説明

Fターム[4C088AB74]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の起源、由来となる種子植物 (12,648) | 被子植物 (11,933) | 単子葉植物 (1,925) | イネ科又は禾本科 (740) | イネ属 (234)

Fターム[4C088AB74]に分類される特許

101 - 120 / 234


【目的】従来の健康食品と比べて、極めて効果の高い新規血糖値降下作用を有する健康食品又は新規血糖値降下剤を提供する。
【構成】大豆を発酵させた液と玄米を発酵させた液とを混合後、濾過した液又はこの濾過した液に、ヤエヤマアオキ(和名、学名をモリンダ・シトリフォリアという)の果実、好ましくは果実の圧搾液を加えた液は、従来の健康食品と比べて著しく高い血糖値降下作用を示す。 (もっと読む)


【課題】ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体活性化剤を提供すること。
【解決手段】酒粕の有機溶剤抽出物を有効成分とするPPARα又はPPARδ活性化剤。 (もっと読む)


【課題】
米由来ペプチドの新たな用途を提供する。
【解決手段】
Thr−Trp、Ile−Trp、Pro−Tyr、Val−Tyr、Asn−Trp、Phe−Phe、Arg−Phe、Phe−Trp、Gln−Trp、Ser−Trp、Ile−Lys−Tyr、Leu−Lys−Tyr、Leu−Gln−Pro、Ile−Tyr−Pro、Phe−Pro−Pro、Ile−Tyr−Pro−Arg−Tyr、Val−Arg−Tyr、Val−Arg−Pro、及び/又はTyr−Lys−Pro、Tyr−Gly−Gly−Tyrを含む肝機能障害抑制剤。Thr−Trp、Ile−Trp、Pro−Tyr、Val−Tyr、Asn−Trp、Phe−Phe、Ile−Tyr、Arg−Phe、Phe−Trp、Gln−Trp、Ser−Trp、Ile−Lys−Tyr、及び/又はLeu−Lys−Tyrを含む抗酸化剤。 (もっと読む)


【課題】 整腸及び/又は便通改善のための組成物を提供すること。
【解決手段】 水溶性食物繊維成分として、イヌリン及び難消化性デキストリン、オリゴ糖成分として、ラクチュロース、その他の成分としてサラシアエキス及びパントテン酸を含む、整腸及び/又は便通改善のための組成物。 (もっと読む)


【課題】医薬又は食品として有用な食後インスリン上昇抑制剤の提供。
【解決手段】植物系ワックスを有効成分とする食後インスリン上昇抑制剤。 (もっと読む)


【課題】 黒糖に含まれる機能性成分を効率的に抽出して、健康食品や医薬の原料として用いることのできる組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 黒糖から、高濃度酢酸を用いて分離抽出操作を施すことにより、また、必要によりゲルクロマトグラフィーで精製することによって、フラボノイドを含有またはフラボノイドを主成分とし、ヒト赤血球変形能低下抑制作用をも有する抗酸化性成分を取得する。得られた組成物は、フラボノイドに起因して健康食品や医薬の原料となるものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、天然由来成分を有効成分とする線維芽細胞増殖因子−1産生促進剤を提供することにある。
【解決手段】 天然由来成分であるイネ科オガルカヤ属植物であるレモングラス(Cymbopogon citratus)の抽出物を有効成分とする線維芽細胞増殖因子−1産生促進剤を適用することにより、細胞の増殖および分化を制御する重要な生理活性タンパク質である線維芽細胞増殖因子−1の産生を促進させることによって、真皮および表皮を強化することができるというもの。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のT細胞エピトープを含むダニ抗原タンパク質部分ペプチド、または抗原として認識されるための立体構造を形成しないように改変されているダニ抗原ペプチドをイネ種子へ集積させる方法、および該ペプチドを集積させた植物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明者らは、上記の課題を解決するために、ダニ抗原ペプチド改変体を蓄積したイネの種子(コメ)の作製を試みた。その結果、該ダニ抗原ペプチド改変体を発現、蓄積した遺伝子組換えイネを開発し、これをマウスに経口摂取させることにより、免疫寛容を誘導し、特にその喘息における効果を実証し、本発明を完成するに至った。 (もっと読む)


