説明

Fターム[3J103CA01]の内容

ロール及びその他の回転体 (32,702) | ロールの支持、取付構造 (1,194) | ロールをロール軸を介して支持又は取付 (824)

Fターム[3J103CA01]の下位に属するFターム

Fターム[3J103CA01]に分類される特許

21 - 40 / 114


【課題】特に印字初期において、十分な濃度を確保することができるトナー搬送ローラおよびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸1の外周に、接着層2を介して導電性弾性層3が担持されてなり、導電性弾性層3がウレタンフォームからなるトナー搬送ローラである。100V印加時におけるローラ抵抗が10Ω以下、好ましくは104.5Ω以下であって、かつ、5V印加時におけるローラ抵抗が10〜10Ωである。接着層2が、熱溶融型高分子接着剤よりなり、熱溶融型高分子接着剤の融点以下の温度で形成されてなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置の導電性機構等に使用される導電性ローラ等の導電性部材の導電性を適切な範囲に保ち、耐久性劣化を有効に防止しながら、電気抵抗値の電圧依存性及び抵抗ムラを小さくし、長期に渡り良好な印刷画質を得る。
【解決手段】多イソシアネート化合物が分散及び/または溶解した媒体中に、カーボンナノチューブが分散している表面処理液を、ゴム、樹脂及び熱可塑性エラストマーからなる群から選択される1種以上の弾性材料を用いて形成した導電性弾性層の外表面に塗布した後、加熱硬化処理を行い、コーティング層を形成している。 (もっと読む)


【課題】低導電及び半導電領域での電気抵抗率の変動が小さく、圧縮永久歪も小さい導電性シリコーンゴム層を設けてなる現像ロールを提供する。
【解決手段】芯体の外周に、
(A)一分子中に少なくとも2個の珪素原子結合アルケニル基を含有する重合度が800以下の液状オルガノポリシロキサン:97〜70質量部、
(B)一分子中に少なくとも2個の珪素原子結合アルケニル基を含有する重合度が2,000以上の生ゴム状オルガノポリシロキサン:3〜30質量部、
(但し、(A),(B)成分の合計は100質量部。)
(C)一分子中に少なくとも2個の珪素原子結合水素原子を含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:0.1〜30質量部、
(D)カーボンブラック:0.5〜50質量部、
(E)付加反応触媒:触媒量
を含有してなり、室温で液状である導電性シリコーンゴム組成物の硬化物からなる導電性シリコーンゴム層を設けてなる現像ロール。 (もっと読む)


【課題】例えば電気抵抗率及び表面形状等の表面特性が均一なローラを製造することのできるローラの製造方法を提供すること。
【解決手段】複数の固形成分を含有するコート層4を弾性層3の外周面に備えて成るローラ1を製造する方法であって、前記コート層4を形成するコート層形成高分子成分の溶液と、前記コート層4に含有される複数の固形成分それぞれを単独で分散させた複数の分散液とを混合して、コート層形成液を調製し、前記コート層形成液を、軸体の外周面に形成された弾性層3を備えたローラ原体の外周面に、塗布して、硬化することを特徴とするローラ1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】表面にコーティング等によるコート層を形成せずに良好な画像を得ることが可能な、導電性組成物、導電性組成物の架橋体、帯電ロール、及び帯電ロールの製造方法を提供する。
【解決手段】イオン導電性ゴムポリマー、アルキレンオキシド変性(メタ)アクリレート、イオン導電剤、ラジカル重合開始剤、及び光重合開始剤を含有する導電性組成物をロール状に成形し、加熱してゴム弾性層31を形成した後、ロール表面に紫外線を照射して表面層32を形成して導電性弾性層3を有する電子写真機器用帯電ロール1を構成した。 (もっと読む)


【課題】ロール端部での過放電を抑え、感光体の削れを抑制することのできる電子写真機器用帯電ロールを提供すること。また他の課題は、電子写真機器用帯電ロールの製造方法を提供すること。
【解決手段】
電子写真機器用帯電ロール10は、軸体12の外周に接着層と、弾性体層18とがこの順に積層されており、上記接着層は、軸方向両端部に設けられた第1接着層14と、上記第1接着層14の間に少なくとも設けられた第2接着層16とを有している。また、上記第1接着層14の体積抵抗率は、上記第2接着層16の体積抵抗率よりも大きく設定されている。さらに、弾性体層18の周りには、表層20が積層されていても良い。 (もっと読む)


