説明

Fターム[3J059BC05]の内容

ばね (18,993) | ばねを構成する素材 (2,105) | エラストマー (1,190)

Fターム[3J059BC05]の下位に属するFターム

ゴム (1,082)

Fターム[3J059BC05]に分類される特許

61 - 80 / 108


本発明は、車両サスペンションシステム、特に、コルゲート押出しにより作製された揺動バンパーを提供する。
(もっと読む)


【課題】同一硬度の弾性素材を用いた場合でも、開閉体を閉ざしたときのクッショ体の変形量に応じて変化する荷重特性が二段階に切り替えることができるクッションクリップを提供することである。
【解決手段】クッション部21を有するクッション体20と、該クッション体20の内部に位置する基部11と該クッション体20の外部に位置する係止部12とからなる係止脚10とを備えたクッションクリップであって、前記クッション部21の先端側中央には凹部21aが形成されており、前記凹部21aの底面には前記先端面より突出した第1突出部22が該クッション部21と一体に成形されており、前記基部11の先端面中央には凹孔11aが形成されており、前記クッション部21の基端側中央には、前記第1突出部22と反対方向に向けて突出した第2突出部23が前記基部11の凹孔11aに充填される格好で且つ該クッション部21と一体に成形されている。 (もっと読む)


【課題】より耐久性の高い弾性体スプリング装置を提供すること
【解決手段】
ある一点を共有するよう同心的に配置されるアウターハウジング、第一のインナーハウジング及び第二のインナーハウジングと、このアウターハウジングと第一のインナーハウジングとの間に設けられる複数の第一の弾性体と、第一のインナーハウジングと第二のインナーハウジングとの間に設けられる複数の第二の弾性体と、を有する弾性体スプリング装置とする。 (もっと読む)


【課題】低反発弾性、低圧縮永久ひずみを兼備し、温度依存性の少ない制振性に優れたゴム組成物および該組成物を含有してなる成形品を提供すること。
【解決手段】ゴム成分(A)100重量部、制振性付与成分(B)5重量部〜200重量部、形状保持成分(C)0.1重量部〜50重量部、架橋剤成分(D)0.1重量部〜25重量部及び架橋促進成分(E)0.1重量部〜20重量部からなるゴム組成物を含有する成形品によって上記課題が解決される。 (もっと読む)


粘弾性ポリウレタンフォームは、少なくとも1種の天然油由来ポリオールと平均で1つより多くのイソシアネート基を有する少なくとも1種の芳香族化合物との反応生成物である。粘弾性ポリウレタンフォームは、少なくとも約0.5L/秒の通気量を有し、前記フォームは、コポリマーポリオールが実質的に存在しない状態で作られ、(未だ)機械で網状化されておらず、および好ましくは、少なくとも1種の天然油由来ポリオールを使用して、さらに好ましくは使用されるポリオールの少なくとも約20重量パーセントの量で、使用して作製される。粘弾性フォームの製造方法は、(A)少なくとも1種のポリオールと少なくとも1種のポリイソシアネートと水と少なくとも1種の触媒とを含む反応混合物を作る段階(この場合、前記ポリオールは、少なくとも1種の天然油由来ポリオールを含む)と;(B)前記反応混合物を、発泡および硬化させるために十分な条件に付して、粘弾性ポリウレタンフォームを作る段階と、を含む。もう1つの実施形態において、製造方法は、(a)少なくとも1種の天然油由来ポリオールおよび水を含む、天然油由来ポリオール組成物を作る段階と;(b)少なくとも1種のゲル化触媒および少なくとも1種の発泡触媒と前記天然油由来ポリオール組成物を混合して、触媒ポリオール混合物を作る段階と;(c)pMDIの場合には少なくとも約65および多くとの約95、あるいはそのイソシアネートがTDIもしくはMDIまたはその組み合わせであるときには少なくとも約80および多くとも約105、のイソシアネート指数に相当する量でイソシアネートを供給する段階と;(c)前記イソシアネートと前記触媒ポリオール混合物を混合する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】安価で取扱いの容易なジイソシアネート化合物を原料としながらも、高い耐久性、特に高荷重時の高い耐久性を達成せしめる自動車弾性体部品用発泡ポリウレタンエラストマーの製造法を提供する。
【解決手段】平均官能基数2〜3のポリオールおよび3,3′-ジメチルビフェニル-4,4′-ジイソシアネートを反応させて得られる末端イソシアネート基含有プレポリマーに、水およびグリコールの混合物よりなる発泡剤を撹拌混合し、発泡反応を行うことにより自動車弾性体部品用発泡ポリウレタンエラストマーを製造する方法。 (もっと読む)


エンジンマウントあるいは排気システム用のアイソレータが、車両の支持構造体によって規定される穴部内に直接取付けられるように設計される。棒が、穴部に配設されたエラストマアイソレータと支持される車両の構成要素との間に延在する。
(もっと読む)


