説明

Fターム[4C058DD03]の内容

消毒殺菌装置 (15,975) | 調節、制御の一般共通技術 (1,923) | 制御対象 (834)

Fターム[4C058DD03]の下位に属するFターム

温度の制御 (184)
時間 (156)
圧力の制御 (133)
 (149)

Fターム[4C058DD03]に分類される特許

121 - 140 / 212


滅菌方法であって、−滅菌室を設けるステップと、−滅菌室内に物品を配置するステップと、−予め選択した真空圧の真空を滅菌室に適用するステップと、−滅菌室内の滅菌雰囲気を加湿するステップと、−滅菌雰囲気を40℃超及び最高60℃の温度に維持するステップと、−オゾン含有ガスを滅菌室に供給するステップと、−予め選択した処理時間の間滅菌室をシール維持するステップと、−滅菌室内の真空を解放するステップとを含む滅菌方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】高速搬送される食品容器や包装材等の被照射物を殺菌処理する際、適切に滅菌処理ができて殺菌効果の優れ、しかも被照射物の劣化が少ない電子線照射装置を提供する。
【解決手段】被照射物である容器1が搬送される電子線照射室44部分に電子線照射手段40を設け、この電子線照射手段40からの電子線により容器1を電子線照射室44内で滅菌処理するもので、電子線照射室44内は減圧手段にて減圧状態を維持させ、電子線照射手段40は加速電圧を10〜100kVとしている。 (もっと読む)


【課題】滅菌器本体内に設けた上面開口のチャンバーと、滅菌器本体の上部に開閉自在に
支持された蓋ハウジングにチャンバーの上面開口を密閉する蓋を備え、チャンバー内に収
納された被滅菌物を高圧蒸気下で滅菌する高圧蒸気滅菌器において、蓋が確実に閉じた状
態での運転開始ができるように、安全面に配慮した高圧蒸気滅菌器を提供するものである

【解決手段】前記蓋を密閉状態にロックアームにてロックするロック手段と、ロック手段
のロックを解除操作する操作取っ手と、ロックアームのロック状態を検出する蓋ロック検
出スイッチを備え、滅菌器本体に対して蓋ハウジングが正規の閉じた状態になったことを検出する閉蓋検出スイッチが閉蓋検出状態
にないとき、操作取っ手ロック検出スイッチが操作取っ手のロック検出状態にないとき、
又は蓋ロック検出スイッチがロックアームのロック検出状態にないときは、運転を開始し
ないように構成したこと。 (もっと読む)


【課題】チャンバー内に収納された被滅菌物を高圧蒸気下で滅菌する高圧蒸気滅菌器において、蓋が確実に閉じた状態での運転開始ができるように、安全面に配慮し、使用者に異常状態を報知する高圧蒸気滅菌器を提供するものである。
【解決手段】滅菌器本体の上部後側に開閉自在にヒンジ部で支持された蓋ハウジングにチ
ャンバーの上面開口を密閉する蓋を備え、チャンバー内に収納された被滅菌物を高圧蒸気
下で滅菌する高圧蒸気滅菌器において、滅菌器本体に対して蓋ハウジングが正規の閉じた
状態(蓋がチャンバーの上面開口を密閉する状態)になったことを検出する閉蓋検出スイ
ッチを蓋ハウジングの前部に左右配置に設け、高圧蒸気滅菌器の運転開始時に閉蓋検出ス
イッチの全てが検出していないときは、運転を開始しない共に警告モードとなってその状
態を表す警告音声がスピーカから発音されること。 (もっと読む)


【課題】滅菌器本体内に設けた上面開口のチャンバーと、滅菌器本体の上部に開閉自在に
支持された蓋ハウジングにチャンバーの上面開口を密閉する蓋を備え、チャンバー内に収
納された被滅菌物を高圧蒸気下で滅菌する高圧蒸気滅菌器において、蓋が確実に閉じた状
態で滅菌工程を開始するように、安全面に配慮した高圧蒸気滅菌器を提供するものである

【解決手段】滅菌器本体内に設けた上面開口のチャンバーと、滅菌器本体の上部に開閉自
在にヒンジ部で支持された蓋ハウジングにチャンバーの上面開口を密閉する蓋を備え、チ
ャンバー内に収納された被滅菌物を高圧蒸気下で滅菌する高圧蒸気滅菌器において、滅菌
器本体に対して蓋ハウジングが正規の閉じた状態(蓋がチャンバーの上面開口を密閉する
状態)になったことを検出する複数の閉蓋検出スイッチを備え、高圧蒸気滅菌器の運転開
始時に閉蓋検出スイッチの全てが検出していないときは運転を開始しないこと。 (もっと読む)


