説明

Fターム[4B036LF11]の内容

種実、スープ、その他の食品 (7,846) | スープ、ソース、その他の食品の種類 (1,435) | 餃子、ワンタン、焼売、春巻、中華饅頭 (128)

Fターム[4B036LF11]の下位に属するFターム

Fターム[4B036LF11]に分類される特許

61 - 80 / 115


【課題】本発明は、偏平な具材の両面に網状ライスペーパーを貼着することにより、少ない油で焼成できる偏平型の春巻き食品を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による偏平型春巻き食品は、少なくともエビ、春雨、野菜及び調味料を混合して得た偏平な具材(1a)をライスペーパー(2)で包み、その両面に網状ライスペーパー(4,5)を貼着することにより、全体形状を偏平とした構成である。 (もっと読む)


【課題】従来に無い新規な味と食感を有し、肉と野菜との双方の食感を生かすことのできる風味豊かな肉まんを提供する。
【解決手段】生地の材料を配合する生地配合工程S1と、少なくとも1種以上の根菜を含む野菜を切断し、3mm以上の長さを保持するようにトリミングする野菜トリミング工程S3と、第一調味料をトリミングされた野菜に含浸させ、その後、第一調味料を濾して野菜を取り出す第一調味工程S4と、第一調味工程の後に、野菜を薄切りの肉で巻いて餡を作成する野菜包み工程S6と、該餡を、生地で包み込んでまんじゅうを作成する生地包み工程S7と、まんじゅうを蒸す蒸しあげ工程S8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 柔らかくもちもちした、軽く、歯切れの良い食感で、かつ、口の中でねとつくことのない中華まん類を提供する。
【解決手段】 薄力粉と、澱粉及び加工澱粉から選択される1種又は2種以上を組合せ、粗蛋白量が4.5質量%以上、8.7質量%未満である穀粉類を含有する中華まん類。 (もっと読む)


【課題】本発明は、烏賊を塩釜によって加工することにより本来の風味および姿を生かすことができる烏賊の加工食品および烏賊の加工食品の製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、臓およびゲソが取り出された烏賊の胴体7と、前記烏賊の胴体7内に詰め込まれて蒸される烏賊のすり身、魚のすり身、烏賊ゲソ、野菜のみじんきり、生クリーム、醤油、卵白および調味料の内いずれか1種以上を混ぜ合わせて作成されたシュウマイの具材8と、前記蒸した後に焼成するために、前記烏賊の胴体が浸透性部材9を介して被包される塩10を有する。 (もっと読む)


【課題】風味と外観に優れ、健康的食材であるキャベツを用いたロールキャベツタイプであって、食するときに具材(詰め肉)と巻きキャベツ葉部分が分離することのない、キャベツ焼売及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 ブランチしたキャベツの葉を広げ、葉の上に未加熱の食肉素材を含む具材をのせ、葉の外縁から10〜20mmの部分を除く中央領域に押し広げて、キャベツ葉と具材の層状物を形成した後、該層状物を俵型形状となるように巻き上げ、左右からキャベツ葉を内側に折り曲げた後、巻き上げて断面渦巻き状ロールキャベツを得、次いで、該断面渦巻き状ロールキャベツを2分割し、2分割したロールキャベツの断面を上にしてトッピング材を埋め込んで製造すること。 (もっと読む)


【課題】 低粘性ガラクトキシログルカンを含有するドリップ防止剤の提供。
【解決手段】 低粘性ガラクトキシログルカン含有することを特徴とする生野菜、惣菜又は具材のドリップ防止剤を提供できる。該ドリップ防止剤は、食品の全量に対して0.01重量%〜5.0重量%用いる。該食品は、生野菜、生野菜を加工した惣菜(例えば、お浸し、サラダ又は白和えなど)、或いは生野菜を加工した具材を含む点心類(例えば、餃子、春巻き又は焼売など)又は調理パン(例えば、サンドイッチ、ホットドック又は惣菜パンなど)などである。 (もっと読む)


