説明

Fターム[4B017LG04]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | 植物質原料 (3,082) | 果実 (756) | 果汁として含むもの (314)

Fターム[4B017LG04]に分類される特許

281 - 300 / 314


【課題】ゼリー入り飲料の製造方法及びゼリー入り飲料を提供する。
【解決手段】カチオン反応性のある増粘多糖類を溶解し、中性ないしアルカリ性において水に不溶性のカチオン素材、例えば、炭酸カルシウムを固体微粉粒子として分散した中性ないしアルカリ性の分散液に、pHを下げることのできる食品添加物又は食品類を加えてこの分散液を酸性とし、該カチオンをイオン化させることにより、該増粘多糖類をゲル化して作製したゼリーと飲料を混合し、同時殺菌処理することを特徴とするゼリー入り飲料の製造方法、及び該ゼリー入り飲料。
【効果】均一な性状のゼリーを、常温の温度範囲で、製造すること、また、該ゼリーを用いて、連続工程で低コストでゼリー入り飲料を製造し、提供することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 容易な方法で、コラーゲン、コラーゲンペプチド及びゼラチンから選ばれた1種を含む飲食品の風味をフレーバー臭などで着香させることなく改善する。
【解決手段】 エチルオクタノエートをコラーゲン、コラーゲンペプチド及びゼラチンから選ばれた1種以上を含む飲食品に添加することで、それを含む飲食品の風味を着香することなく改善できる。更には、コラーゲン、コラーゲンペプチド、及びゼラチンの合計1質量部に対し、エチルオクタノエートを3〜60ppm添加することが好ましい。
(もっと読む)


【課題】ハイスピードノズルを使用した、高濃度高粘度グァバ果汁製品の製造方法を提供する。
【解決手段】グァバ果汁にキダチアロエを加えて収斂作用を緩和する。従来のプレート式熱交換機、フィリングノズルでは、高濃度高粘度果汁(グァバ飲料等)の製造は困難であったが、高濃度高粘度飲料のプレート内での目詰まり、熱による品質の劣化、充填時における多量のエアーの混入による内容量不足の問題を解決し高濃度高粘度の果汁飲料の生産を可能した。 (もっと読む)


【課題】 品質の低下を抑えることが容易な凍結濃縮法、及び品質の低下が抑えられた濃縮液を提供する。
【解決手段】果汁、コーヒー、茶、牛乳、だし汁等の水溶液の凍結濃縮法は、その凍結濃縮処理を脱酸素雰囲気下の密閉容器内で行う第1の方法と、水溶液中の溶存酸素量を低下させる処理を行った後に凍結濃縮処理を行う第2の方法とが挙げられる。これら第1及び第2の方法はいずれも、酸素が存在しないか或いは極少量しか存在していない状態で凍結濃縮処理が行われることから、該凍結濃縮処理中に引き起こされる風香味成分の酸化反応が抑制される。そのため、濃縮後の濃縮液の品質低下が効果的に抑えられるようになっている。 (もっと読む)


本発明は飲料中の異臭を防止または軽減するための方法を提供するものである。シラン処理シリカフィルター媒体が合成される。シラン処理シリカフィルターを飲料と接触させることによって、1以上の異臭物質または異臭前駆がシラン処理シリカフィルター媒体に結合し、除去される。本発明は、アルコール、果実、野菜飲料貯蔵の際に異臭を生じる傾向のある飲料について好適である。本発明は、異臭物質、例えばトランス-2-ノネナール、ジアセチルおよびシス-3-ノネナールのレベルを低下できる方法を提供するものである。本発明は、異臭前駆体、例えばリノール酸のレベルを低下できる方法を提供するものである。本発明に有用なシリカフィルター媒体には、もみ殻灰、カラスムギ灰または珪藻土を包含する。 (もっと読む)


【課題】新規な飲食品用原水およびその飲食品用原水を用いて得られる有用な飲食品、例えば養液栽培によって得られる植物由来の食品、味噌、しょうゆ、食塩、麺類、豆腐、こんにゃく、酒類、アイスクリーム等の菓子、その他の加工食品、飲料水、清涼飲料、果実飲料、野菜ジュース等を提供することを目的とする。
【解決手段】溶岩粒子もしくは溶岩パウダーに接触させ、かつpHを酸性としたことを特徴とする飲食品用原水。 (もっと読む)


【課題】 風味が良好で保存安定性にも優れた、野菜汁等と大豆蛋白質とを含有する混合飲料の製造方法、並びに該製造方法により得られる混合飲料の提供。
【解決手段】 以下の工程を有する混合飲料の製造方法。(1)野菜汁等をペクチンリアーゼで処理した後、ペクチンリアーゼを失活させる第1工程。(2)第1工程で得られたペクチンリアーゼ処理液のpHを3.0〜4.5に調整する第2工程。(3)第2工程で得られたpH調整処理液に低フィチン酸大豆蛋白質を加える第3工程。;以下の工程を有する混合飲料の製造方法。(1)野菜汁等をペクチンリアーゼで処理した後、ペクチンリアーゼを失活させる第1工程。(2)第1工程で得られたペクチンリアーゼ処理液に低フィチン酸大豆蛋白質を加える第2工程。(2)第2工程で得られた大豆蛋白質添加液のpHを3.0〜4.5に調整する第3工程。;かかる製造方法により得られる混合飲料。 (もっと読む)