【課題】安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られるローラ及び該ローラを具備するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性基体Aの外周上に、弾性層Bと、該弾性層上に、単一又は複数の層からなる被覆層Cとを有するローラにおいて、該被覆層Cの主成分が、極性樹脂またはエラストマーである場合、該被覆層Cが、少なくとも最表面層Eに、融点が90℃以上170℃以下である極性ワックスを含有する層であるローラ。 (もっと読む)


【課題】安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られるローラ、該ローラを具備するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性基体の外周上に、弾性層と、該弾性層上に、少なくとも2層からなる被覆層とを有するローラにおいて、該被覆層が、少なくとも内層に、20質量%以上50質量%以下のカーボンブラックと融点が90℃以上170℃以下であるワックスを含有する層であることを特徴とするローラ。 (もっと読む)


【課題】全体としての柔軟性と優れた表面状態とを兼ね備えた導電性ローラおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】シャフト1の外側に配置された導電性スポンジ層2と、導電性スポンジ層2の外側に配置された導電性ソリッド層4と、導電性ソリッド層4の表面に形成された塗膜5とを含む積層構造である導電性ローラの製造方法であって、シャフト1を円筒状の導電性スポンジ層2に嵌装し、ダミーシャフト10を円筒状の導電性ソリッド層4に圧入した後、ダミーシャフト10を取り除いて筒状の導電性ソリッド層4を形成し、シャフト1を嵌装した導電性スポンジ層2を筒状の導電性ソリッド層4に圧入し、導電性ソリッド層4の表面に塗膜5を形成した。 (もっと読む)


【課題】シートの蛇行や巻きずれ等が発生しないように電気絶縁性シートにあらかじめ帯電を付与して、静電気力により蛇行や巻きずれの発生を抑制する。帯電処理の幅を小さくし、シートのエッジに収め、後工程で帯電斑による塗布抜けなどの問題が発生しないようにする。
【解決手段】電気絶縁性シートに狭い幅(小面積)で、安定で均一な帯電を付与できるリング状の帯電付与ロールを提供する。表面に体積低効率の異なる、帯電処理部と非帯電処理部を形成したロールで、帯電付与ロールの軸方向の幅を10mm以上とすることができ、走行の安定性も確保できる。 (もっと読む)


【課題】 複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置には樹脂ローラが用いられるが、金属シャフトの表面に形成された酸化物や有機物により、該金属シャフトと弾性層との接着強度が低下する場合がある。
【解決手段】 金属シャフトの外周部に弾性層を形成した樹脂ローラにおいて、砥粒を用いて表面を研磨するなどの手段により、該金属シャフトの平均表面粗さRzを0.5〜8μmとした金属シャフトを用いることにより、該金属シャフトと弾性層との接着強度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】均一な被覆層を形成することができるゴムローラの製造装置を提供する。
【解決手段】ゴムローラの製造装置は、原料ゴムローラ1の芯金の両端部を覆った状態で芯金を把持固定する把持部2,4を有する。ゴムローラの製造装置は、原料ゴムローラ1の外周を取り囲んだ状態で原料ゴムローラ1の長手方向に移動可能であり、被覆層を成す塗工液を原料ゴムローラ1の外周に吐出する塗工ヘッド6をさらに有する。把持部2,4の塗工液が塗布される被塗布面の算術平均粗さRaが0.7μm以上2.0μm以下である。 (もっと読む)


【課題】高温度かつ高湿度の使用環境においても、使用初期から高い画像濃度を得ることができる現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体と、該導電性軸体の外周面に形成された弾性層を有する現像ローラであって、前記弾性層が、芳香環を有するウレタン樹脂と、下記式(1)で示されるアラルキル変性シリコーン化合物を含有する樹脂組成物から構成される現像ローラ。 (CH33SiO・(A)p・(B)q・(C)r・Si(CH33 (1)(式中、A、B及びCは各々繰り返し単位を表し、該繰り返し単位A、B及びCの並び順は任意であり、例えばCは、下記式(4)で表される繰り返し単位を示す。)
(もっと読む)


