説明

Fターム[3J070BA41]の内容

機械式制御装置 (8,193) | 機能又は目的 (2,301) | 誤操作防止、安全性 (343)

Fターム[3J070BA41]の下位に属するFターム

Fターム[3J070BA41]に分類される特許

41 - 60 / 285


【課題】 構成が簡素化された、コンパクトでコスト的にも有利な自動車のブレーキペダル装置を提供する。
【解決手段】 ブレーキペダル10を、上部ペダルアーム11と、上部ペダルアーム11の下端部に回動自在に軸支された下部ペダルアーム12という2部材により構成し、これら両ペダルアームを、いわゆるトグルリンク機構Mにより連結したもので、このトグルリンク機構Mは、前面衝突により変位するインパクトアーム16と、このインパクトアーム16に連結されたリンク17とにより構成され、インパクトアーム16が所定の位置にあれば、リンク17により両ペダルアーム11,12をロック状態として1本のブレーキペダルとして機能させ、衝突が生じると、インパクトアーム16の位置変位によりロック状態を解除し、下部ペダルアーム12のみが前方に変位するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製作コストを抑制しながら、ブレーキペダルの後退移動を効果的に規制することができ、たとえブレーキペダルが車両運転者の下肢に衝突したとしても、その衝突エネルギーを吸収させ易くする。
【解決手段】車両前後方向に近づくように相対変位する車両前方側の第1車両構成部材4及び車両後方側の第2車両構成部材3と、上端部が第1車両構成部材に支持されたペダルアーム5及びペダルアームの下端部のペダル踏み部6を備えたブレーキペダル1とを有し、第1車両構成部材と第2車両構成部材との相対変位により、ペダルアームに対して車両後方側から接当可能な接当部11を備えた接当部材12が第2車両構成部材に固定され、ペダルアームは、複数の板材を接合して中空状に形成され、接当部材は、接当部が板材どうしの接合部を剥離させるように当該接合部に接当可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】製作コストを抑制し易い共に、ブレーキペダルの操作性を損なうおそれも少ないブレーキペダル後退防止装置を提供する。
【解決手段】車両後方側の第1車両構成部材3に対して近づくように後退変位する第2車両構成部材4と、第2車両構成部材に固定されたマスターシリンダー2bと、第1車両構成部材に回動可能に支持されたペダルアーム5及びペダル踏み部6を備えたブレーキペダル1とを有し、マスターシリンダーの操作ロッド7をペダルアームの回動軸芯Xとペダル踏み部との間のアーム部分に対して車両幅方向に沿う揺動軸芯Yの周りで相対揺動自在に連結する連結具8が、操作ロッドに固定され、ブレーキペダルが通常回動範囲を越えて車両後方側に回動した時に、揺動軸芯とペダル踏み部との間に位置するペダルアームの部分9に車両後方側から接当可能な接当部材10が、連結具に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 既存のオートマテック車の右足による誤動作を皆無にする為、左足専用ブレーキの実用化と、普及を加速させ、右足ブレーキの固定観念を根本から見直し、世界共通の規格化が急務である。
【解決手段】運転初心者は初めから左足でブレーキ操作を訓練させれば良く、また右足に慣れた運転者に対しては、左足ブレーキの効能を理解させ、本発明の左足用ブレーキペダルユニットの設置を機会に、僅かな時間で習熟出来る安心感と、簡単な運転トレーニングシュミレーション装置の利活用や、免許更新の機会など安全教育にも生かすことが有効である。 (もっと読む)


【課題】
車両のブレーキペダルとアクセルペダルに対する運転者の誤操作を防止するためのペダルガイドシステム装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
車両のブレーキペダルとアクセルペダルに対する運転者の誤操作を防止するためのペダルガイドシステム装置において、前記ブレーキペダルまたは前記アクセルペダルの少なくとも一方の横に0.5cm〜10cmの所定の隙間をあけて車両に取付可能で、ダッシュボード下面から床までの高さと同程度の高さを有する板状または蛇腹状もしくは帯状、幕状のガイド部を備えることを特徴とし、床面やインナーパネル、ダッシュボードを含めた四面で覆われた空間の中でのペダル操作ができるため、ペダルの位置確認が簡単で理解しやすく、初心者や高齢者にも馴染みやすい、ペダルの誤操作を防止できるペダルガイドシステム装置。 (もっと読む)


