説明

Fターム[4C017BB12]の内容

脈拍・心拍・血圧・血流の測定 (19,832) | 入力又は記憶装置 (544) | 測定値を記憶するもの (369)

Fターム[4C017BB12]の下位に属するFターム

Fターム[4C017BB12]に分類される特許

161 - 180 / 189


【課題】 早朝高血圧や夜間持続高血圧がある場合においてもより細かい血圧情報が得られる血圧測定システムの提供。
【解決手段】 本発明に係る血圧測定システムは、耳介の適所に装着したカフを含む血圧測定手段と、カフ付近の外耳道温度または耳介近傍の外気温度を測定する温度測定手段と、温度測定手段及び血圧測定手段を所定時間間隔毎に連続的に駆動させるクロック手段と、血圧測定手段により測定された血圧値を温度測定手段により測定された該カフ付近の外耳道温度または耳介近傍の外気温度を対応づけして記憶する記憶手段とからなり、夜間または早朝において測定された最高血圧が所定値を超えると、測定間隔を所定短くすることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、血液が流れる動脈の複数の信号であって、非侵襲的に、ある時間間隔で、前記動脈への力の印加に対する反応として検出される複数の信号Flmを検出する測定デバイスによって、少なくとも1つの心血管パラメータPm、例えば、脈拍、平均動脈圧(MAP)、心収縮期圧、心拡張期圧、動脈波形、血流の速度、心収縮持続時間、心拡張持続時間、および類似物を判定するのに使用される方法、デバイス、およびコンピュータプログラム製品に関する。その結果、信号Flmと基準信号との間の間隔が、基準信号を利用して、検出された信号Flmから定義され、この間隔が、少なくとも1つのパラメータPmを判定するのに使用される。 (もっと読む)


【課題】心拍数を測定するのにリード線などを必要とせず、単に手の平でハンドルを握るだけで、筋肉に力が入ってしまう運動中でも正確な心拍数を測定して表示することができる心拍計数器を提供すること。
【解決手段】スタートボタン1を押して、手の平で握るハンドルに付いている電極2から取得する安静時の心電波形h0(t)をメモリ5に記憶しておき、運動時の心電波形h1(t)に対して、
h(t)=∫∫∫h0(t1)h0(t1+t3)h0(t2)h1(t2+t3+t)dt1dt2dt3
を計算するフィルタ6を通すことで、筋電波形に埋もれている心電波形から心拍数を測定して表示する心拍計数器。 (もっと読む)


発明は、血圧をモニタリングするためのシステムおよび方法を提供する。システムはカフのない非侵襲性の携帯型血圧モニタリング装置、携帯型血圧装置で得たシグナルをリアルタイムに処理して1つ以上の処理結果を出すように設定されたプロセッサ、および1又はそれ以上の処理結果をリアルタイムに表示するディスプレイを持つ携帯型モニターを具備する。発明の方法では、血圧シグナルはカフのない非侵襲性の携帯型血圧モニタリング装置から得られる。携帯型血圧装置で得たシグナルはリアルタイムに処理されて1又はそれ以上の処理結果を生じ、これらは携帯型モニターのディスプレイにリアルタイムに表示される。発明の方法およびシステムは、高血圧の治療に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 本来要求される特性を損なうことなく折り畳み可能に構成されたカーラを備えた、血圧計用カフおよび血圧計を提供する。
【解決手段】 局部的な屈曲が可能な屈曲部161を有するカーラ160を備え、カーラ160は屈曲部161の外側に位置し、カーラ160を血圧測定に適した形状とした状態において屈曲部161近傍の外面が当接する当接片165が設けられている。屈曲部161には、その内周側に溝底が断面円弧状の溝162を設ける。 (もっと読む)


本発明は、血圧標本化信号に基づき、開始点Pstartを有し且つ有限な状態機械に従って動作することを特徴とする、心拍自動識別方法に関する。該有限状態機械は、該血圧信号の少なくとも拡張期点Pdia、収縮期点Psys、及び重拍点Pdicを決定する。該自動識別方法は、該血圧信号の継続部位に対して繰り返し反復される。
本発明は更に、該自動識別方法の遂行に必要な機器と、同方法を遂行する装置、に関する。
(もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、使用者自身の運動のペース調整を行うペース調整装置等を提供する。
【解決手段】 使用者の身体的特徴をあらわすバイオ情報を検知する別体に設けた脈拍センサと、前記バイオ情報を解析するバイオ情報解析部112と、所定の順路をあらわすコース情報より、運動時における使用者の位置を解析するコース情報解析部114と、バイオ情報解析部112による解析結果およびコース情報解析部114による解析結果に基づいて、運動のペース調整をあらわすペースメーカ情報を生成するペースメーカ情報生成部116をペース調整装置に有する。 (もっと読む)


