説明

Fターム[3L044CA11]の内容

冷凍機械と関連しない装置 (4,309) | 冷却対象 (719) | 庫内、容器内 (188)

Fターム[3L044CA11]に分類される特許

161 - 180 / 188


【課題】本発明は収納容積が小さくなったり、全体が大きくなることなく、断熱を図ることができるとともに、断熱層が損傷しずらくかつあらかじめ設定された温度で保冷することができ、かつ炭酸ガスや水の発生を阻止することができる冷凍ボックスを得るにある。
【解決手段】開閉扉あるいは開閉蓋で密閉状態にすることができるボックス本体と、このボックス本体の内壁、外壁のいずれか一方、あるいは両方に塗布された断熱塗料の断熱塗料層と、前記ボックス本体内に収納される水を吸わせてあらかじめ必要な温度に設定された冷凍庫に入れると該設定温度に冷やされた保冷剤とで冷凍ボックスを構成している。 (もっと読む)


【課題】食品の鮮度を保つ為に容器内に保冷材を入れると、冷気が容器内に均等に回らず、保冷材から遠い所にある食品が腐り易い。また、保冷材を適当な場所に保持する為に、容器とは異なる部材を装置すれば、コストが上がってしまう。
【解決手段】蓋の裏側に保冷材を取りつける。その為に、蓋は樹脂成形品とし、蓋と一体成形により、保冷材を保持するステーを装置する。
また、容器本体と蓋との嵌合部は、密閉する事により、さらに冷却効果を上げる。 (もっと読む)


【課題】 被冷却物の冷凍冷却に使用された低温ガスの大気への無駄な放出をなくし、その冷熱エネルギの有効利用を可能とした冷凍装置を提供する。
【解決手段】 圧縮機11、冷却器12、熱交換器13、膨張機14、冷凍処理室15を含み、圧縮機11、冷却器12、熱交換器13、膨張機14、冷凍処理室15を経た後、再度熱交換器13を経て圧縮機11に戻る冷媒ガスの循環流路Lと、液化冷媒ガス供給源16から液化冷媒ガスを供給用噴霧手段17に導き、この供給用噴霧手段17から液化冷媒ガスを冷凍処理室15内に噴射させる液化冷媒ガス供給流路Lとを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 加熱から冷却への切り換えを短時間で行うことができる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2に冷却用循環通路3と加熱用循環通路19を接続する。冷却用循環通路3には、バルブ4,5を介して冷却用エゼクタ6と接続する。加熱用循環通路19にはバルブ24を介して加熱用エゼクタ22と接続する。加熱用循環通路19と冷却用循環通路3を循環通路連通路25で連通する。
反応釜1の加熱時には、循環通路連通路25とバルブ4,5,24で冷却用循環通路3内にタンク8内の流体が逆流して滞留することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】熱電変換デバイスを用いた冷温蔵庫の熱交換能力を向上させることを目的とする。
【解決手段】内部に貯蔵空間8を有する箱体7と、少なくとも箱体7の一面に、二つの伝熱面1a、1bを持ち一方を吸熱面として、また他方が発熱面として働く熱電変換デバイス1を設け、前記伝熱面1aの一方に熱的に接続され、前記貯蔵空間8内に設けた第1の熱交換器2と、前記伝熱面1bの他方に熱的に接続された第2の熱交換器3と、温度を調節する空調機11を備え、第2の熱交換器3に空調機11から吹き出された気流を流入する空調機吹出風路4と、第2の熱交換器3から気流を外部へ排出する排出風路6を設けたものであり、夏場には冷却された気流が空調機吹出風路4から流入し、流入した気流で第2の熱交換器3を冷却するので熱交換能力を向上し、熱電変換デバイス1の冷却能力を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】スーパーの店頭にはぐるりっと保冷陳列容機が沢山の食品を盛ったり並べたりして設置されている。しかし、よく注意して見ると、電気が入って保冷されて居るものは少ない。全て空気を冷やして容器の底や側を冷やす式なので、冷え過ぎて肉や魚が凍り付いて使え無いのであろう。そこで、その対策として生鮮食品の表面に或いは加工食品や既成料理に殺菌剤や防腐剤を多用して、店内常温で以て陳列販売している。このもたらす健康不調作用は甚だしい。十分に実用できて殺菌剤や防腐剤を使用しなくて済む陳列保冷庫を提供する。
【解決手段】従来の空気を冷やしてその冷気で陳列容器の底や側を冷却する方法を改めて、塩水を冷やした冷却塩水で以て陳列容器の底や側や棚などを冷却するようにして食品が凍結して付着しないように穏やかに保冷陳列できるようにした、冷却塩水貯溜式・循環式非凍結冷却型保冷陳列容機。 (もっと読む)


