説明

Fターム[4B029DF01]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 培養条件の制御 (742) | 温度に関するもの (142)

Fターム[4B029DF01]に分類される特許

61 - 80 / 142


【課題】バイオエタノールの製造に際し、エネルギーの利用効率を高くするとともに、原料の無駄使いや周囲の環境の汚染を抑制できるようにすること。
【解決手段】鉄心1と、前記鉄心1に巻回された誘導コイル2と、前記誘導コイル2に巻回され、前記誘導コイルの交流励磁電流より発熱する貫通孔が形成された導電性加熱パイプ3とを有し、前記導電性加熱パイプ3の貫通孔内にバイオエタノールを精製する原料を注入してその原料を導電性加熱パイプ3の発熱により、所定の温度に加熱保温する。これにより、バイオエタノールの製造に際し、バイオエタノール精製する原料の加熱や保温を熱効率がほぼ100%に近い誘導加熱で行うので省エネルギーが図れ、また、熱源は電気であることからクリーンであり、熱交換器やボイラーを使用する場合のような原料の無駄使いや周囲の環境の汚染の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、反応液に対して加熱、冷却を繰り返す温度サイクルを印加する方法に関するものであり、迅速に加熱冷却する方法を提供するものである。特に、PCR法による核酸増幅反応に好適な温度サイクル印加法を提供することにある。
【解決手段】溶液を加熱する加熱工程と冷却する冷却工程を繰り返すことによる温度サイクル印加方法であって、溶液に金属体を配置し、加熱工程において金属体に対して電磁誘導加熱を行い、冷却工程においては金属体を前記溶液外に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な培養容器を搬送できる容器搬送装置を備えた培養装置を提供する。
【解決手段】 第1の培養容器と、容器の側面よりも外側に張り出した鍔部を有する第2の培養容器とを併用して試料の培養が可能な培養装置である。この培養装置は、対向配置された一対のアームと、この一対のアームの間隔を調整するアーム開閉機構と、アーム開閉機構を駆動させるモータとを有する容器搬送装置を備えている。そして、一対のアームの対向する内面には第1の培養容器を搬送するときに第1の培養容器の側面に当接する容器保持部がそれぞれ形成されている。また、一対のアームの上面には第2の培養容器を搬送するときに第2の培養容器の鍔部下面に当接する担持部がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】CPF施設の危機発生時に、作業員の人命の確保と細胞の一時退避を図るため、施設の一部に設けた地震に対して損壊しない構造で、CPF施設から安全に取り外しが可能な構造の緊急退避室を提供する。
【解決手段】CPF施設10の一部に組み込まれた細胞調製室の緊急退避室22であって、前記緊急退避室22には細胞保管装置26を備え、前記細胞保管装置26に電力を供給する供給電源24を備える。前記緊急退避室22の下部には前記緊急退避室22の揺れを軽減する免震手段と前記緊急退避室をCPF施設から離脱させるための移動手段を備える。 (もっと読む)


【課題】リグノセルロース系原料を成分部分へオルガノソルブ分画し、更に成分部分を少なくとも燃料品質のエタノールと四種類のリグニン誘導体に処理するモジュラープロセスを提供する。
【解決手段】モジュラープロセスは、リグノセルロース系原料を有機溶媒で物理化学的に蒸解させて、セルロース固体画分と液体画分とが得られるように構成される第一処理モジュール、セルロース固体画分から少なくとも燃料品質のエタノールと第一種類の新規なリグニン誘導体とを得るように構成される第二処理モジュール、液体画分から第二種類と第三種類のリグニン誘導体とを分離し、更に液体画分を処理して、留出物とアルコール蒸留廃液とを得るように構成される第三処理モジュール、アルコール蒸留廃液から第四種類のリグニン誘導体を分離し、更にアルコール蒸留廃液を処理して、シュガーシロップを得るように構成される第四処理モジュールを備える。 (もっと読む)