【課題】個々の塗工装置が持つ走り誤差を補正することで、塗工装置による機差が少なく、寸法精度、特には振れ(弾性層の厚み精度)が良い弾性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯体を上下軸方向に把持する把持工程;内側に開口した環状スリットを有する環状塗工ヘッドを鉛直方向に軸芯体に対して相対的に移動させながら、軸芯体外周面に該環状スリットから液状材料を吐出して液状材料を塗工し、液状材料層を形成する塗工工程;液状材料層を硬化させて弾性層を形成する硬化工程;環状塗工ヘッドを鉛直方向に軸芯体に対して相対的に移動させる機構の走り誤差をあらかじめ測定しておく走り誤差測定工程;および、塗工と同時に、該走り誤差を打ち消すように、該環状塗工ヘッドを水平方向に該軸芯体に対して相対的に移動させる走り誤差打ち消し工程を有する弾性ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子写真に用いる導電性ローラに関し、抵抗ムラが少ない導電性ローラを安定して製造する。
【解決手段】(1)導電性の原料ゴム組成物と芯金とをクロスヘッドを用いて共押出しして、該芯金の周面が該原料ゴム組成物で被覆された押出し成形物を得る工程と、(2)該押出し成形物を加熱して該原料ゴムを加硫する工程と、を有する導電性ローラの製造方法であって、該工程(1)と該工程(2)との間に、該工程(2)における該押出し成形物の加熱温度よりも低い温度で該押出し成形物を加熱する予備加熱工程を有することを特徴とする導電性ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 導電性ローラを被帯電体と当接させて使用する場合に、導電性粒子を含有する導電性弾性層の外周に電気特性を制御するための層を設けなくとも、画像不良の発生を低減できる導電性ローラ、これを用いた電子写真装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 導電性粒子を含有する導電性ローラにおいて、ローラ中央部の電圧依存性よりもローラ端部の電圧依存性を小さくする。 (もっと読む)


【課題】連続成形時の変動による振れの悪化を修正可能な弾性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯体外周面に環状塗工ヘッドを用いて液状材料を塗工した塗層を硬化させて弾性層を形成する弾性ローラの製造方法を繰り返して複数のローラを製造する方法において、軸芯体軸方向の相異なる2点の中心位置を測定しこの2点を結んだ直線を軸芯体中心軸としたとき、第一弾性ローラを製造するために1A)第一軸芯体中心軸位置を測定し、1B)第一軸芯体に塗層を形成し、1C)その硬化前に塗層の中心位置を測定し、工程1B後に第二弾性ローラを製造するために2A)第二軸芯体中心軸位置を測定し、2B)第二軸芯体中心軸位置と工程1Cで得た中心位置に基づいて第二軸芯体中心軸から半径25μmの範囲内に工程2Cで形成する塗層の中心位置が重なるようにヘッドの位置を調整し、2C)第二軸芯体に塗層を形成する。 (もっと読む)


【課題】弾性ローラを研磨する際に、研磨目の方向不良を発生させることのない弾性ローラ用研磨装置を提供する。
【解決手段】ローラ研磨機1に供給される未研磨の弾性ローラ30を整列させるローラ整列機2が設けられてなり、ローラ整列機には、弾性ローラを投入する投入口13が配設され、投入口は、シャフトの一方の軸端32を通過させる第一ガイド部26と、シャフトの他方の軸端33を通過させる第二ガイド部27とを直線上に対向させて、シャフトの投入姿勢を規制し、投入口に正常な向きの投入姿勢で投入された弾性ローラは、正常な向きで軸端把持手段21A、21Bにセットされるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内で長期使用にあたっても、良好な画像を与えることができる画像形成装置用弾性ローラを提供する。
【解決手段】芯材の外周に弾性層を有し、弾性層の外周面が凹部及び凸部を有し、凸部の先端が曲面形状を有すること画像形成装置用弾性ローラである。 (もっと読む)


【課題】環境条件等に応じた電気抵抗値の分布を有しながら、表面に段差や隙間等が生じない転写ローラを得る。
【解決手段】感光体ドラム12に転写ローラ15が対向配置されており、その転写ローラ15によって感光体ドラム12の周表面に形成されたトナー像が記録用紙に転写される。転写ローラ15は、導電性の芯材31と、芯材31に装着された円筒状の抵抗ローラ32とを有している。抵抗ローラ32は、外表面に継ぎ目の無いシームレス構造の樹脂製の円筒ローラ33と、円筒ローラ33の径方向の内方寄りに形成された抵抗値調節層35とを有する。抵抗値調節層35は、円筒ローラ33の長さ方向の異なる位置に形成された、単位体積当たりの電気抵抗値の異なる2以上の領域で構成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 114