説明

Fターム[3K039LB05]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の取付場所 (638) | 車体後面 (276)

Fターム[3K039LB05]の下位に属するFターム

Fターム[3K039LB05]に分類される特許

101 - 120 / 237


【課題】 窓部を樹脂化して車両用ドアの軽量化を図る場合に、窓部の見栄えを良好にし、しかも、より一層の軽量化を実現しながら、窓部の剛性を十分に確保できるようにする。
【解決手段】 車両用ドア1は、樹脂材を成形してなるアウターパネル部2を有している。アウターパネル部2には、窓部13が一体成形されている。アウターパネル部2の窓部13よりも外周側には、リヤスポイラー部12が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】車両に既設されている車両周辺に存在する人の位置を検知するセンサと車両周辺を照射する照明灯とを用いて、車両乗降時における車両周辺の視認性と防犯効果を向上させることができる車両照明装置を提供する。
【解決手段】車両に既設されているドアセンサおよび外界センサにより人を検知して、位置推定部281が各センサから出力される検知信号に基づいて人の移動先位置を推定して、照明点灯指示部283がその人の位置に対応する照明を照射するように点灯指示を出力する。 (もっと読む)


【課題】遮熱板により、テールランプのカバー部材を光源部が照射する熱から保護しながら、ライセンスプレートの視認性の低下を抑制することが可能な車両を提供する。
【解決手段】この自動二輪車1(車両)は、自動二輪車1の走行方向の後方部に固定されるテールランプ14と、テールランプ14の下方に配置されたライセンスプレート15とを備えている。テールランプ14は、バルブ14bと、バルブ14bを覆うとともに、下面にライセンスプレート15を照射するための透過部14dが設けられた樹脂製のレンズ14aと、バルブ14bとレンズ14aとの間に設けられ、バルブ14bより発生する熱からレンズ14aを保護する遮熱板14cとを含んでいる。遮熱板14cは、バルブ14bから照射される光の反射を抑制するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】車体に対して容易に増設することのできる車両用発光体及びこれを用いたスライドドア開閉報知装置を提供する。
【解決手段】車両用発光体1は、長尺状のベース部材2を有している。このベース部材2は、可撓性を有しており、その一面側にはその長手方向に沿って、凹部3が形成されている。この凹部3の底面上には、フレキシブル基板4が配置されており、その一端部には前記ベース部材2の先端部側から挿通されたケーブル5が接続されている。フレキシブル基板4上には、抵抗6、サージサプレッサダイオード7が配置されているとともに、複数個のLED8が一列に配置されている。前記凹部3内には、透明樹脂9が充填されている。ベース部材2の他面側には、粘着層10が形成され、剥離紙11が貼着されている。 (もっと読む)


本発明は、自動車のためのリアエレメント(1)であって、ナンバープレートを照明するための照明ユニット(2)を備え、該照明ユニット(2)が、前記ナンバープレートの裏面を照明し、かつ透光性のボディ(3)及び照明手段(4)を備える形式のものに関する。前記照明ユニット(2)の前記透光性のボディが側面(5)を介して当該リアエレメント(1)内に装入されているようにした。さらに、本発明は、前記リアエレメントを備える自動車に関する。
(もっと読む)


【課題】 ESS点滅に続くハザード点滅を好ましい形態で実行し、より安全性の高い運転を可能にした車両用灯具システムを提供する。
【解決手段】 CAR(自動車)の走行状態に基づいてTSL(ターンシグナルランプ)の点灯を制御するECU1を備えており、ECU1はCARの第1の走行状態のときにTSLをESS(緊急停止)点滅させ、第2の走行状態に変化したときにTSLをハザード点滅し、ハザード点滅の間に第3の走行状態を検出したときにハザード点滅を停止する。ハザード点滅により後続車による追突を確実に防止する一方で、無用なハザード点滅を回避して後続車や自車の運転者に対する悪影響を防止し、安全性の高い運転を実現する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用灯具では、コントローラの機能が停止すると光源が消灯してランプ機能が停止する。
【解決手段】この発明は、光源4と、第1負荷5と、第2負荷6と、コントローラ7と、を備える。光源4は、車両に装備されている電源3に接続される。第1負荷5は、光源4に接続されていて光源4の光度変動の振幅下限の光度となるように電流を調整する。第2負荷6は、光源4に第1負荷5と並列に接続されていて光源4の光度変動の振幅上限の光度となるように電流を調整する。コントローラ7は、第2負荷6に第1負荷5と並列に接続されていて第2負荷6に供給する電流を周期的もしくは不定期に変動制御する。この結果、この発明は、追加部品の第2負荷6やコントローラ7のうち少なくともいずれか一方の機能が停止しても、ランプ機能が維持されるので、交通安全に貢献できる。 (もっと読む)