【課題】電子レンジで加熱した際に、焼き面がほどよい焦げ目を有し、また食感もクリスピーである餃子、ピザ、ステーキ、魚を製造する方法であって、さらにハンドリングが容易で製造安定性に優れた製造方法の提供。
【解決手段】生又は加熱済みの餃子又はピザからなる食品素材の焼き面用の面に、含有量7質量%以上の乳タンパク質、水、20℃で液状の油脂及び20℃で固形の油脂を含有する乳化されていない塗布液を塗布し、次いで該塗布液を塗布した食品素材の焼き面用の面を、マイクロ波吸収発熱体と接するように載置し、次いで電子レンジ加熱することを特徴とする食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 生地が適度な乳化性、伸展性を有することにより作業性や機械耐性に優れたものであり、該生地を加熱加工して得られる食品であることから、気泡や焼きむらのない均一な組織を有するものであり、さらに、食味に優れ、しかも、その優れた食味を長期間維持できる加熱加工食品を提供することを課題とする。
【解決手段】 小麦粉を必須の材料として含有する生地を、加熱加工することにより得られる加熱加工食品であって、前記生地には、魚ゼラチンが加えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ホワイトソースやチーズを具材の原料として用いた場合に、製造工程で具材が
皮の表面に溶出することがなく、食感にも優れた春巻様食品、及びその製造方法の提供。
【解決手段】 水、牛乳、ブイヨン及びスープから選択される1種以上、ホワイトソース
並びにチーズを主材料とする具材を皮で巻いた後、油ちょうする春巻様食品の製造方法で
あって、具材の原料として馬鈴薯澱粉及びとうもろこし澱粉を配合することを特徴とする
春巻様食品の製造方法;かかる製造方法により得られる春巻様食品。 (もっと読む)


【課題】発酵臭や酸味が弱く、塩分が少ないが、メラノイジンが多く含まれた大豆発酵物を提供する。
【解決手段】大豆又はその加工品が水とともに加熱され、食塩5%以下の条件で真菌によって発酵処理が施され、その後、糖が加えられた状態で加熱処理が施された大豆発酵物及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】摂食前調理時に吸水させて摂食する際に、その周囲の水分が過剰であっても、吸水量を抑制可能な澱粉含有食品の吸水抑制剤及びそれが含まれた澱粉含有食品を提供することである。
【解決手段】アラビアガム、大豆多糖類、プルラン、アラビノガラクタン、低粘性グアーガム、低粘性ローカストビーンガム、低粘性タラガム、低粘性タマリンドガム、低粘性コンニャクマンナン、DE値1〜15のデンプン分解物及び分子量8000〜800000の環状構造を有するデンプン分解物の少なくとも1以上からなる糊料が含まれており、摂食前調理時に吸水させて摂食される澱粉含有食品への吸水量を抑制可能な澱粉含有食品の吸水抑制剤である (もっと読む)


【課題】冷凍保存した蒸しパン類を加温器で温めた時、加温器内でのねちゃつき、へたりが無く、さっくりと口どけの良い蒸しパン類を製造するための品質改良剤を提供すること。
【解決手段】アルギン酸エステルと起泡性粉末油脂を含有することを特徴とする蒸しパン類用品質改良剤。 (もっと読む)


【課題】皮にイモ類を含む饅頭において、成形後の加熱処理後においても、饅頭の皮が適度な湿度を維持し、風味と弾力性ある食感を損なうことのない饅頭及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】具11と、該具11を包む皮12とを具備する饅頭1において、前記皮12が、主材料として、加熱後に潰したイモ類と、バター等の油脂類と、牛乳と、生クリームとを含み、この主材料にゼラチン及び/又は寒天を添加する。 (もっと読む)


【課題】焼餃子の焼成後の食感を良好に維持する焼餃子、特に冷凍焼餃子を製造する方法を提供する。
【解決手段】餃子の焼成を、餃子の皮表面の少なくとも一部と加熱面との間に融点50℃以上の油脂を介在させて行うことを特徴とする餃子の製造方法。油脂は、パーム油極度硬化油、菜種極度硬化油が好ましく、これら油脂の粉末を澱粉類を水に溶いた液(バリ液)と共に加熱面に注いでもよい。
【効果】電子レンジ等を使用して一旦冷えたものを暖め直す場合や冷凍餃子とした後にレンジアップする場合において、焼きたてと比較したクリスピー感の劣化が少ない。焼成面以外の生地部分に食感上の悪影響を及ぼすことがなく、かつ、極めて簡単に実施できる優れたものである。 (もっと読む)