【課題】果汁本来の新鮮な香味を有し、かつより爽やかな刺激感(爽快感)を備えたハイガスボリュームの容器入り果汁含有炭酸飲料と、果汁含有炭酸飲料が充填された容器を加熱殺菌処理しても、容器の変形が生じることないハイガスボリュームの容器入り果汁含有炭酸飲料を製造する製造法を提供する。
【解決手段】果汁や乳成分などの窒素源を含む容器入り炭酸飲料であって、前記窒素源が混合された調合液にガスボリューム3.0から3.6の炭酸ガスを封入してPETボトル等の容器に充填され、該容器の外側から間接的に加熱し、前記容器に充填された果汁や乳成分などの窒素源を含有する炭酸飲料液を59℃から63℃、好ましくは59℃から62℃の温度で10〜15分間程度殺菌処理して製造される。 (もっと読む)


【課題】栗の渋皮、樹皮、葉、花、根、などから、栗に含まれている薬用成分を抽出し、きのこ類からきのこ類に含まれている生薬成分を抽出し、濃縮エキスを常に飲用若しくは加工食品用、化粧品用、製薬用、残渣を家畜飼料用、ペット飼料用の製品の製造に利用可能とする。
【解決手段】
栗の渋皮、樹皮、葉、花、根、などを一次乾燥して粉砕機でチップ状に粉砕加工し、攪拌機に入れ酵母菌を混合して、よく混ぜ合わせた原料を容器に入れ発酵熟成させて、原料を二次乾燥した熟成原料を作る。霊芝や椎茸などのきのこ類を日光に当て又は温風乾燥機で水分を取り除いて乾燥させた原料を細かく砕き、濃縮エキスを製造する。栗の熟成原料から抽出される濃縮エキスときのこ類から抽出される濃縮エキスを、果実類、野菜類、穀物類の少なくとも1種の葉から得られる抽出液と豆乳を含有する青汁飲料を製造する。 (もっと読む)


【課題】 濃縮液の濃度管理が容易であると共に製品の製造開始時点から濃度が安定し排出液の発生量を低減することが可能な液体製品製造システムを提供する。
【解決手段】液体の流量調節装置を有する液体混合装置を備え、上記液体混合装置により複数種類の液体を混合して液体製品を製造する液体製品製造システムにおいて、液体製品の濃度を達成するために必要な液体の濃度範囲を画定し、上記濃度範囲内において設定された液体の濃度に基づき、上記複数種類の液体の初期流量値を決定し、上記初期流量値に基づき、上記流量調節装置を制御して上記液体混合装置を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 乳又は乳製品における乳加熱臭の発生を抑制する簡便で効率的な方法とその用途を確立することを課題とする。
【解決手段】 乳又は乳製品にα−グリコシルトレハロースを含有せしめることを特徴とする乳加熱臭の生成抑制方法とα−グリコシルトレハロースを有効成分として含有する乳加熱臭生成抑制剤、及び、この方法を用いた乳加熱臭の生成が抑制された乳又は乳製品の製造方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 野菜ジュースや果実ジュースから、各種の栄養成分を除くことなく、不要なアニオンイオンを選択的に除去することが可能な成分調整方法を提供する。
【解決手段】 正極、負極及び処理室を備え、且つ該処理室は、アニオン交換膜によって正極と区画されている電気透析装置を使用し、該処理室に野菜若しくは果実ジュースを供給して電気透析による脱イオン処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】摂取した際に、果汁による甘味等によって柿渋の渋味を感じ難くするとともに、後味として残る渋味も丸くして感じ難くすることができ飲み易く嗜好性に優れ、また混合溶解させるだけで製造することができ生産性に優れ、また希釈したり他の溶媒に添加しても変わらないので、水,牛乳,ヨーグルト等の種々の溶媒に溶解させて用いることができ応用性に優れ、さらに加熱による活性低下が生じ難いので、柿渋による優れた血圧降下作用及び活性酸素消去作用を享受できる飲料組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の飲料組成物は、柿渋と、果汁と、植物配糖体と、を含有する。
(もっと読む)


