説明

Fターム[4C081DB03]の内容

医療用材料 (84,041) | 微細構造 (2,443) | 多孔質 (1,217)

Fターム[4C081DB03]の下位に属するFターム

Fターム[4C081DB03]に分類される特許

201 - 220 / 779


本発明は、多糖材料に、そしてより詳細には、内科的および外科的適用のため、多孔性を有し、そして移植中の細胞浸潤に適したものにする望ましいサイズおよび他の望ましい特性の孔を含有する、微生物由来セルロースに関する。本発明はまた、損傷を受けた組織を再生し、そして外科処置を増大するための組織操作マトリックス、ヒト組織代替物、および補強骨格としての、多孔性微生物由来セルロースの使用にも関する。本発明は、細胞浸潤を許すことを可能にしつつ、微生物セルロースの物理的特性を保持する、多孔性微生物セルロースを生成する、発酵中および発酵後の多様な方法を概略する。 (もっと読む)


【課題】毒性物質である多環芳香族炭化水素の残留量が少ない、リン酸カルシウム多孔体を提供する。
【解決手段】有機体炭素の濃度が5mg/L以下であることを特徴とする、β-リン酸三カルシウム製リン酸カルシウム多孔体、及び、β-リン酸三カルシウム微粉末を焼成してリン酸カルシウム多孔体を作製する工程において、250〜550℃の間で炉内温度を一定時間維持するか、又は、250〜550℃の間で炉内温度の昇温速度をその前後の温度における昇温速度の1/3以下に低下させることを特徴とする、β-リン酸三カルシウム製リン酸カルシウム多孔体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】除去の必要がなく、術野での形態形成の必要のない歯槽骨再生用生体吸収性3次元メンブレンの製造方法を提供する。
【解決手段】患者の歯槽骨部分のCT等の画像データを取得する第一の工程と、その歯槽骨状態から必要な歯槽骨構造を決定する第二の工程と、必要な歯槽骨構造に応じた3次元メンブレンを形成する第三の工程を備える歯槽骨再生用生体吸収性3次元メンブレンの製造方法で、術野での形態形成の必要がなく、吸収性の材料を用いるので、除去の必要もなくなる (もっと読む)


【課題】手術後の癒着を防止するための癒着防止材を提供する。
【解決手段】生分解性を有し、取扱性に優れ、所望の期間にわたり安定して良好な癒着防止効果を発揮する、生分解性ポリマーからなるハニカムフィルムとその製造方法。なかでも生分解性のポリマーであるポリ乳酸とリン脂質からなるハニカムフィルムの癒着防止材とその製造方法。 (もっと読む)


【課題】移植式医療機器に形成することができる生体適合性の金属材料に、機器周辺のpH環境を中性に維持する、管腔内医療機器を提供する。
【解決手段】管腔内ステントなどの任意の数の移植式医療機器に形成することができる生体適合性の金属材料。生体適合性金属材料はマグネシウム合金を含んでよい。マグネシウム合金製の移植式医療機器は所定の時間にわたって分解するように設計することができる。分解時間を調節するため、機器に1つ以上のコーティングを施すか又は付着させる。コーティングの内の1つは分解時間を調節し、機器周辺のpH環境を中性に維持するための材料を含む。更に、移植式医療機器の1つ以上のコーティングに治療薬を含ませることができる。 (もっと読む)


本発明は、軟骨修復用サンゴベーススカフォールドと、かかるスカフォールドの軟骨修復部位内への挿入及び軟骨修復部位内での利用のための器具とを提供する。
(もっと読む)


【課題】生体外で細胞培養を行わなくても優れた組織再生能を有する補綴材を提供する。
【解決手段】中心に貫通孔を有する円柱状の成形体であって、貫通孔内径が円柱外径の40〜60%である多孔質成形体からなる組織再生材料。 (もっと読む)


