説明

Fターム[3G015CA06]の内容

内燃機関潤滑の細部、換気 (15,349) | 部品の配置、設置箇所 (2,123) | クランクケース (444)

Fターム[3G015CA06]に分類される特許

41 - 60 / 444


【課題】オイルパンのオイルに気泡が発生することを抑制できるエンジンのオイル回収構造を提供する。
【解決手段】オイルを貯留するオイルパン2と、クランクシャフト8とオイルパン2との間に設けられ、オイルをオイルパン2に排出する開口4が形成されたバッフルプレート3と、開口4の縁部から下方に延出し、下端部がオイルパン2のオイルに接触する筒状部5と、を備え、筒状部5に、開口4から排出されたオイルを減勢させるオイル案内部6を備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な型構造を用いて一体成形することができる、簡素且つ小型な構成で耐油圧性に優れたオイルフィルタブラケットを提供する。
【解決手段】本ブラケットは、エンジン2の外壁面2aに装着されるエンジン側装着面3と、エンジン側装着面と略平行に設けられ且つオイルフィルタ10が装着されるフィルタ側装着面4と、エンジン内の油路2bとオイルフィルタとを連通させるように両装着面の間に設けられる連通通路5と、を備えるオイルフィルタブラケットであって、連通通路は、エンジン側装着面から直線状に延びるエンジン側連通通路5aと、フィルタ側装着面から直線状に延びるフィルタ側連通通路5bと、からなり、両連通通路は略V字状をなすように連絡されている。 (もっと読む)


【課題】燃費の向上と空燃比制御における制御精度の向上を図ることができる内燃機関を提供する。
【解決手段】本発明の内燃機関は、新気を圧縮して吸気通路に出すコンプレッサを備える過給機と、過給機により圧縮された吸入空気の量を制御するスロットル弁と、コンプレッサ上流に設ける吸気絞り弁と、コンプレッサの上流で、かつ吸気絞り弁の下流に排気ガスの一部を再循環させる排気ガス再循環通路と、クランク室と排気ガス再循環通路とを接続するブローバイ通路とを備える。 (もっと読む)


【課題】導入されるブローバイガス中からオイルミストを分離し、そのオイルミストを、流動性を示すことができるオイルへ迅速に移行させる。
【解決手段】邪魔板8,14,15の少なくとも一つの下面に、ブローバイガスの衝突領域において、下方に向けて凸となる凸面35を形成し、その凸面35にブローバイガスを衝突させることにより、そのブローバイガス中のオイルミストと、既に凸面35に付着しているオイルミストとを凝集させる。これにより、それらの一部を多少なりとも液体の性質を示すオイル38aとし、そのオイル38aを、順次、重力に基づき、凸面35を伝ってその最下面(頂面)に移動させ、その最下面でそのオイル38a同士を互いに凝集させる。 (もっと読む)


【課題】中間冷却器に導かれる空気吸入口と、ターボ過給機付きの自動車のエンジンにおけるヘッドカバーに配置されているオイル分離器との間で、加圧された気体および自然に吸引された気体の流れを制御する弁組立体を提供する。
【解決手段】弁組立体は、自然に吸引される気体が通り抜ける第1の流路と、加圧された気体が通り抜ける第2の流路とを画定する筐体を含み、筐体は、第2の流路に逆止弁およびPCV弁の両方を囲む。逆止弁は、通常および加圧されたエンジンの動作のそれぞれにおいて、第1の流路と第2の流路との間で気体の流れを制御する。 (もっと読む)


【課題】排気脈動が大きな内燃機関において、再循環する排気ガスの流量の安定化を図る。
【解決手段】内燃機関が、排気通路に設けられる触媒上流から吸気通路へ排気ガスの一部を再循環させる排気ガス再循環通路と、排気ガス再循環通路に設けられ再循環させる排気ガス量を制御する流量制御弁と、クランクケースから排気ガス再循環通路の流量制御弁より上流へクランクケース内のブローバイガスを送り出すブローバイガス通路と、ブローバイガス通路に設けられクランクケースから排気ガス再循環通路へのみブローバイガスを通過させる一方弁とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブローバイガスの還流機能を効果的に維持しつつ、簡単な構成でタービンシャフトの軸受部に供給されたオイルの漏出を効果的に防止できるようにする。
【解決手段】エンジン本体1のクランク室10と吸気系とを連通する第1連通路11と、該第1連通路11に設けられたPCVバルブ15と、エンジン本体1の動弁室13と吸気系とを連通する第2連通路12と、吸気系からエンジン本体1の吸気ポートに供給される吸気を過給する過給機4と、該過給機4の軸受部38に供給されたオイルをエンジン本体1のクランク室10に導出するドレーン通路39とを備えたエンジンのブローバイガス還流装置であって、上記第2連通路12には、エンジン本体1の動弁室13からスロットル弁上流側部2bにブローバイガスが還流することを許容するとともにその逆方向の流れを阻止する一方弁17と、該一方弁17の設置部をバイパスする絞り通路18とが設けられた。 (もっと読む)


