説明

Fターム[4B018MD09]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 有機化合物 (9,749) | カルボキシル基を有するもの、その誘導体(C数9まで、ただし油脂を除く) (379)

Fターム[4B018MD09]に分類される特許

341 - 360 / 379


ペルフルオロオクタン酸、もしくは、その塩、もしくは、そのエステル、または、ペルフルオロスベリン酸、もしくは、ペルフルオロヘプタン酸、もしくは、ペルフルオロヘキサン酸、もしくは、ペルフルオロペンタン酸、もしくは、ペルフルオロブタン酸、もしくは、ペルフルオロプロピオン酸、もしくは、それら何れかの塩、もしくは、それら何れかのエステル、または、ペルフルオロオクタンは、糖尿病、肥満症、高コレステロール血症、高脂血症、ガン、炎症、または、その他、脂質もしくはエイコサノイドの状態もしくは作用を調節することが望ましい状態を治療するのに有用である。 (もっと読む)


【課題】老化防止および痩身、美白などを目的とする食品または健康食品、医薬品、医薬部外品。
【解決手段】 還元剤として食品添加物のL−アスコルビン酸とその塩類、L−アスコルビン酸2−グルコシド、亜硫酸ナトリウム、エリソルビン酸(イソアスコルビン酸)とその塩類、L−システイン塩酸塩、チオエーテル類、チオール類、ピロ亜硫酸カリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、エラグ酸、水素、亜硝酸ナトリウムの1種以上またはそれらの誘導体の1種以上で還元した還元型ユビキノン(ユビキノールまたは還元型ユビデカレノンまたは還元型コエンザイムQ10)を配合してなる老化防止および痩身、美白などを目的とする食品または健康食品、医薬品、医薬部外品。 (もっと読む)


【課題】 ストレスに起因する脳機能の低下およびそれに伴う症状あるいは疾患の予防又は改善作用を有する新規な組成物の提供。
【解決手段】 アラキドン酸及び/又はアラキドン酸を構成脂肪酸とする化合物を含んで成る、ストレスに起因する脳機能の低下およびそれに伴う症状あるいは疾患の予防又は改善作用を有する組成物。 (もっと読む)


本発明は、カリカ・パパイヤ果実からのピューレ調製物の製造方法に関する。該方法は次の工程からなる:果実または粉砕された果実、特に裏漉し状態の果実を、標準圧力で少なくとも30分間、必要な場合は少なくとも果実の2倍の体積の水溶液を用いて煮沸する工程;煮沸された果実または粉砕果実を、酸素含有雰囲気下に少なくとも30分の時間にわたって冷却する工程;および必要な場合は、冷却された果実または粉砕果実を、均質なピューレが得られるまで、粉砕、混合および裏漉しする工程。 (もっと読む)


【課題】水溶性の改善されたα−リポ酸の水溶性製剤を含む飲食品、薬品、皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、アセトン、水より選ばれる一種以上の水溶性物質と、前記水溶性物質全重量に対して0.01〜200重量%のα−リポ酸、および望ましくはグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、縮合レシノレート、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、サポニン、およびステロールからなる群より選ばれる1種以上を含む水溶性製剤とし、これを含有せしめることにより達成される。 (もっと読む)


ジメタルヒドロキシリンゴ酸塩の組成物、ならびに前記の生物的に利用可能な組成物を投与および製造する方法を提供する。使用する金属は栄養的に関連性のある、あらゆる二価金属、例えばカルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅、マンガン、および鉄とすることができる。当該組成物は、リンゴ酸を二価金属の酸化物または水酸化物と1:2のモル比で反応させることにより、調製することができる。当該組成物は、経口送達を含むいくらかの公知の送達経路のいずれでも、恒温動物に投与することができる。 (もっと読む)


