説明

Fターム[3K007FA00]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 製造法 (3,664)

Fターム[3K007FA00]の下位に属するFターム

Fターム[3K007FA00]に分類される特許

181 - 200 / 911


【課題】 実際のデバイスとなる有機半導体装置を無駄にすることなく膜厚を測定でき、また、電流を流さなくても有機膜の不良を検出できる有機半導体装置の製造方法、及び有機半導体装置用基板を提供する。
【解決手段】 基板20上に有機膜60,70を備える有機半導体装置の製造方法であって、基板20上における、所定の領域と、当該所定の領域を除く部分に設定されたダミー領域3とに、有機膜60,70を製膜する製膜工程と、ダミー領域3に製膜された有機膜60,70の吸光度を測定する測定工程と、を含み、測定工程によって測定された吸光度に基づいて有機膜60,70の膜厚を求めること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、消費電力が低く、均一で微細な有機EL化合物層のパターンを容易に形成可能なフルカラー有機発光素子用ドナーフィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルムと、該基材フィルムの上部に形成される光−熱変換層と、該光−熱変換層の上部に形成され、発光性高分子化合物を含んでなる転写層とからなり、該転写層にレーザーによる熱が伝達されると、該転写層のうちレーザーに照射された部分においては該転写層と該光−熱変換層との間の付着力W12が変化することによって該転写層が該光−熱変換層から離脱し、 該レーザー照射されていない領域の発光性高分子化合物は該レーザー照射された領域の発光性高分子化合物から分離され、該基材の表面に固着される、ことを特徴とするフルカラー有機発光素子用ドナーフィルム。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、駆動電圧が低下し、かつ、長期保存においても、輝度低下のない安定な有機EL素子を得ることにある。
【解決手段】 基板上に、陽極、陰極および少なくとも1層以上の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記有機層の1層は、金属塩を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 自発光素子が基板上に形成された自発光モジュールと、その自発光モジュールを保護するフレームとを備えた自発光ユニットを、煩雑な工程を行うことなく、短時間に製造することができる自発光ユニットの製造方法を提供すること、高精度に被取付部材に取り付け可能な自発光ユニットを提供すること。
【解決手段】 自発光ユニット100は、自発光モジュール10とフレーム30を有し、フレーム30は、自発光モジュール10の一部又は全部を覆い当該自発光モジュール10を保護し、自発光モジュール10を被取付部材に取り付ける取付部33が形成され、自発光モジュール10に、フレーム30が一体成形されるので、煩雑な工程を行うことなく、短時間に製造することができる。また、自発光ユニット100を被取付部材に取り付ける際の取付位置精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を発揮する有機半導体素子を製造し得る有機半導体素子の製造方法、かかる有機半導体素子の製造方法により製造された有機半導体素子、この有機半導体素子を備え、信頼性の高い有機半導体装置および信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】
有機EL素子(有機半導体素子)1は、陽極3と、正孔輸送層5aと、正孔輸送層5aと同一の機能を有する中間層5bと、発光層6と、陰極8とを備える。正孔輸送層(第1の有機半導体層)5aと中間層5bと発光層(第2の有機半導体層)6とは、正孔輸送層5aの構成材料を含有する第1の液状被膜、中間層5bの構成材料を含有する第3の液状被膜、および、発光層6の構成材料を含有する第2の液状被膜を固化させることにより一括して形成される。 (もっと読む)


【課題】制御電圧の変化によって生じるオフセット電流の影響を排除し、精度の高い画素駆動電流測定が可能な測定方法および装置を提供することができる。
【解決手段】上述した課題は、複数の画素を全て非点灯状態に設定したときに、配線に流れるオフセット電流を測定する第1のステップと、複数の画素のうち所定の画素のみを点灯したときに配線に流れる電流と、オフセット電流との差分に基づいて、所定の画素の画素駆動電流を測定する第2のステップと、第2のステップを繰返して、複数の画素のうち所定数の画素の画素駆動電流を順次測定し、その後、複数の画素の全てを非点灯状態に再設定する第3のステップと、第1のステップから第3のステップを繰返して、表示装置の画素駆動電流を測定する第4のステップとを有することを特徴とする画素駆動電流測定方法等により解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 歩留まりが向上する有機EL表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 有機EL表装置の製造方法は、大型基板15に有機EL層を駆動するためのTFT3を形成する工程を含む。大型基板15を切断して、大型基板15より小さな小型基板を形成する切断工程と、TFT3に対応するように有機EL層を形成する有機EL層形成工程とを含む。切断工程の前に、大型基板15のTFT3が形成された側の表面の全体を覆うように保護膜16を形成する保護膜形成工程を行なう。切断工程の後に、保護膜16の全てを除去する保護膜除去工程を行なう。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、有機EL素子の微細パターン化方法を提供するものである。さらに詳しくは、レーザーアブレーション加工法による有機EL素子の微細パターン化方法を提供するものである。さらには、レーザーアブレーション加工法によって微細パターン化された有機EL素子を提供するものである。
【解決手段】 対向する1対の電極間に少なくとも1層の発光層を含む有機EL素子を微細パターン化する方法であって、
1)前記発光層が発光材料として3座以上の配位子を有する金属錯体を含有し、
2)レーザーアブレーション加工法によりパターンを形成することを特徴とする。
および、該レーザーアブレーション加工法によりパターン化された有機EL素子である。 (もっと読む)