増大した粗さを有する組織接合表面層をもたらすシステムおよび方法を、金属粉末を、多孔質発泡構造体の機械加工したもしくは前以って機械加工した組織接合表面に提供することによって達成することができる。この金属粉末は、多孔質金属発泡構造体内の開気孔の閉塞を妨げながら、この多孔質構造体が、組織に接合する機械加工した表面において増大した粗さを有することができるような、粒径および特性を有することができる。
(もっと読む)


【課題】堅牢な構造を持ち、血栓のアンカリング効果が強く、それにより内皮細胞の安定した定着を可能とし、さらに、製造過程での変形や寸法精度の低下がない、血液循環補助装置用インフローカニューレを提供すること。
【解決手段】一部又は全体が多孔性構造体からなる血液循環補助装置用インフローカニューレ2であって、この多孔性構造体が線条から形成されるものであるか、又は多孔性成形体からなるインフローカニューレ。多孔性構造体が、1本又は2本以上の線条を中空管状体が形成されるように螺旋状に巻いてなるインフローカニューレ。半径方向内側に非孔性支持体3をさらに具備した、インフローカニューレ。半径方向内側に非孔性支持体をさらに具備し、この非孔性支持体が、それの一方の端部に突き当て(リム)部を有する、インフローカニューレ。 (もっと読む)


【課題】水性生理学的流体の存在によって活性化される乾燥した材料と組み合わされる移植可能なデバイスを含む、インサイチュでの止血治療を提供すること。
【解決手段】多孔性基材へ塗布される第一ヒドロゲル前駆体、および該多孔性基材へ塗布される第二ヒドロゲル前駆体を含むフィルムを有する該多孔性基材を含むインプラント、ならびに、第一ヒドロゲル前駆体を多孔性基材へ塗布する工程;および、第二ヒドロゲル前駆体を含むフィルムを該多孔性基材へ塗布する工程を包含する方法。 (もっと読む)


医療用移植片をより迅速に水和または再構成し、該医療用移植片に生体成分および細胞を効率的かつ均一に播種すべく改良された装置およびパッケージ・システムを提供するための方法およびシステム。本システムは、一般に入力ポート(120)、少なくとも1つの基材キャビティ(140)、および内表面を規定する上壁、側壁および底壁を備える容器(110)を備える。入力ポートは、生体液を受け入れるように構成される。キャビティは、入力ポートと通じており、陰圧下に維持された多孔質基材を含む。容器容積は、多孔質基材体積と実質的に同じである。側面および底面の壁は、入力ポートを通じて受け入れた生体液の層流を促進するように構成される。
(もっと読む)


ポリアリルエーテルケトンのようなポリマー材料とセラミック材料とを含有する顆粒またはペレットを調製して使用し、医療用途用の構成部品の多種多様な部分を溶融加工により作製してもよい。当該セラミック材料は、生体活性ガラスおよび放出制御ガラス、もしくはそのいずれかでもよく、20モル%未満の酸化ナトリウムを含んでも、および水溶性、もしくはそのいずれかでもよい。 (もっと読む)


本発明の動物組織の粉末を利用した多孔性3次元支持体の製造方法は、動物由来組織を粉末化する段階と、前記動物由来組織の粉末化の以前または以後に、または粉末化と同時に脱細胞化する段階と、前記脱細胞化した動物由来組織の粉末を粒子抽出法を利用して多孔性3次元支持体に形成する段階と、を含む。
(もっと読む)


【課題】ステントを構成する線材の交差部に起因する血栓形成、血液凝固因子の活性化を招くおそれが少ない生体内留置用ステントおよびそれを用いた生体器官拡張器具を提供する。
【解決手段】ステント1は、生体内への留置操作時に変形することにより生体内組織に密着する生体内留置用ステントである。そして、ステント1は、ステント1の中心軸に対して斜めに延びる複数本の線材31,32により織られたあるいは編まれた筒状体である。さらに、ステント1は、ステントの軸方向に対して斜めに線材31,32が交差する多数の交差部5を備え、少なくとも一部の交差部5における少なくとも一方の線材32の当接面は、平坦面32aとなっている。 (もっと読む)


