説明

Fターム[3L058BE08]の内容

換気 (4,127) | 用途 (681) | その他 (278)

Fターム[3L058BE08]に分類される特許

101 - 120 / 278


【課題】比較的単純な構成で確実にインフルエンザ感染を抑制できる感染防止ブースを提供する。
【解決手段】本発明は、出入り口を有するクリーンブースを建物内に形成するための包囲体と、該包囲体に設けられた排気口と、前記クリーンブースの室内に、フィルタを経て浄化された空気流であって前記排気口へ向けてほぼ水平方向に流れる空気流を供給するための送風口を有する送風器と、前記クリーンブース室内の湿度を約50%RH以上に保持する湿度調整器とを含む。前記クリーンブース室内の患者のための定位置から飛散するインフルエンザウイルスを含む霧状の粒子は、前記クリーンブース室内に約3秒を超える滞在時間後に、前記排気口から前記クリーンブース室外に排出される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ラック2から排出された熱を効率よく排熱させるデータセンタ1での排熱方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明に係るデータセンタでの排熱方法は、ラック2の列間は、交互に吸入帯4と排出帯5とを構成し、排出帯5の上部にはダクト7を設けると共に、排出帯5の端部に設置されているラック2には壁面体9を取り付けることにより、排出帯5をダクト7と壁面体9とで被覆し、排出帯5に排出された暖気をダクト7を介してエアコンディショナ3に吸気させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外開き避難扉の場合であっても、火災発生室内と室外との圧力均衡を図り、避難扉を開きやすくして避難の安全性を確保でき、特に防音室のような気密性の高い空間に実施する場合、気密性を確保しつつ効果的な排煙設備および排煙方法を得る。
【解決手段】映画館の観客席などの火災発生室1と通気手段である通気ダクト6を連通する圧力調整用の空間5としての小部屋である映写室などを設け、火災発生室1と避難空間3とに同時に開放する排煙口2a,2bを備え同時起動する機械排煙設備2を配設する。 (もっと読む)


【課題】壁近傍での煙降下を抑制し、火災時における在館者の避難安全性を向上させることができる排煙システムを提供することを目的とする。
【解決手段】火災時に室内に発生する煙Sを屋外に排出する排煙システムであって、室の天井Cの外縁に沿って配設された環状排煙口1と、環状排煙口1に連通する排煙流通路3,4と、排煙流通路3,4内に流入した煙Sを屋外に強制排出する排煙ファン5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】除湿を行う際に、暖房費の増大を抑制することができるようにする。
【解決手段】除湿用室内機73は、ハウス52内の空気を取り込み、冷たい冷媒(液体)を用いてその空気を冷却し、冷却された空気を、ハウス52内に送風する。除湿用室外機74は、除湿用室内機73からの冷媒(気体)を、内蔵する圧縮機(図示せぬ)を用いて圧縮し、高温にしてから、ファンを回す。ファンを回したことで、取り込まれたハウス52内の空気は、高温になった冷媒(液体)により温められ、温められた空気がハウス52内に送風される。本発明は、作物を栽培するハウス内の温度制御を行うハウス温度制御システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】密閉されたスラブ上空間内で内壁解体等の作業を行なう場合において、その作業環境の改善を図ることができるようにした建築物の換気装置を提供することである。
【解決手段】地上に設置されたブロワ12の駆動により各階のスラブ2を貫通する送気ダクト11内に屋外の新鮮エアを押込み送風し、その送気ダクト11の噴射筒部19から内壁3の解体を行なうスラブ上空間の中央部に向けて新鮮エアを噴射する。その噴射エアにより解体等の作業時に発生する浮遊物をスラブ上空間の中央部に移行させ、上記スラブ上空間の中央部の汚染エアを吸引ダクト32で吸引して集塵機35に送り込み、新鮮エアと汚染エアの置換により作業を行なうスラブ上空間の作業環境を改善する。 (もっと読む)


【課題】サーバの増設に伴って空調装置の追加工事等が発生しても、簡単な追加工事で済むようするとともに、水等の配管スペースも簡単に確保することができるようにする。
【解決手段】サーバ収納室1aと構造的に分離されて該サーバ収納室1aの側面に沿って上下方向に延び、下部側がサーバ収納室1aの床下における空気流通空間と連通している吹き抜け状竪穴室5と、該竪穴室5とサーバ収納室1aの間を仕切る側壁11aにサーバ収納室1a内と竪穴室5内とを連通させて設けられた壁面通気口13と、該壁面通気口13を通してサーバ収納室1a内の空気を吸い込み、該空気を冷却して空気流通空間7を通して床側からサーバ収納室1a内に吹き出す空調装置16を備えるとともに、側壁11aをそれぞれ自由に組み合わせ可能な通気性を有する多孔板と通気を有しない遮風板で構成した。 (もっと読む)


