説明

Fターム[4B024HA13]の内容

突然変異又は遺伝子工学 (218,933) | 遺伝子工学関連技術 (32,419) | 分析、診断方法及び装置 (14,818) | DNAプローブを用いるもの (9,764) | ラベル、架橋剤 (416)

Fターム[4B024HA13]に分類される特許

101 - 120 / 416


【課題】投光領域の面積が制御されたマスクセットが提供される。
【解決手段】マスクセットはマイクロアレイのプローブをインサイツ合成する複数のマスクであって、前記各マスクは投光領域および遮光領域を含むものの、前記投光領域の面積は、前記投光領域と前記遮光領域の総面積に対し、5%以上である複数のマスクを含む。 (もっと読む)


【課題】改善されたリコンビナーゼ依存性DNA増幅方法を提供すること。
【解決手段】RPAと称するDNAの増幅方法であって、以下の工程を含む。第1に、リコンビナーゼ因子を第1および第2の核酸プライマーと接触させ、第1および第2の核タンパク質プライマーを形成する。第2に、第1および第2の核タンパク質プライマーを二本鎖標的配列に接触させて、前記第1の鎖の第1の部分に第1の二本鎖構造を形成させ、そして前記第2の鎖の第2の部分に二本鎖構造を形成させ、前記第1の核酸プライマーおよび前記第2の核酸プライマーの3’末端が、所与の鋳型DNA分子で互いに向かって配向される。第3に、前記第1および第2の核タンパク質プライマーの3’末端はDNAポリメラーゼによって伸長され、第1および第2の二本鎖核酸ならびに核酸の第1および第2の被置換鎖を生成させる。最後に、第2および第3の工程を所望の増幅度に達するまで反復する。 (もっと読む)


【課題】ヒト及び/又は終宿主となる犬を含む哺乳動物に対する多包条虫感染の予防、治療並びに哺乳動物に対する多包条虫感染の早期発見を可能にする、多包条虫由来の新規な蛋白質を提供する。
【解決手段】多包条虫(Echinococcus multilocularis)由来の特定のアミノ酸配列からなるポリペプチド、または上記ポリペプチドのアミノ酸配列において1個又は数個のアミノ酸が欠失、置換又は付加されたアミノ酸配列からなり、多包条虫に対する特異抗体を哺乳動物に惹起させる作用を有するポリペプチド。 (もっと読む)


【課題】酸性土壌における根の生育阻害因子であるプロトンに対する耐性を制御する遺伝子を解明し、当該遺伝子を利用して酸性土壌においても生育可能な酸ストレス耐性植物を提供すること。
【解決手段】シロイヌナズナ由来のCys2/His2 ジンク−フィンガータンパク質をコードするSTOP1遺伝子が導入された酸ストレス耐性形質転換植物、当該遺伝子を用いて植物に酸ストレス耐性を付与する方法。 (もっと読む)


【課題】プライマー伸長の開始をリアルタイムで蛍光検出する技術などを提供すること。
【解決手段】3′末端ヌクレオチド残基Nの五炭糖3′位置に結合された消光物質Qと、該消光物質Qの消光機能が及ぶ射程範囲内に存在するヌクレオチド残基Nに結合された蛍光物質Fと、を備えており、そして、前記3′末端ヌクレオチド残基Nの塩基が鋳型DNAに対してミスマッチ塩基とされているオリゴヌクレオチドを提供する。加えて、該オリゴヌクレオチドの伸長開始情報を利用するハイブリダイゼーション検出方法などを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の方法よりも速度および感受性が大いに増大した、核酸分子を配列決定するために利用し得る新規な組成物および方法を提供すること。
【解決手段】核酸分子の配列を決定する方法であって、該方法が、以下の工程:
(a)選択された標的核酸分子に相補的なタグ化核酸フラグメントを生成する工程であって、ここでタグは、特定のヌクレオチドと相関し、そして非蛍光分光分析または電位差測定により検出可能である、工程;
(b)該タグ化フラグメントを配列の長さにより分離する工程;
(c)該タグを該タグ化フラグメントから切断する工程;および
(d)非蛍光分光分析または電位差測定により該タグを検出し、それによって該核酸分子の配列を決定する工程
を含む、方法。 (もっと読む)