【課題】 密封された培養容器での細胞培養において、培養環境が徐々に悪化することを防止する。
【解決手段】 細胞と培地が封入された培養容器に、新たに培地を追加して細胞を培養する細胞培養方法であって、追加する培地のpHを細胞の培養に最適なpHより高く調整し、及び/又は、追加する培地の溶存二酸化炭素分圧を細胞の培養に最適な圧力より低く調整し、及び/又は、追加する培地の溶存酸素分圧を細胞の培養に最適な圧力より高く調整し、調整した培地と、培養容器内の培地とを混合することで、培養容器内の培地の少なくともpH、溶存二酸化炭素分圧、又は溶存酸素分圧のいずれかを細胞の培養に最適な条件に調整して、培養容器内の細胞を培養する方法とする。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えることができ、コンパクト且つ軽量で、コンデンサの短い焦点距離に対応できるようにステージの上面から突出する寸法を小さくできて、しかも重量制限があるような微細な動作をする電動ステージにも設置が可能で、また内部に結露が生じ難い顕微鏡観察用培養器を提供する。
【解決手段】水槽16内の水の加温と、ディッシュD内の細胞Cの加温を1つのヒータ25によって兼用している。従って、従来の顕微鏡観察用培養器に比べてヒータを一つ減らすことができ、コストを抑えることができる。また、顕微鏡観察用培養器1をコンパクト且つ軽量なものとすることができる。特に、ステージの上面から突出する寸法T2を小さくできるので、コンデンサの短い焦点距離に対応が可能となる。更に、顕微鏡観察用培養器1を大幅に軽量化できる結果、重量制限があるような微細な動作をする電動ステージにも設置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 インキュベータでの試料観察におけるスケジュールの重複を未然に防止できる手段を提供する。
【解決手段】 インキュベータの入力部は、観察スケジュールを登録する指定培養容器を選択する第1の入力と、観察シーケンスでの指定培養容器の撮像条件を指定する第2の入力とをユーザーから受け付ける。演算部は、上記の撮像条件に応じて、培養容器の搬送時間に関する第1データと、撮像動作の所要時間に関する第2データとから指定培養容器の観察所要時間を演算する。スケジュール管理部は、スケジュールデータに基づいて、指定培養容器の観察シーケンスを既登録の観察スケジュールと重複せずに実行できる登録可能時間帯を抽出し、登録可能時間帯をユーザーに提示するための表示出力を行う。 (もっと読む)


【課題】タンク温度の変動を抑え、温度調整に要するエネルギーの省エネ化を図ることが可能な温度調整システムを提供する。
【解決手段】製造物の温度を設定温度に調整するジャケット部18を備え、当該ジャケット部18に加熱あるいは冷却された熱媒体を提供して製造物の温度調整を行うシステムにおいて、設定温度よりも高温に保持された熱媒体を貯留する加熱タンク12と、設定温度よりも低温に保持された熱媒体を貯留する冷却タンク14と、加熱タンク12に貯留される熱媒体と冷却タンク14に貯留される熱媒体との間の温度に分布する温度調整されていない熱媒体を貯留する中間タンク16とを備え、いずれかのタンクに貯留された熱媒体をジャケット部18に選択的に供給して製造物の温度を設定温度に調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
大スケール、あるいは、より生産速度を高めた運転が行うことが可能なメンブレンバイオリアター装置およびそのための膜エレメントや発酵槽を提供すること。
【解決手段】
2枚の膜間に外枠および/または流路材および/または支持板を有した平膜エレメントであって、外枠、支持板、流路材の少なくともいずれかに温度調節部を設けたことを特徴とする平膜エレメント。また、その平膜エレメントを槽内に浸漬収容した発酵槽。 (もっと読む)


【課題】測定サンプル毎の変動係数が小さく、高精度で、より信頼性の高い微生物の活性測定法を提供する。
【解決手段】微生物、有機物質および酸化型の酸化還元色素を、一恒温槽内にセットされた少なくとも2個以上の光学測定用セル内にて、それぞれ反応時間および撹拌速度を同条件として反応させ、微生物が有機物質を代謝する際に還元型の酸化還元色素を生成させ、その還元型の酸化還元色素または酸化型の酸化還元色素を、光学測定法により検出または定量することで、微生物の呼吸量を測定することを特徴とする微生物の活性測定法。かかる微生物の活性測定法には、例えば一恒温槽内に、撹拌システムを備えた光学測定に使用可能なセルを少なくとも2個以上備え、各セル内が同一温度で恒温に保たれ、連動する全ての撹拌システムにおける撹拌の度合いが同一である、請求項1記載の微生物の活性測定法に用いられる光学測定用多連式恒温撹拌システムが用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクト、簡易な構成で、培養液を滅菌、加温・攪拌培養でき、コンタミネーションのリスクがより低い微生物培養装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明は、培養タンク及び前記培養タンクを密閉する蓋よりなる開閉式耐圧密閉容器と、前記開閉式耐圧密閉容器に接続し、種菌を無菌的に前記培養タンク内部に注入する種菌インジェクション部とからなり、培養前に前記開閉式耐圧密閉容器内に投入した培養液を殺菌温度まで加熱し、培養中は培養液の温度を測定し、培養液を所定の温度にフィードバック加熱制御することを特徴とする微生物培養装置の構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固定化された温度応答性高分子化合物と遊離の温度応答性高分子化合物とが表面に存在する基材の洗浄方法及び装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、固定化された温度応答性高分子化合物と遊離の温度応答性高分子化合物とが表面に存在する基材の洗浄方法であって、前記基材の表面を、前記温度応答性高分子化合物の下限臨界溶解温度未満の温度の水系洗浄液により洗浄して遊離の温度応答性高分子化合物を含む水系洗浄液を得る洗浄工程と、洗浄後の前記水系洗浄液の温度を前記温度応答性高分子化合物の下限臨界溶解温度以上に高めることにより水系洗浄液中の温度応答性高分子を析出させる析出工程と、前記析出工程で析出した温度応答性高分子を水系洗浄液から分離する分離工程とを含む前記方法、並びに本方法のための装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】細胞培養作業を自動化することが可能であり、汚染の危険が殆どなく、然も細胞培養のためのセッティング作業が極めて簡易となる細胞培養装置を提供する。
【解決手段】筐体1と細胞培養カセット2から構成され、筐体1は、恒温室と、保冷室14と、恒温室と保冷室14の間に形成された中間室13とを有し、恒温室、中間室13及び保冷室14に跨って、細胞培養カセット2を収容するための空間が形成されている。細胞培養カセット2は、複数の培養容器21と、複数の試薬容器22と、培養容器21及び試薬容器22がそれぞれ着脱可能に連結された継ぎ手ユニット3とを具えている。該細胞培養カセット2が筐体1内に装着された状態で、培養容器21、継ぎ手ユニット3及び試薬容器22はそれぞれ、筐体1の恒温室、中間室13及び保冷室14に収容される。 (もっと読む)


