説明

Fターム[3K039LB05]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の取付場所 (638) | 車体後面 (276)

Fターム[3K039LB05]の下位に属するFターム

Fターム[3K039LB05]に分類される特許

21 - 40 / 237


【課題】部品点数や組付工数を削減してコストダウンや小型化を図ることができるLEDライセンスランプを提供することにある。
【解決手段】リードフレーム6に実装されたLEDと配光用のレンズ3とを一体化して成るLEDユニット4をメタル基板5に接合して構成されるLED基板ユニット2を、ゴムによるインサート成形によってコネクタ一体型ハウジング3と一体化してLEDライセンスランプ1を構成する。又、前記コネクタ一体型ハウジング3に、車体への固定部を構成する嵌合溝3aを形成する。更に、縦型仕様のLED基板ユニット2を、そのメタル基板5を折り曲げることによって横型仕様のLED基板ユニットとして使用する。 (もっと読む)


【課題】再帰反射素子の山部において生じる暗部を特異な形状とし、外観の意匠性を高めた再帰反射鏡とその製造方法を提供する。
【解決手段】多数個の再帰反射素子31を配列した再帰反射鏡3であって、再帰反射素子31の山部31mの曲率半径rmを谷部31vの曲率半径rvよりも大きくする。山部31mに入射した光は透過され、あるいは広い範囲に向けて反射されるため太幅のY字状の暗いパターンに見えるようになり、再帰反射鏡の外観の意匠性を高める。 (もっと読む)


【課題】車体後部の補助制動灯の近傍を覆うカバー部材の組付け性の向上と車体後部の美的外観の向上を両立可能な車両用カバー部材の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による車両用カバー部材の取付構造は、車体後部に装着されたハイマウントストップランプ120と、このハイマウントストップランプ120を覆うとともに、ハイマウントストップランプ120の一部を外部から視認可能に露出させる穴131が形成されたガーニッシュ130とを有する。 (もっと読む)


【課題】車の運転中に他車間に割り込んだりする際、相手ドライバーに不愉快な思いを与えることを防止しつつ、心理的に和ませて交通安全や交通事故防止の意識を持つことができるような車載用サイン表示装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載される車載用サイン表示装置1であって、発光して文字を表示する電光表示部4と、揺動表示部5と、電光表示部及び揺動表示部に電力を供給する電源部6と、電源部6の電力供給を制御する電源制御回路部7と、を備えており、揺動表示部5は、主軸に支承されて振り子運動可能な主アーム52と、主アーム52の上端側に配置されるディスプレイ板54とを備え、電源制御回路部7は、電磁コイルに間欠的に電力を供給可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】荷台への荷物の積み下ろし作業時に反射板が破損しないようにする。
【解決手段】車両10の荷台12に設置されて車幅方向を軸方向とする回動軸回りに開閉される後部あおり14の荷台12側の壁面14Aに設けられた支持部材16と、支持部材16に上部が回動可能に支持されたカバー部材24と、壁面14Aに設けられ、後部あおり14が鉛直下方向に回動された垂下姿勢を取らないときに、カバー部材24の下部を保持し、後部あおり14が垂下姿勢を取ったときに、カバー部材24の保持を解除する保持部材18と、カバー部材24の壁面14Aを向く内面又はカバー部材24で被覆される壁面14Aに設けられ、後部あおり14が垂下姿勢を取ったときに、カバー部材24の回動により、車両10の後方へ向けて露出される反射板22と、を有する車両用反射器20とする。 (もっと読む)


【課題】出力電流を容易かつ高精度に調整することが可能な車両用LED駆動装置を提供する。
【解決手段】外部接続される複数の電流設定抵抗RL、RH毎に複数の基準電流IL、IHを各々独立して設定する電流設定部80と、外部入力されるストップ信号STOPに基づいて基準電流IL、IHのいずれか一つを選択する電流制御部40と、電流制御部40で選択された基準電流IREFに基づいて外部接続される発光ダイオード列LED1への出力電流IOUTを制御する出力トランジスタ10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキランプの玉切れ等の不具合発生時に、一時的にリアターンランプでブレーキランプを代替することにより、運転者がブレーキ装置を操作したことを周囲(特に、後続車両)に伝えることができるようにすることである。
【解決手段】 通常時において、車両1の運転者が当該車両1のブレーキ装置12を操作すると、ブレーキランプ発光手段19を介してブレーキランプ5が発光(点灯)し、同じく方向指示装置13を操作すると、リアターンランプ発光手段22を介してリアターンランプ4が発光(点滅)する。ブレーキランプ5の玉切れ等の不具合が非発光検知手段21によって検知されると、切換えスイッチ18が、ブレーキ装置12とリアターンランプ発光手段22とを接続する。これにより、運転者がブレーキ装置12を操作すると、リアターンランプ発光手段22を介してリアターンランプ4が発光(点灯)する。 (もっと読む)


