。 (もっと読む)


【課題】多段可変系過給システムを精度良く制御できるエンジンを提供する。
【解決手段】高圧過給機と低圧過給機とが直列に配置される過給システム20と、吸気マニホールド12におけるブースト圧Bpaを検出するブーストセンサー62と、前記高圧過給機の高圧ターボ回転数Nta_hpを検出する高圧ターボセンサー61と、前記高圧過給機の容量を調整する可動ベーン25と、前記可動ベーン25のベーン開度を調整するECU60と、を具備し、前記ECU60は、前記ブースト圧Bpa及び前記高圧ターボ回転数Nta_hpに基づいて、前記可動ベーン25のベーン開度を調整するエンジン100。 (もっと読む)


【課題】排気バイパスバルブの応答遅れを抑制できるダイヤフラムアクチュエータを提供する。
【解決手段】一端に上記排気バイパスバルブ37が連結されると共に、他端に第1ダイヤフラム3が固定され、その第1ダイヤフラム3に所定の圧力が付与されたときに上記排気バイパスバルブ37を全開にする第1シャフト2と、一端に上記第1シャフト2が係合すると共に、他端に上記高圧段ターボ26の過給圧が付与される第2ダイヤフラム5が固定され、その第2ダイヤフラム5に付与される過給圧に応じて上記第1シャフト2を介して上記排気バイパスバルブ37を開弁側に作動させる第2シャフト6とを備えたものである。 (もっと読む)


排気マニホールド(2a)を有する内燃機関(2)用のツインステージ型排気タービン駆動式過給機構(1)であって、前記排気タービン駆動式過給機構(1)が、前記内燃機関(2)の排出ガスが流れる向きに沿って互いに並列に配置される第1(4)および第2(5)の小型高圧ターボチャージャと、その下流側に直列に配置される低圧ターボチャージャ(3)とを有しており、前記第2高圧タービンハウジング(5a)と前記低圧タービンハウジング(3a)とが、排出ガスを導くように互いに接続されており、一方では前記第2高圧タービンハウジング(4a,5a)を前記排気マニホールド(2a)に、他方では前記低圧タービンハウジング(3a)を前記排気マニホールド(2a)に配置可能であり、さらに前記各高圧タービンハウジング(4a,5a)から来る排出ガスが、前記排気マニホールド(2a)の内部またはこれに隣接して設けた流路(13)を通り前記低圧タービンハウジング(3a)に導かれる、ツインステージ型排気タービン駆動式過給機構。ツインステージ型排気タービン駆動式過給機構の本発明にしたがった構成形態により、コンパクトな構造、ひいてはコストメリットが達成される。
(もっと読む)


【課題】複数可変式過給システムを精度良く制御できるエンジンを提供する。
【解決手段】第一過給機10と、前記第一過給機10とは容量が異なり前記第一過給機10と並列に配置される第二過給機20と、を備える過給システム9と、第一ターボ回転数Nta_1を検出する第一ターボセンサー61と、第二ターボ回転数Nta_2を検出する第二ターボセンサー62と、前記第一過給機10の容量を調整する第一可動ベーン13と、前記第二過給機の容量を調整する第二可動ベーン23と、前記第一可動ベーン13の開度、及び前記第二可動ベーン23の開度を調整するECU60と、を具備し、前記ECU60は、過給圧及び前記第一ターボ回転数Nta_1に基づいて、前記第一可動ベーン13の開度を調整し、前記過給圧及び前記第二ターボ回転数Nta_2に基づいて、前記第二可動ベーン23の開度を調整するエンジン。 (もっと読む)


【課題】ウエストゲートバルブの開放時にエンジンの出力トルクが一時的に低下することを防止すること。
【解決手段】排気ターボ過給機のタービン内に設けたタービンホイールにより排出される排気の排気出口通路と、前記タービンホイールよりも上流の排気通路と、前記排気出口通路とを接続し、前記タービンホイールを迂回する排気通路を形成するバイパス通路と、前記バイパス通路を開閉するウエストゲートバルブと、を備えたエンジンの排気装置において、前記排気出口通路の前記タービンホイール側端部から、前記排気出口通路と前記バイパス通路との接続部までの区間の距離が、前記排気出口通路の前記タービンホイール側端部の直径の2倍以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウェイストゲート制御システムにおいて、スロットル角センサおよび吸気湿度センサを利用する。
【解決手段】ウェイストゲート制御システムおよびその方法を開示する。ウェイストゲート制御システムは、周囲圧力センサ、スロットル角センサ、点火時期センサ、ノックセンサ、吸気温度センサ、吸気湿度センサを備える。ウェイストゲートは、これらのセンサから受信した情報に従って制御される。 (もっと読む)