【課題】コスト及び安全面に優れた大腸癌予防用組成物を提供する。
【解決手段】イネ科植物の発芽種子から分離された物質であって、タンパク質と不溶性食物繊維を有効成分として含有する大腸癌予防用組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】歯周病の予防や治療に有効な、安全性に優れ、医療用途や食品成分として用いることのできるプロテアーゼ阻害剤ならびに抗菌剤を提供する。
【解決手段】本発明のプロテアーゼ阻害剤は、イネ(Oryza sativa)に含まれる等電点5.0〜6.5の蛋白質又はその部分ペプチドを有効成分として含有する。有効成分の蛋白質又はその部分ペプチドは、特定のアミノ酸配列を有し、歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリスプロテアーゼに対する阻害活性と抗菌作用を有する。本発明の口腔用組成物又は食品は、本発明のプロテアーゼ阻害剤、又は本発明の抗菌剤を添加してなる。本発明の核酸は、特定の塩基配列を有し、プロテアーゼ阻害活性又は抗菌作用を有する蛋白質をコードする。 (もっと読む)


【課題】美容効果と体調等を整える健康効果の両方において優れた効果を示す食品を提供すること。
【解決手段】麦若葉由来の素材と美容効果を有する素材であるヒアルロン酸、セラミド類およびコラーゲンからなる群から選択される少なくとも1種を含有する美容健康食品。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、小麦ふすま、大麦糠、米糠から、プロテアーゼやアミラーゼを添加することなく、しかも人体に有害な物質を添加することなく、しかも経済的、且つ効率よく、アンジオテンシンI変換酵素の阻害活性を有するポリペプチドおよび血圧降下機能を有するポリペプチド、を製造しうる方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、少なくとも小麦ふすまを含む小麦粉末、少なくとも大麦糠を含む大麦粉末、及び少なくとも米糠を含む米粉末よりなる群から選ばれた少なくも1種の粉末原料を、水又は緩衝液に添加混合し、添加混合後の水又は緩衝液のpHを3.05〜3.95とし、30〜45℃の温度で、少なくとも4時間以上反応させることを特徴とする、アンジオテンシンI変換酵素阻害活性を有するポリペプチドおよび血圧降下機能を有するポリペプチドの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】皮膚細胞や歯肉細胞などに生長と分裂の促進作用、すなわち生理活性の賦活作用があり、また細胞の損傷に対して治癒促進作用があるなど、特に傷ついた歯肉や皮膚などの細胞を賦活化する外用剤とすることである。
【解決手段】 ムギネ酸含有の植物体を酸性条件下で乳酸発酵させ、この乳酸発酵物に嫌気性条件下で酵母を増殖させると共に海藻および海草を添加して発酵させた発酵物を設け、この発酵物と緑茶の灰化物とを細胞賦活成分として含有してなる外用剤とする。ムギネ酸が含まれており、しかも海藻もしくは海草または両者併用した混合物の酵母発酵によって生成されたカルシウム、亜鉛などの海水起源の多種類のミネラルが含まれている。さらに緑茶の灰化物から、鉄、マグネシウム、カルシウム、ケイ酸などの生体に有用な成分が供給され、特に緑茶の灰化物に比較的多く含まれている酸化第二鉄などは、ムギネ酸でキレート化されることにより、生体になじみやすく細胞に取り込まれやすい。 (もっと読む)


【課題】 体内に過剰に産生される活性酸素を抑制する抗酸化剤又は高血圧症を改善する高血圧改善剤を提供すること。
【解決手段】 酒粕の疎水性有機溶媒抽出物を含有する抗酸化剤又は高血圧改善剤。 (もっと読む)


本発明は、細胞生存率を改善するでんぷんまたは総食物繊維を含む組成物に関する。具体的には、イネ科植物(Gramineae plants)の抽出物から単離された本発明のでんぷんおよび総食物繊維およびそれからの成分は、細胞が虚血状態下で、またはベータ−アミロイドおよび6−ヒドロキシドパミンの存在下で培養された時、細胞生存率を改善し、また心筋梗塞、脳梗塞および血管性痴呆を予防および治療し、または記憶障害を軽減したが、これらはすべてそれぞれの動物モデルとしてラットを用いて証明された。 本発明でんぷんまたは総食物繊維は、それぞれの細胞が虚血状態下で、またはベータ−アミロイドおよび6−ヒドロキシドパミンの存在下で培養された時、細胞生存率を改善し、また心筋梗塞、脳梗塞および血管性痴呆を予防および治療し、または記憶障害を軽減したが、これらはすべてそれぞれの動物モデルとしてラットを用いて証明された。従って、本発明のでんぷんまたは総食物繊維は、虚血性疾患または脳変性疾患の予防および治療のための治療薬または健康食品として用いられ得る。本発明でんぷんまたは総食物繊維は、それぞれの細胞が虚血状態下で、またはベータ−アミロイドおよび6−ヒドロキシドパミンの存在下で培養された時、細胞生存率を改善し、また心筋梗塞、脳梗塞および血管性痴呆を予防および治療し、または記憶障害を軽減したが、これらはすべてそれぞれの動物モデルとしてラットを用いて証明された。従って、本発明のでんぷんまたは総食物繊維は、虚血性疾患または脳変性疾患の予防および治療のための治療薬または健康食品として用いられ得る。 (もっと読む)


