説明

Fターム[3K107FF15]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 形状(長さ、厚さ、面積、角度など) (4,159)

Fターム[3K107FF15]に分類される特許

1,721 - 1,740 / 4,159


【課題】蒸着装置を提供する。
【解決手段】被処理体に蒸着物質を蒸着させる蒸着装置において、蒸着物質を被処理体に蒸着させる蒸着源と、被処理体と離隔されて配され、一面上に蒸着源が配されるベースと、蒸着源と被処理体との間に位置する第1補正部及び第2補正部とを具備し、第1補正部及び第2補正部は、互いに対向するように、蒸着源の外郭部にそれぞれ配され、第1補正部及び第2補正部は、それぞれ回転しつつ、被処理体に蒸着される蒸着物質の厚さを調節することを特徴とする蒸着装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】有機積層体の最適化が可能な有機EL表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第1有機層、第1ホール輸送層及び第1電子輸送層を有する第1有機積層体と、を備え、発光波長が第1波長帯の第1有機EL素子と、第2画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第2有機層、第1ホール輸送層及び第1電子輸送層を有する第2有機積層体と、を備え、前記第1有機EL素子よりも薄く形成されるとともに発光波長が前記第1波長帯よりも短波長の第2波長帯の第2有機EL素子と、第3画素電極と、対向電極と、発光層として機能する第3有機層、第1ホール輸送層、第2ホール輸送層、第1電子輸送層及び第2電子輸送層を有する第3有機積層体と、を備え、第1有機EL素子よりも厚く形成されるとともに発光波長が前記第2波長帯よりも短波長の第3波長帯の第3有機EL素子と、を具備する有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】基材の全面にわたって均質な機能膜を製造することができる機能膜の製造方法を提供する。
【解決手段】機能膜の成分を溶媒に溶かした機能膜溶液(有機発光材料インク14)を溶液吐出ノズル6から連続的に吐出して、その吐出された前記機能膜溶液を、溶液吐出ノズル6に対して相対的に移動する基材1に塗布する際に、溶液吐出ノズル6の近傍に配置された静圧ノズル7から、弾性体層4に支持された基材1へ気体13を噴出して、その噴出された気体13による加圧力で基材1を変形させ、基材1上面の偏肉よる凹凸を減少させる。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の低減および長寿命化が可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子10は、陽極と、陰極(Al層17)と、陽極と陰極との間に配置され発光層を含む有機層20とを備える。陽極のうち少なくとも有機層20側が、透光性の酸化物半導体層(ITO層12)からなる。酸化物半導体層と有機層20との間に二酸化モリブデン層13が配置されている。そして、二酸化モリブデン層13を厚さが均一な層であると仮定したときの二酸化モリブデン層13の厚さが2nm以下である。 (もっと読む)


アノードと;光活性層と;電子輸送層と;10〜50Åの範囲内の厚さを有する電子トンネル層と;カソードとを含む有機電子デバイスを提供する。
(もっと読む)


本開示は、エレクトロルミネセント素子のコストを削減し、効率を向上させるための方法および材料を提供する。本開示はまた、そのような方法によって調製される、エレクトロルミネセント素子を提供する。一実施形態では、例えば、2つの金属電極と、エレクトロルミネセント層と、光学/絶縁層と、伝導性層とを備え、それらはすべて、透明基板上に配置される、エレクトロルミネセント素子を調製するための方法が提供される。電極の一方は、パターン化され、光学/絶縁層は、パターン化された電極と伝導性層との間の伝導を可能にするビアを備える。
(もっと読む)


【課題】インクジェット印刷法等の塗布法により発光層等の有機膜が形成される際に、液状材料の溢れや引き込みに起因する隣接画素間での混色が抑制され、かつ上部電極の段切れ(段差による物理的・電気的な分離)が低減された有機エレクトロルミネセンスパネル、その製造方法及び有機エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。
【解決手段】基板上に下部電極、バンク、有機膜及び上部電極が形成された有機エレクトロルミネセンスパネルであって、上記有機エレクトロルミネセンスパネルは、異なる膜厚の2以上のバンク領域、及び、2以上のバンク領域により囲まれ、平面形状が四辺形又は頂点若しくは辺に丸みを帯びた略四辺形の有機膜領域を有する有機エレクトロルミネセンスパネル。 (もっと読む)


