説明

Fターム[4C088AA14]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる胞子植物 (1,288) | 藻類 (549) | 紅藻類 (70)

Fターム[4C088AA14]に分類される特許

21 - 40 / 70


【課題】活性酸素によるDNAの損傷の修復を効果的に促進し、さらに人体に対して安全性の高いDNA修復促進剤を提供する。
【解決手段】テンニンカ抽出物を有効成分とするDNA修復促進剤及びテンニンカ抽出物とスギノリ抽出物を有効成分とするDNA修復促進剤、並びに該DNA修復促進剤を含有する皮膚外用剤。 (もっと読む)


本発明はエナ活性ミネラルA(ENA actimineral resource A)活性水を含有する肝機能改善用組成物に関し、より詳細には、有効成分として、イカ骨及び紅藻類破鎖粉末を原料としたアルカリ性エナ活性ミネラルA(ENA actimineral resource A)活性水を含有する抗酸化、抗老化または肝損傷の防止または肝機能改善用薬学組成物及び健康または健康補助食品であり、本発明による組成物は生体内の血清中のビタミンC減少を抑制して、老化防止、肝細胞の損傷、肝細胞自滅死及び壊死を抑制して肝損傷を防止し、肝機能を改善する效能で、老化による肝臓での肝細胞の損傷、自滅死及び壊死に最も重要な肝細胞を保護することによって根本的な問題を解決することができる。
(もっと読む)


【課題】微生物、遺伝的に改変された植物種子および海洋生物由来のω-3および/またはω-6高度不飽和脂肪酸を含有する極性脂質の豊富な画分の生成および使用法を提供する。
【解決手段】生物、遺伝的に改変された種子および海洋生物(魚およびイカを含む)由来の、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、ドコサペンタエン酸(DPA(n-3)またはDPA(n-6))、アラキドン酸(ARA)、およびエイコサテトラエン酸(C20:4n-3)を含有する極性脂質の豊富な画分の生成および使用、特に抽出、分離、合成および回収、ならびにヒトの食品適用、動物飼料、医薬品適用および化粧品適用におけるそれらの使用。 (もっと読む)


本発明は一般に甘味製品に関する。より具体的には、本発明は、歯に有益な効果をもたらす甘味製品に関する。本発明の甘味製品は、良好な口腔歯科衛生を促進し、特に口腔歯科ケアをもたらして、健康な歯と歯茎を促進および維持する。この甘味製品は、微細藻類および/または微細藻類抽出物、より詳細にはクロレラ(Chlorella)および/またはクロレラ(Chlorella)抽出物を含有することを特徴とする。最後に、本発明は、口腔歯科の良好な健康を増進し維持するための、クロレラ(Chlorella)を含有する甘味製品、好ましくは無糖甘味製品の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】 細胞賦活、抗炎症作用、抗菌性の3種の機能を持ち、安定性、配合禁忌の点で問題なく、且つ使用時の快適性を満足する抽出物を配合した皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】 アスパラゴプシス アルマタ(Asparagopsis Armata)の抽出物を含有することを特徴とする皮膚外用剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、保存安定性、再溶解性及び再溶解後の透明性を共に良好に示すことができる粉末製剤を提供する。
【解決手段】(a)機能性油性成分の少なくとも1種を含有する油性成分と、(b)ショ糖脂肪酸エステル及びポリグリセリン脂肪酸エステルの少なくとも1種を含む界面活性剤と、(c)リン脂質とを含有し、該(b)界面活性剤の含有量が(c)リン脂質の含有量以上であるエマルション組成物を乾燥して得られたコア粒子と、該コア粒子を被覆する、HLB12以上の界面活性剤を50質量%以上含有する被覆層とを有する粉末粒子を含有する粉末製剤である。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤を用いずに生理活性成分を濃縮した新規の海藻由来製品素材、及びその製造方法及び海藻由来製品を提供する事を目的とする。
【解決手段】微細化した海藻を水溶液中でインキュベートした後、液状成分と固体成分に分離して水溶性成分、特に海藻の主成分である多糖類を取り除くことにより、脂溶性油を濃縮した海藻由来製品素材が得られ、有機溶媒を使用することなく、海藻中の脂溶性油の比率を高めることができ、食品をはじめとする様々な用途に利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】医薬品としての安全性の高い天然物由来のエラスターゼ阻害剤の提供。
【解決手段】マクリ又はマクリ抽出物を含むエラスターゼ阻害剤。該マクリとは、学名「Digenea simplex」に限定されるものではなく、フジマツモ科(Rhodomelaceae)マクリ属(Digenea)に属する紅藻を含む。該エラスターゼ阻害剤は、エラスターゼによるエラスチンの過度の分解による肺気腫、成人呼吸急迫症候群、肺線維症、気管支炎、肺炎、リウマチ関節炎、動脈硬化、敗血症、ショック、膵炎、腎炎といった疾患の治療剤及び/又は予防剤として有用であり、医薬品、医薬部外品、食品、化粧品等に利用できる。 (もっと読む)


