説明

Fターム[3J105AC07]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 用途 (1,538) | 蓋体、ウィング (858) | パソコン、ワープロ (590)

Fターム[3J105AC07]に分類される特許

101 - 120 / 590


【課題】 弾性部材6の弾性力を大きくすることなくカムの係合・離合が行えるようにする。
【解決手段】シャフト2、フランジ3、固定カム4、可動カム5、弾性部材6等によりヒンジユニット1を形成する。シャフト2は、ヒンジ軸をなす。フランジ3は、シャフト2に挿通されている。固定カム4は、係合部7を備えて、シャフト2に挿通している。可動カム5は、係合部7と係合する被係合部8を備えてシャフト2に嵌合している。弾性部材6は、フランジ3と固定カム4との間であって、ヒンジ軸から所定量離れた位置に配置されて、固定カム4を押圧する。これにより、弾性部材6の弾性力を大きくすることなくカムの係合・離合が行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】モニターその他の機器をユーザの要求する所定の位置に長く安定的に保持する。
【解決手段】モニターアーム1は各アームがヒンジ装置2及びロック装置3により連結される。ヒンジ装置2は各アームの連結端に形成される軸受21と軸22とを有し、ロック装置3は軸22の一端側に設けられて軸22の一端側を受ける軸受21の外側に係合可能なロック部材30と軸22の他端側に枢着されて軸22の他端側を受ける軸受21の外側を押圧可能なカム形状部33を有するロックレバー35と軸22の他端側を受ける軸受21とロックレバー35のカム形状部33との間に介在される座金32、37とを有する。 (もっと読む)


【課題】 確実に表示パネル等の部材を所望の角度に維持することができるヒンジ装置を提供する。
【解決手段】ヒンジ機構は、ケーシングを形成するパネル11と、軸穴12に回転可能に保持されるシャフト20を含む。シャフト20には、これに相対回転不能なリング部材40が挿入され、その外周面には外歯41が形成されている。ロックプレート50の中間部56には、内歯51が形成され、内歯51と外歯41とが噛み合って、リング部材40が挟持される。ロックプレート50の基端部54を貫通する支軸53には、付勢手段としてスプリング60が取付けられ、ロックプレート50をシャフト20側へと付勢している。先端部55のカム穴58を作動ピン70が貫通し、作動ピン70はパネル11に形成されたガイド穴17に沿った直線運動するとともに、直線運動がカム穴58を介してロックプレート50の揺動運動に変換される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加や装置の大型化をすることなく単純な構造を有し、2つの部材を相対的に360°回動自在に連結し、この2つの部材の回動を所定の回動位置関係で規制することができる連結装置及びこの連結装置を有する電子機器を提供すること。
【解決手段】第1の蝶番部31と第1の軸連結部51とが所定の回動位置関係にあるとき、第1の軸受け部32aに一体に回動するように連結された第1の環状部材90の凸部94,94と、軸保持部52に一体に回動するように連結された第2の環状部材91の凹部96,96とが互いに係合する。これとともに、皿バネ部92が、同軸的に配置された軸保持部52と第1の軸受け部32aとを互いに接近する方向に付勢して、第1の軸連結部51と第1の蝶番部31との回動を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、本体部2と、表示画面18aを有する表示部3と、ブレーキ機能を備える第1のヒンジ4、および摩擦部51が設けられた第2のヒンジ5を有して表示部3と本体部2とを連結し、表示部3の表示画面18aが本体部2に覆われる第1の角度α1と表示部3の表示画面18aが露出する第2の角度α2とに亘って回動する連結部6と、連結部6が第2の角度α2に回動したときに、摩擦部51が当接されることで連結部6にトルクを作用させる当接部52とを具備した。 (もっと読む)


【課題】折り畳み型の携帯電話機で、デザインのできる幅が広く、かつ、応力がかかった場合でも、嵌合外れや破損が発生しにくくする。
【解決手段】2軸ヒンジ機構3Cでは、支持機構部(ヒンジ22)は、取り付けられた上部ユニットを回転軸yを中心として回動可能とする。開閉機構部(フロントケース21)は、ヒンジ22を下部ユニット側から覆うように組み込むと共に、同下部ユニットの開閉軸xを中心として回動する。支持機構保護部(リアカバー23)は、ヒンジ22をフロントケース21に対向する側から覆うように同フロントケース21に組み込まれる。締結部(ネジ24)は、フロントケース21に、ヒンジ22及びリアカバー23を組み込む。表面嵌装部(リアプレート25)は、ネジ24を覆うと共に、リアカバー23の表面の一部の領域が外部に露出するように同リアカバー23に外嵌される。 (もっと読む)