【課題】建物全体を加湿するための充分な能力を備えた建物の換気システムを提供する。
【解決手段】空気を取り入れて部屋11,12に供給する換気装置6と、換気装置6と部屋とを連通する給気ダクト451,452,453,454と、を備える建物の換気システムSである。
そして、換気装置6の部屋11,12に通じる下流側には加湿装置8が接続され、加湿装置8の下流側には給気ダクト453,454が連結されて、換気装置6は天井裏空間17に配置されるとともに、加湿装置8は床下空間16に配置される。 (もっと読む)


【課題】空気調節装置による冷却気流をラックの内部の高さ方向に対して効率良く供給し、ラック搭載型コンピュータ機器を効率的に冷却する。
【解決手段】内部に複数のラック搭載型コンピュータ機器1が高さ方向に並べて収納され、空気調節装置5によって床下から内部を通って上方に向かう冷却気流A3が供給されるラック11であって、間隔をあけて配置された他のラック11との間の空間を覆うことで空気調節装置5による気流を制御するための天井パネル15及び側面扉パネル20が設けられている。 (もっと読む)


航空機領域(32,34)を換気するためのシステム(10)は、吸気口(14)と、第1ラム空気分岐路(16)と、当該第1ラム空気分岐路(16)と平行して貫流可能な第2ラム空気分岐路(18)とを有するラム空気路(12)を備える。当該ラム空気路(12)に接続された供給管(26)は、ラム空気路(12)を貫流する空気を、換気されるべき航空機領域(32,34)に供給するようになっている。第1ラム空気分岐路(16)には、搬送装置(24)が設けられている。第2ラム空気分岐路(18)には、冷却エネルギーを供給されるべき航空機システムの熱交換器(36)が設けられている。
(もっと読む)


【課題】情報処理機器等が搭載されたラックが設置された情報処理機器室において、情報処理機器等からの発熱を効率的に除熱することを課題とする。
【解決手段】ラック90の列9が設置された情報処理機器室1の空調を行うための空調換気システムに、ラック列9の両側に形成された空気の通路のうちの一方である暖気通路から空気を取り込み、ラック列9の両側に形成された空気の通路のうちの他方である冷気通路へ冷気を供給する空調システムと、側面に設けられ、ラック90に併設された状態でラック90の側面に面する吸込口11、背面に設けられ、ラック90に併設された状態で暖気通路に面する排気口12、および、ラック90内部の空気を吸込口11より吸い込み排気口12より暖気通路へ排気することで、ラック90内部を冷気通路に比べて低圧とする排気ファン13、を備える換気装置10と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】アンビエント空調と局所空調を併用する情報通信機械室の空調システムに好適なとして好適なラック空調システム及びラック型空調機を提供する。
【解決手段】内部発熱の大きなサーバ近傍には局所空調機としてラック型空調機8が配置されている。室内機8aは内部に前面ファン8d、最下部に底面ファン8f、を備えている。各サーバから排出される高温空気の一部はラック型空調機8に取り込まれ、蒸発器8eで冷却されて冷気となり、前面ファン8dによってコールドアイル6aに吹き出される。ここで、空調機4からの冷気と混合されて、各サーバラックに吸い込まれる。蒸発器8eで作られた冷気の一部は、底面ファン8fにより二重床空間5cに送られ、空調機4から供給される冷気と混合して穴あきパネル5fを通過して、コールドアイル6aに供給される。 (もっと読む)


【課題】トンネル内、特に切羽付近での作業内容に応じて送風機と集塵機の運転を制御するで、送風機と集塵機の運転コストを低減させることが可能な掘削施工中のトンネル換気方法及び換気システムを提供する。
【解決手段】掘削施工中のトンネル換気システム10は、切羽12へ向かって延びる送風ダクト14を備える送風機13と、切羽12の近くに設置され、切羽から発生する粉塵を浄化する集塵機16とを備える。送風機13と集塵機16とには制御装置19が電気的に接続され、制御装置19は、粉塵濃度計測センサ20からの信号を受けて送風機13と集塵機16の運転を制御する。制御装置19は、切羽12付近の粉塵濃度実測値が、予め設定された低濃度域、中濃度域、或いは高濃度域のいずれの範囲に属するかを判定し、それらの濃度域に応じた送風機13と集塵機16との運転条件を選択し、その条件で運転制御をする。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバラック列により、コールドアイルとホットアイルとが形成される情報通信機械室の空調システムに好適なラック型空調機を提供する。
【解決手段】 サーモON運転状態においては、コンプレッサ22b及び送風ファン24運転、シャッター25開の状態にある。これにより、室内機21にはホットアイル6b側から高温排気が吸い込まれ、蒸発器23で冷却された後、冷気となって送風ファン24によりコールドアイル6a側に吹き出される。この間、サーモOFF又は冷媒系統の故障により冷媒循環が停止したときは、送風ファン24の運転が停止され、さらにシャッター25が閉止される。これにより、ホットアイル6bの高温排気の機内導入によるコールドアイル6aの急激な温度上昇を回避することができる。その後、サーモON又は故障から復帰したときは、コンプレッサ22b及び送風ファン24運転、シャッター25開の状態に戻る (もっと読む)


