説明

Fターム[4C086CB05]の内容

他の有機化合物及び無機化合物含有医薬 (749,791) | 環構成に窒素原子を含む縮合複素環化合物 (17,510) | 環構成に窒素原子のみを含む (11,492) | 窒素原子のみ含有5員及び6員の複素環を含むもの (6,152)

Fターム[4C086CB05]の下位に属するFターム

Fターム[4C086CB05]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 4,389


本発明は、一般式(I)


のp38マイトージェン活性化プロテインキナーゼの新規阻害剤、それらの製造方法、それらを含む医薬組成物、および治療におけるそれらの使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、一般式Iの化合物


[式中、nは、0、1、2または3に等しく;ピロロピリジン核は、1つまたは複数の同一であるまたは異なる置換基Xで、炭素位置4、5、6および/または7において場合によって置換されたピロロ[3,2−b]ピリジン、ピロロ[3,2−c]ピリジン、ピロロ[2,3−c]ピリジンまたはピロロ[2,3−b]ピリジン基であり;Yは、場合によって置換されたヘテロアリールであり;Wは、1、2、3または4位で窒素原子に結合している式IIの縮合二環式基であり;Aは、O、SおよびNから選択される1から3個のヘテロ原子を含む5から7員の複素環であり;Aの炭素および/または窒素原子は、場合によって置換されている。]に関し;前記化合物は、塩基または酸との付加塩の状態ならびに水和物または溶媒和物状態にある。本発明は、調製方法および治療用途にも関する。
(もっと読む)


特定の置換テトラヒドロイソキノリン化合物は、ヒスタミンH受容体媒介病の治療で用いるに有用なヒスタミンH受容体モジュレーターである。 (もっと読む)


本発明は、抗菌薬として有用な式(I)の複素環化合物又はその医薬として許容し得る塩、プロドラッグ、溶媒和物、又は水和物、それらを含む医薬組成物、それらの使用方法、及びそれらの化合物の製造方法を提供する。
【化1】
(もっと読む)


【化1】


本発明は、式(I)の化合物、PARP阻害剤としてのそれらの使用ならびに該化合物[式中、R,R,R,R,R,R,R,n,mおよびXは定義された意味を有する]を含んでなる製薬学的組成物を提供する。 (もっと読む)


特定の置換インドールおよびベンゾチオフェン化合物は、ヒスタミンH受容体媒介病の治療で用いるに有用なヒスタミンH受容体モジュレーターである。 (もっと読む)


本発明は、式(I)の化合物、前記化合物を含む組成物、および患者における疼痛、糖尿病、糖尿病合併症、耐糖能異常(IGT)または空腹時糖異常(IGT)を治療または予防するために前記化合物を使用する方法に関する。別の態様において、本発明では、患者における疼痛、糖尿病、糖尿病合併症、耐糖能異常または空腹時糖異常を治療する方法であって、前記患者に有効量の1種または複数の式(I)の化合物を投与する工程を含む方法が提供される。

(もっと読む)


本発明は一般に、複素環式部分を含有する医薬品に関し、特に、メタロプロテアーゼ阻害性を有する複素環式化合物に関する。より具体的には、本発明は、ベンゾオキサジノン部分を有する、新しい種類のMMP−13阻害性を有する複素環式化合物を提供し、これは、現在知られているMMP−13阻害剤に比べてより強い作用性および選択性を示す。 (もっと読む)


【課題】PPARアゴニストとして有用な化合物の提供。
【解決手段】式(I):


(環Qは置換されていてもよい単環または縮合したアリールあるいはヘテロアリール、Yは単結合または−NR−等であり、環Aは置換されていてもよい非芳香族ヘテロ環ジイルであり、式:−Y1−はN,S,O原子を有する特定の結合基であり、Z1は単結合、O、SまたはNRであり、環Bは置換されていてもよい芳香族炭素環またはヘテロ環ジイルであり、Yは単結合、置換されていてもよく、−O−が介在していてもよい低級アルキレンまたは置換されていてもよい低級アルケニレン等であり、ZはCOOR等である)で示される化合物、その製薬上許容される塩またはその溶媒和物。 (もっと読む)


【課題】抗C型肝炎ウイルス(HCV)作用を有する化合物、特にRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害作用を有する化合物の提供。
【解決手段】下記一般式[I]


(式中、各記号は明細書に記載の通りである。)で表される4環縮合複素環化合物又は製薬上許容されるその塩、並びに該化合物を含有するC型肝炎ウイルスポリメラーゼ阻害剤及びC型肝炎治療剤。 (もっと読む)


【課題】新しい原理に基づく抗真菌剤の開発方法及び抗真菌剤の提供。
【解決手段】GPIアンカー蛋白質の細胞壁への輸送過程を反映したレポータ系を作製し、その過程を阻害する化合物を見出した。更に該化合物に対し耐性を付与する遺伝子を同定し、該遺伝子がコードする蛋白質の活性を阻害する化合物のスクリーニング法を開発した。GPIアンカー蛋白質の細胞壁への輸送過程を阻害するという、新規メカニズムの抗真菌剤が可能であることを、新規化合物をもって示した。 (もっと読む)


【課題】IDO阻害剤、特に抗癌剤として有用な、新規トリプトファン誘導体の提供。
【解決手段】下記一般式(I)