【課題】アディポネクチンの分泌を促進するエルゴステロールを豊富に含む経口摂取物を安価に提供する。
【解決手段】アディポネクチン分泌促進組成物が、有効成分としてエルゴステロールを含有するキノコ類を含むことを特徴とする。キノコ類を粉末又は液状にて含み、シイタケ、キクラゲ、マイタケ及びレイシを含む群から選択された1又は複数のキノコ類が好適である。さらに、有効成分としてγ−オリザノールを含有する米胚芽油を含む。アディポネクチン分泌促進組成物を含有する経口摂取物並びに肥満改善用、高血圧改善用及びコレステロール低減用の経口摂取物であることを特徴とする。アディポネクチンの分泌低下に起因する動脈硬化等の循環器系疾患及び糖尿病などの生活習慣病の改善を促すことができる。 (もっと読む)


【課題】納豆製造過程で副生する大豆煮汁又は、焼酎の製造過程で副生する焼酎粕を有効利用するため、大豆煮汁を原料にして製造した醸造酢や焼酎粕から抽出、分離したアポトーシスを誘導するトリプトフォール誘導体及びその精製法を提供する。
【解決手段】アポトーシスを誘導するトリプトフォール誘導体の精製法は、大豆煮汁を原料にして米麹、酵母を添加してアルコール発酵させ、次いで酢酸菌で酢酸発酵させて得られた醸造酢及び、焼酎粕の酢酸エチル抽出物を50%メタノール水溶液に溶解し、HPLCによりアポトーシスを誘導するトリプトフォール誘導体を分離するアポトーシスを誘導するトリプトフォール誘導体の精製法。 (もっと読む)


【課題】外因性傷害による組織・細胞障害及び老化や生活習慣により惹起される内因性傷害による組織・細胞障害など、ヒトを含む動物における組織・細胞障害を効果的に予防し及び/又は修復し、結果的に臓器・器官における障害予防及び/又は修復する手段の提供。
【解決手段】哺乳動物に対して生理活性を有し且つ糖タンパク質糖鎖及び糖脂質糖鎖を構成する単糖を一種以上構成糖として含む多糖類及び/又はそのオリゴ糖類を一種又はそれ以上、さらに必要に応じてセラミドを配合・混合して成る組織・細胞障害のための予防・修復剤。全て天産品を利用するものであるから、安全且つ長期にわたり使用出来る。 (もっと読む)


【課題】 コメ由来またはコメ原料醸造食品由来のタンパク質であって、脂質代謝改善効果に優れるタンパク質を提供する。
【解決手段】 コメ由来またはコメ原料醸造食品由来のタンパク質であって、下記の(a)から(c)の理化学的性質を有することを特徴とするタンパク質。
(a)水、有機溶媒、塩水溶液およびアルカリ溶液に不溶性もしくは難溶性である。
(b)セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、マンナナーゼおよびプロテアーゼに対して難加水分解性であり、かつペプシンおよびパンクレアチンに対して難消化性である。
(c)分子量が8kDaから15kDaの範囲である。 (もっと読む)


【課題】大麦若葉の細胞外マトリックス分解酵素阻害剤としての新たな用途を提供すること、並びに、大麦ぬか、モルトフィード及び米ぬかの細胞外マトリックス分解酵素阻害剤としての新たな再利用方法を提供すること。
【解決手段】大麦若葉、大麦ぬか、モルトフィード及び米ぬかからなる群より選ばれる少なくとも1種の穀物の抽出物からなる細胞外マトリックス分解酵素阻害剤を提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 234