【課題】低温かつ低湿度の貯蔵環境を実現することができる低温貯蔵庫及び低温貯蔵方法を提供すること。
【解決手段】自然の氷雪などによる冷気を利用した低温貯蔵庫において、冷媒として凝固点降下剤を溶かした溶液を用い、この冷媒から発生する冷気を利用して貯蔵室内を冷却することにより、低温低湿度の貯蔵環境を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数台の加熱冷却室でそれぞれ異なった任意の温度で加熱冷却することのできる加熱冷却装置を得ること。
【解決手段】 反応釜1,2のジャケット部3,4に、加熱流体供給手段14、及び、冷却流体供給手段5を接続する。ジャケット部3,4の上部とエゼクタ12を上部連通管18と吸引管路17で接続する。上部連通管18に、制御弁21,22をそれぞれ取り付ける。
制御弁21,22の弁開度に応じた量がエゼクタ12に吸引されることによって、ジャケット部3,4での加熱冷却温度をそれぞれ異なった温度に制御することができる。 (もっと読む)


肉などの生鮮品の処理用に集中管理されたキャビネット収納準備処理システムは、食品の種類に応じて食品を加工処理するために、蓋(56)と、ガス供給装置(58)と、トレイ(82)と、圧縮装置(72,74)と、内部冷却装置(70)とを含む処理装置と協働して用いられる容器(50)を含む。在庫ストック(1)と、搬送システム(2,20,22)と、制御システムも設けられ、処理を行うために食品の効率的且つ安全な取り扱いを許容する。
(もっと読む)


【課題】 複数台の気化冷却室でそれぞれ異なった任意の温度で気化冷却することのできる減圧気化冷却装置を得ること。
【解決手段】 反応釜1,2のジャケット部3,4に冷却流体供給手段5を接続する。ジャケット部3,4の上部とエゼクタ12を上部連通管18と吸引管路17で接続する。上部連通管18に、制御弁21,22をそれぞれ取り付ける。
ジャケット部3,4で反応釜1,2の熱を奪って蒸発気化した冷却水の蒸気は、制御弁21,22の弁開度に応じた量がエゼクタ12に吸引されることによって、ジャケット部3,4での冷却温度をそれぞれ異なった温度に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】封入された蓄冷剤量を誰でも容易に目視により確認できるようにした蓄冷体を提供する。
【解決手段】略四角形の扁平な容器1の内部に蓄冷剤Lを封入した蓄冷体Aであって、前記容器1を内部の蓄冷剤Lを視認可能な合成樹脂により成形し、容器1を四辺の一つを下にして立てた状態において容器1内の蓄冷剤Lの有効使用が可能な最低量を示す基準基準目盛10を設け、容器を立てるだけで蓄冷剤の上面が基準目盛より上か下かを確認できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 長期間に渡って冷却ムラを生じることのない減圧気化冷却装置を得ること。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2内に堰状の冷却流体溜部4を配置する。冷却流体溜部4には、バルブ6を介して冷却流体管5を接続する。冷却流体溜部4の堰部7と反応釜1の外周の間にスペースhを設ける。冷却流体溜部4の底部に超音波振動子8を取り付ける。
冷却流体管5から堰状の冷却流体溜部4へ供給された冷却流体は、スペースhから反応釜1の外周を流下する間に蒸発して、反応釜1を気化冷却する。 (もっと読む)


【課題】 長期間に渡って被冷却物の全体に且つ均一に冷却流体を供給することができるようにして、冷却ムラを生じることのない減圧気化冷却装置を得ること。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2内に堰状の冷却流体溜部4を配置する。冷却流体溜部4には、バルブ6を介して冷却流体管5を接続する。冷却流体溜部4の堰部7と反応釜1の外周の間にスペースhを設ける。
冷却流体管5から堰状の冷却流体溜部4へ供給された冷却流体は、スペースhから反応釜1の外周を流下する間に蒸発して、反応釜1を気化冷却する。 (もっと読む)