【課題】光取出し効率を向上させ、かつ、ヒートサイクルによる劣化を抑制可能な光取出し部材用微粒子分散物、コーティング組成物、光取出し部材、及び有機電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光取出し部材用微粒子分散物は、質量平均粒子径が100nmより大きい無機酸化物微粒子の表面に、下記一般式(1)で表されるオルガノシラン化合物を加水分解した加水分解物及び該オルガノシラン化合物を部分的に縮合させた部分縮合物のいずれかを含む表面修飾剤を被覆させた表面修飾微粒子を、分散媒中に分散させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜やエッジカバーの内部に含まれている水分が経時に伴ってしみ出し、有機EL層や電極に劣化を与え、有機EL発光特性が低下することを抑制可能な有機EL表示装置を提供することである。
【解決手段】有機EL表示装置10は、基板11と、上記基板11上を覆うように設けられた層間絶縁膜13と、上記層間絶縁膜13上における発光領域P及び非発光領域の一部を含んで覆うように設けられた第1電極14と、上記層間絶縁膜13上における上記非発光領域の上記第1電極14が設けられていない部分に設けられた捕水層17と、上記第1電極14の上記非発光領域部分及び上記捕水層17を覆うように設けられたエッジカバー18と、上記第1電極14上の上記発光領域Pに設けられた有機EL層15と、上記有機EL層15上に設けられた第2電極16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画素内の平坦性を良好にし、局所的な発光材料への負荷を減らすことにより、より長寿命の有機ELディスプレイ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に第1電極を形成し、第1電極上に凸版印刷法を用いて、同一、または濃度を変化させたインキを複数回に分けて、同一パターン上に重ね塗りする有機発光層を含む有機発光媒体層を形成し、有機発光媒体層上に第2電極を形成することを特徴とする有機ELディスプレイの製造方法。 (もっと読む)


【課題】りん光を発する有機EL素子において、高発光効率を得る。
【解決手段】りん光を発する発光材料を含む発光層14と、該発光層14を挟んで該発光層14にそれぞれ隣接して配置された第1および第2の隣接層13、15とを含む複数の層11〜16が、電極11、17間に積層されてなる有機エレクトロルミネッセンス素子1において、発光材料の第1励起3重項エネルギーレベルが、第1および第2の隣接層を構成する複数の材料の第1励起3重項エネルギーレベルうち最も低いエネルギーレベルよりも高くなる層構成とし、発光層14の近傍に、発光層14からの発光光によるプラズモン共鳴を表面に生じせしめる金属部材20を備える。 (もっと読む)


【課題】輝度の均一性に優れ光取り出し効率が良く、且つ、光散乱を生じさせる光波長の選択領域が広い発光素子の提供。
【解決手段】発光部、および、微細構造膜を具備する発光素子であって、前記微細構造膜が、前記発光素子の発光面と平行する面を有し、該発光素子の発光面と平行する面には、平均開孔径が5〜1000nmで、平均ポア密度が1×106〜1×1010個/mm2で、下記式(i)により定義される規則化度が50%以上となるマイクロポアが形成されていることを特長とする発光素子。
規則化度(%)=B/A×100 (i)
前記式(i)中、Aは、測定範囲におけるマイクロポアの全数を表す。Bは、一のマイクロポアの重心を中心とし、他のマイクロポアの縁に内接する最も半径が短い円を描いた場合に、その円の内部に前記一のマイクロポア以外のマイクロポアの重心を6個含むことになる前記一のマイクロポアの測定範囲における数を表す。 (もっと読む)


【課題】耐湿性能を向上した上で狭額縁化が可能な構造を持つ有機EL装置を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス装置は、基板上に、複数の第1電極52と、第1電極52の形成位置に対応した複数の開口部48aを有する隔壁構造体48と、複数の開口部48aのそれぞれに配置された有機発光層42と、隔壁構造体48及び有機発光層42を覆う第2電極54と、第2電極54を覆う封止膜あるいは封止部材と、を備えた有機エレクトロルミネッセンス装置であって、第2電極54は、隔壁構造体48の端縁部48bを除く隔壁構造体48及び有機発光層42を含む第1領域54aと、第1領域54aと分離され、隔壁構造体48の端縁部48b及び隔壁構造体48の外周部48cの少なくとも一部を含む第2領域54bとを覆うように設けられている。 (もっと読む)