【課題】ゼラチン塞栓物質を提供すること。
【解決手段】エンドトキシン含有量を、タンパク質1.0 %当たり1EU/mL未満に低下させた、分子量3万〜30万のゼラチンを外来の架橋剤を用いることなく架橋したゼラチンであって、生理食塩水への溶解時間が240時間以下である架橋率を有する架橋ゼラチン。前記架橋ゼラチンからなる塞栓剤。エンドトキシン含有量を、タンパク質1.0 %当たり1EU/mL未満に低下させた、分子量3万〜30万のゼラチンを、外来の架橋剤を用いることなく、実質的に無水の状態で、100〜150℃で加熱して、生理食塩水への溶解時間が240時間以下である架橋率を有する架橋ゼラチンを得る、架橋ゼラチンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】骨増強を含む効率的かつ信頼できる骨欠損の処置手段および方法を提供すること。
【解決手段】リン酸カルシウムおよび骨誘導性タンパク質を含む担体を含有してなり、該担体が該タンパク質で均一に被覆されている、インビボで骨誘導性および骨伝達特性を有するデバイス。 (もっと読む)


【課題】骨組織の再生及び再構成を促進するための改善された材料及び方法を提供する。
【解決手段】骨治癒組み合わせ材料は、骨細胞、骨芽細胞、間質幹細胞又は骨形成骨芽細胞への分化が決定付けられた幹細胞であり得る培養骨形成細胞を担持するマトリックスを含み、前記マトリックスが、天然コラーゲン含有動物組織から得られる精製コラーゲンマトリックス材料と、実質的に天然骨の結晶構造を有し、内在性有機物質を実質的に含まない天然骨から得られる多孔性骨ミネラルマトリックス材料と、前記精製コラーゲンマトリックス材料及び多孔性骨ミネラルマトリックス材料の組合せ。 (もっと読む)


【課題】胆管組織の狭窄を防止するとともに、胆管組織再生の足場となって早期に胆管を再生することができる胆管組織再生材を提供する。
【解決手段】生体吸収性材料からなるステント基材2と前記ステント基材の外側並びに/又は内側を被覆する生体吸収性材料からなる多孔体3とからなる筒状体、及び、前記筒状体の内側に配置された、外径が前記筒状体の内径よりも小さいチューブ4からなる胆管組織再生材1。 (もっと読む)


【課題】高い親水性を保持し、かつ、可視光の透過性にも優れた親水性基材およびその製造方法、該親水性多孔質粒状基材を有する親水性コート剤を提供する。
【解決手段】(1)粒子径が0.01〜30μmおよび比表面積が50〜900m2/gである多孔質粒状担体を、該多孔質粒状担体の1〜5倍の重量比でリン酸を含有する高濃度のリン酸水溶液に入れて分散させる工程と、(2)分散後に150〜200℃に加熱処理する工程と、(3)加熱処理後に、アンモニウムで中和する工程とからなる、親水性多孔質粒状基材の製造方法、親水性多孔質粒状基材、該親水性多孔質粒状基材を有する親水性コート剤。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、未分化の間葉系幹細胞を増殖させるための培養基材の提供を目的とする。
【解決手段】
−50〜200℃のガラス転移温度及び0.5〜9ギガパスカルのヤング率を有する非水溶性ポリマーからなる平均孔径1μmの孔を有するハニカム状多孔質体である、未分化の間葉系幹細胞を増殖させるための培養基材。本発明に係る培養基材は、再生医療において特に有用性の高い間葉系幹細胞を未分化の状態で培養することを可能にする、優れた培養基材である。また本発明の培養基材は、成長因子等の培地への添加を必要としない点で、バイオリスクを回避することができるという特徴を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 779