【課題】 第1の筐体と第2の筐体をスライド機構を用いてスライド動作させて開成状態とさせた後、第2の筐体を第1の筐体に対してさらにリフトダウンさせて、第2の筐体を第1の筐体に対して同一平面上に並置させることができるように成した開閉装置を提供せんとする。
【解決手段】 第1の筐体に取り付けられたヒンジ手段と、このヒンジ手段の可動部に取り付けられたスライドベース部材を有するスライド機構とから成り、前記ヒンジ手段は前記スライドベース部材を水平状態で上下方向へ旋回させてリフトダウン及びリフトアップ動作させるリンク機構を備えており、前記スライド機構は前記第2の筐体側へ取り付けられ前記スライドベース部材に対してスライド可能に係合させたスライドプレートと、このスライドプレートと前記スライドベース部材との間に弾設した弾性手段とをさらに有するように構成することで解決した。 (もっと読む)


【課題】移動端末機において、ホールディング時に衝突音不均一現象及び遊動不良を改善する。
【解決手段】見掛けを形成する第1ボディー100aと上記第1ボディーに回転可能に結合され、見掛けを形成する第2ボディー100b、及び上記第1ボディー100aと上記第2ボディー100bとを回転可能に結合する結合部と、を含み、上記結合部は、上記第1ボディー100aに固定結合されるヒンジハウジング231と、上記第2ボディー100bに固定結合されるヘッドアウター232と、上記ヒンジハウジング231と上記ヘッドアウター232との間に備えられて、回転時に衝突音を発生するヘッドインナーと、上記ヒンジハウジング231に収容され、上記ヘッドインナーと接触するカム、及び上記ヒンジハウジング231の内部に備えられ、上記カムに弾性力を提供する弾性スプリングと、を含む移動端末機。 (もっと読む)


【課題】摺動面の平坦度を改善し、テーパ、曲面やバリ・反りに起因した悪影響を軽減して安定した摩擦トルクを初期から継続して発生させることが可能なヒンジ装置を提供する。
【解決手段】固定側部材に対して回転側部材を回動可能に軸支する軸支部位に配置され、摺動面が相互に接触した状態で前記固定側部材及び回転側部材のそれぞれに連結される少なくとも2つの摩擦部材を備え、前記摺動面の間で摩擦トルクを発生しながら一方の摩擦部材が他方の摩擦部材に対して回動するヒンジ装置である。頂面が相手側の摩擦部材の摺動面に接触する複数の小凸部13が少なくとも一方の摩擦部材11の摺動面12に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化の要求に応えると共に簡単に製作可能な突出度が小さいままのストッパー受部とし、たとえ繰り返し使用してもまた必要な回動クリアランスを有していても、乗り上がりやなめ上がろうとすることを確実に防止して回動軸部が傾いたりすることなく、またスムーズな回動が常に維持でき、量産性に優れ耐久性にも優れる画期的なヒンジ装置を提供すること。
【解決手段】ストッパー部8のストッパー先端部10の突き当て先端面11が突き当たる奥底部12と、前記ストッパー先端部10の突き当て先端面11と異なる面であって回動方向に平行な外面を覆う覆い部13とを有する受合部14を形成してストッパー受部9を構成し、回動軸部5の過回動と傾動とを規制する回動ストッパー機構を有するヒンジ装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回動連結装置並びに回動連結装置を用いた電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第一部材1と第二部材2とを回動自在に連結する回動連結装置であって、前記第一部材1に連結する第一連結体3と、この第一連結体3に相対回動自在に重合状態で連結し前記第二部材2に連結する第二連結体4とを有し、前記第一連結体3と前記第二連結体4とが重合面方向へ相対回動する際に生じる進み回動力を緩衝する緩衝機構を具備するものである。 (もっと読む)


【課題】第1、第2筺体を連結する機構を隠蔽しつつ第1、第2筺体の相対移動を確保した携帯機器を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の携帯電話1は、筐体10、20と、筺体10、20を連結するリンク31、32と、リンク31、32とは独立して筺体10、20を連結するリンク41、42と、を備え、筺体10、20が重なった閉状態ではリンク31、32、41、42は展開し、閉状態から筐体20が直線方向にスライドした開状態では、リンク31、32、41、42は折畳まれ、開状態から筐体20が回転した回転状態では、リンク31、32は折畳まれリンク41、42は展開し、閉状態、開状態及び回転状態の何れの状態においてもリンク31、32、41、42は筺体10、20に隠蔽される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、より大きな角度を回転できるヒンジ装置及びそれを用いる携帯電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るヒンジ装置は、主軸と、前記主軸に設置される従動部材と、前記主軸に滑動可能に装着される主動部材と、前記主軸に装着され且つ前記主動部材に弾性力を提供するスプリングと、を備える。前記従動部材の一端には凹所を有する第一カム面が設置され、前記主動部材の一端には前記第一カム面と互いに係合し且つ凸台を有する第二カム面が設置され、前記第一カム面が前記第二カム面に相対して一定の角度を回転した後、前記凸台は前記凹所に収納されて、前記第一カム面を前記第二カム面に相対して続いて回転させる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末が開き状態からさらに開く方向に外力が加わっても携帯端末の破損を防ぐこと。
【解決手段】本発明の携帯端末は、第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とを回動軸を中心に相対的に回動可能に連結する連結部と、を備える携帯端末であって、前記連結部又は第1筐体に設けられ、前記回動軸から離れる方向に向く面を有する部材と、前記連結部又は前記第2筐体に設けられ、前記回動軸に向く面を有する他の部材と、を有し、前記第1筐体に対して前記第2筐体が前記回動軸を中心に相対的に回動する場合、前記回動軸に向く面が前記回動軸から離れる方向に向く面と接触することで、前記第1筐体に対する前記第2筐体の回動を規制できる。 (もっと読む)