【課題】特別なセンサなどを設けることなく、車両の死角となる車両後部近傍を通過する歩行者を検出して、周囲に注意を促すこと。
【解決手段】車両周囲報知装置1は、カメラ2により撮影された画像に基づいて車両後部近傍に歩行者が存在するかを検出する画像解析手段3と、対象物が検出された場合に報知を実行させる制御手段4とを備えている。画像解析手段3は、カメラ2により撮影される画像から車両後方に存在する対象物の輪郭を検出し、最も輪郭が大きな対象物が、撮影画像の上下方向における中央位置に存在し、かつ、撮影画像における上下方向幅の5割以上の大きさを占める場合に、歩行者が車両後部近傍に存在するものと判断する。 (もっと読む)


【課題】路面上に後方障害物が存在するしないにかかわらず、車両後端部と路面上に設定された目標との距離を適正間隔に保った状態で駐車することを可能とする駐車補助装置を提供する。
【解決手段】車両後端部に配置された車両用灯具から照射された光により前記車両後端部に正対した仮想鉛直スクリーン上に形成される第1配光パターンの下方を通過し、前記車両後端部から後方に所定距離離れた路面上に第2配光パターンを形成する光を照射するように構成された光学系を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現行法の規定する「交通安全機構」の可能な限り範囲内で、即ち安全確実な現行法を前提とした、ウインカーランプのシステムを提供する。
【解決手段】現行の車のウインカーランプに係る機能はそのままに、それを第1のウインカーランプ機能とし、それに加えて既存か新設の、車の前面では霧灯(フォグランプ)、後面には霧灯(フォグランプ)、ルーフランプ、ブレーキランプの一部或いは全部を用い、その前後面の点滅を第2のウインカーランプ機能として、第1の機能を点滅させ始めてから、曲がり始めても良い法定秒数経過後、或いは曲がり始めても良い法定メートル走行後に、第2のウインカーランプを自動的に点滅させ始める、という機能を付け加える。 (もっと読む)


【課題】現行法の規定する「交通安全機構」の範囲内で、即ち安全確実な現行法を前提とした、ウインカーランプのシステムを提供する。
【解決手段】現行の車のウインカーランプに係る機能はそのままに、それを第1のウインカーランプ機能とし、それに加えて既存か新設の、車の前面では霧灯(フォグランプ)、後面には霧灯(フォグランプ)、ブレーキランプの片方或いは両方を用い、その前後面の点滅を第2のウインカーランプ機能として、第1の機能を点滅させ始めてから、曲がり始めても良い法定秒数経過後、或いは曲がり始めても良い法定メートル走行後に、第2のウインカーランプを自動的に点滅させ始める、という機能を付け加える。また、前記の機能を選択可能とし、運転席の運転者の任意か、製造時の製造者の意図で変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】右左折と車線変更を明確に区別するウインカーランプと霧灯(フォグランプ)とブレーキランプを提供する。
【解決手段】現行の車のウインカーランプに係る機能はそのままに第1のウインカーランプ機能とし、それに加えて既存か新設の、車の前面では霧灯(フォグランプ)、後面では霧灯(フォグランプ)、ルーフランプ、ブレーキランプの一部或いは全部を用い、その前後面の点滅を第2のウインカーランプ機能として、第1の機能を点滅させ始めてから、曲がり始めても良い法定秒数経過後、或いは曲がり始めても良い法定メートル走行後に、第2のウインカーランプを自動的に点滅或いは点灯回転させ始めるという機能を付け加える。 (もっと読む)


【課題】現行法の規定する「交通安全機構」の範囲内で、即ち安全確実な現行法を前提とした、車のシステムを提供する。
【解決手段】現行の車のウインカーランプに係る機能はそのままに、それを第1のウインカーランプ機能とし、それに加えて、車の前面では霧灯(フォグランプ)、後面には霧灯(フォグランプ)、ブレーキランプの片方或いは両方を用い、その前後面の点滅を第2のウインカーランプ機能として、第1の機能を点滅させ始めてから、曲がり始めても良い法定秒数経過後、或いは曲がり始めても良い法定メートル走行後に、第2のウインカーランプを自動的に点滅させ始める、という機能を付け加える。また、第1と第2のウインカーランプの間で、点滅の時期、瞬間に差を付ける。 (もっと読む)


