説明

Fターム[3H079AA23]の内容

ジェットポンプ等のその他のポンプ (3,402) | 形式 (768) | ジェットポンプ (590) | 駆動流体流路と作動流体流路の関係 (270) | 駆動流体流路が作動流体流路の内側 (210)

Fターム[3H079AA23]に分類される特許

1 - 20 / 210



【課題】ブースタの不意な座屈圧壊を防止することを目的としている。
【解決手段】真空脱ガス装置の真空排気系に配置される管構造のブースタ1に対する補強構造であって、ブースタ1内の磨耗が相対的に多いと推定されるブースタ部分である補強対象位置Xの外周面に対し、ブースタ1の軸方向に沿って間隔を開けて配置されると共にそれぞれブースタの周方向に延在する複数の補強部材10を配置し、その複数の補強部材10は、上記補強対象位置Xが座屈するまで薄肉に磨耗しても、その補強対象位置Xの形状を保持可能な強度構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インジェクタ付き減圧弁の小型・軽量化を図る。
【解決手段】インジェクタ付き減圧弁5は、バルブ室12を有するボディ11と、高圧流体をバルブ室12に導入する導入口17と、減圧された流体をバルブ室12から第2水素供給流路3bに送り出す送出口15と、バルブ室12内に収容されるシャトル弁体13と、送出口15の一端に設けられシャトル弁体13が離接可能な弁座18と、シャトル弁体13の背面22とバルブ室12の壁面12aにより囲繞されシャトル弁体13とバルブ室12の壁面12aとの隙間20を介して導入口17に連通する背圧室25と、背圧室25に連通し背圧室25の流体を排出する背圧流路26と、シャトル弁体13を弁座18に接近する方向に付勢するスプリング14と、背圧流路26を介して排出された背圧室25の流体を断続時間間隔を調整して第2水素供給流路3bに送出するインジェクタ30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リブによる騒音悪化を抑制する。
【解決手段】流体を減圧させて噴射するノズル161と、ノズル161から噴射される高速度の噴射流体によって流体が吸引される流体吸引口162cおよびノズル161から噴射された噴射流体と流体吸引口162cから吸引された吸引流体とを混合させて昇圧させる昇圧部162bが形成されたボデー162とを備えるエジェクタであって、ボデー162およびノズル161のうち少なくとも一方の外周には、外周側に向かって突出するリブ162e、161bが形成されており、リブ162e、161bは、隣接部材23c、162に拘束されて振動加速度が低減されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】抽気エゼクター内部に固形分の付着を抑制し、付着した固形分を除去し、抽気性能を維持できるようにした抽気エゼクターを提供する。
【解決手段】駆動水3を噴射させるエゼクターノズル2と、吸入室2と、駆動水3とともに気体が流れる円筒状のディフューザ2とから構成された抽気エゼクター2において、ディフューザ2の流路入口端面2aに対向した位置に洗浄水ノズル6aが臨むように洗浄水配管6を設け、抽気エゼクターの運転中に洗浄水3a(7)を洗浄水ノズル6aからディフューザの流路入口端面2aに供給する。 (もっと読む)


【課題】風量を必要とする作業と、風速を必要とする作業とを、一台で容易に使い分けることができる携帯型送風機を提供する。
【解決手段】第一送風口42を有する本体管4の外周に第二送風口51を有する調節管5Aを軸線方向に移動可能に外挿し、調節管5Aを本体管4に対して移動させることで第二送風口51を第一送風口42の上流側及び下流側の双方に配置可能にする。調節管5Aにおいて第一送風口42の上流側に、外部から調節管5A内に空気が流入可能な流入窓56を設ける。第二送風口51を第一送風口42の上流側に配置する場合、本体部で発生させた風を第一送風口42から送風して風の勢いを維持する。第二送風口51を図示のように第一送風口42の下流側に配置する場合、本体部で発生させた風を第二送風口51から送風すると共に、負圧により流入窓56から流入した風を第二送風口51から併せて送風する。 (もっと読む)


【課題】住宅用の室内空気の撹拌や気流による清涼感を目的に使用される涼風機において、省エネで広範囲に気流による清涼感を得ることができる涼風機を提供することを目的とする。
【解決手段】遠心羽根車1から発生する高圧空気が、ディフューザによる空気の圧力回復等を行うことなく、効率的に気流吹出し部の長手方向へと送ることにより、低入力で気流吹出し部内を高圧空気で満たすことができるので、省エネで広範囲に気流による清涼感が得られる。 (もっと読む)


