説明

Fターム[3K039LF11]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の固定 (322) | 取付手段 (76)

Fターム[3K039LF11]の下位に属するFターム

Fターム[3K039LF11]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】製造コストの高騰を抑制した上で、サブ反射器の破損を未然に防止できる車両の後部反射器構造を提供する。
【解決手段】車両の荷台後端のリアシル8にサブ反射器10を貼着すると共に、後部煽りパネル4の回動に連動して連携カバー12を作動させてサブ反射器10を露出・隠蔽する。後部煽りパネル4が開放位置に回動してメイン反射器7を遮ったときには、サブ反射器10を露出させて後方から視認可能とし、後部煽りパネル4が閉鎖位置に回動してメイン反射器7を後方から視認可能となったときには、連携パネル12によりサブ反射器10を隠蔽して、メイン反射器7とサブ反射器10との同時視認による誤認を防止する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの組付性と保持力の向上を両立させることができるコネクタ保持構造を提供すること。
【解決手段】相対向するコ字状の一対のガイド壁6,7をハウジング2に一体に突設し、これらのガイド壁6,7に沿ってコネクタを挿入嵌合することによって各ガイド壁6,7の両端の縦壁6a,7aによってコネクタを位置決めしつつ、各ガイド壁6,7の両縦壁6a,7aの間の平坦壁6b,7bによってコネクタを保持するようにしたコネクタ保持構造において、前記各ガイド壁6,7の平坦壁6b,7bにスリット8,9を前記コネクタの挿入方向に形成する。又、前記各ガイド壁6,7の平坦壁6b,7bの肉厚と前記スリット8,9の長さを該ガイド壁6,7(ハウジング2)の材質に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】 車体に対する作業灯本体の取付姿勢を調整するときの作業性を高める。
【解決手段】 姿勢調整機構14を、作業灯支持部材15と、固定ブラケット12に挿通され一端側が作業灯支持部材15に固定された軸体18と、軸体18の他端側に取付けられたブロック体19と、固定ブラケット12とブロック体19との間に設けられた歯付き座金21及び平座金22と、作業灯支持部材15と固定ブラケット12との間に設けられた圧縮ばね23と、ブロック体19に設けられた操作レバー24とにより構成する。これにより、操作レバー24を調整位置に移動させると、ブロック体19が固定ブラケット12から離間し、各歯付き座金21に対する押圧力が解除される。この結果、ブロック体19と作業灯支持部材15とが軸体18を中心として回動可能となり、作業灯本体13を左,右方向に回動させることができる。 (もっと読む)


【課題】車両用灯火装置を取付ける取付部分が一体的に形成することができない場合にも、車両用灯火装置を容易に設けることを可能にするとともに、意匠的にも高品質なものにすることを可能にする。
【解決手段】バンパフェイス13の両側に湾曲する左右のサイド部14,15を有し、これらのサイド部14,15に車両用灯火装置20,20を取付ける車両用灯火装置の取付構造において、サイド部14に灯体開口(開口)25が形成され、この開口25の縁に裏面から上下のフランジ部52,53を有するブラケット23を取付け、開口25の表面からブラケット23に、車両用灯火装置20の灯火器本体22を挿入し、開口25の裏面からブラケット23に、灯火器本体22を締結する。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減及び車輌の走行時における安全性の確保を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3とを有しランプハウジングに連結されたブラケット11、11が車体100の取付部101に取り付けられ、ブラケットを、ランプハウジングに連結され少なくとも上方又は下方に開口された嵌合凹部12aを有する第1の部材12と、該第1の部材の嵌合凹部に嵌合された状態で第1の部材とともに車体の取付部に取り付けられる第2の部材13とによって構成し、第1の部材と第2の部材にそれぞれ上方又は下方を向く当接面12b、16aを形成し、第1の部材と第2の部材は当接面同士が接した状態で車体の取付部に取り付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】外観上隣接する隣接部材との間の位置決め精度を維持したまま、ランプの取り付け及び取り外しを行うことができるランプ取付構造を提供する。
【解決手段】リヤコンビネーションランプ14を車体に取り付けるランプ取付構造であって、リヤコンビネーションランプ14と、当該リヤコンビネーションランプ14に外観上隣接して車体に取り付けられるバンパ13とを予め設定された相対位置に位置決めするブラケット15を備え、車体パネル17に固定されたブラケット15の嵌合部32を、リヤコンビネーションランプ14の開口部22に着脱可能に嵌合する一方、バンパ13の隙間挿入部13aを、嵌合部32とブラケット15の保持部33a,33bとの間の隙間S内に着脱可能に嵌合する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が高く、防水性が良好なバスの上部ストップランプ部を提供すること。
【解決手段】車両の後方に、走行用エンジンを収納したエンジンルームを備えたバスであり、該バスの後壁の、前記エンジンルームの天井壁と前記後壁に開閉自在に取り付けられたエンジンルームリッドの上端との間に取り付けられる、前記後壁の横幅方向に長い樹脂製のガーニッシュと、前記ガーニッシュの幅方向ほぼ中央に形成された嵌めこみ部に取り付けられるランプ部と、からなり、前記嵌めこみ部に、前記エンジンルーム内と該嵌めこみ部の内部とを隔離する底壁を設け、かつ前記嵌めこみ部の内面に、前記ランプ部が該ガーニッシュの前面側から組み付けられる取付具を形成してバスの上部ストップランプ部を構成した。 (もっと読む)