【課題】食品容器に付着した細菌芽胞を低濃度の薬剤で殺菌できるようにする。
【解決手段】次亜塩素酸含有水による殺菌に先立って、アルカリ性水溶液に接触させる。次亜塩素酸含有水には、有効塩素濃度を1〜50ppmの範囲に設定した微酸性電解水、あるいは有効塩素濃度を1〜50ppmの範囲に設定した次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用し、アルカリ性水溶液には、pHが11〜14、水温が50〜80℃に設定したNaOH水溶液を使用する。かかる方法は、洗瓶工程に好適であり、既存の設備をほとんどそのまま利用して、使用水量等を大幅に減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】滅菌または殺菌化学物質の濃度のリアルタイムモニタリング及び電子制御のシステムを提供する。
【解決手段】半導体感知素子を滅菌チャンバ1内に搭載する。受信ユニットは、固体感知素子をモニタリングし、例えば温度、圧力、相対湿度、空気流速、酸化物質濃度およびこれらの組合せである環境パラメータ値の第1の組における滅菌剤のベースライン濃度に対応するベースライン電気的特性値を格納する。受信ユニットは、リアルタイムな半導体感知素子の電気的特性の変化をベースライン特性値と比較して、これにより、滅菌剤濃度のリアルタイムな指標を提供する。滅菌装置制御部12は、この受信ユニットからのリアルタイムの滅菌剤濃度に従って、滅菌チャンバ中の滅菌剤の濃度および他の滅菌システムパラメータを制御する。 (もっと読む)


【課題】多面電極構造を有する保管装置を提供する。
【解決手段】1つ以上の陽極と陰極が対面し、対象物を保管する保管部のハウジング部材に位置する多面体構造の多面電極部210、220、230、240と、前記陽極と前記陰極に電圧を印加し、前記陽極と前記陰極間に所定の強度の電界を形成する電源部250とを含み、前記電源部250は、前記1つ以上の陽極と前記陰極に順次にまたは無作為に前記電圧を印加することを特徴とする多面電極構造を有する。 (もっと読む)


【課題】便座殺菌装置を提供することである。
【解決手段】本発明の便座殺菌装置は、一対の殺菌ランプは、互いに間隔を隔てられ、便座蓋の便座閉じ位置において、便座便座の鉛直方向上方で、互いに横方向に並列され、一対の殺菌ランプを便座蓋に取り付けるための取付手段を有し、該取付手段が、一対の殺菌ランプ間に配置される第1ホルダと、該第1ホルダから延び、便座蓋に取り付けられるようになった第2ホルダとを備え、第1ホルダが、各殺菌ランプの外面の一部に当接する一対の円弧形支持面と、これらの円弧形支持面間に延びる連結部とを有し、円弧形支持面間の距離は、円弧形支持面が各殺菌ランプの外面に当接するように第1ホルダを一対の殺菌ランプ間に配置したときに、第1ホルダが一対の殺菌ランプ7によってこれらの間に挟持されるように、寸法決めされている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


信号に応答して汚染物質用の汚染除去剤を生成するコーティングを表面に施すことにより汚染物質による汚染の影響を受けやすい表面を汚染除去し、電気活性コーティングを信号発生源に接続し、表面が汚染されたときに、信号を電気活性コーティングに印加し、それにより汚染物質を中和または破壊する1つまたは複数の汚染除去剤を生成する方法が提示される。この方法を実施するためのコーティングおよび新規性のあるコーティングにより保護されている物品も、提示される。
(もっと読む)


無菌室の内部の効果的な殺菌を可能にする、容器の取扱いおよび/または詰め込みのために無菌室を殺菌する方法は、費用のかかる追加の清浄化設備の設置を必要とせず利用可能でなければならない。蒸気状殺菌媒体またはエアロゾル状殺菌媒体が、容器を殺菌するための装置(4)から周囲環境に渡され、渡された蒸気状殺菌媒体またはエアロゾル状殺菌媒体は目的に適った空気誘導によって前記無菌室を通じて導かれ、これに基づいて無菌室の内部で凝縮膜が殺菌媒体によって形成されることによって、本方法は達成されることになる。
(もっと読む)


【課題】 被滅菌物を収納して滅菌を行うチャンバーの底に、途中に手動により開閉操作を行なう排水弁を接続した排水管を連結したものにおいて、排水弁の誤操作による蒸気の噴出を防止する事を目的とするものである。
【解決手段】 被滅菌物を収納して滅菌を行うチャンバーと、このチャンバーの開口部を密閉する蓋と、チャンバー内に蒸気を供給/又はチャンバー内で蒸気を発生する蒸気発生手段と、この蒸気発生手段等を制御する制御手段と、チャンバーの底部に連結され、かつ途中に手動により開閉する排水弁を接続した排水管とを備えたものにおいて、排水弁に、少なくとも滅菌工程等のチャンバー内を加圧時には排水弁の開成操作を阻止するロック手段を設けて成る。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な連動制御装置によって、作業者個人個人の管理という深みにまで立ち入ることなく、作業者自身におけるモラルの高低にいたずらに流されることなく、作業者が一定の消毒工程を通過することにより、BCR内に外部から汚染物質が入り込むという虞をなくすための消毒室の連動制御装置を提供すること。
【解決手段】消毒槽、アルコール消毒器、自動扉に連動センサを取り付け、消毒槽に浮かんだフロートを握り、所定時間前記消毒槽内に沈めると、完了の表示とブザーの鳴動が生じる工程と、アルコール消毒器は独自のセンサを有し、手の平を感知したときにアルコール消毒液を塗布する工程と、アルコール消毒器から手を抜くと、バイオクリーンルームへの自動扉が開く工程とからなり、また、前記消毒槽のフロートはこれを握り、一定角度まで動かさないと前記連動センサの開始の信号が入力しないこと。 (もっと読む)


