説明

Fターム[4B064CD04]の内容

Fターム[4B064CD04]の下位に属するFターム

Fターム[4B064CD04]に分類される特許

41 - 60 / 163


【課題】グルコースからα−グルカンを効率よく製造する方法を提供すること。
【解決手段】グルコースと、ポリリン酸と、プライマーと、ポリホスフェートグルコキナーゼと、ホスホグルコムターゼと、α−1,4−グルカンホスホリラーゼとを含む溶液を反応させてα−グルカンを製造する工程を包含する方法であって、反応開始時の該溶液中のグルコース濃度は、100mM〜2000mMであり、反応開始時の該溶液のpHは、pH5.7〜pH12であり、反応開始時の該溶液中の遊離リン酸のモル濃度とグルコースのモル濃度との比率(Pi/Glc)が0.15以下である、方法。 (もっと読む)


本発明は、セレノヒドロキシ酸化合物、特にD若しくはL形態での2−ヒドロキシ−4−メチルセレノブタン酸、或いはこれらの化合物のエナンチオマー、塩又はエステル若しくはアミド誘導体を使用した光合成微生物の有機セレンの濃縮、並びにそれによって濃縮された微生物の、動物又はヒトの栄養上、化粧品又は医薬での使用に関する。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、食品用途への展開が可能なマンノシルエリスリトールリピッドを製造し、かつMEL‐A、MEL‐B又はMEL‐Cを選択的に製造する技術を提供する。
【解決手段】サトウキビ(Saccharum)属、リンゴ(Malus)属、シソ属(Perilla)属、アブラナ(Brassica)属及びギョウギシバ(Cynodon)属の植物のいずれかから単離されたウスチラゴ(Ustilago)属の微生物を培養する工程を含む、マンノシルエリスリトールリピッドの製造方法。 (もっと読む)


本教示は、核酸を増幅するための改良した方法、キット、および反応混合物に関する。いくつかの実施態様において、新規直接緩衝剤処方が提供され、それは最低限のサンプル精製で、粗製サンプルにおいて核酸を直接増幅することを可能にする。本教示は、以下の工程を含むポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行う方法を提供する:デオキシリボ核酸を含む粗製サンプルを提供する工程;必要に応じてその粗製サンプルを5mMから25mMのNaOHとインキュベートする工程;その粗製サンプルを直接緩衝剤と混合して、核酸を含む溶液を形成する工程;およびそのデオキシリボ核酸に対してPCRを行う工程。
(もっと読む)


【課題】純白のヒアルロン酸を簡便に製造する方法の提供。
【解決手段】ヒアルロン酸生産能を有する微生物を、下記(1)及び/又は(2)
(1)一部又は全部の成分が非加熱滅菌された有機複合原料、
(2)酸化剤及び/又は還元剤
を含む培養液中で培養する工程を含む、ヒアルロン酸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ホスファチジルエタノールアミンを含有するリン脂質混合物からリゾホスファチジルエタノールアミンを高濃度で含有する反応物を提供する。
【解決手段】ホスファチジルエタノールアミンを10〜99重量%の量で含有するリン脂質混合物をナス由来ホスホリパーゼで加水分解した後、生成されたリゾリン脂質をリゾホスファチジルエタノールアミン以外の不純物を除去するために、乾燥後にアセトンで処理し、リゾホスファチジルエタノールアミン以外の不純物を除去することで、高純度のリゾホスファチジルエタノールアミンを製造する。 (もっと読む)


【課題】ジメチルスルホキシドを主成分とする有機系溶媒相中に溶解した状態の合成アミロースを提供すること。
【解決手段】水を主成分とする水系溶媒相中でアミロースを合成し、そして合成されたアミロースを、ジメチルスルホキシドを主成分とする有機系溶媒相中に溶解した形態で得る方法であって、該水系溶媒相中でアミロース合成基質とアミロース合成酵素とを接触させてアミロースを合成する工程を包含し、ここで、該水系溶媒相と該有機系溶媒相とはヒドロゲル中またはその表面で接触しているが、ヒドロゲルによって該水系溶媒相中の水と該有機系溶媒相中のジメチルスルホキシドとの接触が制限されるために該有機系溶媒相から該水系溶媒相にジメチルスルホキシドが実質的に浸入しない状態にあり、該合成されたアミロースが該水系溶媒相から該有機系溶媒相に移行し、該有機系溶媒相中に溶解した形態の合成アミロースが得られる、方法。 (もっと読む)