【課題】トリガの変形を安定させてリンク式ペダル後退抑制機構に高い作動安定性を確保することができるリンク式ペダル後退抑制機構のトリガ構造を提供すること。
【解決手段】ペダルアームの回動運動をマスタシリンダ9のプッシュロッド9aの直線運動に伝えるリンク機構16と、ペダルブラケット8に取り付けられたトリガ15を含んで構成される機構であって、車両前方からの衝撃荷重によってトリガ15がリンク機構16のリンク19を押圧して該リンク19の係合部19aのペダル軸3との係合を解除することによってペダルアーム2の車両後方への移動を抑制するリンク式ペダル後退抑制機構のトリガ構造において、トリガ15の車両後方側に配されたコラムブラケット(車体側部材)23に当接してトリガ15への入力部となる幅広の当接部22Aを備えた補助ブラケット22をトリガ15に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】運転者が安全で経済的な運転ができ、さらには、運転者に特定の信号を送ることができる機能をもたせた車両の加速ペダル装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両の加速ペダル装置は、ペダルが連結され、回動可能に設けられたペダルアームと、直線変位を発生させ、前記ペダルアームをリターン方向に加圧することができるように備えられた直線アクチュエータと、前記直線アクチュエータを制御するコントローラと、を含んで構成され、前記直線アクチュエータは、前記ペダルアームに向かって長さ方向に直線移動可能に備えられた動力伝達ロッドと、前記動力伝達ロッドに直線運動力を発生させるように備えられた電磁気力駆動装置と、前記動力伝達ロッドを特定位置に復帰させるように備えられたロッド復帰手段と、を含んで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキペダルに靴等が引っかかっても、あわてずスムーズにブレーキペダルを踏めるように折り曲がりすぐ元に戻るブレーキペダルを提供する。
【解決手段】ブレーキペダル(1)の右側3分の1を切断し、また揃え合わせ表側に折り曲がる金具(2)を設け、裏側に引き戻しのバネ(3)を設けた。折り曲がり、すぐに元に戻るブレーキペダルを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つのペダルでアクセル操作とブレーキ操作が可能な安全性の高い車両運転操作ペダルを提供する。
【解決手段】ブレーキアーム1にワイヤー連結解除装置本体5を取付け更にアクセルワイヤー6を繋ぎ、一方で、アクセルシャフト7によってワイヤー連結解除装置本体5下部とペダル2とを連結する。また、ワイヤー連結解除装置本体5の向い側の車体にセンサー8を固定する。ペダル2を前方に下げ倒すと通常のアクセルの開閉操作ができ、ペダル2全体を前方に踏み込むと、ワイヤー連結解除装置本体5とセンサー8がずれて電磁ジョイントの通電が切れ、完全にブレーキ機能のみになる。 (もっと読む)


【課題】従来構造では、車の走行中は、アクセルペダルに足を乗せた状態である。居眠り運転の際は、アクセルペダルに乗せた足がそのまま動かなくなってしまう。その為、走行中はブレーキペダルに足を乗せていることが望ましい。
【解決手段】アクセルレバーは、リンクピンを介してブレーキレバーの下側に連結、保持される。アクセルレバーとブレーキレバーの動作方向は、車体に対して前後方向に動作する。その結果、ブレーキペダルは上側に配置、アクセルペダルを下側に配置する縦列配置となる。ブレーキペダルの右側に右足用レストパッドを設ける。これらにより、かかとでアクセル操作を、つま先でブレーキ操作を行うことができる構造とする。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いによる事故の防止を図るため、運転者が慣れているブレーキペダルとアクセルペダルの位置関係などの基本構成は変更することなく、又、ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いが発生した場合でも、車両の駆動動力を制動する装置を提供する。
【解決手段】ブレーキペダル2にブレーキペダル2と連動する腕3を設け、腕3の先端がアクセルペダルの踏み面1の正常な作動範囲の最下端より下方になる位置に配し、アクセルペダルの踏み面1を正常な作動範囲以上に踏み込んだ時、アクセルペダルの踏み面1の下端で腕3を押しブレーキペダル2を作動させる。 (もっと読む)


【課題】障害物発見から、ブレーキを踏む時間を限りなく短くする。
【解決手段】ペダル部分を折り曲げたブレーキペダル上の屈折部分に枢軸を設け、この枢軸にアクセルペダルを軸支して一体化させ、つま先でアクセルを押してアクセルペダルを回動し、かかとでブレーキを押し込むことで、ペダルから足を離さず、瞬時に減速、停止できる。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、自動車等の車両の典型的には前面衝突時において、ペダルアームを回動自在に支持するブラケットの変形の精度に依存することが少ない態様で、ペダルアームの姿勢制御を行うことができるペダル装置を提供する。
【解決手段】制御部材50の一端部54aが車体の一部110により押圧されることに応じて、制御部材50が全体としてブラケット10に対し前方向に向かって相対移動することにより、制御部材50の他端部56aがペダルアーム20を前方向に向かって引くように移動して、ペダルアーム20を回動軸Cについて回転させ前方に移動させる構成を有する (もっと読む)


【課題】車両の前方衝突時に、簡素な構成でブレーキペダルと一体の回転軸をブラケットより離脱させて、ブレーキペダルが後退変位することを確実に抑制できるブレーキペダルの支持構造を提供する。
【解決手段】ダッシュパネル12と、ブレーキペダル15と、ブレーキブースタ18と、ブレーキペダルとブレーキブースタとを接続する回動軸16と、ブレーキペダル近傍で回動軸を支持する第1支持部材21と、ブレーキブースタ近傍で回動軸の他端部側を支持する第2支持部材22と、左右端部が第1支持部材と第2支持部材に結合され且つ前端部がダッシュパネルに結合された補強部材23とを備え、補強部材23には欠損部c1が形成され、第2支持部材22には補強部材23とは反対側の壁面に第2補強部材41の側縁フランジ部411が結合され、第2補強部材の前端フランジ部412がダッシュパネルに固定される。 (もっと読む)


