説明

Fターム[4B029AA03]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 装置、器具の種類 (10,953) | 培養・発酵装置 (1,299) | 固体培養・発酵 (141)

Fターム[4B029AA03]の下位に属するFターム

連続式 (26)

Fターム[4B029AA03]に分類される特許

81 - 100 / 115


本発明は、構造化されていないエラストマーからなる表面を特徴とする、細胞のための細胞培養器具に関する。従って、細胞を周囲の弾性に関して自然に近い条件で培養することができる。本発明による器具の製造方法、並びにそのような器具を用いた細胞培養方法が開示されている。 (もっと読む)


【課題】簡便でしかも異なる条件での生分解性の評価を正確に行うことができる装置を提供すること。
【解決手段】生分解性ポリマーをコンポスト条件下に分解してその分解性を評価する装置であって、一定組成の空気を一定量供給する手段、該空気を調湿する手段、横に配置されたコンポスト条件下に生分解性ポリマーを分解する両端に空気導入口および排気口を設けた縦長の容器を装着した一定の温度に制御する手段、縦長の容器から排出される空気中の二酸化炭素を定量する手段を空気が漏れないように連結してなる装置。 (もっと読む)


【課題】被醗酵物の水分管理に即応性と信頼性と耐久性を兼ね備えた固体醗酵装置を提供する。
【解決手段】固体状の被醗酵物12を醗酵させる醗酵容器10と、被醗酵物12を収容した状態で醗酵容器10の重量を計測可能なロードセル30と、醗酵容器10に収容された被醗酵物12に水分を補給可能な給水管24と、ロードセル30によって計測される醗酵容器10の重量の経時変化値又はこの醗酵容器10の重量に基づいて演算される被醗酵物12の重量の経時変化値が予め設定した目標線と一致するように給水管24から補給する水分量を制御する制御器34とを具備している。制御器34は攪拌機22の稼動を停止させた状態でロードセル30により計測された醗酵容器10の重量に基づいて、給水管24から補給する水分量を制御する。 (もっと読む)


本発明は、タンク(110)および蓋(150)で構成され、閉状態において圧力制御された密封空間を区画するチャンバ(100)と、チャンバ(100)の内部に配置され、蓋(150)を開けた時にチャンバ(200)から取り外すことのできるアセンブリ(200)とを備え、アセンブリ(200)は、支持フレーム(210)と、支持フレーム(210)に支持された複数のプレート(250)とを備え、チャンバ(100)は、チャンバ内容物の滅菌、プレート(250)中の培養培地への接種およびチャンバ(100)内の雰囲気制御を連続的に行って、細胞または微生物を培養する手段を備えていることを特徴とする細胞または微生物の培養装置に関する。 (もっと読む)


上部領域と下部領域および、未処理のスラッジを成熟したスラッジに変える反応チャンバーを有する消化タンクと、スラッジを消化タンクに導入する取り入れ口と、消化タンクの下部領域から消化タンクの上部領域にスラッジを流通させる少なくとも一本の移送パイプであって、消化タンク内に配置され、その長さ方向の少なくとも一部が反応チャンバー内に配置されることで、少なくとも一本の移送パイプが反応チャンバーを通るスラッジと接触し、それによって少なくとも一本の移送パイプを移動するスラッジから反応チャンバー内のスラッジに熱が移動する結果となる少なくとも一本の移送パイプと、消化タンクの下部領域に配置され、消化タンクから成熟したスラッジを排出する排出口とを備える、スラッジを嫌気的に消化するデバイス。
(もっと読む)


【課題】操作性に優れた真菌の培養装置及び培養方法を提供する。
【解決手段】湿度調節用の溶液が充填される容器と、前記容器に取り付けられて前記容器とともに実質的な密閉空間を形成する蓋部材と、前記蓋部材における前記実質的な密閉空間を構成する面に取り付けられ、真菌を培養することができる基材とを備える。容器に充填された溶液により、容器と蓋部材とで構成される実質的な密閉空間内を一定の湿度に維持することができる。一定の湿度に維持した実質的な密閉空間内において、基材に接種された真菌を培養する。 (もっと読む)