【課題】 一連の生産工程において、クロレラ生産と微生物を用いた水素生産とを可能とし、クロレラの工業的生産とともに水素の量産化・工業化とともに図ることができる方法および装置を提供する。
【解決手段】 一連の工程として、暗培養にて有機物を炭素源とした従属栄養でクロレラを増殖させるクロレラ暗培養工程と、前記クロレラ暗培養工程にて培養された前記クロレラを抽出・生産するクロレラ生産工程と、前記クロレラ生産工程後の培地に、中和剤となるバッファーと炭素源となる有機物とエンテロバクターを添加・攪拌して水素を生産する水素生産工程とを備え、一連の工程においてクロレラと水素の2つの生産とを可能とする。 (もっと読む)


【課題】アミノ酸からなる分子以外の分子を表層に提示できる微生物を提供すること。
【解決手段】本発明は、ビオチンを細胞表層に提示する微生物を提供し、この微生物は、ビオチン化酵素を菌体内で発現し、そして該ビオチン化酵素の認識配列を有するアクセプターペプチドを細胞表層に発現し、それにより該アクセプターペプチドのリジンがビオチン化されてビオチンが表層に提示されている。本発明はさらに、アミノ酸からなる分子だけでなく任意の分子を含む目的分子を微生物の細胞表層に提示する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】正極室溶液に酸化還元触媒を保持した微生物発電装置において、微生物発電の効率を高くする。
【解決手段】槽体30内に2枚の板状のアニオン交換膜31,31が互いに平行に配置されることにより、該アニオン交換膜31,31同士の間に負極室32が形成され、該負極室32とそれぞれ該アニオン交換膜31を隔てて2個の正極室33,33が形成されている。正極室33の散気管51に酸素含有ガスを供給して正極溶液を曝気し、負極室に負極溶液Lを供給し、好ましくは負極溶液を循環させる。正極溶液をpH9〜12とし、マンガンイオンを含有させる。 (もっと読む)


【課題】未利用資源である酒類の生成工程において副生する酒類を除く組成物を有効利用し、微生物由来の高機能界面活性物質(バイオサーファクタント)の効率的生産方法の提供を目的とする。
【解決手段】酒類の生成工程において副生する酒類を除く組成物を含む培地を用いることで、従来の生産培地を用いた場合より、低コスト、短時間、かつ効率的にバイオサーファクタントを発酵生産するとともに、未利用資源であった酒類の生成工程において副生する酒類を除く組成物を有効利用する。 (もっと読む)


【課題】油脂の流動点を降下させ酸化度を下げることで、内燃機関での燃焼を可能とし、食した場合に発癌を促進しにくい油脂を提供すること。
【解決手段】油脂を構成するグリセリドと脂肪酸のエーテル結合を酵素的に切断し、マイクロ波を照射して鎖構造を切断し、バイオエタノールで安定化することを特徴とする製造方法で、低流動点を持つ還元型油脂を提供すること。本発明によって、優良で安価で環境にやさしい燃料を実現するとともに、ビタミンAやコエンザイムQ10などを含む健康油を提供できる。 (もっと読む)


