説明

Fターム[3L070BC02]の内容

蒸気又は温水中央暖房方式 (5,831) | 温水の循環 (992) | 強制循環 (462)

Fターム[3L070BC02]の下位に属するFターム

Fターム[3L070BC02]に分類される特許

101 - 120 / 331


【課題】熱源としてヒートポンプと燃焼機を備えるハイブリッド式の給湯暖房装置において、給湯、暖房を効率よく行い、かつ、湯切れを抑制する。
【解決手段】
切替弁を切り替えることによって暖房機構からの温水の流路を、貯湯タンクに戻る第1暖房温水復路側と、給湯温水経路に供給する第2暖房温水復路側との何れかに切り替えることができる。給湯と暖房を同時に行う場合に、切替弁を第2暖房温水復路側とし、暖房機構からの温水を給湯温水経路に供給し、給湯機構に送ることで、暖房機構からの温水の熱エネルギーを給湯に利用することができる。また、貯湯タンクに中温水が戻ることを防止でき、貯湯タンク下部の水の温度を低く維持できるため、貯湯タンク下部の水を加熱するヒートポンプの効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】木炭などを燃料とする温水ボイラを用いて1又は複数の給湯設備に給湯可能な給湯システムを提供する。
【解決手段】この給湯システム1は、例えば木炭を燃焼させて温水をつくる温水ボイラ100と、この温水ボイラ100でつくった温水を大気圧下で貯える貯湯タンク200とを備え、前記温水ボイラ100を水管式ボイラで構成するとともに、貯湯タンク200の本体内に1又は複数の熱交換器251,251,・・・を着脱自在に浸漬するとともに、貯湯タンク200の上蓋を介して熱交換器251,251,・・・を挿脱可能とした構成のものである。 (もっと読む)


【課題】
冷媒水熱交換器を構成する温水流路からスケールや浮遊物等の詰まり要因物質を除去できるようにしたヒートポンプ式温水暖房システムを提供する。
【解決手段】
圧縮機1を有するヒートポンプ回路6と、水ポンプ7を有する温水回路10と、前記ヒートポンプ回路6の冷媒と前記温水回路10の温水とを熱交換する冷媒流路2aと温水流路2bとが一体的に積層された冷媒水熱交換器2と、前記ヒートポンプ回路6内の冷媒を回収ボンベ13に回収することで前記温水流路2bを前記冷媒流路2a側に変形させる冷媒回収手段と、前記温水流路2bを詰まらせる詰まり要因物質を除去する除去手段と、を有してなる構成にした。 (もっと読む)


【課題】自動的に熱媒液を注入する機能を備え、且つ注液作業の際に注水口等から熱媒液が噴出することがない温水暖房装置の開発を課題とする。
【解決手段】高温使用暖房端末3,5に付属する熱動弁40,41を全て開き、その状態でポンプ11を起動することによって、ポンプ11から熱動弁40,41までの間の長い配管にある程度の量の熱媒液を注入し、その後に本格的な熱媒液注入作業に移ることとし、高温使用暖房端末3,5が接続された回路内に大量の空気が閉じ込められる現象を解消することによって熱媒液の噴出を防止する。 (もっと読む)


【課題】複数のポンプを利用して、加熱した熱媒を供給する熱源機に関し、各ポンプに付加する駆動入力を同一化することで、目標とする熱媒流量を維持しつつ、各ポンプ毎の動作寿命の安定化を図ることにある。
【解決手段】熱媒(4)を加熱して熱媒負荷に供給する熱源機2であって、前記熱媒を加熱する加熱手段(加熱装置6)と、前記加熱手段で加熱された前記熱媒を前記熱媒負荷に循環させる循環路(熱媒循環路8)と、前記循環路に設置され、該循環路に個別に熱媒を圧送する複数のポンプ101、102と、前記複数のポンプに個別に駆動入力を付与して動作させ、前記循環路に流れる前記熱媒が所定流量に到達した後、各ポンプの駆動入力を同一値又はその近傍値に制御する制御部(72)とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】密閉式の温水暖房システムであっても、試運転時の水張りを自動的に確実に行うことができる温水暖房システムを提供する。
【解決手段】バーナ3、熱交換器4,5、密閉式の膨張タンク31、及び循環ポンプ33を有する温水流路25に、温水供給弁46を介して暖房放熱器47を接続して循環水回路を形成し、試運転に際し、循環水回路に給水用の貯水タンク55と給水ポンプ56とを接続する。貯水タンク55に水位センサ58を設け、水張り動作を行う制御手段64を設ける。制御手段64は、温水供給弁46を開弁させて給水ポンプ56を作動させ、貯水タンク55の水位の低下量が所定値以下となったき給水ポンプ56を所定時間停止させ、次いで、少なくとも1回の給水ポンプ56の作動を経て給水ポンプ56の停止後に温水供給弁46を閉弁させる水張り動作を行う。 (もっと読む)