【課題】径方向のスライドに対しても軸方向のスライドに対してもスライド部の摩耗を抑制することのできる軸受を提供する。
【解決手段】軸孔111,116を有する筒状部材110,115と、筒状部材110,115と同心的に設けられる外側筒状部120と、筒状部材110,115に対して同心的に回転可能なスライド部と、該スライド部と外側筒状部120との間に設けられるエラストマからなる弾性部140と、を有し、径方向及び軸方向に弾性を有する軸受100であって、前記スライド部は、軸方向に並んだ少なくとも2つのスライドブッシュ130,135から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、防振装置の内部構造に起因する機械モードの周波数の振動を低減するようにした防振装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 水平にそして互いに平行に配置された下板11,上板12及び中間板13と、この中間板の貫通孔を通って上記下板と上板を互いに連結する一つの第一の粘弾性体16と、上記下板と中間板との間そして中間板と上板との間にて、それぞれ鉛直方向に延びるように粘弾性体の周りに配置される少なくとも三つ以上の第一の圧縮コイルバネ14及び第二の圧縮コイルバネ15と、を含んでおり、対応する第一及び第二の圧縮コイルバネが、それぞれ第一の粘弾性体の中心線の周りに点対称または等角度間隔に配置されている防振装置10であって、上記下板と中間板との間で、水平方向に関して第一の圧縮コイルバネと干渉しない位置にて、下板と中間板とを互いに連結するように鉛直方向に延びる複数個の第二の粘弾性体17が配置されるように、防振装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】良好な他の特性を保ちながら、特に材料特性である貯蔵弾性率G'、損失正接tanδおよび損失弾性率G"の温度依存性に関して向上した特性を示す材料系を提供する。
【解決手段】高融点ポリイソシアネートとポリオール成分との反応生成物からなるイソシアネートプレポリマー、連鎖延長剤、並びに任意に助剤および添加剤の反応生成物からなるキャストエラストマーであって、全成分のイソシアネート基のツェレウィチノフ活性基に対するモル比が約1.04〜約1.25の範囲であり、−30℃および110℃で測定された貯蔵弾性率G'の比が約0.8〜約2.0の範囲であるエラストマー。 (もっと読む)


本発明は、弾性材料から形成された空気充填状の弾性芯部および、少なくとも1つの通気装置を伴い前記弾性芯部を閉囲する被覆材から構成され、前記通気装置を通って、前記弾性芯部に含まれる前記空気は、前記弾性芯部を圧縮する際、前記被覆材の外側空間に流出し、前記弾性芯部が膨張する際、前記被覆材を包囲する空間から流入する。本発明に基づき、前記被覆材(2)は、柔軟性、非伸縮性素材から形成される。
(もっと読む)


【課題】エンジンを構成する一つのエンジン部品である通風用ダクト14を,前記エンジンを構成する他の少なくとも二つのエンジン部品であるインタークーラ8又はエアクリーナ9と,吸気管12とにグロメット20,21,25,26にて弾性的に支持するにおいて,前記通風用ダクト14に対するグロメット26の耐久性の向上等を図る。
【解決手段】前記通風用ダクト14に対するグロメット26を,当該グロメットのうちその差し込み孔26aよりもその軸線26bと直角の方向にずれた部位から前記差し込み孔と離れる方向に延びるように一体に設けた連結体27を介して前記吸気管12に結合する。 (もっと読む)


【課題】芯体と弾性体とを別体で構成したスプリングシートを提供する。
【解決手段】車体側部材6に取り付けられる芯体2と、芯体2とコイルスプリング4の軸方向端部との間に介装される弾性体3とを備える。芯体2は、車体側部材6に配設される基部2aと、基部2aと一体に形成されコイルスプリング4の外径よりも外側でコイルスプリング4側に立ち上がった第1突出部2bと、基部2aと一体に形成されコイルスプリング4の内径よりも内側でコイルスプリング4側に立ち上がった第2突出部2cとを備える。弾性体3は、芯体2と別体になっていて、その一部が、第1突出部2bと第2突出部2cとの間に嵌め込まれている。 (もっと読む)


【課題】 振動源からの振動が、防振ブッシュを介して接続される部品間で全方向に吸収できる防振ブッシュを提供する。
【解決手段】 内筒体1には筒体1dの外周には受圧周面1cを形成し、該筒体1dの両開口端の外側に広がる両側の鍔部1e、1fの内側には受圧面1a、1bを形成する。外筒体2には、前記内筒体1の筒体1dよりも大径で該筒体1dよりも短い筒体2dの内周に前記内筒体1の受圧周面1cと間隔を置いて対面する受圧周面2cを形成し、前記筒体2dの両開口端の外側に備えた鍔部2e、2fの外側には前記内筒体1の受圧面1a、1bと間隔を置いて対面する受圧面2a、2bを形成する。そして、前記内筒体1と外筒体2の間に形成された空間内に対面する受圧周面1c、2c
と受圧面1a、2a、1b、2b間が全周で略等間隔に支持されるように合成ゴム22を充填する。 (もっと読む)