【課題】車両後方へランプがずれ落ちることを防止するための仮置き性能を持たせたランプ固定構造を提供する。
【解決手段】自動車ランプを車体に固定する構造であって、ランプ1のハウジング10の背面に受け部15を備え、車体がランプ取付面に受け部15と係合する係合部40を備え、受け部15が係合部40の離脱を規制する規制部を備えている。受け部15は、車両前後方向に沿ったスリット部を有し、規制部が、スリット部に形成した切欠部で成る。 (もっと読む)


【課題】反射板を有する後部反射器を後部あおりの荷台側に取り付けると共に、後部あおりを下方に開いたときだけ反射板が露出するように構成した後部反射器の構造を提供する。
【解決手段】車両10の荷台11に設置されて車幅方向の回動軸回りに開閉される後部あおり13に設けられ、荷台11側の壁面に開口31を有する収容部30と、この収容部30内に収容され、反射板21が設けられた第1の面23と反射板が設けられていない第2の面24とを有する反射器本体20と、後部あおり13の回動軸と略平行に配されて反射器本体20を収容部30内で回転可能に支持する軸部材22とを備え、反射器本体20は、後部あおり13を起立させて閉じた状態では第2の面24が開口31から露出され、後部あおり13を開いて吊り下げた状態では反射板21が設けられた第1の面23が車両後方側を向いた開口31から露出されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】車両上方からの衝突荷重が入力された際における衝突エネルギーの吸収性を確保しつつ、車両前後方向からの衝突荷重が入力された際におけるランプへの影響を抑制できるようにすることを目的とする。
【解決手段】ヘッドランプ10(ランプ)とラジエータサポート26(車体)とが結合される上側結合部23に脆弱部(結合解除手段)が設けられているので、車両上方からの衝突荷重が入力された際には、ヘッドランプ10の上部がラジエータサポート26から離脱する。ヘッドランプ10の下部とバンパリインフォースメント42(車体)とが結合される下側結合部40では、下部結合手段によりヘッドランプ10の下部とバンパリインフォースメント42との結合状態は維持される。一方、車両前後方向からの衝突荷重が入力された際には、下部結合手段によりヘッドランプ10とバンパリインフォースメント42との結合状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】製造に手間をかけず、品質の向上を図ることができる金型、射出成形装置および射出成形体を提供する。
【解決手段】製品を射出成形するための一対の金型51,52において、製品に取り付けられる部品の部品加工装置33が組み込まれている。 (もっと読む)


【課題】 車体取付用部材の圧入部分への負荷の緩和を図って支障を解消することができるとともに、車体取付用部材の圧入量の管理を簡略化して生産性の向上を図り、緩衝用の部材を不要として部品点数の減少を図って確実に取付けを行うことができる車両用樹脂部品の取付構造を提供する。
【解決手段】 車両用樹脂部品である灯具1を車体側に固定する取付構造であって、灯具1のボディ本体11の裏面に、ボルト18を固定するための固定部12と、固定部12または固定部12の近傍に車体側への取付時に車体に当接して圧潰する突部17と、を備える車両用樹脂部品の取付構造。 (もっと読む)


【課題】有効に建付精度を向上するとともにヘッドランプまわりの防護機能に優れたヘッドランプおよびフロントターンランプの建付構造を提供する。
【解決手段】バンパサイド部にランプ装着用の開口部を設け、この開口部にヘッドランプ2とターンランプ3を配置する。ボディ付けヘッドランプ2とフロントバンパ付けフロントターンランプ3が上下に配置される。ヘッドランプユニット10をバンパブラケット20に結合するとともに、バンパブラケット20をバンパサポート30を介してフロントバンパにおけるターンランプ取付部40に結合し、ヘッドランプユニット10およびターンランプユニット50の相対位置を維持しながら、フロントバンパの装着部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 車両へのヘッドライトの組み込みが容易であり、且つ、安定した取付状態を実現することができるヘッドライト取付装置を提供する。
【解決手段】 ヘッドライトを収容するためのヘッドライトハウジングと、ヘッドライトハウジングと車体とを接続するヘッドライトステー23とを備えており、ヘッドライトハウジングが、その背面側の左右方向中央近傍に形成された凹所と、この凹所から左右上下に離間した少なくとも一対の第二突起とを有しており、ヘッドライトステー23が、その前部に、前記凹所に対応する部位に形成された第一突起33と、前記一対の第二突起に対応する部位それぞれに、この第二突起に対して前後方向に係合しうるように形成された一対の取付孔29a、32aとを有している。 (もっと読む)