【課題】LED光源も大型化しヘッドライトなど照明用に用いられるようになると、個別のケースに収納されて、それぞれに配光の一部を受け持つようにされるので、1個毎のLEDの断線の検出が煩雑化し困難となる。
【解決手段】本発明により、それぞれのLED2と保護抵抗(R1〜R3)との接続点の電位にPNPトランジスタのベースを接続することで、LEDの1個が断線した場合、PNPトランジスタのエミッタ電位が大きく低下する。この電位の低下により、例えばNPNトランジスタがカットオフするようにしておけば、複数のLEDの内の1個の断線も1組の回路で簡単に検出できるものとなり構成の簡素化が図れるものとなる。また、保護抵抗を複数とし、その中点で電位を検出すれば精度の向上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】公害対策に寄与する表示灯装置を提供する。
【解決手段】自動車走行の安全を守る信号機灯火の指示停止や交通渋滞中の一連に及ぶ前車に続く後続車から、一見で確認容易な任意な位置に単数又は複数の点滅合図灯表示12を設けて取り付け、前車がエンジンを止めサイドブレーキレバーを引くと点滅点灯で後続車からの追突防止を警告し、前車の消灯で後続車はエンジンを始動し前車の発進を待ち、運転士間の連携を円滑にして公害を排出しない。 (もっと読む)


本発明は、シグナリング装置に関する。シグナリング装置は、一方に、少なくとも1つの第1信号灯またはモーターサイクルの特定制御(14)を制御するための回路に接続されるトランスミッタ(11,12または13)と、他方に、少なくとも1つの第2信号灯(7,8または9)に接続されているレシーバ(4)とを具備し、前記レシーバ(4)は、第1信号灯のスイッチオンおよび/またはオフに同期して第2信号灯(8,9および/または7)のスイッチオンおよび/またはオフを制御するためにトランスミッタ(11,12,13または14)により送信された信号を受信可能である。前記第2信号灯(8,9および/または7)は、トランクまたはトップケース上に強固にマウントされたホルダー上に配置される。本発明はモーターサイクルおよび車のヘッドライトのためのシグナリングアプリケーションに使用可能である。トランスミッタ-レシーバリンクではなく直接有線接続することによりシンプルな構成も可能である。
(もっと読む)


【課題】本発明は、使用者に車両位置を認識する上での利便性を向上させることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、車両6と、この車両6に設けられた無線受信機8と、この無線受信機8に位置表示開始信号9と位置表示停止信号11とを送信する携帯無線送信機7とを備え、車両6にはこの車両6の位置を表示する位置表示手段14(14A、14B)と、この位置表示手段14に無線受信機8が受信した信号を伝達する制御部13とを設け、無線受信機8が位置表示開始信号9を受信した場合には、制御部13が位置表示手段14を用いて車両6の位置表示を開始し、無線受信機8が位置表示停止信号11を受信した場合には、制御部13が位置表示手段14を用いた車両6の位置表示を停止する車両位置表示装置としたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は装着した箇所全体を発光させて目立つように視覚感を高め、歩行者や走行車両へ充分にアピールするファッション性が高くなると共に昼間に於いても透明な外筒に表示した意匠がマフラーや排気管の外部から視認されて目立つものとなり、常時、ファッション性が高い自動二輪車用排気装置の電飾装置を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともマフラー本体1或いは排気管8の外周に断熱手段2を取付け、該断熱手段2の外周に金属製の反射筒3を設け、該反射筒3の外周に照明用空間部4を設けて、透明或いは半透明なカバー5を取付け、前記照明用空間部4内に発光体6を設けた構造とする。また前記カバー5を耐熱性で、その内側にカラーの意匠を施すと良い。 (もっと読む)


【課題】結果的に飲酒運転をしてしまった場合であっても、安全に運転を停止させることができる飲酒運転抑制装置を提供すること。
【解決手段】運転席アルコール濃度を検出したら(ステップS10)、その運転席アルコール濃度が基準値以上か否かを判定する(ステップS20)。そして、運転席アルコール濃度が基準値以上の場合には、制御装置14がコンビネーションヘッドライト21を点灯させるときには、コンビネーションヘッドライト21の配光範囲をロービーム時の配光範囲よりも車両側に設定された飲酒検出時配光範囲にする(ステップS30)。 (もっと読む)


