説明

Fターム[4C088AB38]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる種子植物 (12,648) | 被子植物 (11,933) | 双子葉植物 (9,895) | シソ科 (560)

Fターム[4C088AB38]に分類される特許

281 - 300 / 560


【課題】 蓄積した脂肪組織を低減させると共に血清脂質低下、血圧低下、血糖値低下作用の機能を持ち合わせた機能性食品を提供する。
【解決手段】 カキドオシ全草5kgに50リットルのイオン交換水を加え、90℃に加熱し、1時間抽出した。抽出後、圧搾による固液分離をおこない抽出液を減圧濃縮後、凍結乾燥することで乾燥物を得た。その乾燥物を粉砕機(ワンダーブレンダーWB-1,大阪ケミカル製)により粉末にし、更に100メッシュのふるいを通して1kgのカキドオシ抽出物を得た。 (もっと読む)


【課題】西洋医学のようにステロイド系や免疫抑制剤等の薬物を大量に使用することなく、過去から使用されてきた天然物由来の材料または西洋医学由来の方剤を微量ながら使用することで重篤な副作用等も無く長期に亘って常用しても安全性の高い生体活性治療物質を提供する。
【解決手段】ローズマリーを含む治療茶と、化学方剤のいずれか一つ又はその組合せから形成される自己免疫性疾患を改善する。この治療茶は、ローズマリー、ナツメグ、プーアル、絹笠茸、ガラパゴス、レモンバーム、薄荷、ステビアのいずれか一つを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、VEGFCの発現促進によるリンパ管機能の活性化の観点から、新たなむくみ、リンパ浮腫、皮膚老化、または肥満の予防もしくは制御に有効な薬剤を見出すことにある。
【解決手段】本発明は、キョウニンエキス、ニンジンエキス、カノコソウエキス、サンザシエキス、メリロートエキス、オドリコソウエキス、及びイリス根エキスから成る群から選定される1又は複数種の薬剤を含有することを特徴とする、むくみ改善剤、リンパ管活性化剤、及びVEGFC産生促進剤を提供する (もっと読む)


【課題】メタボリック症候群の症状を改善する作用に優れたメタボリック症候群改善剤を提供する。
【解決手段】本発明のメタボリック症候群改善剤は、冠元顆粒を有効成分として含有することを特徴とし、例えば、高血圧、高血糖、高中性脂肪血症及び低HDLコレステロール血症から選ばれる少なくとも一種の症状を改善することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】日常の紫外線により受けた皮膚細胞の障害を回復させ、若々しい肌の状態の維持を可能とする紫外線細胞障害改善用皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】紫外線細胞障害改善用皮膚外用剤が、ヒラマメ、ベンガルボダイジュ、サルサパリラ、ホーリーバジルまたはミムソプス・エレンギから選ばれる一種または二種以上の植物抽出物を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】副作用が少なく、向精神作用に優れた向精神剤を提供する。
【解決手段】本発明の向精神剤は、冠元顆粒を有効成分として含有することを特徴とし、例えば、精神安定剤、抗躁剤、鎮静剤及び睡眠剤等として使用される。 (もっと読む)


【課題】実際に毛が生える薬用育毛剤の提供。
【解決手段】イソプロピルメチルフェノール、酢酸トコフェロール、D−パントテニルアルコール、メントールと付随する成分(ボタンエキス、ニンジンエキス、センブリエキス、アデノシン3リン酸2Na、グリシン、セリン、メチオニン、ヒキオコシエキス−1、シナノキエキス、オウゴンエキス、ダイズエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、エタノール、水、BG、POPジグリセリルエーテル、POE水添ヒマシ油など)を配合し、実際に毛が生えるようにし、且つ植物性エキス使用により副作用をなくした。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、食用植物抽出物を有効成分とするアレルゲン不活性化剤を提供すると共にそれを配合した皮膚外用剤又はアレルゲン不活化用製品を提供することにある。
【解決の手段】アレルゲン不活性化効果を有するキンミズヒキ(Agrimonia pilosa var.
japonica)、オトギリソウ(Hypericum
erectum)、紅茶(Camellia
Sinensis)、サラシア(Salacia
oblonga)、ブドウ(Vitis
spp.)、夏枯草(Prunellae
Spica)、サンシュユ(Cornus
officinalis)、ボケ(Chaenomeles
speciosa)の植物群より選ばれた1種又は2種以上の抽出物を有効成分として含有することにより、花粉アレルゲン及び/又はダニアレルゲンをアレルゲンとするアレルゲン不活性化剤の提供を可能とした。 (もっと読む)