【課題】 既設のボイラに容易に追加することができ、設置スペースやメンテナンスの問題も生じることなく、安価で提供することができ、かつ省エネルギー化を図るとともに温暖化ガスの排出量を低減させることができるシステムを提供する。
【解決手段】 このシステムは、既設のボイラ10へ接続される給水管20と給湯管30とを分岐させ、分岐された給水管と給湯管とに給湯機をさらに追加接続したシステムである。給湯機は、貯湯ユニット50とヒートポンプユニット60とを備える。このシステムは、給湯のためのボイラ10への給水を停止させ、給湯機のみへ給水して加熱するとともに、暖房に使用されるボイラ10から給水管20および給湯管30を通して伝達される熱を給湯機へ供給する水および給湯機から送出される湯に与えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストでコールドゾーンを小さくすることができる温調マット用基板、温調マット及びその施工構造を提供する。
【解決手段】温調マット用基板1は、長方形状であり、板状の基板本体10と、該基板本体10の裏面(下面)に接着剤等により貼着された透明又は半透明なシート11とを有する。基板本体10には、端辺20aと、辺1a又は1bとに連なる連絡管用溝31,32,33,34が設けられている。また、基板本体10には、端辺20b又は20dから出て、長く延在した後、端辺20b又は20dに戻る放熱配管用溝41,42,43,44が設けられている。最近接部分Sにおける溝34,44同士の間隔は好ましくは30mm以下である。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな温水タンク17を提供する。
【解決手段】室内機5と室外機1を連絡配管4で接続し、前記室外機で加熱した温水を室内機に循環して暖房を行うもので、前記室外機内には温水回路内の水を加熱する水−冷媒熱交換器15と、温水タンク17と、循環ポンプとを備える温水回路と、圧縮機、蒸発器、減圧器等を備えた冷凍回路とを収納する温水暖房装置であって、前記温水タンク上面に備えた給水口39の高さ位置を温水タンク17本体の高さと略同じ高さとし、前記給水口の周囲に溝42を設け、給水口の周辺にこぼれた水を側面方向に案内するようにした。 (もっと読む)


【課題】貯湯タンク内の温水と放熱手段で放熱した後の温水とを混合させることなく、放熱手段で放熱した後の温水温度に応じて、貯湯タンクへの温水の通過位置を変更することで、貯湯タンク内の温度成層を維持し、GC能力およびCOPの向上を図る。
【解決手段】冷媒が、圧縮機、放熱器、絞り装置、蒸発器の順に循環する冷媒回路と、前記放熱器によって加熱された温水を上部から貯湯する貯湯タンクと、前記貯湯タンクの温水が、前記貯湯タンクの底部、前記放熱器、前記貯湯タンクの上部の順に循環する第1の水回路と、前記貯湯タンクの上部の温水をラジエータに流し、前記貯湯タンクの温水の温度と前記ラジエータで放熱した後の温水の温度とを比較して、前記ラジエータで放熱した後の温水を前記貯湯タンクの上部、中央部、下部のいずれかに切り換えて戻す第2の水回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】同一筐体にて多様な暖房装置の負荷条件に対応できる筐体強度を有する熱交換ユニットを提供する。
【解決手段】熱交換ユニット5の筐体を形成する底板と後板を結合した基板14とするとともに、前記基板14に、筐体の背面から底面にかけて複数の連続した凸形状17を設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプユニットの加熱能力が十分に発揮できない場合でも確実に沸き上げができるヒートポンプ式給湯装置を提供する。
【解決手段】制御部30は、ヒートポンプユニット1およびヒータ23による沸き上げ運転において、温度センサT10により検出された戻り温度および目標沸き上げ温度に基づいて、第1沸き上げ用三方弁25と第2沸き上げ用三方弁26を制御する。上記ヒートポンプユニット1とヒータ23の両方を用いた沸き上げ運転中に、温度センサT10により検出された戻り温度が予め設定された温度よりも低くなると、制御部30は、ヒートポンプユニット1を停止して、ヒータ23による沸き上げを行う。 (もっと読む)