[式中、Rは、水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基又は低級アルコキシル基を表し、Rは、ベンゼン環と縮合した、ベンゼン環又はシクロヘキサン環を表し、R及びRは、水素原子、低級アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、Rは、水素原子、アルキル基、アリール基、ホルミル基、カルボキシル基、アルキルカルボキシル基、アルキルエーテル基、ハロゲン化アルキル基、アルキルアミノ基、アシル基、アシルアルキル基等をす]で示されるトリプトファン誘導体。 (もっと読む)


式Iによって表されるヘテロアリールピリジノン誘導体


(式中、R、R、R、R、R、およびXは、本明細書に定義されているとおりである。)、これらの組成物、およびこれらの使用方法。特に、イソキノリノピロロピリジノン類、これらを含む医薬組成物ならびに癌および細胞増殖障害の治療における治療薬としてのこれらの使用が記載されている。
(もっと読む)


【課題】認知性疾患または神経変性疾患を処置するためのアスパルチルプロテアーゼ阻害剤の提供。
【解決手段】下記の式等で表される化合物またはそれらの立体異性体、互変異性体、または薬学的に受容可能な塩もしくはその溶媒和物。(式中、bが1から5であり、cが0から5であり、Wは、結合、−C(=O)−等であり、Rは、1から5のアルキル等であり、R、R、R、R、Rは、H、アルキル、アリールアルキル等である。)
(もっと読む)


本発明は、インデノイソキノリノン類似体と、有効量のインデノイソキノリノン類似体
を含む組成物と、インデノイソキノリノン類似体をそれを必要とする被検体に投与するこ
とを含む炎症性疾患、再灌流障害、真性糖尿病、糖尿病性合併症、臓器移植にともなう再
酸素化傷害、虚血状態、神経変性疾患、腎不全、血管障害、心血管疾患、癌、早産児合併
症、心筋症、網膜症、腎症、神経障害、勃起不全または尿失禁を治療または予防するため
の方法と、に関する。 (もっと読む)


【課題】抗菌剤として有用な新規化合物およびその製造中間体の提供。
【解決手段】多剤耐性菌に対する抗菌剤として有用な式(I)で表されるムチリン誘導体およびその製造中間体。Rはエチル基、ビニル基を、PはH、ヒドロキシ基の保護基等を、RおよびRはH等を、mは0〜4の整数を、Q環は飽和ヘテロ環状基を、RはH、低級アルキル基等を、Wは、プリン環等を含む基またはアミノ保護基を意味する。
(もっと読む)


本発明は内皮性酸化窒素(NO)シンターゼの転写を調節し、有用な薬理活性化合物である式I
【化1】


(式中、R、R1〜R4およびnは特許請求の範囲で定義された意味を有する)のイミダゾ[1,2−a]ピリジン誘導体に関する。特に、式Iの化合物は酵素の内皮性NOシンターゼの発現を上方に調節し、前記酵素の発現の増加、またはNOレベルの増加、または減少したNOレベルの正常化が望まれる症状に適用することができる。本発明はさらに式Iの化合物の製造法、それらを含有する医薬組成物、並びに内皮性NOシンターゼの発現を刺激するための、または例えばアテローム性動脈硬化症、血栓症、冠動脈疾患、高血圧および心不全のような心臓血管疾患を含む様々な疾患を治療するための薬剤の製造における式Iの化合物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は内皮性酸化窒素(NO)シンターゼの転写を調節し、有用な薬理活性化合物である式I
【化1】


(式中、R、R1〜R3、X、Yおよびnは特許請求の範囲で定義された意味を有する)のイミダゾ[1,2−a]アジン誘導体に関する。特に、式Iの化合物は酵素の内皮性NOシンターゼの発現を上方に調節し、前記酵素の発現の増加、またはNOレベルの増加、または減少したNOレベルの正常化が望まれる症状に適用することができる。本発明はさらに式Iの化合物の製造法、それらを含有する医薬組成物、並びに内皮性NOシンターゼの発現を刺激するための、または例えばアテローム性動脈硬化症、血栓症、冠動脈疾患、高血圧および心不全のような心臓血管疾患を含む様々な疾患を治療するための薬剤の製造における式Iの化合物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、式(I)のスピロ環シクロヘキサン誘導体、その製造方法、前記化合物を含有する医薬及びスピロ環シクロヘキサン誘導体の医薬の製造への使用に関する。Rは、(置換された)アルキル基又はシクロアルキル基である。それにより高められた溶解度が達成される。
(もっと読む)


【課題】糖尿病および糖尿病に関連する状態を治療または予防するため、ならびに哺乳動物おける血中GLP−1レベルを増加させるための組成物および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、一定量のGPR119アゴニストと一定量のジペプチジルペプチダーゼIV(DPP−IV)インヒビターとの組み合わせであって、その結果この組み合わせが、一定量のGPR119アゴニストのみまたは一定量のDPP−IVインヒビターのみによって得られる効果よりも被験体の血糖値の低下または血中GLP−1レベルの増加に効果がある組み合わせ、ならびに糖尿病および糖尿病に関連する状態または血中GLP−1レベルの増加によって改善される状態の治療または予防のためのこのような組み合わせの使用に関する。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 4,389