【課題】熱エネルギー効率と発電出力の向上を図り、装置を小型化し、設備初期費用を低く抑えることができる温度差発電装置を提供する。
【解決手段】熱源流体1により加熱された作動媒体3は、気液分離器4で低沸点成分からなるガス状の作動媒体5と、高沸点成分からなる高温溶液6に分離される。この作動媒体5を発電機駆動装置7に導いて発電機8を回転させる熱システムにおいて、気液分離器4で分離された高温溶液6を熱回収器14により低温側の作動媒体13と熱交換した後にエジェクター9の駆動源として利用する。発電機駆動装置7より排気された作動媒体5bはエジェクター9の内部において高温溶液6と混合され、圧力が高められて凝縮器11に送られる。熱媒体送液ポンプ12に吸引された作動媒体10は加圧されて作動媒体13となり熱回収器14を経て蒸発器2に至る。この熱サイクルが繰り返され熱源流体1の保有するエネルギーが電力に変換される。 (もっと読む)


【課題】上外周側に張り出したリブを有するとともに、筒状部材の内部に収容されるエジェクタの吸引圧損の増加を抑制する。
【解決手段】外周側に張り出したリブ162eを有するエジェクタ16を、筒状に形成されて筒状側壁面に冷媒を流通させる流入穴23fが形成されたエジェクタタンク23内に収容する際に、エジェクタ16のノズル161の軸線方向から見たときにノズル161の軸中心と流入穴23fの開口縁部とを結んで形成される第1領域A1とノズル161の軸中心と冷媒吸引口162cの開口縁部とを結んで形成される第2領域A2が重合するように配置する。これにより、流入穴23fから流入した冷媒を、エジェクタタンク23cの内周側とボデー側のリブ162eの先端部外周側との間の隙間を通過させることなく、少なくとも1つの冷媒吸引口162cへ直接導く冷媒通路を形成する。 (もっと読む)


【課題】通常のジェットポンプを用い、低出力区間でも充分な水素再循環流量が確保できる燃料電池システム用水素燃料供給調節装置と制御方法を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック30の入口側に設置され、燃料電池スタックに水素を供給して再循環流動を形成するジェットポンプ16と、水素供給ラインに連結され、ジェットポンプのノズル入口に連通されてジェットポンプへの水素供給を制御する比例制御ソレノイドバルブ40と、燃料電池システムの出力により比例制御ソレノイドバルブの駆動を制御するバルブ制御機22と、を含み、バルブ制御機は、所定の基準出力よりも現在状態の出力が低い低出力区間ではパルス流量制御方式により比例制御ソレノイドバルブの駆動を制御し、所定の基準出力よりも現在状態の出力が高い高出力区間では比例制御方式により比例制御ソレノイドバルブの駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】僅かな溜り水でも、又ホース内に残った水も排水可能とし、該ホース内の水の逆流を防止する水中ポンプ装置を提供する。
【解決手段】吸水空間を形成する円盤状の吸水部2と、該吸水部に一端が接続されたホース3と、基端側が二股に分岐し、分岐した一方が前記ホースの他端に接続されると共に、分岐した他方が圧縮空気供給手段に接続されたエジェクタ部5とを具備し、該エジェクタ部は分岐部にノズル部が内嵌されると共に、該ノズル部の周囲に空隙が形成され、前記ノズル部は圧縮空気供給手段と連通し、前記ホースは前記空隙と連通し、圧縮空気を供給することで前記空隙を介して前記ホース内が負圧となり、前記吸水部が溜り水を吸上げる。 (もっと読む)