【課題】2つのターボチャージャが並列に配置されたパラレル型の過給装置において、流量制御弁の開閉渋りなどの動作不良を抑制し、プライマリターボチャージャでの過回転状態の発生を防止する。
【解決手段】吸気通路20および排気通路30にプライマリターボチャージャ40とセカンダリターボチャージャ50とが並列に配設された過給装置1には、排気通路30のセカンダリターボチャージャ50よりも排気上流側に並列に配置された2つの排気切替弁31,32が備えられている。この過給装置1において、車両停止時にニュートラル状態である場合、2つの排気切替弁31,32の開閉をそれぞれ複数回繰り返す固着防止動作が行われる。そして、固着防止動作の際、2つの排気切替弁31,32の少なくとも一方が開状態となるように開閉される。 (もっと読む)


【課題】複数の過給機を直列に配置するエンジンにおいて、エンジンの燃焼状態を最適にする過給圧において、少なくとも1つの過給機について、効率の良い流量で制御する手段を提供する。
【解決手段】直列に配置される高圧過給機及び低圧過給機と、過給圧を検出する過給圧検出手段と、を有するエンジン100において、少なくとも1つの前記過給機は、該過給機の排気経路3を短絡するバイパス経路4と、過給機回転数を検出する過給機回転数検出手段と、を備え、少なくとも過給機回転数に基づいて前記バイパス経路24を通過するバイパス流量を調整するバイパス流量調整手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の制御装置において、始動直後の触媒早期暖機制御からの復帰時における空燃比のばらつきを抑制可能とする。
【解決手段】エンジン11の冷間始動時に、ISC18を開放すると共に、点火プラグ31の点火時期を遅角することで、三元触媒21の暖機制御を実行し、この暖機制御が完了し、ISC18の開度を徐々に閉止すると共に、点火時期を進角して通常のアイドル制御に戻すとき、エンジン回転数とエンジン冷却水温とターボ回転数に基づいて燃料噴射量を補正、つまり、燃料補正量を増加している。 (もっと読む)


【課題】外乱に対する応答性が良好であり、かつ、ベーン開度特性の非線形性が補償された過給圧制御を行うことができる過給圧制御装置を提供すること。
【解決手段】過給圧制御装置は、タービンホイールの上流側の排気圧を上流側排気圧とし、タービンホイールの上流側の排気圧と下流側の排気圧との比を前後排気圧力比とし、実過給圧P2と目標過給圧P2CMDが一致するように目標上流側排気圧P3CMDFを算出する目標上流側排気圧算出部41と、実上流側排気圧P3が目標上流側排気圧P3CMDFと一致するように目標前後排気圧力比PRCMDを算出するとともに、所定のタービンモデルに基づいて目標前後排気圧力比PRCMDに対応するベーン開度VOを決定するベーン開度制御部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】蓄圧部に貯留しておいたガスを用いて過給補助を行う際、そのガスが空燃比センサを通過しないようにすることにより、機関に供給される混合気の空燃比が適正な値に維持され得る内燃機関の過給装置を提供すること。
【解決手段】過給機35付き内燃機関10は、排気通路内のガスを収容する蓄圧タンク51と、蓄圧タンク51から供給される補助ガスによって回転される補助タービン54bと、補助タービン54bの回転により吸気通路内の空気流量を増加させる補助コンプレッサ54aと、補助タービン54bから流出する補助ガスが空燃比センサ67を通過しないように外部に放出させる補助ガス排出管57と、を有する。これにより、補助ガスが空燃比センサ67を通過しないので、空燃比センサ67は排ガスの空燃比を精度よく検出することができる。その結果、エミッション悪化を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の制御装置において、複数の燃焼室に導入される空気量偏差を低減することで回転変動やトルク変動の発生を抑制可能とする。
【解決手段】圧力センサ61a,61bが検出した吸気分岐通路18a,18bの圧力に基づいて各燃焼室12a,12b,12c,12dへの吸入空気量を推定し、ウエストゲート弁30a,30bを制御することで、空気量の少ない燃焼室12a,12b,12c,12dに対応するタービン迂回排気量を増加させ、空気量の多い燃焼室12a,12b,12c,12dに対応するタービン迂回排気量を減少させる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関用多段過給システムにおいて、低圧排気側バイパス弁を開弁している場合の弊害を回避する技術を提供する。
【解決手段】高圧ターボチャージャと、低圧ターボチャージャと、低圧タービンをバイパスする低圧排気側バイパス通路と、低圧排気側バイパス通路を流通する排気量を制御する低圧排気側バイパス弁と、を備え、触媒暖機をする必要があり(S101−Yes)、低圧排気側バイパス弁を開弁している場合に、低圧コンプレッサの回転数の低下に関連する所定条件が成立すると(S102−No)、低圧排気側バイパス弁を閉弁する(S104)。 (もっと読む)