【課題】 発酵させた豆科植物由来の抗酸化性を高めた抗酸化組成物の提供を課題とする。【解決手段】 発酵させた豆科植物より得られる、抗酸化組成物であって、前記発酵させた豆科植物を極性溶媒で抽出し、得られた抽出物から前記極性溶媒を除去し濃縮乾固し、前記濃縮乾固抽出物を極性溶媒で溶解し、さらに加水希釈した後に分離して不溶性物質を得え、前記不溶性物質を乳化することにより得られる抗酸化組成物により達成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、運動時や学力試験・資格試験において、緊張や萎縮を緩和し、集中力の低下や欠如を防ぎ、精神的疲労の蓄積等の心因性機能失調における心理的影響を抑制して、本来の運動能力や学力を効果的かつ安全に発揮させることができる、集中力向上用飲食品を提供することを目的とする。
【解決手段】γ−アミノ酪酸(GABA)および有機酸を含有することを特徴とする、運動時や各種試験における精神集中の向上のための集中力向上用飲食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、6-O-PUFA-アスコルベートを含有する皮膚化部粧料および飲食品を提供する。
【解決手段】 一般式(I):
RCO−A (I)
(式中、RCO−は高度不飽和脂肪酸由来のアシル基を示し、Aはアスコルビン酸の水酸基由来の−O−で結合するアスコルビン酸の残基を示す)
で示される6-O-PUFA-アスコルベートをビタミンC成分として含有する、アスコルビン酸の優れた組織あるいは細胞移行性を示し、アスコルビン酸の機能を効率的に発揮させ、さらにPUFAの持つ機能性をも期待できる皮膚化粧料、および一般式(I)で示される6-O-PUFA-アスコルベートを含有する飲食品。 (もっと読む)


D−グリセリン酸はアルコール代謝を促進し、アルコール消費の弊害を防ぐ。D−グリセリン酸は、アルコールと共に投与されることで、体からのアルコールの消去の速度を速める。D−グリセリン酸は、複合体であるNADH−アルデヒドデヒドロゲナーゼおよびNADH−アルコールデヒドロゲナーゼによって触媒される反応により、D−グリセルアルデヒドに、さらにグリセロールに変換される。複合体NADH−アルデヒドデヒドロゲナーゼおよびNADH−アルコールデヒドロゲナーゼは、アルコールの酸化時に、アルコール代謝を行う組織の細胞で、過剰に生成される。これらの反応では、NADH複合体は複合体NAD−アルデヒドデヒドロゲナーゼおよびNAD−アルコールデヒドロゲナーゼとなる。これらの複合体は、アセトアルデヒドから代謝的に無害な酢酸への酸化の促進と平行して、アルコールの酸化を促進する。D−グリセリン酸、その塩、またはそのエステルは、アルコール代謝を促進する医薬品の製造に使用することができる。上記化合物を投与することによって対象者のアルコール代謝を促進する方法、D−グリセリン酸またはその塩若しくはエステルの効果的な投与量が開示される。これらの化合物を含む経口、非経口投与用医薬品も同様に開示される。
(もっと読む)


炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ピロリン酸第二鉄から選ばれた少なくとも1種(A)100重量部に対し、アルギン酸プロピレングリコールエステル(B)を0.1〜90重量部、及び、グリセリン脂肪酸エステル、加工デンプン、クエン酸塩より選ばれた少なくとも1種の添加剤(C)を0.1〜90重量部含有してなる食品添加剤組成物を提供する。本発明の食品添加剤組成物は、液中での再分散性、長期分散安定性、並びに風味に優れ、長期保管が可能で、中性、酸性のいずれの領域においても長期間の保存安定性に優れた食品組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、脂肪成分、タンパク質成分および炭水化物成分を含みかつホエーおよびカゼインを含む栄養または薬剤組成物を提供するものである。当該組成物は、ホエーに対するカゼインの重量比が1:1〜1:2.4であり、さらに前記組成物が、a)100gのタンパク質当たり、少なくとも3gのアルギニン;b)全脂肪酸に対して、少なくとも10wt%のリノール酸;c)全脂肪酸に対して、少なくとも1wt%のα−リノレン酸;d)全脂肪酸に対して、0.1wt%を超える量の少なくとも一の長鎖多価不飽和脂肪酸、この際、前記長鎖多価不飽和脂肪酸は、ドコサヘキサエン酸、アラキドン酸及びエイコサペンタエン酸からなる群より選択される;e)全脂肪酸に対して、5〜25wt%の少なくとも一の多価不飽和脂肪酸;およびf)乾燥重量100gの組成物当たり、2〜12gの、重合度が2〜100の難消化性オリゴ糖を含むことを特徴とする。本発明の組成物は、他に比べて、ホエー主要特殊調製粉乳を与えることに伴うリスクを抑える。 (もっと読む)


【課題】優れたダイエット効果が得られるダイエット用組成物を提供する。
【解決手段】クエン酸を10重量%以上含有するダイエット用組成物に係る。 (もっと読む)