【課題】脂質の吸収を促進する食品を提供することを目的とする。
【解決手段】海苔を含むことにより、脂質の吸収を促進する効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】外因性傷害による組織・細胞障害及び老化や生活習慣により惹起される内因性傷害による組織・細胞障害など、ヒトを含む動物における組織・細胞障害を効果的に予防し及び/又は修復し、結果的に臓器・器官における障害予防及び/又は修復する手段の提供。
【解決手段】哺乳動物に対して生理活性を有し且つ糖タンパク質糖鎖及び糖脂質糖鎖を構成する単糖を一種以上構成糖として含む多糖類及び/又はそのオリゴ糖類を一種又はそれ以上、さらに必要に応じてセラミドを配合・混合して成る組織・細胞障害のための予防・修復剤。全て天産品を利用するものであるから、安全且つ長期にわたり使用出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主に、新規抗酸化化合物、抗酸化性藻類エキス、及びそれらの製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、下記構造式(I)、(I−I)、(I−II)又は(I−III)で表される化合物又はその塩及びその製造方法、抗酸化性藻類エキス及びその製造方法、該化合物又はその塩、該抗酸化性藻類エキスを含有する食品組成物、医薬組成物、化粧料、油脂組成物、ペットフード及び飼料用組成物を提供する。
(もっと読む)


【課題】 細胞内のAGE生成をより効果的に阻害し得るとともに、生体に対する安全性が向上したAGE生成阻害剤を提供すること。
【解決手段】 食品分野、医薬品分野等で利用可能な、AGE生成阻害剤が開示されている。本発明のAGE生成阻害剤は、褐藻類コンブ目コンブ科のマコンブ、アラメ、サガラメ、ツルアラメ、クロメ、カジメ、褐藻類コンブ目チガイソ科のワカメ、アオワカメ、ヒロメ、アイヌワカメ、およびチガイソ;褐藻類ヒバマタ目ホンダワラ科のホンダワラ、ヒジキ、およびアカモク;褐藻類ナガマツモ目モズク科のモズクおよびオキナワモズク;および、紅藻類スギノリ目スギノリ科に属する海藻;からなる群より選択される少なくとも1種の海藻由来の抽出物を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】多量の炭酸ガスナノバブルによって、血流量およびインスリン様成長因子を増加させる装置、並びに血流量およびインスリン様成長因子を増加させる方法を提供する。
【解決手段】浴槽1と、当該浴槽1内の浴槽水中に炭酸ガスナノバブルを発生させるためのナノバブル発生部41と、を備える (もっと読む)