【課題】ウエストゲートバルブの駆動機構における機械的ながた等が生じる場合にもウエストゲートバルブの開度を適正に制御する。
【解決手段】ターボチャージャ30を設けたエンジン10において、タービンホイール32を迂回するバイパス通路36にはウエストゲートバルブ37が設けられており、そのウエストゲートバルブ37は、機械的な結合部分を有するWGVアクチュエータ42により駆動される。ECU60は、所定の制御周期でWGV開度を制御する。また、ECU60は、WGVアクチュエータ42における機械的な結合部分でがたが発生したか否かを判定し、がた発生が判定された場合に、WGV開度制御の制御周期を短縮する。 (もっと読む)


バタフライバルブに連続的に変更可能な回転出力を有する電動アクチュエータを回転方向において連結するとともに、バタフライバルブから断熱するカップリング装置を提供する。バルブは、エンジンのターボチャージャを流れる高温の排気ガスの流れを調整するために使用されてもよい。アクチュエータはバルブを連続的に変更して制御を行う。カップリング装置は、アクチュエータとバルブとの間の熱伝達を減少する熱的な障害物および振動に対する絶縁物を提供する。カップリング装置は、典型的に、ねじりばね機構によりその対向する端において入力シャフトおよび出力シャフトに回転方向において連結されるカップリングシャフトを含む。ねじりばね機構は、カップリングシャフトを入力シャフトおよび出力シャフトに回転方向において固定するヨークを含む。ねじりばね機構は、カップリングシャフトと入力シャフトおよび出力シャフトとの間で制限された範囲の軸方向における移動および枢動を許容し、バルブの回転方向におけるヒステリシスを防止するために予荷重を加える。
(もっと読む)


【課題】インスクロール式のターボ過給機を備えるエンジンについて、低コストで、かつ精度良く排気温度を検出する。
【解決手段】複数気筒を有し、排気側にターボ過給機9を備えるエンジン1の排気温度検出装置であって、排気通路は排気圧力が干渉しない組み合わせとなる気筒群の排気通路が合流してそれぞれ独立した第1排気通路7a及び第2排気通路7bを形成し、ターボ過給機9は、少なくとも入口部分が第1流路9e及び第2流路9fに分割され、内部で第1流路9eと第2流路9fが合流するタービンハウジング9dと、第1流路9eと第2流路9fの合流部より下流側の流路9gとタービンロータ下流側の流路8を、タービンロータ9bを迂回して連通するバイパス通路20と、バイパス通路20を開閉するウエストゲートバルブ21と、を備え、バイパス通路20に臨むように排気温度検出手段10を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排気通路に設けられた触媒の機関冷間時における早期昇温を可能にするとともに、低負荷状態から機関負荷が増大する過程での過給圧を好適に確保することのできるターボチャージャ付き内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】エンジン1に、第1排気ポート5Aからの排気をターボチャージャ20のタービン22の上流側に導くターボ側排気通路7Aと、第2排気ポート5Bからの排気をタービン22の下流側に導くバイパス側排気通路7Bとを設ける。制御装置100は、機関温度が規定温度以下の冷間状態のときには、第1排気ポート5Aを開閉するターボ側排気バルブ50Aを閉弁状態にするとともに、第2排気ポート5Bを開閉するバイパス側排気バルブ50Bを開閉動作させる。また、機関負荷が規定負荷以下の低負荷状態のときには、ターボ側排気バルブ50Aを開閉動作させるとともにバイパス側排気バルブ50Bを閉弁状態する。 (もっと読む)


【課題】過給機の使用回転数上限値を運転状態に応じて変え、過給機の性能を十分に発揮させる装置を提供する。
【解決手段】内燃機関の制御装置は、過給に使用する過給機の数が少ない第1運転モード、及び第1運転モードに比べて過給に使用する過給機の数が多い第2運転モードのいずれにおいても過給に使用される第1過給機と、第1運転モードでは過給に使用され、第2運転モードでは過給に使用されない第2過給機とを含み、並列に接続された2以上の過給機を備える。第1、第2運転モードに応じて、第1過給機の回転数の上限値である使用回転数上限値を調整する制御部を備える。第1運転モードにおける第1過給機の使用回転数上限値は、第2運転モードにおける第1過給機の使用回転数上限値に比べて高く設定される。 (もっと読む)


121 - 140 / 208