【課題】スタビライザバーとの摩擦係数が低く、かつスタビライザバーの湾曲部に沿った動きを可能にする可とう性を備えたブッシング組立体を提供する。
【解決手段】組立体は、保持ブラケット14と、エラストマのブッシング16と、ブッシングライナ18とを有している。ブッシングライナはブッシングの内側に位置し、ブラケットがブッシングの外側面上に固定される。ブッシングは、互いに向かい合う一対の両端部の間が概ね環状であり、一定の内径と、両端部に設けられたレッジ22と、を有し、ブッシングライナは、ブッシングより長い長さと、互いに向かい合う一対の両端部と、両端部に設けられたライナレッジ24と、を有し、非エラストマ材料で形成されている。ブッシングライナのライナレッジはブッシングのレッジを越えて延び、ライナレッジはブッシングの内径より大きい外径を有し、ブッシングライナはブッシングに接合されていない。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、車両ブレーキシステム用のブレーキ倍力装置(10)であって、力入力要素(12)と、力入力要素(12)を介して作動させることのできる制御弁装置(14)と、ハウジング(16)内に配置されていて、真空室(20)と、真空室(20)から可動壁(18)によって分離されていて選択的に真空源又は大気と接続することのできる作動室(22)とを備えている室構成(24)と、力出力要素(34)と、を備えており、可動壁(18)は、少なくとも部分的にはハウジング(16)内に収納されているリセットスプリング(38)で基準位置へと付勢されており、ハウジング(16)を少なくとも1つの締結ボルト(40、42)が貫通している、車両ブレーキシステム用のブレーキ倍力装置(10)に関している。この場合、少なくとも1つの減衰要素(48、50)が、振動減衰の目的でリセットスプリング(38)に作用し、この少なくとも1つの減衰要素(48、50)は、少なくとも1つの締結ボルトに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】ウォーム減速機6aでの歯打ち音の発生を抑え、且つ、ウォーム軸8ウォームホイールに向かう方向の弾力を付与する、金属板製の弾力付与手段29と別の部材との衝合による衝突音の発生を抑える。
【解決手段】ウォーム軸8の先端寄り部分に第二の玉軸受11bを外嵌支持すると共に、この第二の玉軸受11bを構成する外輪22と、ギヤハウジング10に設けた凹孔45の内周面との間に上記弾力付与手段29を設ける。この弾力付与手段29を、金属板製の板ばね65の表面に合成樹脂よりも弾性変形量の大きい、合成ゴムの如きエラストマー等の弾性材51を被覆する事により構成する。 (もっと読む)


【課題】ブッシングの疲労寿命を長くし、性能を高める。
【解決手段】本発明は、半径方向に柔軟性をもつブッシングを提供し、外側の環状要素と、外側の要素によって囲まれる内側の剛体要素と、内側の剛体要素と外側の要素を粘着で取り付けるエラストマ体とを備える。エラストマ体は、内側の剛体要素から外側の要素まで半径方向に及ぶ、複数の離間したアームを備える。エラストマ体はさらに、内側の剛体要素の半径方向における変位を制限するための、少なくとも1つの半径方向の阻止部を備える。半径方向の阻止部は、アーム間で外側の要素に配置され、外側の要素に結合される端部及び剛体要素に向いた頂部を有するアーチを備える。このアーチが外側の要素とともに管状中空部を規定する。 (もっと読む)


【課題】一対の取付部及びそれらを弾性連結する主ばね部を有する弾性支持部材と、該弾性支持部材の周囲に配設されるガイド部材とを備えた弾性支持装置において、入力振動を効果的に低減できるようにする。
【解決手段】排気系及び車体側にそれぞれ連結される一対の取付部2a,2aとそれらを弾性連結する蛇腹状の主ばね部2c,2cとを囲むように、長円状のリング部材3を配設する。このリング部材3は、前記主ばね部2c,2cをその伸縮方向に貫通している。前記取付部2a,2aに入力される振動に応じて、該主ばね部2c,2cは前記リング部材3に対して摺動するようになっている。 (もっと読む)


主要部分(6)と、基本的に剛性または半剛性のインサート(7)とからなる自動車両のサスペンションスプリング(1)用支持要素(3)において、スペンションスプリング(1)が基本的に剛性または半剛性のインサート(7)に直接支持されていることを特徴とする支持要素(3)。
(もっと読む)


61 - 80 / 108