【課題】 設備の変更や処理コストの高騰を伴うことなく、高温の有機性排水を安定して効率よく処理することができる排水処理装置と、これらに用いる高温排水に馴養させた微生物を得るための微生物馴養装置とを提供する。
【解決手段】 微生物馴養装置は、一端より高温排水Aが流入し他端から排出される排水処理槽1と、前記排水処理槽1に付設され、高温排水Aを冷却して前記排水処理槽1内に高温排水域と中温排水域とを高温排水Aの流れ方向に沿って形成する冷却手段4と、微生物を含む汚泥を高温排水域と中温排水域との間で循環させる汚泥循環手段2,6とを備え、排水処理装置は、さらに微生物が高温排水Aに馴養した後には排水処理槽1中の冷却を停止させる手段をも有する。 (もっと読む)


【課題】小型培養容器とマニピュレータのそれぞれの要素に対して、それぞれ好ましい環境を設定し、自動で培養作業ができる自動培養装置を提供する。
【解決手段】本発明の培養装置では、第1室と培養室たる第2室が備えられ、第2室内にのみ湿気を発生させる手段を設ける。これにより、第1室の湿度環境と第2室の湿度環境を異ならしめ、第2室の外部に配置され、第2室に対してアクセスするマニュピレータが湿気によって悪影響を受けることを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】有害化合物の除去処理において、被処理物の高温化という外乱に耐えうるクロレラ・ブルガリスおよびこれを用いたバイオレメディエーション方法、ならびにバイオリアクタおよびこれを用いた有害物質除去方法を提供する。
【解決手段】フェノール性水酸基を持つ有害化合物の除去能を有するクロレラ・ブルガリスであって、15〜42℃の温度範囲で生育可能なクロレラ・ブルガリスを、フェノール性水酸基を有する有害化合物を含む廃水や土壌に接触させることにより、廃水や土壌に含有されるフェノール性水酸基を有する有害化合物を除去する。 (もっと読む)


【課題】無細胞タンパク質合成手段において、従来の無細胞タンパク質合成方法の必須工程を必要としない、無細胞タンパク質の合成方法及び無細胞タンパク質合成装置を提供するものである。
【解決手段】上記課題を解決する重要なファクターとして、転写鋳型及び転写反応液中の基質の調製手段の検討をおこなった。その結果、転写反応後の転写反応液中のmRNAの精製工程をおこなわずとも、転写反応産物のmRNAを含む転写溶液をそのままタンパク質合成系に導入できることを見出し、本発明を完成した。 (もっと読む)


【課題】
構造体がその機能を果たした後、穏和な条件でその構造を崩壊させることにより、構造体が構造を形成していることにより果たしていた機能を終結させることができるような材料、あるいは、機能性物質を表面あるいは内部に保持させてさまざまな用途に使用した後、自由にその機能性物質の機能を停止したり、機能性物質を回収したり、放出したりすることができる材料を提供する。
【解決手段】
単繊維の数平均直径が1nm〜50μmで単繊維の繊維長が0.2mm〜30mmである短繊維の集合体からなる繊維構造体と温度応答性高分子化合物を含み、水溶液中で温度応答性高分子化合物の下限臨界溶解温度より高い温度から下限臨界溶解温度より低い温度にすることによりその構造が崩壊することを特徴とする温度応答性基材。
(もっと読む)


【課題】培養容器を浮遊細菌の存在する外気などに触れることなく、清浄な空気によりクリーンな状態を保ち、温度一定の細胞に対するダメージの少ない環境下で、培養装置内に出し入れして細胞を培養することを可能とする。
【解決手段】一個もしくは複数個の培養容器を有して、ヒーターを有し、外側に粘着性のよい樹脂膜を貼り付けた扉を有する培養容器箱と、ヒーターを含めて細胞を培養する各種装置を有して、培養容器箱の扉と同様に外側に樹脂膜を貼り付けた扉とその格納室を有する培養装置において、培養容器箱と培養装置の接続の際にお互いの扉を密着させて、その樹脂膜同士の粘着性により外気に触れた不潔な部分を封じ込め、その扉を一体で扉格納室に移動させることにより、培養容器の入った培養容器箱内部と培養装置内部を清潔な状態と温度一定に保ったまま接続することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 142