本発明は、少なくともa)(i)任意の添加されたリパーゼの非存在下にて、少なくとも1種類のプロテアーゼをタンパク質性および脂肪性材料を含んでなる基剤と反応させ、(ii)上記プロテアーゼを熱不活性化し、生成する消化生成物を濾過することによって得られる第一段階の反応生成物を提供し、b)必要に応じて脂肪を添加し、c)上記第一段階の反応生成物を乳化し、d)上記乳化物を任意の添加されたプロテアーゼの非存在下にて少なくとも1種類のリパーゼと反応させて、第二段階の反応生成物を得て、e)少なくとも1種類の還元糖と少なくとも1種類の窒素化合物とを、第二段階の反応生成物に加え、生成した混合物を加熱することを含んでなる、低、中または高水分含量のペットフードに用いる嗜好性増強剤の調製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】β−アガラーゼによる寒天オリゴ糖の生産において、生産された寒天オリゴ糖からネオアガロテトラオース(4糖)とネオアガロヘキサオース(6糖)とを簡単に分離精製する方法を提供すること。
【解決手段】 基質として使用される寒天に、寒天分解酵素として使用されるβ−アガラーゼを添加して生産された寒天オリゴ糖を分離精製する方法であって、前記寒天オリゴ糖を水分が含有された有機溶媒に溶解させ、残渣を分離した後、前記有機溶媒を乾燥させることによってネオアガロテトラオースを選択的に分離、精製することを特徴とする寒天オリゴ糖の分離精製方法とする。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ効率的にビオチン標識された磁気微粒子を製造する方法を提供する。
【解決手段】磁性細菌由来の磁気粒子膜タンパク質又はその断片と、ビオチン標識配列との融合タンパク質を、磁性細菌内で発現させ、前記磁性細菌から磁気微粒子を単離する。前記ビオチン標識配列は、特定のアミノ酸配列又は当該アミノ酸配列において1又は複数のアミノ酸が欠失、置換、付加及び/又は挿入されたアミノ酸配列からなり、かつ磁性細菌内でビオチン化されうることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】メタン資化細菌を用いてメタンからメタノールを製造する方法を提供する。
【解決手段】減圧下においてメタン資化細菌及び/又はその処理物をメタンと接触させる工程を含むメタノールの製造方法によって解決することができる。減圧下でメタノールを製造することにより、メタノールの沸点が低下する。そのため、生成されたメタノールが気化し、液相から気相へ移行する。このことにより、メタノール自身によるメタン資化細菌のメタノールの生成阻害を抑制し、効率よくメタノールを製造することが可能である。 (もっと読む)


本発明は、強化された特性を有する変異酵素と、かかる酵素を用いて有機化合物基質を酸化するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ルシフェリンを発光基質とする発光触媒活性を有するポリペプチドにおいて、より少ないアミノ酸残基数からなる発光触媒活性を有するポリペプチドの提供。
【解決手段】深海生息の甲殻類由来の分泌型ルシフェラーゼの特定な配列からなるアミノ酸配列を含有するポリペプチド。当該ポリペプチドは発光触媒活性を有し、レポーター蛋白質、発光マーカーなどとしても有用である。また、当該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、レポーター遺伝子などとして有用である。 (もっと読む)


【課題】酵素を用いて油脂から脂肪酸エステルを製造するに際して、脂肪酸エステルの収率を増大させた方法を提供すること。
【解決手段】本発明は脂肪酸エステルの製造方法を提供する。この方法は、油脂および直鎖低級アルコールをリパーゼならびにモノグリセリドおよびジグリセリド分解性リパーゼによって反応させる工程を含む。本発明の方法によれば、バイオディーゼル燃料に適した脂肪酸エステルが効率的に得られ得る。 (もっと読む)


【課題】 糖鎖化合物の効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】 培養細胞に糖鎖プライマーを投与し、伸長されたオリゴ糖鎖を回収する糖鎖化合物の製造方法であって、培養細胞のセラミドの合成を抑制することにより、糖鎖プライマーの伸長反応効率を高めることを特徴とする方法である。本発明によれば、培養細胞由来の有用な糖鎖化合物を安価且つ効率的に生産することが可能になる。また、培地量当たりの生産量を高められるので、微量の糖鎖伸長物を検出することも可能となり、分離・精製する上でも有利となることから、多種のオリゴ糖鎖を利用した製品の迅速な実用化が可能となる。 (もっと読む)


41 - 60 / 163