【課題】機械式のPCVバルブを用いながら、エンジン回転数の高低に応じて適正なPCV流量を実現する。
【解決手段】クランクシャフト71の回転に従動して回転するバランスシャフト61と、バランスシャフト61を回転可能に収容するとともにクランク室7に連通しているバランスシャフト室62と、一端がバランスシャフト室62の外周壁に接続し他端が吸気通路に接続しておりバランスシャフト室62を吸気通路に連通せしめるPCV通路63と、バランスシャフト室62の外周壁とPCV通路63との接続箇所に設置したPCVバルブ64とを具備するブローバイガス還流装置を構成した。バランスシャフト61及びバランスシャフト室62は、ちょうど回転ポンプの作用を営む。この回転ポンプから吐出され、PCVバルブ64を経由してPCV通路63へと流出するブローバイガスの流量は、エンジン回転数が高いほど多く、低いほど少なくなる。 (もっと読む)


【課題】オイルドレン操作に手間がかからないエンジンを提供することにある。
【解決手段】エンジンのブローバイガス出口5をオイルセパレータ6に連通させ、オイルセパレータ6のオイルドレン口7からオイルドレン通路8を導出するに当たり、オイルドレン通路8の通路出口9をオイルドレンプラグ孔3の内周面に開口させ、オイルドレン通路8の通路出口9をオイルドレンプラグ孔3に取り付けたオイルドレンプラグ4で塞ぎ、オイルドレンプラグ孔3からオイルドレンプラグ4を取り外すことにより、クランク室1下方のオイル溜め2のエンジンオイル11をオイルドレンプラグ孔3から抜くことができるとともに、オイルセパレータ6のオイルドレン通路8に溜まったエンジンオイル11も通路出口9を介してオイルドレンプラグ孔3から抜くことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】2本のバランサ軸を備えて、エンジン振動を抑制し、それらの配置を工夫することにより、クランクケースの水平方向の寸法もコンパクトにする。
【解決手段】傾斜したシリンダ2と、略水平に配置したクランク軸5と、該クランク軸5と略平行に配置した2本のバランサ軸21,22と、を備えたシリンダ傾斜型エンジンである。前記クランク軸5にバランサ駆動用の駆動ギヤ30を設け、前記各バランサ軸21,22に、前記駆動ギヤ30にそれぞれ噛み合う被駆動ギヤ31,32をそれぞれ設けている。2本のバランサ軸21,22は、シリンダ軸中心線C1の両側域に、かつ、前記クランク軸5の軸芯O0の上下の領域に分けて配置される共に、各バランサ軸21,22の軸芯O1,O2が、エンジンの上方から見て前記駆動ギヤ30の直径の範囲内に収まるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】オイルの跳ね上がり抑制に好適なクランクケース内オイル分離構造を提供する。
【解決手段】車両用エンジンのクランク軸3と潤滑油を貯蔵するオイルパン4との間に設けられる車両用エンジンのオイル分離壁6である。このオイル分離壁6は、オイルパン4の左右側壁に連なるケース部材5の左右の内壁面前方に位置するよう配置される。そして、クランク軸3の軸心に対して左右方向から横加速度により左右方向に移動するオイルパン4内のオイルを、ケース部材5の内壁面と当該オイル分離壁6との間の空間に導入するようにしている。 (もっと読む)


【課題】クランク軸を備えるクランク室、動弁機構のそれぞれに適したオイル量を潤滑させることで、オイルの短期間での消費を防止する。
【解決手段】本発明に係る4サイクルエンジンの潤滑構造は、クランク室内の圧力変動を利用して、オイルタンクに貯留されたオイルを供給して駆動部品を潤滑するものであり、オイルタンクからクランク室にオイルを供給し、クランク室でミスト化されたオイルをオイルタンクに戻す第1循環経路と、ミスト化されたオイルをオイルタンクから動弁機構室へ供給し、オイルタンクに戻す第2循環経路と、を備え、クランク室とオイルタンクとを仕切壁11で仕切り、仕切壁11の中央部20が、エンジン本体を傾斜させてもオイルタンクに貯留されるオイルの油面の鉛直上方に配置され、中央部20に第2循環経路のミスト化されたオイルを供給する側の開口A1が配設されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】吸気弁を遅閉じにするとともに、吸気通路にブローバイガスを導入するにあたり、デポジットの生成およびオイルの堆積を抑制可能なエンジンを提供する。
【解決手段】エンジン50は、燃焼室60に吸気を導く吸気ポート52aと、燃焼室60に対して設けられた第1および第2の吸気弁54A、54Bと、吸気弁54A、54Bのバルブタイミングを互いに独立して設定可能な吸気側VVT59と、クランクケース56内のブローバイガスを吸気ポート52aに導入するPCV通路部58と、を備える。吸気側VVT59は、吸気弁54A、54Bのうち、第2の吸気弁54Bを遅閉じにする。PCV通路部58は、吸気ポート52aのうち、第2の吸気弁54B側から吹き返すガスの流れFから外れた部分に開口部58aを有している。 (もっと読む)