【課題】滅菌対象に悪影響を及ぼすことなく、短時間で高い滅菌効果を得ることができる滅菌方法および滅菌装置を実現する。
【解決手段】チャンバー1内の載置台2上に滅菌対象3を置き、水素ラジカル生成部4で発生させた水素ラジカル(H)をチャンバー1内に供給することにより、滅菌対象3の全面を水素ラジカル(H)ガスに曝すことにより、水素ラジカルの還元力で滅菌対象を滅菌する。水素ラジカルの還元力で滅菌対象を滅菌するので、滅菌対象を加熱しないで、たとえば室温、あるいは室温の数十℃以下の温度で、数分〜10数分の処理を施すことにより、高い滅菌効果が得られる。水素ラジカルの密度は10cm−3〜1015cm−3のオーダーに維持する。 (もっと読む)


【課題】 24時間中の排便・排尿のリアルタイムの処理と、その処理の円滑かつ確実性を求められる機能は、人体的・物理的に検出できるセンサーとの組合せにより実現出来る。その為に検出器は大切なファクターです。また施設で起こりえる細菌感染などの危険防止の為に、殺菌システムを構築したい。
【解決手段】 そのために、利用されるのが光センサーや電極および腹筋動センサーで、これらを適所で使うことで初めて実現できるものです。
汚物の処理の為に人体には、アルカリ水での洗浄と酸性水での殺菌、汚物槽にはオゾンでの殺菌と殺菌灯によるオゾンの中和をシステム化する。 (もっと読む)


【解決手段】コンタクトレンズの滅菌方法は、食塩水を電気分解してなる電解食塩水を用いて、コンタクトレンズを少なくとも部分的に殺菌する工程を含む。コンタクトレンズの滅菌システムは、一次パッケージ内のコンタクトレンズを滅菌するシステムであって、殺生性を有する電解食塩水を製造する電解食塩水製造手段と、所定量の前記電解食塩水を前記電解食塩水製造手段から前記コンタクトレンズを含む前記一次パッケージへと供給する電解食塩水供給手段とを、含んで構成されるコンタクトレンズの滅菌システムを提供する。 (もっと読む)


NO、NO2、NO3、N23、N24、N25、N2Oおよびこれらの混合物の一種以上の窒素酸化物を含む滅菌剤ガスに対象物を暴露することによる対象物を滅菌または除染するシステム、装置、および方法。前記滅菌剤ガスの発生源は、滅菌剤ガス発生組成物により発生させてもよいし、滅菌剤ガスの発生源より供給してもよい。 (もっと読む)


本発明は、空間とその空間内にある物体とを消毒するための、方法及び装置に関し、その方法は、少なくとも:
(a)空間内の空気の相対湿度の第1の値を測定する工程と、
(b)空間内の空気の相対湿度の所定の第2の値に達するまで、空間内に消毒液を気化する工程と、
(c)消毒液を気化させることにより、空気の相対湿度を第2の値に所定の時間にわたって維持する工程と、
を含み、消毒液の気化が超音波により行われる。本発明の方法及び装置によれば、異なる寸法のあらゆる種類の空間を、極めて効果的な方法で消毒できる。
(もっと読む)


【課題】保冷装置等を必要とせず、家畜や作業者にとって安全で、しかも殺菌効果を達成することができる家畜用施設の内部に噴霧するための殺菌水とその殺菌水を使用した家畜用施設の内部の殺菌方法を提供するものである。
【解決手段】水に次亜塩素酸ナトリウム水溶液と酸とを混合して、pHが6.0〜7.5で、有効塩素濃度が25ppm以上とした殺菌水を作る。その殺菌水を家畜用施設10の内部に噴霧することで、家畜用施設10の内部の床面や敷き藁や家畜自体に付着する感染性病原菌を殺菌することができる。 (もっと読む)


【課題】プラズマを利用して生成される活性酸素を用いて、容器等の対象物を効率的に滅菌処理するための滅菌装置及びそれを用いた滅菌方法を提供すること。
【解決手段】酸素ガスをプラズマ化して生成される活性酸素又は、酸素以外のガスをプラズマ化し、該プラズマと酸素ガスとを接触させて生成される活性酸素との少なくともいずれかを含むガス100を対象物101に接触させ、該対象物に付着している菌を滅菌する滅菌装置において、プラズマ化するガスを導入し、大気中に排出する非導電性のガス流路管1と、該ガス流路管を取り巻く導電性アンテナ管2とを有し、該アンテナ管には、ガス流動管の管軸方向に沿って所定の長さのスリット3が形成されており、該アンテナ管にマイクロ波を照射し該ガス流動管中のガスをプラズマ化することを特徴とする。好ましくは、該スリットの長さは、照射するマイクロ波の半波長の整数倍に設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 212