【課題】一時的に換気量を増加させることで脱臭、除塵効果を得ることが可能な建物の換気システムを提供する。
【解決手段】屋外から空気を給気手段で取り入れて屋内に給気SA1,SA2する一方、その屋内の空気を排気手段を介して屋外に排気EAする際に、給気と排気とで熱交換をおこなう給排気手段と、給気手段の吐出側に接続されるファン71を備えたダクトファン7と、排気手段を介さずに屋内の空気を屋外へ排気するファン81を備えた換気扇8とを備えている。
そして、ダクトファン7と換気扇8とは、連動するとともに作動時が選択可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 フィードバック制御、フィードフォワード制御を工夫して省電力化を可能としたトンネル換気制御システムを提供する。
【解決手段】 フィードフォワード制御部140は煙霧透過率目標値とCO濃度目標値とセンサ部110で実測したトンネル内の各種データとモデル記憶部120内の風速モデルと交通モデルと汚染濃度モデルを用いた自然風予測と交通風予測と汚染発生量予測を行い、断面風速目標値と換気機器制御目標値を決定する。最適選定計画決定部160により換気機器10の並列運転台数と回転数との関係、正逆逆転時における自然風の自然換気方向と対面交通による交通換気方向との関係とを考慮した省エネ最適選定計画を決める。断面風速目標値に関する第1のフィードバック補正と換気機器制御目標値に対する第2のフィードバック補正をカスケード制御で行い、ハイブリッド適応制御部180はフィードバック補正と省エネ最適選定計画とを組み合わせた適応制御を行う。 (もっと読む)


【課題】定風量換気を実現できる小型化の可能な、メンテナンスのし易い換気装置を得る。
【解決手段】本体箱体2に設けた一つ以上の吸気口4から吸込んだ室内の空気を一つの排気口3から室外へ排気する換気送風機を備えた換気装置について、排気口3及び吸気口4にダクト接続するための接続口部品19を設け、排気口3又は吸気口4のいずれかの接続口部品19の内部にオリフィス23を収納し、本体箱体2には圧力測定孔27を設け、オリフィス23に圧力測定孔27に繋がる上流側の圧力検知口34を、風の流れと反対側で、風の流れに並行となる面に開口させ、圧力測定孔27に繋がる下流側の圧力検知口37を風の流れに垂直となる面に開口させる。 (もっと読む)


【課題】大規模な改造を必要とすることなく、雨水や海水の飛沫などの船内への侵入を防止する。
【解決手段】外気取入室の側面に開口部16a,16bを設け、該開口部16a,16bから取り入れた外気aを通風機14によって船内に供給する船舶の外気取り入れ装置である。前記開口部16a,16bを通風機14の回転方向を考慮して非対称に設け、前記開口部16a,16bから外気取入室に流入した外気aがより強い旋回流になることで、遠心力によって外気に付随している水滴を分離するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバ装置に関するものであり、消費電力の抑制を図ることを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するために本発明は、管理室2と、この管理室2内に配置された複数のサーバ室3〜5と、前記管理室2内に設置された冷却装置6,7とを備え、前記サーバ室3〜5内に、複数のサーバを配置するとともに、このサーバ室3〜5には、熱交換器8〜10を設け、この熱交換器8〜10は前記サーバ室3〜5内空気を循環させる第一風路8a、9a、10aと、この第一風路8a、9a、10aとは非通気状態となった第二の風路8b、9b、10bとを有し、これらの第一、第二の風路8a、9a、10a、8b、9b、10bを熱交換状態に結合するとともに、前記第二の風路8b、9b、10bには、前記管理室2外の空気を、前記冷却装置6,7を通過後に流入させ、この第二の風路8b、9b、10b通過後の空気は、前記管理室2外へと放出する。 (もっと読む)


【課題】停電など非常時の換気機能が長期にわたり確実に維持される畜舎の非常換気装置を提供する。
【解決手段】通常時は非常換気口22を閉じ、非常時に開いて外気による舎内の換気を行う開閉体24を備えた畜舎の非常換気装置21であって、水タンク25を設け、開閉体24を水タンク25内の水に浮かせ、通常時はその浮力により非常換気口22を閉じ、非常時は水タンク25から水を抜いて非常換気口22を開く構成とした。 (もっと読む)


101 - 120 / 278