説明

Fターム[4B063QR58]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 試薬 (61,469) | 作用表現の試薬(酵素等既出分は除く) (21,580) | 基質 (1,127) | 発色(光)団を有するもの (479)

Fターム[4B063QR58]に分類される特許

281 - 300 / 479


【課題】界面活性剤を用いた洗浄操作を行わずに蛍光バックグラウンドを低減させることができ、被検出物質を正確に検出することができる方法を提供すること。
【解決手段】シグナル発生物質と試料中の被検出物質との複合体が固定化された固相担体を調製する工程と、この固相担体にさらにブロッキング剤を固定化する工程と、固相担体に固定化した複合体のシグナル発生物質から発するシグナルを検出することにより、被検出物質を検出する工程とを含む被検出物質の検出方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の細菌検出方法と同等以上の迅速性および感度を有すると共に、検出に影響を及ぼす可能性のある物質を含む試料においても細菌を正確に検出することができ、かつ、検出した細菌のグラム染色性を識別することができる細菌検出方法を提供する。
【解決手段】細菌の細胞壁に結合するタンパク質とレポータータンパク質との融合タンパク質を用い、グラム陰性細菌の外膜の透過性亢進処理の有無により、グラム陽性細菌およびグラム陰性細菌の検出、または、グラム陽性細菌のみの検出を行うことができる方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来技術の課題を背景になされたもので、体液、特に血液または尿中の臨床的意義を有する物質、例えばカルシウムイオン、塩素イオンなどの電解質を測定対象とする物質により活性化あるいは不活性化される酵素を利用して測定する測定試薬および測定方法に関し、良好な定量性を持たせるための新規な方法を提供することを課題とするものである。
【解決手段】試料中の測定対象により活性化あるいは不活性化される酵素を利用した該測定対象測定方法であって、測定対象と実質的に結合しないタンパク質以外の物質と測定対象に実質的に結合するタンパク質以外の物質を含むことを特徴とする試料中の測定対象測定方法 (もっと読む)


【課題】より高い精度でウィルス感染の有無を判定し得るプレート、かかるプレートを備える判定キット、およびかかる判定キットを用いた判定方法を提供すること。
【解決手段】本発明の判定方法は、特定のウィルス由来の複数種の抗原102を、それぞれ1種類ずつ1つのウェル101の内面に担持したプレートの所定のウェル101内に、それぞれ検体液を供給し、次いで、検体液が供給された各ウェル101内に、それぞれ抗IgG抗体104を担持した着色粒子1を含有する試薬を供給し、その後、所定数以上のウェル101において、抗原102に結合した抗体が検出されたとき、生体が前記ウィルスに感染したものと判定するものである。 (もっと読む)


IRE-1α基質は、IRE-1αRNアーゼ活性のアゴニストおよびアンタゴニストの同定に有用である。 (もっと読む)


本発明は、OmpTタンパク質を、エンドトキシンを含む疑いのあるサンプルと接触させ、OmpTタンパク質のプロテアーゼ活性を分析することによって特徴づけられる、エンドトキシンの存在または非存在を検出する方法に関する。 (もっと読む)


夫々に複合体となり活性型の酵素を形成するβ‐ガラクトシダーゼ断片を有するタンパク質の細胞内における移動を特定する方法及び化合物を提供する。一方の断片が関心対象のタンパク質に結合し、他方の断片がコンパートメント局在シグナルに結合している2つの融合コンストラクトを有する細胞を使用する。かかる細胞は、高イオン強度の溶液を用いて酵素複合体を検出して、移動に影響する化合物をスクリーニングするために使用される。
(もっと読む)


抗体、ポリペプチドおよび有機分子を含む組成物、キット、ならびに、例えば共鳴エネルギー移動(RET)を用いて、分子相互作用(例えば、脱ユビキネーション、ユビキネーションおよびキナーゼ活性)を探索する方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】半翅目昆虫、特に半翅目害虫の1種であるトビイロウンカの脱皮を調節する化合物(エクダイソン活性調節物質)を検出する方法を提供する。
【解決手段】以下の(a)または(b)のアミノ酸配列からなる蛋白質を提供。(a)特定の配列で表わされるアミノ酸配列からなる蛋白質;(b)特定の配列で表わされるアミノ酸配列において、1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつエクダイソンリセプターとしての機能を有する蛋白質。該タンパク質、もしくはトビイロウンカ由来の細胞系を使用して脱皮調節化合物を検出する。 (もっと読む)


【課題】半翅目昆虫、特に半翅目害虫の1種であるツマグロヨコバイの脱皮を調節する化合物(エクダイソン活性調節物質)を検出する系を提供する。
【解決手段】以下の(a)または(b)のアミノ酸配列からなる蛋白質。(a)特定の配列で表わされるアミノ酸配列からなる蛋白質;(b)特定の配列で表わされるアミノ酸配列において、1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつエクダイソンリセプターとしての機能を有する蛋白質。該タンパク質、もしくはツマグロヨコバイ由来細胞系を使用して脱皮調節物質を検出する。 (もっと読む)


一つの局面において、本発明は、被験体において先天免疫を調節するのに用い得る、および/または、先天免疫を調節することによる感染の処置および予防を含む免疫関連障害の処置のために用い得る、単離された新規ペプチドを提供する。また提供されるのは、そのペプチドと反応性がある因子、そのペプチドを含む薬学的な組成物、そのペプチドをコードする単離された核酸分子、その核酸分子を含む組み換え核酸構築物、組み換え核酸構築物を含む少なくとも一つの宿主細胞、およびその宿主細胞を用いてそのペプチドを生産する方法である。本発明はさらに、被験体に本発明のペプチドを投与し、その結果被験体における先天免疫を調節することにより被験体において感染を処置および/または予防するための方法を提供する。加えて、本発明は、被験体が本発明のペプチドを用いた処置に反応性であるか否かを予想するための方法を提供する。
(もっと読む)