【課題】 所望の画素領域からの電流のリークを好適に抑制することができるエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 透明基板2上に、X方向に延設してY方向に複数本並設した走査電極3と分離突部8を形成した。また、データ電極11の外側面11aに発光層12と正孔輸送層13を積層して四角柱状の有機EL棒10を形成した。そして、有機EL棒10を透明基板2に取付ける際に、断面楔形状に形成された分離突部8に有機EL棒10を押圧し、各画素領域S毎に正孔輸送層13及び発光層12を分離する。さらに、有機EL棒10を押圧して正孔輸送層13と走査電極3を密着させた。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を物理的な損傷から保護することができ、かつ、封止膜をパターニングすることができる有機EL素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法であって、
(1)第1電極が形成された基板を準備し、前記基板の前記第1電極上に、発光層を含む有機層および第2電極を順に積層して積層膜を形成する工程と、
(2)前記積層膜全体を被覆する封止膜を形成する工程と、
(3)所定のパターンの開口部を有する物理的保護部材を前記封止膜上に設ける工程と、
(4)前記物理的保護部材をマスクとしてエッチングを行うことで、前記封止膜をパターニングする工程と
を含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】膜厚が異なる発光層を有する複数の有機電界発光素子においての駆動電圧を均一化することができ、これにより消費電力の低減を図ることが可能な表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】正孔輸送層9-2と各発光層9-3r,9-3g,9-3bとを積層した有機層9を2枚の陽極7と陰極13との間に狭持してなる複数の発光素子5r,5g,5bを備え、各発光層9-3r,9-3g,9-3bの膜厚がそれぞれ異なる値に設定された構成の表示装置1において、正孔輸送層9-2を構成する正孔輸送材料と同程度のHOMO準位を示す有機材料が、発光層各発光層9-3r,9-3g,9-3bに対してその膜厚に応じて増加する量で含有されている。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式で発光層を形成する場合に塗工ムラが発生しない有機EL表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】アレイ基板10上に画素20が格子状に縦横に配置され、各画素20に対応する位置にインクジェットヘッド52,54のノズル36から発光材料を吐出して発光層を形成するものであり、アレイ基板10の第1の対角線方向Aに沿って第1のヘッド52を移動しながら発光材料を吐出させて発光層を形成し、次に、アレイ基板10の第2の対角線方向Bに沿って第2のヘッド54を移動しながら発光材料を吐出させてさらに発光材料を上塗りする工程とよりなる。 (もっと読む)


【課題】 バンク内のインクの濡れ性を向上し、均一な膜を形成することのできる膜パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】 本発明の膜パターンの形成方法は、基体上に機能液を配置することにより膜パターンを形成する方法であって、基体P上にバンクBを形成する工程と、バンクBによって区画された領域に機能液Lを配置する工程とを有する。バンクBの形成工程は、基体P上に無機材料膜B1fを形成する工程と、無機材料膜B1fの表面に有機材料成分を含む有機バンク層B2を形成する工程と、有機バンク層B2をマスクとして無機材料膜B1fをパターニングし、有機バンク層B2と基体Pとの間に、無機材料膜からなる無機バンク層B1を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 有機EL材料を用いたディスプレイを製造する際に使用する真空蒸着装置やメタルマスク、るつぼ等に付着した有機EL材料を洗浄するための洗浄剤であって、洗浄力に優れ、操作性も簡単で、かつ、人体や環境への悪影響も少ない洗浄剤を提供する。
【解決手段】 ε−カプロラクトンや炭酸プロピレンのような下記式(1)で示される環状化合物およびジメチルスルホキシドを洗浄成分として含有する洗浄剤。
【化1】