【課題】 溶液中の被検物質を簡便な方法で迅速に検出することができる被検物質の検出方法、目的物質を高い純度で効率よく分離精製する方法、及び本発明の方法を用いたキットを提供する。
【解決手段】 本発明の被検物質の検出方法は、 試料溶液から被検物質を検出する方法であって、(1)被検物質を含む試料溶液に標識プローブを接触させて、前記被検物質と標識プローブとの複合体を形成させる工程、(2)前記試料溶液へ被検物質と同じ物質あるいはその等価物が担体に固定化された担持担体を加えて、遊離の標識プローブと担持担体との複合体を形成させる工程、及び(3)前記遊離の標識プローブと担持担体との複合体を、被検物質と標識プローブとの複合体から分離又は隔離して、試料溶液中の被検物質と標識プローブとの複合体を検出する工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ヒトに於ける、新規細胞外タンパク質の存在及び機能の同定及び上記タンパク質をコードする核酸分子配列を提供する。
【解決手段】新規ポリペプチド及びこれらペプチドをコードする核酸分子を対象としている。また、ここにおいて提供されるのは、これら核酸配列を含んでなるベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、ポリペプチドと結合する抗体、並びにポリペプチドを製造する。 (もっと読む)


【課題】定量性に優れ且つ同一反応液中の複数の増幅産物を各々検出可能な、新たなPCR増幅産物の検出方法を提供する。
【解決手段】標的配列を鋳型とし、これにプライマーと標識化プローブとをアニーリングさせる。DNAポリメラーゼのポリメラーゼ活性により、標的配列にアニーリングしたプライマーから標的配列に相補的なDNA鎖を5’→3’方向に伸長させ、且つ、DNAポリメラーゼの5’→3’エキソヌクレアーゼ活性により、標的配列にアニーリングした標識化プローブを分解し、標識化物質が結合した断片を遊離させる。この伸長反応(それに伴う分解反応)を繰り返し、標識配列に相補的な伸長DNA鎖を増幅する。この反応液について質量分析を行い、遊離した標識化物質結合断片の有無や量を検出して、標識配列に相補的な伸長DNA鎖の有無または増幅量を検出する。 (もっと読む)


蛍光ラベル付け。この発明は、一般的に蛍光ラベル付けの技術と、蛍光信号データを処理する方法、装置およびコンピュータプログラムコードに関する。共通のエンティティに関連付けられた、異なる第一および第二の蛍光体のそれぞれについての第一および第二のラベル付け度信号のそれぞれを決定する方法であって、前記第一および第二の蛍光体から第一の蛍光信号を、第一の条件下で決定することと、前記第一および第二の蛍光体から第二の蛍光信号を、前記第一の条件とは異なる第二の条件下で決定することと、前記第一および第二の蛍光信号から前記第一および第二の蛍光体についての前記第一および第二のラベル付け度信号を決定することからなり、前記第一および第二のラベル付け度信号の前記決定は、前記蛍光体の間のエネルギーの結合を表す少なくとも1つの結合値(c12;c21)に応じたものである方法。
(もっと読む)


【課題】男性不妊の原因遺伝子として想定されるスクシニルCoA:3−オキソ酸CoAトランスフェラーゼをコードするScot−t遺伝子変異のパターンを提供する。
【解決手段】男性不妊関連遺伝子Scot−tから転写されるmRNAに相補的なポリヌクレオチドであって、男性不妊患者の男性関連遺伝子Scot−tの特定の領域のDNA配列において、一塩基多型を含む、1以上の変異を有するポリヌクレオチド群またはその相補配列群。 (もっと読む)


【課題】検出用プローブが容易に固定化でき、暗箱等を必要とせず簡便に使用できる生体分子検出素子を提供する。
【解決手段】ソース32、ドレイン33間のゲート絶縁物の表面に導電性電極27を設けた絶縁ゲート電界効果トランジスタの導電性電極27の表面に生体分子検出用プローブ28を固定化する。導電性電極27以外の部分は、遮光部材で覆われており、光の影響はない。測定の際には、表面に生体分子検出用プローブ28を固定化した導電性電極27と参照電極25を測定セル29中のバッファー溶液30中に配置し、参照電極25に電源31により矩形波を印加し、バッファー溶液30中に含まれるDNAやタンパク等の測定対象物と生体分子検出用プローブ28との結合の前後で変化する応答波形、すなわちソース32とドレイン33との間を流れる電流値の変化を検出する。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌であるPropionibacterium属細菌の種による分類を目的に、株を問わず同じ種の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブを提供する。
【解決手段】Propionibacterium属感染症起炎菌遺伝子を検出するために、16S rRNAをコードする遺伝子配列を基として設計した特定の塩基配列及びその相補配列をプローブとして使用する。また更に多数のプローブセットを使用する。 (もっと読む)