【課題】 自車と隣車線を走行する車両との位置関係を容易に把握できるようにする。
【解決手段】 車両の後部に設けた路面照射手段で自車の側方あるいは後方における隣車線の路面を所定形状に照射するので、運転者は車線変更時や合流時に路面の照射部分を基準にして隣車線を走行する他車との距離を的確に把握し、車線変更や合流を安全に完了することができる。路面照射手段を方向指示灯21、車幅灯あるいは制動灯に設けたので、それらのバルブを利用して路面を照射することができ、構造を簡素化してコストを削減することができる。路面を照射する形状が車両の走行方向と直交する方向の直線形状のガイド線24であるので、他車の距離を的確に把握することができる。また複数の路面照射手段を複数設け、それぞれの路面照射手段で隣車線の路面の車両走行方向の異なる位置を照射すれば、他車の距離をより的確に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、走行中の自動車が停止したいときはブレーキペダルを踏み込むことにより停車していたが、ブレーキペダルを踏み込むまでに0.7秒の時間がかかるため、突発的な変化の時は間に合わず追突事故が多発しており、このような追突事故を防止することを目的とする。
【解決手段】自動車を走行中、突発的な変化を感じブレーキペダルを踏み込むが、ブレーキペダルの踏み込みの前には必ずアクセルペダルを戻すことに加え、ドライバーの脈拍又は血圧又は体温又は脳波が瞬間的に変化し、驚きの声や咄嗟にハンドルを強く握る事に着目。このアクセルペダル戻しからブレーキペダルへの右足の動きと体の体調変化や異常の声やハンドルを掴むなどの条件が一致した時、緊急状態と判断させ、自動的にブレーキ機能を働かせる。ブレーキペダルの踏込みよりいち早くブレーキ機能を働かせる事により、交通事故を大幅に減少させる事を目的とする。
(もっと読む)


【課題】消費電力の少ない発光素子点灯回路を提供する。
【解決手段】後方灯火ユニット12は、スイッチ14ないし16よりも下流側の電位が分圧器27に入力されるように構成され、この分圧器27は、リーク電流が生じることにより入力される電位よりも高い電位が分圧器27に入力された場合に、スイッチング素子25のベースに入力される駆動電圧が最低駆動電圧よりも高くなるように分圧電位を出力する。 (もっと読む)


【課題】後続車両への不快感を低減し得るリヤフォグランプの点灯制御装置を備えたフォグランプ装置を提供する。
【解決手段】フォグランプ装置は、点灯制御装置21を備える。点灯制御装置21には、リヤフォグランプ12、リヤレーザレーダ22、湿度センサ23および赤外線センサ24が接続される。点灯制御装置21は、湿度センサ23および赤外線センサ24による検出結果に応じて霧ありと判定したとき、リヤレーザレーダ22により検出された後続車両が自車両から所定の距離外を走行しているときはリヤフォグランプ12を自動点灯し、検出された後続車両が自車両から所定の距離内を走行しているときはリヤフォグランプ12の自動点灯を禁止する。また、点灯制御装置21は、後続車両が自車両から所定の距離内を走行していることを条件として、点灯状態にあるリヤフォグランプ12を消灯する。 (もっと読む)


【課題】追突事故を防止することができる車両事故防止装置を提供する。
【解決手段】ジレンマゾーン判定部18により、車両が信号機の黄色の灯火状態が終了するまでに交差点内に進入できず、且つ所定量のブレーキ操作が行われた際に交差点の手前で停止ができない交差点からの距離の範囲(ジレンマゾーン)を導出し、交差点距離検出部16により検出された車両の交差点からの距離が当該範囲に含まれる場合に、後続車両に対して追突を防止するための報知を行う。 (もっと読む)


【課題】自車両が停止している場合や、徐行している場合にも、後続車に注意を喚起し得る車両用後方点灯器制御装置を提供する。
【解決手段】車両用後方点灯器制御装置は、後方点灯器制御装置20を備える。後方点灯器制御装置20は、制御部21、処理部22およびパルス駆動制御部23R,23Lを備える。制御部21には、車速センサ31および後続車検出機33が接続される。パルス駆動制御部23R,23Lには、ストップランプ11R,11Lがそれぞれ接続される。制御部21は、車両の停止状態または徐行状態が検出されたことを条件として、ストップランプ11R,11Lを点滅動作させる。 (もっと読む)


【課題】LEDユニットを車両用信号灯具に実装した場合に、後続車の運転者に対する車両用信号灯具への誘目性が高められて確実に注意の喚起を促すことが可能となるような車載用LEDユニット駆動回路を実現することにある。
【解決手段】LEDユニット1に、該LEDユニット1の駆動電流を過渡的に制御する電流制御回路2を備えた駆動回路3が接続され、駆動回路3にはLEDユニット1に対して電力供給あるいは停止する車両側の電力供給源が接続されている。そして、LEDユニット1の駆動電流は電流印加開始時に最大値となり、その後徐々に減衰して定常値に至り、それに伴ってLEDユニットは駆動電流印加開始時に一時的に閃光のように明るく光り、後続車の運転者に対する車両用信号灯具への誘目性が高められる。 (もっと読む)


101 - 120 / 237