【課題】 培養作業におけるコンタミネーションのリスクを軽減する細胞培養装置を提供する。
【解決手段】 細胞を培養する複数の培養皿と、細胞液を所定の培養皿に選択的に移送させる制御手段とを備え、前記制御手段は前記選択された培養皿で培養された細胞液を他の培養皿に移送させる細胞培養装置であって、複数の培養皿は積層配置されていることを特徴とする細胞培養装置であり、接着系細胞に適用して好適なコンタミネーションのリスクを低減できる細胞培養装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】細胞培養中に浮くことがない細胞培養担体を提供する。
【解決手段】最表面が細胞接着性である単層または多層構造の細胞培養担体であって、該細胞培養担体の少なくとも1以上の層に1より大きい比重を有する比重調整物質が含まれていることを特徴とする細胞培養担体であり、該比重調整物質が水または培地に難溶性または不溶であり、1μm以下のサイズを有する微粒子であり、金属、セラミック、ガラス、またはコロイド粒子である細胞培養担体を提供する。 (もっと読む)


【課題】容器壁内面の広い範囲に補助収容物を容易に収容し易いと共に補助収容物の無駄を抑えることができる閉鎖系細胞培養容器を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのポート17、19を有するとともに、対向する平面状容器壁11、12の少なくとも一方が可撓性フィルムからなり、対向する平面状容器壁11、12の間に密封状の収容部13を有する容器本体と、収容部13に封入され、収容部13に導入される細胞の足場となるタンパク質及び/又は収容部に導入される細胞を活性化するタンパク質を含む補助収容物とを備え、補助収容物が収容部に面状に存在している。 (もっと読む)


【課題】廃棄物である有機質系廃棄物の処理をする場合に、環境汚染が生じないようにし、また、この処理が安価かつ容易にできるようにする。
【解決手段】廃棄物減量処理装置は、有機質系廃棄物26と、酵素が付着した表面積の大きい多数の粒状物29とを混合するよう作動する混合機30を備える。有機質系廃棄物26は塗装設備1から排出される塗料滓21であり、粒状物29は廃棄物から成形した木質チップである。有機質系廃棄物26を混合機30に投入可能とする投入装置31と、混合機30、この混合機30に投入された有機質系廃棄物26および粒状物29の「合計質量」を検出する質量センサ48と、この質量センサ48の検出信号を入力し、混合機30を作動させた状態での時間の経過に伴い「合計質量」が所定値以下になったとき、投入装置31を作動させて有機質系廃棄物26を混合機30に投入させるよう投入装置31を制御する制御装置49とを設ける。 (もっと読む)


本発明は、地下微生物の培養物の生成方法であって、地下貯留層から加圧流体の試料を取得し、前記試料を加圧下で保持しながら発酵反応器へ移動させ、前記反応器において前記試料を高圧でインキュベーションすることを含むことを特徴とする地下微生物の培養物の生成方法を提供する。 (もっと読む)


肝臓の幹細胞コンパートメント又はニッチに見られる複数の細胞外マトリックス成分上で又はその中で、肝前駆細胞をインビトロで増殖させる方法を提供する。また、培養皿、バイオリアクター又はラボチップを含んで構成される前駆細胞増殖容器を提供する。 (もっと読む)


【課題】一連のバイオ処理操作で相前後して使用される培養器と滅菌器に対し、合理的な設備構成であって、また、使用ガスの連続供給ができて量的管理の煩雑さも解消することが可能な培養器および滅菌器用2ガス製造装置、並びに培養器および滅菌器用2ガス供給システムを提供する。
【解決手段】培養器2に接続され、炭素分を含む燃料を燃焼して二酸化炭素ガスを生成する燃焼部3と、滅菌器4に接続され、二酸化炭素ガスの生成と同時に燃焼部3の燃焼熱で水を加熱して、水蒸気を生成する水蒸気生成部5とを一体的に備える。 (もっと読む)


【課題】人手による培養であっても雑菌の混入を確実に防止し、製麹工程等の作業を簡略にし、しかも安価に実施できるようにする。
【解決手段】シート材(2)で形成された変形可能な収容袋(3)を備える。収容袋(3)内へ固体培地(5)を収容するための投入口(4)を密封可能にする。収容袋(3)の略全表面に袋内部と連通している多数のピンホール様通気孔(7)を透設する。収容袋(3)の少なくとも一部を透明材料で形成する。所定の菌類が植え付けられた固体培地(5)を収容袋(3)内に収容し、投入口(4)を密封する。所定温度の雰囲気下に配置して通気培養を行う。通気培養の間に、収容袋(3)を外側から変形させることで固体培地(5)を揉み解すようにして掻き混ぜる。 (もっと読む)