本発明は、生物学的アッセイ、化学的アッセイ、および診断的なアッセイを実行するために有用である新規な微小流体基材および方法を提供する。この基材は、連続するチャネルが非混和流体の流れを提供するように一体型で配置されている、電気的にアドレス可能な、チャネルを有する複数の流体モジュールを備え得る。本発明の基材は、例えば、以下を含み得る:(i)少なくとも1つの分散相流体を運ぶように適合されている少なくとも1つの入口チャネルを備えた少なくとも1つの入口モジュール、(ii)少なくとも1つの連続相流体を運ぶように適合されている少なくとも1つの主チャネル。
(もっと読む)


【課題】4つの天然塩基とより良好な塩基対形成が可能なユニバーサル塩基を含むプライマー及びプローブのような核酸結合化合物を提供することを目的とする。
【解決手段】検出可能なリポーター基を含む核酸結合化合物であって、前記核酸結合化合物は、天然の核酸塩基と塩基対形成が可能なヘテロ環式基を付着したバックボーンを含み、少なくとも1つの該へテロ環式基は、N−グリコシル化8−アザ−7−デアザアデニンである前記核酸結合化合物を提供する。 (もっと読む)


【課題】免疫システムを効率よく機能させるために免疫調節活性を持つサイトカインレセプターを提供する。
【解決手段】ヒトTNF(腫瘍壊死因子)レセプタースーパーファミリーに属するRANK。単離されたレセプター、そのようなレセプターをコードするDNA、およびそれから作り出された医薬組成物。単離されたレセプターは、免疫応答を調節するために用いることができる。また、レセプターは、その阻害剤のスクリーニングにも有用である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、vWF特異的切断酵素の単離同定を目的とする。
【解決手段】下の特徴を有する単離された蛋白質分解酵素:
(i) フォンビルブラント因子(von Willebrand Factor:以下、vWFと称することがある)の842Tyr−843Metの結合を切断し得る;
(ii) 部分配列としてLeu-Leu-Val-Ala-Valのアミノ酸配列を含有するポリペプチド鎖よりなる;
(iii) 還元あるいは非還元条件下のSDS−PAGEにおいて105〜160kDaあるいは160〜250kDaの分子量を有する;ならびに
(iv) ヒト血漿由来である。 (もっと読む)


【課題】 迅速かつ簡便な検出が可能な核酸の検出方法を提供する。
【解決手段】 検体液中の標的核酸を検出する核酸検出方法であって、
標的核酸と会合する核酸プローブが微小担体に固定された標識核酸プローブと、検体液と、核酸凝集剤とを混合させた混合液を作製する工程と、
前記混合液における前記微小担体の凝集の有無もしくは程度を検知する工程と、
を有することを特徴とする核酸検出方法。 (もっと読む)


【課題】DNA分析において、短時間に、精度よくそして携帯可能な分析機器及び方法に関し、特にアクティブマトリックス微細構造に関し優れた構造を提供する。
【解決手段】利便性、携帯性に優れたDNA分析用の微細構造を実現する。 基板上に形成され、アドレス指定可能な、ピクセル化された、DNA液体分析用の、アクティブマトリクス微細構造であって、(a)アドレス可能なピクセルサイトと、(b)DNAオリゴヌクレオチドプローブを有する少なくとも1つの機能化分析サイトを受け入れるために、上記ピクセルサイト内に配置されたセンサーホームストラクチャーと、(c)上記分析サイト上のプローブを機能化させるように操作可能な、アドレス可能で各ピクセルサイトに固有の、エネルギー場を生成するファンクショナライザー(好ましくは光学の)とで特定される少なくとも1つのピクセルを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、病変した間葉系幹細胞(MSC)を選択的に検出し得る手段を提供する。
【解決手段】本発明は、(a)変形性関節症(OA)由来滑膜細胞において選択的に発現が亢進されている遺伝子、(b)関節リウマチ(RA)由来滑膜細胞において選択的に発現が亢進されている遺伝子、および(c)OA由来滑膜細胞およびRA由来滑膜細胞において選択的に発現が亢進されている遺伝子を検出マーカーとして利用することによって、病変したMSCを検出する。 (もっと読む)


101 - 120 / 416