酸被覆した飲用ストローあるいはコンフェクショナリー物品を製造するための方法および被覆物組成物が提供される。酸被覆した飲用ストローおよび酸被覆したコンフェクショナリー物品も提供される。この方法は、この酸組成物が流動性となるのに充分な温度まで食品グレードの酸組成物を加熱し;この流動性酸組成物を飲用ストローまたはコンフェクショナリー基材表面上に塗布し;次にこの酸組成物をこの表面上に固定化するのに充分な温度までこの酸被覆した飲用ストローまたは酸被覆したコンフェクショナリー基材を冷却することを含む。この食品グレードの酸組成物は、例えば約40〜100重量パーセントの食品グレードの酸(クエン酸、リン酸、リンゴ酸またはこれらの混合物などの)、0〜約5重量パーセントの表面張力低減剤、0〜約30重量パーセントの可塑剤、0〜約20重量の増量剤、および0〜約30重量パーセントの水を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 リスベラトロール含有量を高めたブドウ果汁およびブドウ由来物の製造方法を提供すること
【解決手段】 搾汁時または搾汁直後のブドウ搾汁液中にアスコルビン酸(塩)およびエリソルビン酸(塩)の少なくともいずれかを搾汁液1リットルに対して100〜10000mg添加し、さらに加温処理を施して、ブドウ果汁を製造し、また、ブドウ果粒をアスコルビン酸(塩)水溶液およびエリソルビン酸(塩)水溶液の少なくともいずれかに浸漬し、さらに加温して果粒または果汁を製造する。 (もっと読む)


【課題】ポリフェノールの渋味だけでなく、後から口中に残る苦味までも十分に低減することのできる、これまでにない新しい苦渋味抑制剤を提供すること。
【解決手段】本発明の苦渋味抑制剤は、シクロデキストリンおよびシクロフラクタンをある特定比率で含有させることにより、シクロデキストリン単独では改善できなかった苦渋味を抑制でき、多量に摂取可能である。したがって、このような苦渋味抑制剤の摂取量を増やすことにより、ポリフェノールのもつ優れた生理効果、例えば抗酸化作用、抗菌・静菌作用、コレステロール上昇抑制作用、血圧上昇抑制作用、血糖上昇抑制作用等をより効果的に発揮することができる。 (もっと読む)


【課題】ノニの果実を収穫し、水没させた状態で所定期間放置させることにより成熟させる場合、水が腐敗しないように防腐剤を入れたのでは、ノニの果汁に防腐剤が混入するおそれがあり望ましくない。また、ノニの果汁を加熱殺菌したあとに氷点下まで急冷させると、果汁内の水分子がクラスター化して口当たりが損なわれる。
【解決手段】ノニの果実を成熟させる際に、水3にブラウンシュガー2を添加し、アルコール発酵を促進させて防腐剤を入れなくても雑菌の繁殖を抑制するようにした。また、加熱殺菌後にクラスターを破壊する改質工程を設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、加圧と加熱を併用する果汁の殺菌方法において、とくにスダチ果汁に代表される香酸柑橘果汁の独特の香りと風味を損なうことなく、酵母菌類の作用に伴う品質の劣化を防止し、かつ高温、超高圧を必要としない、簡易で効率的な果汁の殺菌方法を提供すること。
【解決手段】加圧処理と加熱処理を併用する殺菌方法であって、これまで圧媒として採用されることがなかった酸素ガスと果汁を直接接触させて5MPa以上、10MPa以下の圧力による加圧処理と60℃以下、より好ましくは40℃以上、50℃以下の比較的低温での加熱処理の併用により殺菌する。加熱、酸素、及び加圧が相乗効果を発揮して殺菌作用を奏し、超高圧を用いることなく、比較的低温・短時間で効率的に殺菌できるため、簡易な技術と設備でよく且つ省エネルギーで量産に適した技術を、農産物加工の分野、特に果汁の殺菌処理工程に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする問題は、飲食品の保存中に不快な劣化臭が発生し、飲食品が本来持っていた商品価値を減ずるという問題である。
【解決手段】
本発明は飲食品の製造に当たり、焙煎コーヒーの水又は極性溶媒抽出物の分画分子量約30000から約300000の画分を有効成分として飲食品に含有させることを特徴とする飲食品の保存中の劣化臭の生成を抑制する方法であり、また焙煎コーヒーの水又は極性溶媒抽出物の分画分子量約30000から約100000の画分を有効成分として飲食品に含有させることを特徴とする飲食品の保存中の劣化臭の生成を抑制する方法であり、これらの画分は焙煎コーヒーの水又は極性溶媒抽出物を限外ろ過膜またはサイズ排除クロマトグラフィー処理して得られる。
なし (もっと読む)


【課題】 ココナッツ水本来の好ましい香りと味が保持されるように、pHが4.5未満のココナッツ水飲料を製造する方法を開発する。ココナッツ水を使用して天然のアイソトニック特性(等張特性)を有するブレンドジュース飲料を製造する。
【解決手段】 ココナッツ水に食品用の酸を添加することによって、pHが4.5未満のココナッツ水を製造する。この方法は、ココナッツ水を低酸性食品から高酸性食品に変え、ココナッツ水に対しより緩和な商業的殺菌処理の適用を可能にし、ココナッツ水本来の味と香りを保持するものである。また、ココナッツ水とフルーツジュースを含み、天然のアイソトニック特性を有するブレンド飲料に関する。 (もっと読む)


281 - 300 / 314