【課題】被検者に対する負荷が少なく、動脈と静脈の一方を他方と明確に識別して画像化することができる装置を得る。
【解決手段】計測光Lを被検体22に照射し、照射された前記計測光Lの、被検体22との相互作用によるスペクトル拡がりに基づいて該被検体22の動脈および/または静脈を画像化する。 (もっと読む)


本開示の実施形態は、体組織によって減衰された光を検出できる感光検出器の出力から複数の生理的パラメータを判定できる手持ち式のマルチパラメータ患者モニタを含む。たとえば、一実施形態では、モニタは、脈拍数、体積変動記録データ、潅流特性、信号の信頼率、および、たとえば動脈血一酸化炭素飽和度(HbCO)、メトヘモグロビン飽和度(HbMet)、総ヘモグロビン(Hbt)、動脈血酸素飽和度(SpO2)、分数的動脈血酸素飽和度(SpaO2)などを含む体組織内の血液成分の値のうちの1つまたは複数を有利に、また正確に表示できる。一実施形態では、モニタは、利用可能な物理的表示場所のよりも多くのパラメータデータを表示可能にする複数の表示モードを含む利点がある。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、血液成分やがん細胞等の生体構成要素の移動を定量的に測定し、かつ速度分布を2次元的に表示できるプログラムを提供する。
【解決手段】 検体の生体組織の所定領域の生体構成要素の速度を測定する処理を、コンピュータに実行させる生体構成要素速度測定プログラムは、前記所定領域が撮影された時系列に連続している複数のフレーム画像データを取得して、バックグランドを除去し(S11)、前記各フレーム画像データ内のうち、パターンニング等により所定の生体構成要素画素データを取得し(S12)、前記隣接するフレーム画像データ同士について、前記生体構成要素画素データの移動量が所定の閾値以内であるか否かを判定し(S13)、その判定結果に基づいて、生体構成要素の速度を算出する(S14,S15)ことにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】 患者に与える測定作業の負担をできるだけ低減しつつ、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査でも在宅酸素療法(HOT)患者の歩行中の酸素濃度測定でも正確に行える生体情報測定システム、生体情報測定装置及びデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 生体情報測定装置2は、得られた光電脈波信号に基づき測定した各点での瞬間酸素飽和度を算出し、測定開始から1秒おきに、当該時点から1秒までの期間において算出された瞬間酸素飽和度の平均値(1秒酸素飽和度)、当該時点から3秒前までの期間において算出された1秒酸素飽和度の平均値(3秒酸素飽和度)、当該時点から12秒前までの期間において算出された3秒酸素飽和度の平均値(12秒酸素飽和度)を算出し、この12秒酸素飽和度を表示部10に表示する。また、前記瞬間酸素飽和度を記憶しておき、PC3から要求があると、該瞬間酸素飽和度のデータをPC3に提供する。 (もっと読む)


血圧測定値が聴覚的に表現される。音響合成器(15)は、血圧情報を示す信号を受信し、信号から音響出力を合成する。合成された音響出力の持続時間およびピッチの両方が、段階スケール等の線形目盛または非線形目盛による血圧情報の値に基づく。血圧情報は、動脈または肺動脈の収縮期、拡張期、および平均血圧測定値の少なくとも1つを含む。音響出力は、1つの音または一連の音から構成される音声信号を含む。1つまたは複数の音は、血圧測定の種類を示す。音声信号は、1つ以上の静的ビーコンまたは動的ビーコンを含んでいてもよい。
(もっと読む)


【課題】本発明は、防水性を有する血圧計の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る血圧計は、被検体の一部を押圧するカフに防水容器を用い、血圧計全体としても防水性を有することを特徴とする。具体的には、本発明に係る血圧計は、押圧容器の一面を被う押圧面で被検体の一部を押圧する押圧部と、前記押圧部が前記被検体の一部を押圧する圧力を検出する圧力計と、前記押圧部が押圧する前記被検体の一部での脈波を検出する脈波検出手段と、前記圧力計の検出する圧力及び前記脈波検出手段の検出する脈波から血圧値を決定する血圧決定手段と、を備え、前記押圧容器が内部への水の浸入を防ぐ材料からなり、前記押圧面が防水性の弾性材料からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ECGおよびPPG信号を同時取得し、さらに、血液中の酸素濃度を得て、全ての心臓血管のパラメータを得ることを可能にする。
【解決手段】本発明の一体型生理学的信号評価装置は、検知インターフェースモデュールと、アナログ信号処理モデュールと、アナログからデジタルへの変換ユニットと、デジタル信号処理モデュールと、ディスプレイユニットと、電源モデュールとを含み、前記検知インターフェースモデュールは、被検者のECG信号を得るための2本の検知電極と、前記ECG信号を得るときに被検者のPPG信号を同時に得るために前記検知電極のうちの1本と選択的に組み合わされる、少なくとも1本の光学的プローブセットとを含み、前記デジタル信号処理モデュールは、少なくとも1つのECGパラメータと、少なくとも1つの血管パラメータとを得るために前記デジタル形式のECG信号およびPPG信号に対して別々にアルゴリズムを実行する。 (もっと読む)