【課題】 ネギ由来の不快臭を除去した、ネギの風味を手軽に簡単に得ることのできる調味料を提供する。
【解決手段】 ネギを水やエタノールまたは、含水エタノール中にて磨砕し、搾汁した溶液の溶媒を溜去することによりネギ由来の不快臭を一緒に除去する。このようにして得られたエキスが調味料としての機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の家庭におけるシュウマイの包み方は、器用さが必要であったり、また包みあん器は手間と余計な神経とがかかり能率も悪く充分な作業台の広さも必要で使用者の姿勢も不自由という問題があった。これは不器用な人もいれば、包みあん器は全ての側面を同時にたてることが困難で中央に倒れ込むことも合ったり片手での操作が困難で、作業台に置いて使用するためである。
【解決手段】 底を一端に設け、もう一端の側面を縦方向に複数にわけた筒状のものに、その縦方向に複数にわけられた側面が底を中心に放射線状に開いたり、元の筒状に閉じたりするような機能を設けたものと、前記筒状のものの側面に接する内側のリングをその筒状のものに通し構成し、また底にとってを設けた。これにより一度の動作でシュウマイの皮をあんを包む形で筒状の型におさめることができ簡単に柱状のシュウマイを形作るシュウマイ形成機を提供できると共に片手での操作も可能で作業台に広さを必要とせず自由な姿勢で作業ができる。 (もっと読む)


【課題】調理後喫食時まで風味を保持し、喫食時にその風味を感じることができ、かつ内部からの水分の滲みだしが無く、ジューシー感を得ることができる固形食品を提供すること。
【解決手段】固形食品に、生麩、または調味液を保持させた可食性吸収体、好ましくは調味液を保持させた生麩を含有させる。 (もっと読む)


【課 題】春巻の皮に塗布または噴霧することにより、食用油脂で揚げた直後のパリパリとした食感が長時間保たれ、また前記加熱処理した春巻を凍結保存した冷凍春巻を、電子レンジやオーブントースターで再加熱してもパリパリとした食感が維持される、油脂組成物を提供する。
【解決手段】(イ)常温で液状の植物油脂、(ロ)上昇融点が50〜90℃の油脂および(ハ)ポリグリセリン不飽和脂肪酸エステルおよび/またはプロピレングリコール不飽和脂肪酸エステルを含有し、春巻の皮に塗布または噴霧して用いられることを特徴とする油脂組成物。 (もっと読む)


【課題】電子レンジで加熱したとき、水分が加熱されて蒸気になって包装袋体を膨らませ、当該袋体内を蒸気が対流して、収納された食品を蒸すことができる機能を具備させた電子レンジ用蒸し機能付き食品包装袋体と冷凍食品を提供する。
【解決手段】食品を収納できる収納凹所を有する合成樹脂製トレイに、その凹所内の下部には中敷体の係止用段差部や係止用突起部を凹所内に向けて突設形成し、前記トレイの収納凹所に収納できる形状の対象食品を個別に区分して収納する間仕切り部を立ち上げ複数の食品収納部を形成した中敷体に、収納部底面を中央部から下降するように傾斜させ、排水溝と通孔を穿設た。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、成形工程が簡略化でき、生産効率が向上できる袋状食品生地片の生産方法、及び該成形方法により成形された袋状食品生地を提供するものである。
【解決手段】
袋状食品生地片D4は、シート状の食品生地片D2の上面に仮想直線X沿って所要幅の中央帯域部分を設定し、該中央帯域部分S1に水などの接合液Wを付着し、さらに、食品生地片D2の上記中央帯域部分以外の部分(側域部分S2)にサラダ油などの食用油脂を付着した後、該食品生地片D2を二つ折りするように折り畳み、あるいは、別の食品生地片D2を載置して食品生地片D2同士を重ね合わせた重ね合わせ生地片D3を成形し、該重ね合わせ生地片D3を上記仮想直線Xに沿って分割することにより成形される。 (もっと読む)


61 - 80 / 115