【課題】自由度の高いフレキシブル基板を使用していても、発光部がずれたりすることがなく、定められた範囲を照射することができる車両用灯具及びその車両用灯具を備えた車両用ドアミラー装置を提供する。
【解決手段】車両のドアミラー装置の予め定められた位置に配置される車両用灯具であって、発光部24が表面実装されたフレキシブル基板2と、リフレクタ3と、ドアミラー装置側に取り付けられる部材であって、リフレクタ3と合体された状態で、当該発光部の開口部からの抜けを防止する抜け止め部42が形成されたベース部材4と、リフレクタ3を覆うようにベース部材4に一体的に取り付けられたカバー部材5とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の部品点数を削減し、取付作業性を向上させ、しかも良好な外観性を確保できる。
【解決手段】車体フレームに上下方向に前端が揺動可能に軸支され、後端に後輪24が支持されたリヤアーム23と、このリヤアーム23を車体フレームに支持する左右一対のリヤクッション25と、車体後側に配置されるテールカバー35と、このテールカバー35に配置されるテールランプ37とを備える自動二輪車1であり、リヤクッション25は、側方視軸線がライダーが着座するメインシート方向を指向し、車体フレームの外側に上端部を取り付け、テールランプ37は、車幅方向の最大幅寸法が左右一対のリヤクッション25の外縁幅より大く、テールカバーは、テールランプ37の周囲を覆い、かつリヤクッション25の上端を覆う。 (もっと読む)


【課題】 従来の衝撃緩和の構成を備える車両用灯具においては、狭い面積の突出部分があると、規定の衝撃吸収性能で動作しても単位面積あたりでは大きな応力が係るものとなり、結果としては大きなダメージを受けるものとなる問題点を生じていた。
【解決手段】 本発明により、車両用灯具1のレンズ5の全面に対して設けられる第一の衝撃吸収手段6と、第一の衝撃吸収手段では、突出部など規定値を超える衝撃を与えるものとなる部分には、重複して第二の衝撃吸収部分7を設け、もって、レンズの全面が規定値を満足する衝撃吸収特性を有するものとした衝撃吸収手段を備える車両用灯具とすることで課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で且つ簡単な配索作業によってランプ用ハーネスを確実に保護する。
【解決手段】 バルブ5を支持するランプボディ2には、ブラケット15が固定される。ブラケット15には、アウタパネル10の上部ピン係合凹部と係合する上部ピンが設けられる。ランプ用ハーネス14は、バルブ5から延びる。ブラケット15は、アウタパネル10のエッジ10aとランプボディ2との間に配置され、ランプボディ2との間でハーネス14のための配索空間20を区画する。配索空間20にハーネス14が収容された状態で、ブラケット15は、エッジ10aに向かったハーネス14の移動を規制して、ハーネス14とエッジ10aとの干渉を防止する。 (もっと読む)


【課題】 従来の車両用灯具は、自動車側の灯具取付け板への取付けが面倒であった。
【解決手段】 電球取付け用のソケットを取付ける基盤とカバーを取付ける筒状枠とを樹脂で一体成型して、構成を簡潔にした。また、灯具取付け板をも基盤及び筒状枠と一体化して、従来使用していた灯具取付け板を不要とした。筒状枠の内周面に枠ネジを、カバーの開口部側にカバーネジを形成して両ネジの螺合により、カバーを基盤に着脱可能とし、カバーの装着を簡易にした。カバーの開口縁と基盤とで導体を挟んで、基盤に取付けてある取付けネジからナットを外しても、取付けネジが基盤から脱落しないようにした。取付けネジをアース用端子と兼用にするか、前記取付けネジとは別に基盤にアース用端子を設けた。 (もっと読む)


【技術課題】 ランプ式車高灯をLED方式に簡単に取り換えることにより、耐久性を高め、且つランプ交換の手間と交換作業時の危険を無くす。
【解決手段】 既設の車高灯100内のランプソケット102に着脱自在の電源プラグ1と、この電源プラグ1にリード線3で結ばれた電源基盤2と、この電源基盤2にリード線7で結ばれたLED付の基盤5、8と、前記各基盤2、5、8の裏面に形成されたクッション材11、接着剤層12、保護紙13で車高灯更新用LEDキットを構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20