【課題】 より正確な血圧測定を可能とする。
【解決手段】 血圧測定開始前に、複数種類の測定条件のうちから、所定の測定条件を測定スイッチ6、7、8のうちのいずれかを操作することで選択すると、当該選択の操作がされたことに応じてカフ21への加圧が開始されて血圧測定が開始する。血圧測定により得られた血圧のデータと選択された所定の測定条件とは関連付けされてメモリ12に格納される。このように、測定スイッチ操作により所定の測定条件が選択されると、血圧測定が開始されるので、測定開始の指示スイッチ操作と所定の選択条件の選択操作とを兼用できる。したがって、別途、測定条件を入力する操作を省略できる。また測定条件の入力し忘れおよび測定条件の誤入力を防止できる。 (もっと読む)


【課題】運動者のための画像を表示する画像出力表示装置及び画像出力処理方法を提供する。
【解決手段】運動者に所定の運動を提供する負荷部13及びペダル12等と、画像を表示する表示装置17とを備えたトレーニング装置であって、運動における運動者の心拍数の基準範囲を記憶する記憶部24と、複数種類の画像を記憶する憶部24と、運動者の心拍数を検出する心拍数センサー21Aと、心拍数センサー21Aによって検出された心拍数と基準範囲とに基づいて、運動者の運動状態が適状態か、又は不適状態かを検出するセンサー信号検出処理部27B及び表示・音声出力処理部27Aと、記憶部24から検出された運動状態に対応する画像を取り出して表示装置17に表示させる表示・音声出力処理部27Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】 生体の生体データを高精度に測定することが可能な圧力センサを提供する。
【解決手段】 圧力変化Sに応じて変位することによりその圧力変化Sを圧電膜16に伝達させる媒体が柱状固体変位部分21であり、すなわち圧力変化Sを圧電膜16に伝達させる媒体が固体材料により構成された柱状構造体である。圧力変化Sを圧電膜16に伝達させる媒体が液体材料(例えば粘性流体)である場合と比較して、圧電膜16に伝達される圧力変化Sの伝達効率が向上するため、その圧力変化Dの検出感度が向上する。これにより、生体の呼吸数や心拍数に代表される生体の生体データの測定精度が向上する。 (もっと読む)


人の心臓の心拍出量を決定する方法であって、この方法は、呼気の1回換気量を測定するためのセンサと、呼気の1回換気量から酸素摂取量を測定するためのセンサと、呼気の1回換気量中のCO分圧を測定するためのセンサとを設けることと、測定されたCO分圧および酸素摂取量を1呼吸当たりの心臓の1回拍出量に関連付けるための循環モデルを設けることと、を備える。測定された呼気の1回換気量、酸素摂取量およびCO分圧は前記循環モデルに入力され、前記循環モデルに整合する1呼吸当たりの心臓の1回拍出量が計算される。
(もっと読む)


【課題】1回の測定における被測定者に対する負荷が軽微であり、更に、少ない測定回数で基底血圧を測定することを可能とした耳式血圧計を提供する。
【解決手段】 外耳部の動脈を圧迫して血圧を測定する耳式血圧計において、予め設定した時刻に達したことを検知する時刻管理手段と、前記時刻管理手段が前記予め設定した時刻に達したことを検知したときに血圧の測定を行い、その測定結果を記憶手段に格納する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも24時間連続して血圧を測定し、血圧測定結果を記録することを可能とした血圧計を提供する。
【解決手段】耳部の一部に圧力を加えるための圧力印加部と、前記耳部の一部における脈波を検出するための検出部とを有する耳式血圧計に、少なくとも前記圧力印加部と前記検出部に給電を行う電池を保持するための手段と、血圧測定結果を格納するための記憶手段と、時刻を測定するための時刻測定手段とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 189