【課題】 加圧水頭圧の低下を防止または抑制した吸引力の高い定流量エゼクタおよび安定した再生液の供給が可能なイオン交換装置を提供することである。
【解決手段】 エゼクタにおいて、駆動流体が通過する孔を有し定流量化機能をなす環状弾性体11をノズル10として兼用し、環状弾性体11は、その上流側の駆動圧が高くなると、孔12の径が小さくなって、駆動流体流路の断面積を狭くし、駆動圧が低くなると、孔12の径が大きくなって、駆動流体流路の断面積を広くする弾性変形を生ずることで定流量化機能をなすように構成されていることを特徴とする。また、イオン交換装置において、このエゼクタを用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 エアモーター式送風機のようなルブリケーターを備えず、そのため、潤滑油の補給等の管理、メンテナンスが必要なく、潤滑油のミストを発生せず、騒音も少なく、安価で、例えば、防爆に好適な送風機を提供する。
【解決手段】 圧縮空気源から供給される圧縮空気の流路を備えた回転管継手2に、噴出管5、6が通気用主軸4を中心として放射状に設けられた送風気流発生用の回転体3が、通気用主軸の軸線を中心に回転可能に装着され、噴出管には、前記回転体の回転方向と逆方向に向けて圧縮空気を噴出する回転力付与用の噴出口と、送風方向に向かう気流として送り出す気流発生用の噴出口が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ノズルから吐出される圧力流体の流量特性をより一層向上させること。
【解決手段】ノズル62と、ノズル孔62aから吐出される水素と循環通路24を介して燃料電池12から排出されて戻された水素オフガスとを混合するディフューザ78と、エゼクタ本体22a側に固定されるニードル58とを備え、ニードル58の内部には、ノズル62の中空部63内の水素を導入する導入通路59が形成され、導入通路59の一端部は、背圧室57に連通し、導入通路59の他端部には、ノズル孔62aに向かって内径が徐々に縮径するテーパ部62bと対向する開口部58cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】発電の際に蒸気から発生するドレンを抑制することができる発電装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る発電装置20は、供給された蒸気によって発電し、発電に利用された蒸気を排出する発電装置20であって、膨張室40に導入された蒸気の圧力による当該膨張室40の容積変化に応じて動力を発生する容積型膨張機22と、容積型膨張機22からの動力が伝達されるように動力伝達手段64を介して当該容積型膨張機22に連結される発電機24と、供給された蒸気が容積型膨張機22を通過することで当該蒸気から発生するドレンを抑制するためのドレン抑制手段58とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ジェットポンプの共振を精度良く検出できるジェットポンプを提供する。
【解決手段】ジェットポンプ15の振動監視装置25は、圧力導管26に接続された圧力変換器27、圧力変換器27に接続された信号処理装置28を有する。ジェットポンプ15のスリップジョイント部において、スロート18の下端部がディフューザ19の上端部内に挿入されてスロート18とディフューザ19の間に形成される環状間隙に、圧力導管26が連絡される。環状間隙の変動圧力が、圧力導管26に伝えられて電気信号に変化される。この電気信号を入力した信号処理装置28が、環状隙間33の変動圧力をフーリエ変換し、変動圧力のパワースペクトル密度を算出する。共振周波数でのパワースペクトル密度がこの設定値よりも大きくなったとき、信号処理装置28は警報信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトでシンプルな構成でバルブ機能とアスピレータ機能を併せ持ち、作業時における操作性も良好なアスピレータバルブ装置を提供する。
【解決手段】流入側流路11と流出側流路21とが開口部22を通じて垂直に連通するバルブ本体2と、先端部近傍の外周面が弁体45を構成するニードル状の中空管41を有する進退移動自在な弁体部材40を備え、弁体45と開口部22周囲の弁座23とを離間させて形成された隙間によるノズル部60を設けた状態で、液体流入口10から流入しノズル部60を通過した高流速の液体に、中空管41の内部を通じて外部より気体を巻き込んで流出側流路21のテーパ管路26を通過させ、この気体と混合した液体を液体流出口20より吐出させることで外部からの気体を中空管より吸引する。 (もっと読む)


【課題】性能を向上することが可能なサーモコンプレッサを提供する。
【解決手段】本発明に係るサーモコンプレッサは、軸線方向に被駆動蒸気が流れる筒状の吸引チャンバー1と、吸引チャンバーの内部に配置され、筒状の壁を有し、駆動蒸気を前記吸引チャンバーに供給するノズル4と、を備え、ノズルの外周面と前記吸引チャンバーの内壁面との間の外部空間A、及び前記ノズルの内部空間Bには、前記被駆動蒸気S1が流され、ノズルは、前記駆動蒸気S2が通過する流路を有し、当該流路は、前記壁の内部で連続する環状に形成され、前記軸線方向に延びて、その下流側で開口するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】エジェクタ内部における塗料の付着、堆積を低減することが可能な塗装装置用エジェクタを提供する。
【解決手段】エジェクタ1は、吸引室10と、吸引室10内に第1流体としてのエアを噴射し負圧を発生させるノズル11と、カートリッジ方式の塗装装置5から吸引した第2流体としてのエアを吸引室10内に導く吸引流路12と、吸引室10内に流入した第1流体および第2流体を排気するディフューザ13とを有する。吸引流路12は、第1吸引流路121と第2吸引流路122とを有する。吸引室10の壁面には、第1吸引流路121に連通する第1吸引出口129a、第2吸引流路122に連通する第2吸引出口129b対向して配置されている。 (もっと読む)


【課題】 作業員によるストレーナの分解・清掃が不要な液体圧送装置を提供する。
【解決手段】 エゼクタ5とタンク1と循環ポンプ7を循環通路9で連通する。循環通路9を分岐して、圧送通路6と分岐管12を接続する。分岐管12に減圧弁4を取り付ける。減圧弁4の出口側をストレーナ3の異物漉取部10と接続する。ストレーナ3の入口側に吸込通路2を接続する。
ストレーナ3の異物漉取部10にゴミなどの異物が詰まって吸込通路2内の流体圧力が設定値以下になると、減圧弁4が自動的に開弁して異物漉取部10から吸込通路2側へ流体を供給することによって、異物漉取部10は自動的に清掃される。 (もっと読む)


1 - 20 / 210