【課題】高いCOP(ヒートポンプサイクルの成績係数)を発揮させながら運転することが望ましい運転モードにおいて、適切にヒートポンプサイクルのCOPを向上させる。
【解決手段】冷媒を吸入して圧縮する圧縮機11と、圧縮機11から吐出された高圧冷媒によって加熱対象流体を加熱する加熱用熱交換器12と、加熱用熱交換器12を通過した高圧冷媒を減圧させる減圧手段13と、減圧手段13で減圧された低圧冷媒を蒸発させる蒸発器14とを備え、加熱対象流体を加熱する加熱能力を調整可能なヒートポンプサイクル装置であって、外気温度の低下に伴って加熱能力を増加させる第1運転モードでの運転と、外気温度の変化によらず加熱能力を一定に維持する第2運転モードでの運転とを切替可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプユニットと貯湯ユニットとの間を接続する循環用水配管回路において、現地工事を必要とする連絡配管として銅管の使用を一般化することのできるヒートポンプ式給湯装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るヒートポンプ式給湯装置は、冷凍サイクルにより温水を生成するヒートポンプユニット2と、ヒートポンプユニット2で生成された温水を貯湯する貯湯タンク32を内蔵した貯湯ユニット3と、両ユニット間に温水を循環させるための連絡配管11が現地工事される循環用水配管回路1とを備えている。循環用水配管回路1は、連絡配管11が循環用配管接続口21に対し食い込み式管継手6により直接的に又は間接的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の導入コストの上昇を抑制しつつ商用電源の電力消費が少なくランニングコストの小さいソーラーシステムを提供する。
【解決手段】太陽熱集熱器に太陽電池を併設してなるソーラーシステムにおいて、該システムに備えられた電気負荷についてそれぞれの用途に応じて、上記太陽電池のみを駆動電源とする第1負荷と、上記太陽電池又は商用電源を駆動電源とする第2負荷と、商用電源のみを駆動電源とする第3負荷とに分類する。そして、第1負荷には太陽電池3から直接電力を供給し、第2負荷には太陽電池3の余剰電力に応じて電源切換装置41が太陽電池又は商用電源の一方を選んで電力供給を行う。なお、第1負荷の選定にあたっては、大型の太陽電池3が必要とならない範囲に止める。 (もっと読む)


【課題】 燃焼バーナを熱源とする循環回路を介して熱分配を受けるように構成した給湯回路において、熱効率を最大限に向上させつつ、給湯回路全体の圧力損失を低減化させ得る給湯装置を提供する。
【解決手段】 主熱交換器21において燃焼バーナ52により加熱された暖房回路2の高温水を熱源として液−液熱交換する第1補助熱交換器31と、燃焼排ガスから潜熱回収する第2補助熱交換器32とを備える。給水路33からの給水を第1分岐給水路33aを通して第1補助熱交換器に、第2分岐給水路33bを通して第2補助熱交換器にそれぞれ並行に分配し、第2補助熱交換器で予熱された給水を第1補助熱交換器の下流側の給湯路34に合流させる。給湯接続路35に流量調整弁36を介装し、分配比を変更調整可能とする。 (もっと読む)


【課題】 流路抵抗の増大を抑えながら、熱媒体の第1供給接続口を通して送給される送給流量と第2供給接続口を通して送給され送給流量との相対流量を調整することができる熱供給ヘッダーを提供すること。
【解決手段】 熱媒体を分岐するためのヘッダー本体4を備え、ヘッダー本体4の一側面に第1供給接続口10が設けられ、その他側面に第2供給接続口12が設けられ、第1供給接続口10及び第2供給接続口12が往き流路14を介して連通され、またヘッダー本体4の底面には熱媒体供給接続口16が設けられ、この熱媒体供給接続口12が往き流路14に接続された熱媒体供給ヘッダー。熱媒体供給接続口16には、第1供給接続口10に流れる流量と第2供給接続口12に流れる流量との相対流量を調整するための流量調整部材24が配設されている。 (もっと読む)


【課題】例えば北欧等の暖房負荷の高い地域でも十分な暖房を行うことができる暖房給湯装置を提供する。
【解決手段】暖房給湯装置は、ヒートポンプユニット2、貯水タンク1、水タンク内熱交換器10および管路31,32を備えている。管路32の案内により、貯水タンク1内に貯められた温水は、貯水タンク1外のラジエタ30を経由した後、管路31の案内により、再び、貯水タンク1内に戻って循環する。これにより、ラジエタ30は、貯水タンク1内に貯められた多量の温水の熱量を直接利用することができる。 (もっと読む)


【課題】熱エネルギー利用の効率が高い温水暖房機を提供すること。
【解決手段】電気式熱源機7と、前記電気式熱源機7を構成する放熱器と、前記放熱器から温水を供給する往き管10と、前記放熱器2へ前記温水を戻す戻り管11とを備え、前記往き管10と前記戻り管11との間に、高負荷暖房8と低負荷暖房9とを接続したことを特徴とするヒートポンプ温水暖房機で、これによって、燃焼式熱源機を使用しないため、家庭や商業施設等での二酸化炭素排出量を少なくでき、地球温暖化防止に寄与できる。更に、放熱を積極的に利用したバイパス管をなくすことで排熱ロスが減り、熱エネルギーの利用効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプユニットにより貯湯タンク内に貯留された温水を加熱する暖房給湯装置において、高効率な暖房給湯運転を実現する。
【解決手段】温水を貯留する貯湯タンク2と、この貯湯タンク2内の温水を加熱するヒートポンプユニット3と、貯湯タンク2とヒートポンプユニット3間で温水を循環させるヒートポンプ加熱用循環回路4と、暖房器5と、貯湯タンク2と暖房器5間で温水を循環させる暖房用循環回路6と、貯湯タンク2内の温水と熱交換可能に設けられた給湯用熱交換回路7とを備えた暖房給湯装置1において、ヒートポンプユニット3は、二酸化炭素が冷媒として封入され、高圧側が超臨界圧力となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 331