【課題】過給を行わない運転領域においても好適にブローバイガスの換気を行うことができるシステムを、簡便な構成で実現する。
【解決手段】吸気通路3におけるコンプレッサ51の上流側と下流側とをバイパス通路61で接続し、バイパス通路61上に負圧を発生させるジェットポンプ62を設けるとともに、クランク室7から導いたブローバイ通路63をジェットポンプ62を介してバイパス通路61に連通せしめる。その上で、吸気通路3におけるバイパス通路61の接続箇所よりもさらに上流側に、吸気絞り弁65を設置する。非過給時には、吸気絞り弁65を絞ることによってコンプレッサ51の上流側を下流側に対して負圧化し、クランク室7からブローバイガスを吸い出す。 (もっと読む)


【課題】タイミングチェーンの収容スペースが内部に一体成形されるシリンダブロックにおいて、クランク室の圧力変化を緩和するための呼吸孔を容易に形成することができるようにすること。
【解決手段】タイミングチェーン41の収容スペース31が内部に一体成形されるシリンダブロック10において、クランクシャフト16のジャーナル部16aを支持する隔壁17にクランク室20の圧力変化を緩和するための呼吸孔21が設けられ、タイミングチェーン41の収容スペース31を形成する外壁30には、呼吸孔21と同軸上に貫通孔35が設けられ、外壁30の外面には、貫通孔335を覆うケース部材80が設けられ、ケース部材80には、呼吸孔21および貫通孔35を介して流出されるブローバイガスが衝突する位置に板状部材83が設けられている。 (もっと読む)


【課題】フィルタの目詰まりが長期に亘って生じ難いフィルタ装置を提供する。
【解決手段】流体流路5に装着され、流体流れ方向上手側に下向き面19を有するフィルタ14と、下向き面に対向し、かつ、流体流路に臨む開口20を有する凹入部15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】過給式エンジンにおいて、吸気通路のブースト圧が正圧であるときに、エンジンの運転状態に応じ、そのエンジンの運転状態に適した量の新気をクランク室内に導入するようにしたエンジンの換気システムを提供する。
【解決手段】ブローバイガス還元通路10に設けられたPCVバルブ12が、ブースト圧が正圧のときにクランク室1aへ新気を導入するための新気流量制御オリフィス16を備えている。新気流量制御オリフィス16は、ブースト圧の正圧の度合いが比較的小さいときにクランク室1aに新気を導入する一方で、ブースト圧の正圧の度合いが比較的大きいときにはクランク室1aへの新気の導入を停止し、エンジン1により多くの新気を供給することで当該エンジン1の出力低下を防止する。 (もっと読む)


【課題】エンジン内部のオイルを適切に循環させることのできるエンジン作業機に好適な4サイクルエンジン、それを備えたエンジン作業機、ならびにヘッジトリマを提供する。
【解決手段】エンジン1は、鉛直に延びるクランクシャフト2を回動可能に支持する下部支持壁11を有するクランク室9と、クランク室9とオイル室17とを連通する第1連通路を有するクランクケース5を備え、下部支持壁11は、クランクシャフト2の支持部分から第1連通路に向かうにつれて、クランクシャフト2の軸線14と垂直な平坦面42の延長面43から下方に離れる第1傾斜面44を有し、第1連通路は第1傾斜面44の近傍でオイル室17と連通する。 (もっと読む)


【課題】クランク室5による第1ブローバイガス室と動弁機構室7による第2ブローバイガス室とを互い連通した内燃機関1と,排気タービン15及びブロワー圧縮機16を有する排気ターボ過給機14とから成るものにおいて,前記排気ターボ過給機が作動している状態で,前記両ブローバイガス室5,7の換気を図る。
【解決手段】前記排気タービンに対する排気バイパス弁26への過給圧の圧力伝達通路27に,圧力制御弁31を備えた過給圧制御通路32を接続し,この過給圧制御通路32の一端を,前記両ブローバイガス室5,7のうち一方ブローバイガス室に接続する一方,前記両ブローバイガス室5,7のうち他方のブローバイガス室からのブローバイガス通路30を,ブロワー圧縮機16から吸気マニホールド9に至る吸気通路22のうちスロットル弁24より上流側の部位に接続する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が増加することなく、泡立ちを防止し、かつオイルパン内に配設されたバランサ装置の回転抵抗の増加を防止する。
【解決手段】オイルパン3を区画壁3aにより主室3bと副室3cとに区画し、オイル戻し通路6から流れ落ちる潤滑油を副室にガイドするオイルガイド8を、主室に収容されるバランサ装置4に一体的に形成して設ける。別部品からなるガイドプレートなどを取り付けることなく、オイル戻し通路から流れ落ちてくる潤滑油を副室に導くことができ、部品点数の増加がない。また、潤滑油を副室に一旦貯留することから、主室の液面を低く保持することができるため、バランサ装置のバランスウェイトが主室に貯留されている潤滑油の液面に接触することによるバランス軸の回転抵抗の増大も防止することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 444