【課題】軽量で強靭な構成の表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置100の基板30は、樹脂からなる複数の帯状のテープ部材X,Yを編み込んで形成されているため、一枚板の樹脂基板よりも、編み込み構造によって強靭になっている。また、編み込み構造であっても、樹脂製のテープ部材から構成されているため、ガラス基板よりも軽量化を図ることができる。従って、強度としなやかさとを両立させた表示装置100を提供することができる。換言すれば、軽量で強靭な構成の表示装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高輝度で赤色発光し得るとともに、長寿命化を図ることができる発光素子、この発光素子を備えた信頼性の高い露光ヘッドおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】発光素子74は、陰極749と、陽極741と、陰極749と陽極741との間に設けられ、ホスト材料と、赤色発光材料であるゲスト材料とを含んで構成された第1の発光層744と、第1の発光層744と陰極749との間に設けられ、ホスト材料と、赤色発光材料であるゲスト材料とを含んで構成された第2の発光層746と、第1の発光層744と第2の発光層746との間にこれらの接するように設けられ、前記第1の発光層の前記ホスト材料および前記第2の発光層の前記ホスト材料のうちの少なくとも一方のホスト材料と同種の材料を含み、かつ、発光性を有する材料を実質的に含まずに構成されたキャリア調整層745とを有する。 (もっと読む)


【課題】レーザー光等の照射光による局所加熱に好適であるとともに、低軟化特性と高耐水性を両立させた有機EL照明用封着材料を提供する。
【解決手段】有機EL照明用封着材料として、ビスマス系ガラス粉末25〜100体積%、耐火性フィラー粉末0〜75体積%含有し、且つビスマス系ガラス粉末が、ガラス組成として、CuO+Feを0.2〜15質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】隔壁形成に要する製造コストを抑え、また画素内の発光の均一性を向上させることの可能な有機ELディスプレイパネル、特にテレビや大型モニター用途の有機ELディスプレイパネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】TFT基板の各画素上に有機エレクトロルミネッセンス素子が形成される有機ELディスプレイパネルにおいて、前記有機EL素子を構成する有機層の内、少なくとも一層が凸版印刷法を用いて各画素列の位置に合わせてストライプ状に形成され、前記TFT基板は、各画素周辺に隔壁が形成されていないことを特徴とする有機ELディスプレイパネル及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】赤、緑、青の発光色を用いるフルカラーのフラットパネルディスプレイを作製する場合において、各色のEL層のパターン形成の精度を向上させることが可能な発光装置の作製方法及び成膜用基板を提供する。
【解決手段】本発明の一態様の発光装置の作製方法は、開口部を有する反射層103と、前記反射層の開口部を覆って、前記反射層上に形成された光吸収層105と、前記光吸収層上に形成され、前記反射層の開口部と重なる位置に溝部を有する保護層107と、前記保護層上に形成された材料層109と、を有する第1の基板101の一方の面と、第2の基板111の被成膜面と、を対向させて配置し、前記第1の基板の他方の面側から光の照射を行い、前記第2の基板の被成膜面の、前記反射層の開口部と重なる領域にEL層117を形成することを特徴とするである。 (もっと読む)


本発明は、OLED装置などの色調節可能なエレクトロルミネッセンス装置を提供する。前記装置は基板、2つの電極、少なくとも2つのエレクトロルミネッセンス発光層(1、3)のスタックを含み、前記スタックがエレクトロルミネッセンス分子を含み、前記分子は前記少なくとも2つの隣接する発光層の間に設けられる層間層(2)を含む。前記層間層はさらに非ドープ層間層であり、前記層間層の厚さが、前記層間層により分離される少なくとも2つのエレクトロルミネッセンス発光層のそれぞれに存在するエレクトロルミネッセンス分子を含むインターフェース領域を形成することができる厚さである。さらに色調節の方法及びかかるエレクトロルミネッセンス装置の製造方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】発光輝度に優れ、寿命の改善された分散型EL素子を提供する。
【解決手段】背面電極及び透明電極からなる一対の電極の間に少なくとも蛍光体粒子を含
む発光層を有し、前記蛍光体粒子の粒子径分布が、積算分布における10%径(D10)
が10μmより大きく、90%径(D90)が32μmより小さく、更にD90/D10の値が2.4未満であることを特徴とし、前記蛍光体粒子の母体材料が硫化亜鉛であってかつ付活剤として銅を含み、銅含有量が亜鉛に対して0.10〜0.16mol%の濃度でドープされていることが好ましい。該素子の層内部のいずれかに赤色変換材料を含有するか、前記発光層内に前記蛍光体粒子とは別に赤色発光する蛍光体粒子を含有していてもよい。 (もっと読む)


1,721 - 1,740 / 4,159