【課題】有機性廃棄物の搬入時等の搬入出車両の操作が容易で、設計の自由度が大きく、設置場所等が周囲環境にあまり影響されないバッチ式バイオガス発酵装置を提供する。
【解決手段】気密状態に保持された発酵室1の上部空間にスプレーノズル22を配設し、発酵室1の床面8a上に投入された有機性廃棄物10上にスプレーノズル22から、メタン発酵細菌を含有するメタン液を散布して有機性廃棄物10をメタン発酵細菌により分解しバイオガスを発生させるバイオガス発酵装置であり、発酵室1の床面8aを水平面に形成し、この床面8aにメタン液回収溝11を形成し、上記床面8aの一側縁部に、メタン液回収溝11に連通するメタン液排出溝13を形成し、メタン液回収溝11で回収されメタン液排出溝13を経て発酵室1外に排出されたメタン液を回収して貯留するメタン液貯蔵槽を設け、このメタン液貯蔵槽内のメタン液をスプレーノズル22に供給している。 (もっと読む)


【課題】主として固体発酵を利用する酵素工業及び食品醸造工業における製麹装置のサニタリ維持方法に関する。
【解決手段】空気を調製する空調装置14と、複数の空調用ダクトからなる空気循環ダク18と、麹を保持する製麹室3を主体として構成される製麹装置1の内部に、除菌効果のある調製液を散水又は噴霧の状態で噴霧可能とし、洗浄工程の薬品洗浄又は水洗浄後に、製麹装置1内部の空気及び各装置の表面の除菌を行う、製麹装置のサニタリ維持方法。 (もっと読む)


【課題】
簡便に簡単な構造で剥離時の細胞への損傷を防ぎ、栄養物の運搬,老廃物排出を促進するとともに、構造による培養効率の改善効果を高めることのできる細胞培養容器を提供する。
【解決手段】
培養容器に培養する細胞よりも小さい相当直径の複数の突起物を有する培養面と、培養面を囲む培養面側壁を形成し、培養面側壁と培養面の境界線上にある任意の位置と最近接の突起物の距離が培養する細胞の直径よりも小さいことを特徴とする細胞培養容器を提供する。細胞培養容器の突起物が培養細胞に与える効果をより効率よく細胞に与えることができる。 (もっと読む)


【課題】これまで手作業で行われており,ばらつきや作業に伴うコンタミネーションが課題となっている.また細胞の培養に伴い培地中の酸素濃度が不足する場合の酸素の培地中への溶解促進手段が必要であった。
【解決手段】細胞培養装置に駆動機構を備え細胞培養容器10を運動させることにより,播種を自動化し,画像撮影装置およびその制御装置により,細胞の分布状態を認識し,動作パラメータデータベースにより,最適な動作パラメータを用いることができ,最適な細胞分布を得ることができる.また閉鎖系で実現することにより,コンタミネーションを抑止する.上記駆動機構を使用することにより,培地の界面を不安定化し,培地中への酸素の溶解促進を行うことができる。
(もっと読む)


【課題】 略完全自動化が可能なドラム方棚式製麹機を提供すること。
【解決手段】原料となる米・麦などの穀類を収容可能としたドラムと、このドラムの内部長手方向に架設したダクトと、前記ドラム内に種麹菌を散布する種麹散布装置とを備え、前記種麹散布装置は、スクリューコンベアを収納配設した筒状の種麹搬送部と、この種麹搬送部に連設され、収容した種麹を前記種麹搬送部内に供給するホッパ部と、前記スクリューコンベアの回転軸内を貫通し、基端を圧縮空気供給源に連通連結するエア流路と、前記種麹搬送部に基端を連通連結する一方、先端が前記ドラム内に臨むように前記ダクト内に貫装した種麹散布パイプと、この種麹散布パイプと前記種麹搬送部との間に介設した開閉バルブとを具備する構成とした。 (もっと読む)


【課題】好気性微生物Aを作用させる処理と嫌気性微生物Bを作用させる処理を別々の分解槽を使用して効率的に処理する装置を提供する。
【解決手段】それぞれが攪拌機3、6を内装する第一の分解槽1と第二の分解槽4とを直列に連結し、前記第一の分解槽1内を好気的条件にし、前記第二の分解槽4内を嫌気的条件にするとともに、前記第一の分解槽1内に有機塩素系化合物で汚染された汚染物質pと好気性微生物Aと嫌気性微生物Bとを混合して導入して前記汚染物質に含まれる有機塩素系化合物の一部を酸化分解させて一次処理物p1とし、該一次処理物を前記第二の分解槽4に導入して残存する有機塩素系化合物を還元分解させて第二処理物p2とすることを特徴とする有機塩素系化合物で汚染された物質の浄化装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 115