癌の悪性度のステージにより同定される分泌タンパク質の同定方法を記載する。タンパク質は最初に、どのような遺伝子にも挿入されうる蛍光タンパク質含有ベクターを用いてそれをトラップすることにより同定する。分泌タンパク質は最初にその蛍光により同定する。特定の悪性度の腫瘍を同定する分泌タンパク質を単離し、それらが癌の進行のマーカーとして機能し得るか評価する。 (もっと読む)


【課題】チラミドを利用したシグナル増幅法(TSA法)に有効に利用できる新規な酵素標識チラミドを提供する。また当該酵素標識チラミドを用いたシグナル増幅法を提供する。
【解決手段】チラミドを耐熱性アルカリフォスファターゼまたは耐熱性ペルオキシダーゼで標識して耐熱性酵素標識チラミドとする。本発明のシグナル増幅法の一つは、当該耐熱性酵素標識チラミドを用いて、下記工程によって行うことができる;(1)標的分子を、当該分子と特異的に結合する一次標識分子(例えばビオチン標識分子)と結合させる工程、(2)上記標的分子と結合した一次標識分子(例えばビオチン標識分子)に、ペルオキシダーゼ標識一次結合体を結合させる工程、(3)過酸化水素の存在下で、耐熱性酵素標識チラミドまたはその機能的同等物を反応させる工程、及び(4)上記耐熱性酵素を発色基質と反応させる工程。 (もっと読む)


【課題】 段階的相補鎖合成反応において、高価な試薬を用いることなく、安価で高感度なDNA配列決定方法を提供すること。
【解決手段】 鋳型DNAを含む反応槽にdATPを前記鋳型DNAの量の50倍を超えない量で加えて段階的相補鎖合成を行い、dATPがルシフェラーゼの基質となって発光するdATP起因の背景発光強度を、測定された発光から差し引いて、相補鎖合成で生成するピロリン酸から変換されて生成するATPが引き起こす、相補鎖合成に起因する発光を取得することにより、前記鋳型核酸の塩基配列決定を行う。 (もっと読む)


【課題】 神経伝達系を阻害する農薬の残留を迅速・簡便・安全且つ安価に検出可能な農薬検出方法、農薬検出キット、及び、農薬検出ストリップを提供する。
【解決手段】 農薬によるアセチルコリンエステラーゼの活性阻害のメカニズムを利用し、アセチルコリンエステラーゼと試料とを混合し、当該混合溶液をアセチルチオコリンに添加して反応させ、生成されたチオコリンを検出することにより、試料中の農薬を検出する。 (もっと読む)


【課題】
目視で容易に生理学的複合反応の検出を判定することを可能とする安価な試験片の開発が求められる。
【解決手段】
本発明は、医療現場において使用されうる生理学的複合反応を検出する試験片、その製造方法および前記試験片を用いた検出方法に関する。具体的には、基材と、生理活性物質が固定され、該基材上に備えた生理活性物質固定領域および該生理活性物質固定領域の周囲に配置し、該基材上に備えた比色領域を含む試験片であって、前記生理活性物質固定領域および前記比色領域の配色に特徴を持たせた試験片、その製造方法および前記試験片を用いた検出方法に関する。
本発明の試験片は、固定化された生理活性物質の数が多数に至る場合、測定者の解析の負担を要することなく生理学的複合反応の検出を可能とし、医療現場における迅速な対応を可能とすることができ、かつ、その製造も安価である。 (もっと読む)


【課題】本態性高血圧症の遺伝的要因の有無を判定するにあたり、簡便であり且つ擬陽性の結果が低減された信頼性の高い上記判定の方法を提供する。
【解決手段】本発明の本態性高血圧症の判定方法は、ヒト卵胞刺激ホルモン受容体遺伝子の遺伝子多型、及び/又は当該遺伝子多型により構成されるハプロタイプと、個体の高血圧症状の有無とを関連づけることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】底生生物と共生する従属栄養細菌などの各種細菌類の活性状態を、当該細菌に悪影響を及ぼすことなく、高精度で簡便に把握することのできる、細菌活性の観察技術を提供する。
【解決手段】海水100mlに対して0.7gの寒天を加え、高圧滅菌処理した後、所定長さの透明パイプ15の底部をシリコンゴム栓12で閉塞することによって形成した培養容器16内に流し込み、固化させる。そして、固化後に形成された透明ゲル10上に、緩衝液11として、細菌を含む海水を50ml程度重層した後、15尾のイトゴカイ17を入れる。この後、所定時間が経過すると、緩衝液11中や透明ゲル10中に形成されたイトゴカイ17の巣穴19内など、細菌の生理活性が存在する部位が赤色に発色するため、イトゴカイ17とともに生息する従属栄養細菌などの活性状態を把握することができる。 (もっと読む)


透過処理した細胞中のプロテアソーム活性を検出するため、及び場合によっては異なる酵素介在反応の少なくとも1つの分子の存在又は量を、多重化アッセイにおいて検出するための方法を提供する。この方法は、プロテアソーム関連プロテアーゼの発光基質の使用を含み、この場合プロテアーゼによる発光基質のタンパク質分解によって甲虫ルシフェラーゼの基質が生成する。 (もっと読む)


本発明は、サルモネラ ラクトースを含むサルモネラの検出および/または同定のための培地に関する。 (もっと読む)


281 - 300 / 479