【課題】 複数のパレット又はコンテナに品物を収容して収納する自動収納庫であって、省エネの為に雪を用い、そして収納されているパレットの出し入れが自動で行うことが出来る自動氷室収納庫の提供。
【解決手段】 収納庫1の周りには氷室2を設けて雪3を充填し、そして収納庫1は複数の階を設けると共に出入り口8に連通する昇降リフト9を備え、各階には縦方向及び横方向に複数の桝11a,11b・・を配列し、これら桝11a,11b・・の一部を空スペースとして残りの桝にはパレット10,10・・を配置している。そして桝11a,11b・・の一部には昇降動する昇降フレーム15,15・・を吊設し、さらに桝には複数の横行車輪12,12・・を取着すると共に、昇降フレーム15,15・・には縦行車輪14,14・・を取着し、これら各車輪を回転駆動するモーター13,16を備えている。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】
複合的な食品貯蔵システムが開示されている。本食品貯蔵システムは、第1の食品受けチャンバを規定する主ボウルを有している。第2のボウルは、第1の食品受けキャビティ内に位置され、第2の食品受けキャビティを規定している。第2のボウルはまた、熱エネルギー蓄積材料を中に備えた側壁を有している。別の食品貯蔵システムは、第1の食品受けキャビティを規定する主ボウルと共に使用される主ふたを有している。第2のボウルは、少なくとも部分的に、主ふたに位置されている。第2のボウルは、熱エネルギー蓄積材料を中に備えた側壁を有している。 (もっと読む)


【課題】発泡剤を使用せず、容器の内部が即収納容積となり収納量が多く、補助冷蔵庫として、また携帯冷蔵庫として使用可能な保冷器を提供する。
【解決手段】器内の温度を家庭の冷蔵室の温度まで低下させる為に、冷凍した保冷剤を大量に使用する。そのために円筒型にし、その内側に保冷剤のポケツトを作り、例えば、保冷剤を底板に2個、側面に6個、内容物の上に2個、上蓋に2個使用し、上下側面よりの冷気により、内容物の冷蔵保冷を行う。 (もっと読む)


本発明は、複数の飲料用缶を収容するために端部に装填するタイプのカートンを形成するためのブランクに関する。カートンの容量を大きくし、カートンに収容された飲料用缶を冷却するためにカートンに角氷を収容する。カートンを形成するためのブランクは、少なくとも1つの頂部パネルを含む一連のメインパネルを備えて、頂部パネルのうち1つの頂部パネルは開封帯を有し、これによりこの頂部パネルを2つの部分に分離可能である。ブランクは、端部延長パネルをさらに備えている。ブランクをセットアップカートンに組み立てる際に、開封帯を展開し頂部パネルを分割することによって、各端部延長パネル及び頂部パネルの各分割された部分が飲料用缶の頂部上方に持ち上げられ、カートンの容量が大きくなるので、角氷を収容することができる。
(もっと読む)


【課題】アルミ缶入れした医薬品や、調味材品、飲料水等を入れて、保管する時、今までに開発され続けて来た電化製品を除く、自然科学技術力では、倒底及ぶ事の出来ない、熱中暑時、冷温させたいと思われるあらゆる物を長時間の中、一定に冷温効果を持続させる事の出来る素焼容器1を提供する。
【解決手段】暑中時、素焼容器1の中に冷温物を入れ、密閉すると、その表面に水滴が付き、これが外気温で昇華する時、素焼で製作されたコップ、ジョッキー、冷蔵器、冷蔵庫内にある容量物をどんどん冷やし、最終的には、4℃〜0℃位程まで、科学昇華冷却作用が生じる。 (もっと読む)


【課題】 被冷却物の歩留りをよくする冷却方法を提供することである。
【解決手段】 食材12を容器13内へ収容した状態で冷却槽1内へ収容し、前記冷却槽1内を加湿して、減圧することにより食材12を真空冷却することをことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 真空吸引手段の能力を強化することなく、短時間で真空冷却を可能とすること。
【解決手段】 冷却室2を真空吸引手段4により真空吸引して冷却室2内の被冷却物を真空冷却する真空冷却方法において、前記蓄負圧室5を低圧とする予備工程と、この予備工程後に前記真空吸引手段4および前記蓄負圧室5により前記冷却室2を真空吸引する冷却工程とを行うことを特徴とする。また、冷却工程が、前記冷却室2を前記真空吸引手段4および前記蓄負圧室5と連通する第一冷却工程と、この第一冷却工程後に前記蓄負圧室5を前記冷却室2および前記真空吸引手段4に対して遮断する第二冷却工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 188