【課題】食用植物抽出物を有効成分とするアレルゲン不活性化剤を提供すると共にそれを配合した皮膚外用剤又はアレルゲン不活化用製品を提供すること。
【解決手段】アレルゲン不活性化効果を有するキンミズヒキ(Agrimonia pilosa var.japonica)、オトギリソウ(Hypericum erectum)、紅茶(Camellia sinensis)、サラシア(Salacia oblonga)、ブドウ(Vitis spp.)、夏枯草(Prunellae spica)、サンシュユ(Cornus officinalis)、ボケ(Chaenomeles speciosa)の植物群より選ばれた1種又は2種以上の抽出物を有効成分とするアレルゲン不活性化剤、および該抽出物を含有する皮膚外用剤、化粧料、シート、屋内用スプレー。 (もっと読む)


【課題】高い神経保護活性を有し、安全性に優れる新規な神経細胞保護剤の提供。
【解決手段】ローズマリー抽出物を有効成分とする神経細胞保護剤を提供する。該神経細胞保護剤は、神経細胞に対する細胞突起伸長作用及びアセチルコリン放出促進作用を有し、加えて高い安全性を発揮し得るものである。さらに、該神経細胞保護剤を薬理学的に許容され得る添加剤と混成した医薬品組成物及び化粧料組成物、並びに食品原料と混成した食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】天然物由来の11β-HSD1阻害剤、並びに、内臓脂肪型肥満や、インスリン抵抗性、高脂血症及び糖尿病などのメタボリックシンドロームの予防及び/又は改善する、又はグルココルチコイド介在性疾患の予防及び/又は改善する組成物の提供。
【解決手段】ウコン、シソ、ジュニパーベリー、ソクハクヨウ、ゴーヤ、ハッカ、スペアミント、ガイヨウ、レイシ、ブラックセージ、バンセキリュウ、レモンバーム、トウカ、ラズベリーリーフ、マテ、バジル、ダンコウ、ショウコウ、ポンデロサパイン、シュガーパインおよび天麻片からなる群より選択される1種以上の抽出物を有効成分とする11βHSD1阻害剤。 (もっと読む)


【課題】日常生活のストレス、特に勤労する女性に特有の環境における精神的ストレスによって女性に生じる精神的疲労を効果的に改善することができる女性用精神的疲労改善剤を提供する。
【解決手段】16−アンドロステンステロイドと;ラベンダー、イランイラン、カモミール、クラリセージ、ジャスミン、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、セロリ、ネロリ、パセリ、バラ、ベルガモット、マンダリン、メリッサ、オレンジ、プチグレン、ベンゾイン、ゼラニウム、パルマローザ、ペパーミント、パチョリ、ローズマリーの少なくとも一種の植物の精油とを含有することを特徴とする。使用する16−アンドロステンステロイドとしては、4,16−アンドロスタジエン−3−オンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】日常生活において安全に摂取することのできる筋芽細胞活性化剤を安価に提供する。
【解決手段】刺梨,アガリクス茸,コレウス,クコシ,ユズ種子,ソバ葉,ワランゴ,オウセイ,ウコン,ムイラプアマ,マカ,ガラナ,ミカン,ココア,タイソウ,パフィア,シリマリン,アサイ,エゾウコギ,トナカイ角,カキの各抽出物、コエンザイムQ10、γ-オリザノール、オクタコサノール、β-グアニジノプロピオン酸、アスタキサンチン、ルチン、ヘスペリジン、DNA、プロタミン、カルニチン、γ-アミノ酪酸、オルニチン、システイン、ヌクレオプロテイン、大豆ペプチド、C12ペプチド中の一種または二種以上を有効成分として含有させる。 (もっと読む)