(式中、RはCHまたはOであり、R’は置換基を有いていてもよいアルキレン基である。) (もっと読む)


【課題】 保護層の遮蔽効果を判定する工程を含んだ有機EL装置の製造方法および検査方法と、保護層の遮蔽効果を判定する工程を実現し得る構造を有した有機EL装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、基板と、前記基板上に設けられた有機EL素子14と、前記有機EL素子14の上面に設けられた保護層26を有する有機EL装置の製造方法および検査方法である。
本製造方法および検査方法は、前記保護層26を挟んで上面側と下面側から電圧を印加する工程と、前記保護層26に電流が流れたか否かによって該保護層26の欠陥の有無を判定する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 所望の画素領域からの電流のリークを好適に抑制することができるエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 四角柱状の陽極軸12の外側面12aに正孔輸送層13を形成し、正孔輸送層13の外側面13aに発光層14を形成し、発光層14の外側面14aに陰極層15を形成して有機EL棒10を形成した。その有機EL棒10を、Y方向に向かって延設されるように列設してEL棒列10L(データ電極18)を形成した。そして、EL棒列10Lを、絶縁層20を挟んでX方向に並設して、走査電極3の上面に配設した。このとき、各有機EL棒10の軸心方向が透明基板2の走査電極形成面2aの法線方向になるように、各陽極軸12を走査電極3に電気的に接続した。 (もっと読む)


【課題】 大型化を容易にして生産性を向上したエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 光透過性の支持棒23の外表面全体に陽極24を形成し、陽極24の外側面に正孔輸送層25、発光層26及び陰極27を順次積層して四角柱状のEL棒22を形成した。そして、複数の前記EL棒22を各画素領域上に配置して、各EL棒22を、それぞれ対応する画素電極21に押圧する封止基板28を設けた。また、封止基板28と透明基板11の外縁に、封止基板28と透明基板11とを密着させて、封止基板28と透明基板11との間の空間を封止する、封止層を設けた。 (もっと読む)


【課題】湿式プロセスを用いて発光層を形成した場合においても、発光面内の発光強度分布が均一な有機エレクトロルミネッセント素子、各有機エレクトロルミネッセント素子の発光強度分布が均一な露光装置、およびこの露光装置を用いた高画質な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板2と、ガラス基板2上に形成された第1の電極3と、少なくとも第1の電極3の一部を覆うように形成された絶縁層4と、発光層8と、この発光層8と接して第1の電極3と対向して配置された第2の電極9とを備え、第1の電極3と発光層8の間および絶縁層4と発光層8の間に所定の厚みの中間層5が配置され、この中間層5を乾式プロセスを用いて形成された無機物層6と湿式プロセスを用いて形成された有機物層7によって構成した。 (もっと読む)


【課題】 極薄の基板を用いた有機電子デバイスを簡便な方法で製造すること。
【解決手段】 基板の第一の表面を研磨する第一工程と、第一の表面に保護高分子層を設ける第二工程と、基板の第一の表面の裏側にある第二の表面をエッチングにより除去して基板の厚みを薄くする第三工程と、エッチングされた第二の表面上に高分子材料を含んだ高分子層を設ける第四工程と、保護高分子層を除去する第五工程と、保護高分子層が除去された第一の表面に有機電子デバイスを形成する第六工程と、第二の基板に支持高分子を形成する第七工程と、第二の基板をエッチングにより厚みを薄くする第八工程と、第六工程で作製されたデバイス基板と第八工程で作製された封止基板とを相対向させ、樹脂封入剤で間隙を封入し貼り合わせる第九工程と、支持高分子を除去する第十工程を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】上部及び下部基板の合着の際に合着される基板の大きさに符合する加圧力を提供する基板合着装置及びこれを利用した基板合着方法を提供する。
【解決手段】上部基板100を加圧できるように構成される上部板210と、前記上部板に加圧力を提供するように構成される加圧手段を含む上部加圧部200と、前記上部加圧部の下部に位置されて前記上部基板と合着される下部基板140を支持し、前記下部基板を加圧できるように構成される下部板410と、前記下部板に加圧力を提供するように構成される加圧手段を含む下部加圧部400と、を含んでいる。 (もっと読む)


181 - 200 / 911