【課題】金属製のフェンダに取付けられて後輪をさらに幅広にカバーする合成樹脂製のオーバーフェンダと、基端側周囲がカバーされた状態の安全フレーム及びフェンダ側に位置するランプとを設けるにあたり、部品点数の増加を最小限に抑制して製造コストを低く抑えることのできる作業車両を提供することを課題とする。
【解決手段】金属製のフェンダ21からさらに外側方に延びて後輪2をさらに幅広にカバーする前後方向のオーバーフェンダ23と、操縦部6の後側上方を跨ぐように背面視逆U字状に形成された安全フレーム16とを備えた作業車両において、合成樹脂よりなるオーバーフェンダ23に安全フレーム16の基端部を挿通させる挿通部26を形成するとともに該挿通部26の周囲側を上方に突出形成して安全フレームの基端側周囲を覆うカバー部24となし、さらに該カバー部24の背面側にランプを取付ける。 (もっと読む)


【課題】導通不良を抑制しつつ、スイッチ回路の増加によるスイッチ切り替えに要する操作幅の増加を抑制することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ブレーキランプスイッチ26は、カウンタ磁石26Dとの距離を非接触で検出し、距離に応じて信号を出力するセンサ部26Aと、センサ部26Aの出力する信号を予め定めた値と比較し、比較結果を第1の出力として出力するコンパレータ26Eと、第1の出力を反転して第2の出力として出力するNOT回路26Fとを有する。 (もっと読む)


【課題】選択制動制御時など制動灯の点灯が不要な場合に制動灯の点灯を防止する切り替えスイッチの故障診断を、ブレーキ操作の検出なしに行い得るようにする。
【解決手段】ブレーキ操作に関係なく制御部7が行う制動力制御にブレーキペダル4が連れ動かされて制動灯スイッチBNO-SWが閉じられた場合でも、制御部5が切り替えスイッチSL1-RLYを接点S2側に切り替えるため、制動灯3は点灯されることがない。スイッチBNO-SWを、2接点S3,S4がブレーキペダル4に連動して同じ開閉動作を行う2接点スイッチとし、接点S3の一端をSL1-RLY経由で電源1に、また他端を制動灯3に接続し、接点S4の一端を電源1に直接、また他端を制動制御部7(VDC,LDP制御ユニット)に接続したため、スイッチSL1-RLYの開閉(駆動)指令と、制動灯3および制動制御部7(VDC,LDP制御ユニット)への電位E3,E4とから切り替えスイッチSL1-RLYの故障を診断することができる。 (もっと読む)


【課題】他車両へ注意を促すことへの貢献に乏しいハザードランプの電力を使わないようにすることで、バッテリの電力の消耗を抑制する。
【解決手段】車両のハザード制御システムにおいて、ハザードスイッチ(22)は、ハザードランプ(40)のうち、前部のハザードランプと後部のハザードランプとを独立して点滅するための指示信号を発生する独立指示スイッチ(22b1、22b2)を備え、指示信号に基づき、前部のハザードランプ(41、42)の点滅と後部のハザードランプ(43、44)の点滅とを独立して制御する制御手段(1)と、制御手段に基づき、前部のハザードランプと後部のハザードランプを独立して駆動するランプ駆動手段(10)とを備える。この構成により、他車両の運転者から見えず、注意を促すという貢献をしていない前部又は後部のハザードランプの電力を使用しないで済むことができ、バッテリの電力の消耗を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 交通信号機の情報を含む交通情報を得たときに、交差点等における歩行者や他車を確認し易くして車両の走行の安全性を高めることを可能にした車両ランプシステムを提供する。
【解決手段】 自車の前方に存在する交通信号機や交通標識等の情報を含む交通情報(前方監視装置1及び交通情報検出手段2)に基づいて自車のランプの点灯・消灯を制御するランプ制御手段4を備える。ランプ制御手段4は、自車走行情報検出装置3の情報を参照して自車のヘッドランプHLの点灯・消灯を制御し、あるいは自車の後部に配設したシグナルランプSGLの点灯・消灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】車両の周辺の撮影を補助する照明に係る消費電力を低減できる技術を提供する。
【解決手段】画像表示システム120では、ディスプレイ21に表示される画像に含まれる車両の周辺の領域に応じて、複数の光源60のそれぞれの光量を個別に調整する。このため、必要となる一部の光源60の光量のみを増加させることができる。したがって、複数の光源60の全てを最大の光量で常に発光させる必要が無いため、消費電力を低減できる。 (もっと読む)


【課題】均一な内部照明用の簡素かつ信頼性の高い構造を備えた車両用のバックライト式ナンバープレートの必要性に応える。
【解決手段】車両用の照明式ナンバープレート(10)は、対向する主前面および主後面(14、16)ならびにその間の側面(18、20、22、24)を有する光導路(12)と、光導路(12)を照らすために、光導路(12)の少なくとも1つの側面(20)の少なくとも一部に沿って配置された細長い光源(26)と、を具備している。さらに、照明式ナンバープレート(10)は光透過性再帰反射フィルム(50)および表示(56、58)を具備し、光透過性再帰反射フィルム(50)および表示(56、58)は光導路(12)の前面(14)の前側に配置される。 (もっと読む)


21 - 40 / 237