グルコース含量が低いか含まれないこと、均衡のとれた機能性脂肪分、および糖尿病患者および糖尿病を起こしやすい集団を対象にした予防的剤を特徴とする、新規食物製品が開示される。本発明の食物製品は、糖尿病合併症および冠状血管障害に進行する可能性のある不均衡な脂質プロフィールを患っている人々において、脂質レベルを低下させるために臨床的に用いることができる機能性食品である。特定の実施形態において、前記予防的剤は、天然脂質、ヒトによって消化されずに体重増加/減少に干渉する合成脂質または模倣脂質、植物エキスおよびそれらに由来する物質、抗酸化剤、動物由来の物質、ミネラルならびに医薬のいずれか1つ、およびそれらの任意の混合物であることができる。 (もっと読む)


【課題】 カプセル皮膜に被覆されているα−リポ酸の光安定性が一層高く、且つ経済的に効率良く製造することが可能なα−リポ酸含有カプセル剤を提供すること。
【解決手段】 α−リポ酸が、天然色素およびカラメル色素が配合されたカプセル皮膜に被覆されてなることを特徴とするα−リポ酸含有カプセル剤。 (もっと読む)


【課題】クエン酸の添加量を、飲用可能な範囲でできるだけ多くし、クエン酸の効果によって、乳酸値を低下させることによる疲労回復を促進させることができるスポーツ用飲料と食品を提供する。
【解決手段】飲用水100重量部(ml)に対してクエン酸1.2重量部以上を添加し、必要に応じて、ブドウ糖、果糖,果汁、ゲル化剤,pH調整剤等を適当量だけ加え、これを飲用水で適当な濃度に希釈して飲料とする。 (もっと読む)


本発明は、次の各成分:pH3〜4で凝集しない蛋白質又はその加水分解物3〜8重量%、カルシウム0.1〜0.5重量%、酸味料0.5〜3重量%、糖質4〜20重量%、脂質0〜5重量%、乳化剤0〜0.5重量%、寒天0.1〜1重量%及び水65〜90重量%を含有し、pHが3〜4の範囲にある、蛋白質及びカルシウム補給用ゲル状組成物を開示する。 (もっと読む)


【課題】 癌の抑制、肝炎の改善、滋養強壮、皮膚疾患の治療等の総合的な効果が期待できる米糠等発酵調合液を製造する。
【解決手段】 タンクの一部が開口された開放型タンク1内に、井戸水、糠、塩、竜脳、エチルアルコール、酒粕および糀を所定割合で入れ、これらを撹拌すると共に液面に浮遊する不純物を除去した後、所要期間貯蔵することにより、米糠等発酵原液を製造し、次に、前記米糠等発酵原液を加熱濾過した後、その濾過液と原材料と井戸水とを所定割合で混合する。 (もっと読む)


本発明は、メチルピルビン酸(ピルビン酸メチルエステル)及び又はメチルピルベート(メチルピルベートは、メチルピルビン酸のイオン化形態)を、筋肉エネルギー産生増強目的で使用することに関する。このアニオンは、食事サプリメント、エネルギー賦活剤又は薬剤として使用する時、塩として製剤化できる。メチルピルベート化合物類には、(1)(ナトリウム又はカリウムメチルピルベートのような)1価のカチオンまたは(2)(カルシウム又はマグネシウムメチルピルベートのような)二価のカチオンを用いた塩及びこれらの化合物類のアナログ類が含まれ、これらはメチルピルベートの基質又は基質アナログ類として作用できる。メチルピルベート及び又はメチルピルビン酸の使用は、慢性及び又は急性ベースで経口投与または点滴で有効である。用語“メチルピルベート、メチルピルベート化合物類、メチルピルビン酸”は相互に使用される。 (もっと読む)


本出願には、スズキ目サバ亜目に属する魚類などの回遊魚の抽出物または類似の組成の組成物を有効成分として含有することを特徴とする疲労回復用食品組成物が開示されている。これらの食品組成物によれば、運動や体力を要する仕事を行った後のからだの変化、或いは早朝起床時のからだの変化をいち早く回復し、からだを疲労の状態(自発運動量及び肝ATP減少)からいち早く回復し、活力をカラダに満たすことを容易ならしめる疲労回復用食品組成物を提供することができる。 (もっと読む)


341 - 360 / 379