【課題】多数のシフトレンジの選択を可能にするとともに、安全かつ快適なシフト操作を行うことができる変速操作装置を提供する。
【解決手段】本発明の変速操作装置1は、回転ノブ型セレクタ2、第1の検知手段3、シフトレンジ切替スイッチ6、第2の検知手段7、アクチュエータ4及び制御部5を備えている。シフトレンジ切替スイッチ6は、回転ノブ型セレクタ2が選択可能なシフトレンジ・パターンを切り替えるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】前突時に回動レバーの回動により操作ペダルをブラケットから離脱させる場合に、レイアウト上の制約がある中でレバー比の設定自由度を向上させて小さなレバー比を得て、ブレーキペダルを離脱させるのに十分なストローク量を確保する。
【解決手段】操作ペダルの支持構造1は、ダッシュパネルPに取り付けられ、操作ペダル2を車両前後方向に揺動自在に支持するブラケット3と、ダッシュパネルPの車両後方に設けられた車体側部材4と、ブラケット3に車幅方向に延びる第1支軸5を介して回動自在に支持され、前突時に車体側部材4に接して第1支軸5周りに回動する第1回動レバー6と、ブラケット3に車幅方向に延びる第2支軸7を介して回動自在に支持され、第1支軸5周りに回動する第1回動レバー6に接して第2支軸7周りに回動し、操作ペダル2をブラケット3から離脱させる方向に押す第2回動レバー8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ニーエアバッグモジュールの搭載位置が高い車両に対しても適用することができると共に、部品点数、コスト及び質量が増加することを回避できる車両のペダル後退抑制構造を得る。
【解決手段】ペダル後退抑制構造10では、前面衝突の衝撃によって後退するクラッチペダル76の中間部76Aが、ニーパネル24Lの前端部と当接することにより、クラッチペダル76が車両前方側へ回動されてクラッチペダル76の後退量が低減される。このように、ニーパネル24Lの前端部がクラッチペダル76と当接するため、ニーエアバッグモジュール50の搭載位置が高い車両に対して本構造を適用した場合でも、ニーパネル24Lの前端部をクラッチペダル76の中間部76Aと同等の高さに配置させることにより対応することができる。しかも、乗員の膝部を保護するためのニーパネル24Lを、ペダル後退抑制用の部品として共用することができる。 (もっと読む)


【課題】不正なアタックが困難な位置に簡素な構成のロック機構を設けることにより、小型でかつ防犯性が高いシフト装置を提供する。
【解決手段】シフトレバー2を中立位置でロックするロック機構として、シフトレバー2のシャフト11の基端部に嵌合するロックソレノイド40をシフト装置1の下部に設ける。シフトレバー2の操作範囲を規定するゲートブロック20と、シフト装置1の下部板であるベースプレート4dとの間のスペースにロックソレノイド40を配置することで、外部からのロック解除等の不正なアタックを極めて困難にする。かかる小型で簡素なロック機構を有するロック装置1により、車両における防犯性を高める。 (もっと読む)


【課題】禁止されている操作を操作者に操作感覚によって認識させることで、安全性の高い力覚付与型のシフト装置を提供する。
【解決手段】シフト装置(1)は、シフトレバー(2)に反力を生じさせるXモータ(31)及びYモータ(36)を備える。メモリ(51)には、正常な操作に対して設定される通常パターン(P)と禁止されている操作に対して設定される特別パターン(P,P,P)とを含む力覚パターンデータ(52)が記憶される。操作規制手段は、フットブレーキを踏まずにパーキングからリバースへシフト操作するという禁止されている操作を検出したとき、上記特別パターンを選択してシフトレバーの操作に対抗する反力を付与する力覚制御を行う。かかる禁止されている操作に対しては、通常パターンとは異なる違和感をシフトレバーに生じさせて規制する。これにより、操作者に誤操作を認識させ、禁止されている操作を防げるという安心感を与える。 (もっと読む)


【課題】部品点数と重量の増加を招くことなく、両前方からの衝撃荷重を受けた場合にぺダル後退抑制機構を確実に動作させてペダルアームの後退を抑制することができる車両のペダル装置を提供する。
【解決手段】ペダルブラケット9の左右の側壁9A,9Bにペダル軸3によって上端部が回動可能に軸支されたペダルアーム2と、車両前方からの衝撃荷重を受けてダッシュパネル8が車両後方に移動する動作に連動してペダルアーム2を車両前方へ回動させるペダル後退抑制機構を備え、ペダル後退抑制機構を、リンク機構19と、ペダルブラケット9の一方の側壁9Aに回動可能に取り付けられたトリガ18を含んで構成して成る車両のペダル装置1において、ペダルブラケット9のトリガ18が取り付けられる側の側壁9Aであって、ペダルアーム2の支持部とトリガ18の取付部の周辺に補強部(ビード)30を一体に形成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 285