【課題】 細胞内のソルビトール生成をより効果的に阻害し得るとともに、生体に対する安全性が向上した、アルドース還元酵素阻害剤を提供すること。
【解決手段】 食品分野、医薬品分野等で利用可能な、アルドース還元酵素阻害剤が開示されている。本発明のアルドース還元酵素阻害剤は、褐藻類コンブ目コンブ科のマコンブ、アラメ、サガラメ、ツルアラメ、クロメ、カジメ、褐藻類コンブ目チガイソ科のワカメ、アオワカメ、ヒロメ、アイヌワカメ、およびチガイソ;褐藻類ヒバマタ目ホンダワラ科のホンダワラ、ヒジキ、およびアカモク;褐藻類ナガマツモ目モズク科のモズクおよびオキナワモズク;および、紅藻類スギノリ目スギノリ科に属する海藻;からなる群より選択される少なくとも1種の海藻由来の抽出物を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】 関節症・関節炎の予防・改善効果を更に向上させる手段を明らかにし、これを応用して、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 1)次に示す植物の抽出物と、2)アルカリ土類金属塩と3)アセチル化されていても良いグルコサミン及び/又はその塩とを、関節炎・関節症の予防又は改善のための経口投与組成物に含有させる。
(植物)サルノコシカケ科カバノアナタケ(Fuscoporia obliqua)、ベンケイソウ科コウケイテン(Rhodiolarosea L.)、ウコギ科エゾウコギ(Eucommia ulmoides)、シソ科ヒキオコシ(Isodon japonicus Hara )、トウダイグサ科アカメガシワ(Mallotus japonicus Mueller-Arg)、マメ科セイヨウエビラハギ(Mallotus japonicus (Thunb.) Muell. Arg.)、キク科エキナケア・パリダ(Echinacea pallida)、バラ科サンザシ(Crataegus cuneata)、トチュウ科トチュウ(Eucommia ulmoides)、褐藻類、緑藻類、紅藻類
(もっと読む)


【課題】 カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩の関節症・関節炎の予防・改善効果の阻害要因を明らかにし、カルシウム塩等のアルカリ土類金属を含有する、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 次に示す植物の抽出物を、2)カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩と併用する。(植物)サルノコシカケ科カバノアナタケ(Fuscoporia obliqua)、ベンケイソウ科コウケイテン(Rhodiolarosea L.)、ウコギ科エゾウコギ(Eucommia ulmoides)、シソ科ヒキオコシ(Isodon japonicus Hara )、トウダイグサ科アカメガシワ(Mallotus japonicus Mueller-Arg)、マメ科セイヨウエビラハギ(Mallotus japonicus (Thunb.) Muell. Arg.)、キク科エキナケア・パリダ(Echinacea pallida)、バラ科サンザシ(Crataegus cuneata)、トチュウ科トチュウ(Eucommia ulmoides)、褐藻類、緑藻類、紅藻類
(もっと読む)


【課題】口腔用組成物や飲食物に使用しても安全性において問題がなく、しかも、脱灰した歯牙エナメル質の再石灰化を効果的に促進するとともに、歯牙エナメル質及び歯牙象牙質の耐酸性を向上することができる歯質強化剤及びこれを含有した口腔用組成物並びに飲食物とそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】石化海藻と酸を有効成分とする歯質強化剤、あるいはまた、石化海藻と酸とキシリトールを有効成分とする歯質強化剤とする。石化海藻と酸は、あらかじめ混合処理して配合しても良い。 (もっと読む)


【課題】 関節炎・関節症を有効に予防或いは改善する手段を提供する。
【解決手段】 褐藻類、緑藻類及び紅藻類の植物から選択される1種乃至は2種以上の抽出物を、関節炎・関節症の予防又は改善のための経口投与組成物に含有させる。前記褐藻類、緑藻類及び紅藻類の植物は、褐藻類ホンダワラ科の植物、緑藻類アオサ科の植物又は紅藻類ミリン科の植物が好ましく、アカモク (Sargassum horneri)がより好ましく、前記植物の抽出物は、0.1%溶液において、40%以上のマトリックスメタロプロテアーゼ13阻害作用を有するものであることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 アセチル化されていても良いグルコサミンの関節症・関節炎の予防・改善効果の阻害要因を明らかにし、アセチル化されていても良いグルコサミンを含有する、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 1)サルノコシカケ科カバノアナタケ、ベンケイソウ科コウケイテン、ウコギ科エゾウコギ、シソ科ヒキオコシ、トウダイグサ科アカメガシワ(、マメ科セイヨウエビラハギ、キク科エキナケア・パリダ、バラ科サンザシ、トチュウ科トチュウ、褐藻類、緑藻類、紅藻類から選択される植物の抽出物と、2)アセチル化されていても良いグルコサミン及び/又はその塩とを、関節炎・関節症の予防又は改善のための経口投与組成物に含有させる。
(もっと読む)


ポルフィラを含む組成物、およびかかる組成物を製造および使用する方法が開示される。
(もっと読む)


21 - 40 / 70