【課題】 関節症・関節炎の予防・改善効果を更に向上させる手段を明らかにし、これを応用して、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 1)次に示す植物の抽出物と、2)アルカリ土類金属塩と3)アセチル化されていても良いグルコサミン及び/又はその塩とを、関節炎・関節症の予防又は改善のための経口投与組成物に含有させる。
(植物)サルノコシカケ科カバノアナタケ(Fuscoporia obliqua)、ベンケイソウ科コウケイテン(Rhodiolarosea L.)、ウコギ科エゾウコギ(Eucommia ulmoides)、シソ科ヒキオコシ(Isodon japonicus Hara )、トウダイグサ科アカメガシワ(Mallotus japonicus Mueller-Arg)、マメ科セイヨウエビラハギ(Mallotus japonicus (Thunb.) Muell. Arg.)、キク科エキナケア・パリダ(Echinacea pallida)、バラ科サンザシ(Crataegus cuneata)、トチュウ科トチュウ(Eucommia ulmoides)、褐藻類、緑藻類、紅藻類
(もっと読む)


脱毛を抑制し、発毛を促進するためのナノ粒子組成物が提供される。ナノ粒子組成物はハーブ材料をベースとし、それ故身体に対する有害な副作用を有しない。頭皮に塗布した場合、ナノ粒子組成物は真皮に深く浸透し、その中で血液循環を促進し、そこに栄養分を供給する。従って、ナノ粒子組成物は毛嚢を刺激及び活性化し、それにより毛髪の代謝を促進する。また、ナノ粒子組成物は頭皮上で酸化防止活性を発揮し、それにより脱毛を抑制し、再発毛を補助する。 (もっと読む)


【課題】 カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩の関節症・関節炎の予防・改善効果の阻害要因を明らかにし、カルシウム塩等のアルカリ土類金属を含有する、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 次に示す植物の抽出物を、2)カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩と併用する。(植物)サルノコシカケ科カバノアナタケ(Fuscoporia obliqua)、ベンケイソウ科コウケイテン(Rhodiolarosea L.)、ウコギ科エゾウコギ(Eucommia ulmoides)、シソ科ヒキオコシ(Isodon japonicus Hara )、トウダイグサ科アカメガシワ(Mallotus japonicus Mueller-Arg)、マメ科セイヨウエビラハギ(Mallotus japonicus (Thunb.) Muell. Arg.)、キク科エキナケア・パリダ(Echinacea pallida)、バラ科サンザシ(Crataegus cuneata)、トチュウ科トチュウ(Eucommia ulmoides)、褐藻類、緑藻類、紅藻類
(もっと読む)


本発明は、炎症性障害の治療、共治療または予防のための有効量のカルノシン酸12−メチルエーテルを含んでなる新規な組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、神経伝達の低下に関係する障害を治療するための薬剤として使用するためのローズマリー抽出物、ならびにこのようなローズマリー抽出物を含有する食品および医薬品組成物、そしてこれらの使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、神経伝達の低下に関係する障害、認知機能障害、ならびに/あるいは頭痛および/または片頭痛により生じる症状の治療において(薬剤として)使用するためのカルノソールおよびロスマノール、ならびに食品および医薬品組成物、そしてこれらの使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、ヒト、コンパニオンアニマル、及び家畜におけるうつ病などの神経伝達障害と関係のある障害の予防及び処置のためのローズマリー抽出物の使用に関する。 (もっと読む)


281 - 300 / 560