【課題】複数のヒンジのうち、不均一なトルクが付加されるヒンジ構造を有する携帯端末装置であって、折畳み位置で筐体間に隙間が生じることを防止できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置10は、第1及び第2筐体20,30、トルク付加装置41a及び弾性パッド50を備える。第1及び第2筐体20,30は、一方の縁部に配列された複数のヒンジ41,42を介して、折畳み位置と展開位置との間で相互に回動可能に結合される。トルク付加装置41aは、1つのヒンジ41に付属し、展開位置から折畳み位置に移行する際に回動のためのトルクを与える。弾性パッド50は、第1及び第2筐体20,30の少なくとも一方の筐体の表面に、複数のヒンジ41,42の配列方向と並行して配設され、折畳み位置で他方の筐体の表面に当接し、1つのヒンジ41に対応する位置51での硬度が、他の1つのヒンジ42に対応する位置53での硬度よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく単純な構造により2つの筐体が相対的に360°回動可能に構成された電子機器を提供すること。
【解決手段】第1の連結装置6及び第3の連結装置8と、第2の連結装置7により、第1の筐体10と第2の筐体20とが連結される。これにより、第1、第5及び第9の回動軸34a,34,34cを0°から180°までの回動の支点とし、第2、第6及び第10の回動軸44a,44b,44cを180°から360°までの回動の支点として、第1の筐体10及び第2の筐体20がX軸周りに相対的に360°回動可能となる。また、第3、第7及び第11の回動軸64a,64,64cを0°から180°までの回動の支点とし、第4、第8及び第12の回動軸74a,74b,74cを180°から360°までの回動の支点として、第1の筐体10及び第2の筐体20がY軸周りに相対的に360°回動可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子機器などの外装として表出させることが可能なフリーストップ構造のヒンジ装置並びにこのヒンジ装置を用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】第二部材2に連結する第二連結部4に枢着軸5を設け、第一部材1に連結する第一連結部3に、枢着軸5を挿通させる軸通し穴7を備えた筒形の外装ケース部6を設け、この軸通し穴7に挿通した枢着軸5に抱き込み被嵌して回動抵抗を生じさせる軸抱込部8を軸通し穴7にスライド挿入して回り止め状態に設け、この軸通し穴7の、この軸通し穴7にスライド挿入した軸抱込部8のスライド方向の両側位置に、枢着軸5を回動自在に軸支する軸受部11を設ける。 (もっと読む)


【課題】ヒンジを薄型化する。
【解決手段】二つの筐体1・2を重ねて閉じた状態から回転させて開放する回転軸12を備えるヒンジ構造であって、回転軸12の外周面に対し押圧力を付与する弾性部材16と、回転軸12の軸端に設けられたクリック発生手段18と、を備える。具体的には、弾性部材は皿バネ16である。そして、回転軸12の外周面と弾性部材16との間に球体17が設けられている。さらに、弾性部材16は、回転軸12を二つの筐体1・2に各々取り付ける二つの取付部14・15のいずれかに一体的に設けられている。 (もっと読む)


【課題】開閉可能な機器に対する開く操作を容易化し、開閉可能な機器における外観形態の自由度を高める。
【解決手段】第1の部材(10)及び第2の部材(12)を閉状態に維持する開閉機構部(4)と、開く操作、又はその指示情報を検知する検知部(6A、6B、6C)と、第1の部材と第2の部材との間に隙間(70)を生じさせるオープンアシスト機構部(8)とを備え、閉状態に維持される第1の部材と第2の部材とを開く操作、又は第1の部材と第2の部材とを開くことを表す指示情報の検知に基づき、第1の部材と第2の部材との間に隙間即ち、開く操作の予備的な動作としてオープンアシストを実現する。 (もっと読む)


【課題】180°近傍の所定開き角度で良好な停止精度を備えたヒンジ装置を提供する。
【解決手段】第1のベース部材202と第2のベース部材211とを、回動範囲制限機構が装着されたシャフト213で軸着してヒンジ装置201を構成する。回動範囲制限機構には、シャフト213の回転軸中心に対する開閉可能角度に対応したピッチで一対の係合用の凸部222、223を配置する。これに対応して、ヒンジの開状態又は閉状態のときに一方の係合用の凸部222が凹部に係合して位置決めされるよう形成された第1凹部203を設ける。ヒンジの開状態のときに他方の係合用の凸部223が凹部の一方の側面にのみ当接して位置決めされ、ヒンジの閉状態のときに他方の係合用の凸部222が凹部の他方の側面にのみ当接して位置決めされる幅広の第2凹部204を設ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 590