説明

Fターム[4C088AC03]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 植物の薬用部分 (8,569) | 全草又は樹木 (7,903) | 地上部 (5,588) |  (643)

Fターム[4C088AC03]に分類される特許

341 - 360 / 643


本発明は、脂肪細胞によるアディポネクチン産生のアップレギュレーション並びにグルコース及び脂肪酸の代謝経路及びシグナル伝達経路に関連する事実上数百の遺伝子の正常化を示す植物源由来のクロモン及び新規クロモン組成物の同定及び単離を記載する。該クロモン組成物は、脂肪細胞によるアディポネクチン産生の増強及び脂肪酸生合成、脂肪酸のミトコンドリアβ酸化、ステロイド生合成、糖新生、脂肪輸送、PPARα/RXRα肝シグナル伝達及び異物代謝に関与する遺伝子の調節に有効である。該クロモン組成物は、哺乳動物におけるインスリン感受性の増大、耐糖能の改良、トリグリセリド濃度の低下及びグルコース濃度の均衡化に使用できる。本発明には、インスリン抵抗性、耐糖能異常、高血糖、メタボリックシンドローム、脂質異常症、及び高トリグリセリド血症(これらに限定されない)を含む様々な疾患及び状態の予防及び治療のための方法も含まれる。 (もっと読む)


【課題】日常生活のストレス、特に勤労する女性に特有の環境における精神的ストレスによって女性に生じる精神的疲労を効果的に改善することができる女性用精神的疲労改善剤を提供する。
【解決手段】16−アンドロステンステロイドと;ラベンダー、イランイラン、カモミール、クラリセージ、ジャスミン、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、セロリ、ネロリ、パセリ、バラ、ベルガモット、マンダリン、メリッサ、オレンジ、プチグレン、ベンゾイン、ゼラニウム、パルマローザ、ペパーミント、パチョリ、ローズマリーの少なくとも一種の植物の精油とを含有することを特徴とする。使用する16−アンドロステンステロイドとしては、4,16−アンドロスタジエン−3−オンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】薔薇の花から抽出した薔薇油や薔薇水は、時間が経つとともに酸化しやすい、腐りやすい、香りが劣化しやすいといった欠点があった。本発明は、これらの欠点を解消することを課題とする。
【解決手段】本発明者らは、抽出した薔薇油、薔薇水の中にタンニン酸や酵母が含まれていることを新しく発見し、タンニン酸と酵母の働きを利用して薔薇油と薔薇水を発酵、熟成、精製を得て、香り、殺菌、防腐効果に優れた薔薇抗酸化物質が得られることを見出した。また、この薔薇抗酸化物質は安定性や人体への安全性が高く、化粧品、飲料、食品、医薬品、医薬部外品に抗酸化剤として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 有用な特性を発揮する花粉を得る新しい技術を提供する。
【解決手段】 花粉のタンパク質をタンパク質分解酵素などにより分解する。アンジオテンシン変換酵素阻害作用などの血圧降下作用を有する花粉、該花粉を含有する花粉組成物、該花粉を有効成分とする血圧降下剤が得られる。 (もっと読む)


本発明は、油抽出物および水溶性抽出物を含んでなる組成物の使用に関し、該油抽出物および該水溶性抽出物は植物性材料から得ることができ、かつ該油抽出物および該水溶性抽出物は間質性膀胱炎および/または腹圧性もしくは切迫性尿失禁の結果としてLUTSに罹患している女性の治療のための薬剤を製造するためのフィトステロールを含んでなる。 (もっと読む)


本発明は、ヒトおよび動物における高度に効能のある創傷治療性を有するハーブ製剤に関する。組成物は、明確な割合での、ハーブ、即ち、Berberis aristata、Curcuma longa、Glycyrrhiza glabra、Jasminum officinale、Picrorhiza kurrooa、Pongamia pinnata、Rubia cordifolia、Saussurea lappa、Terminalia chebula、Trichosanthes diocia、CapsicumおよびStellata wildとの天然油の混合物中のAzadirachta indicaの水性抽出物からなる。本発明は、Azadirachta indicaの樹皮から水溶性成分を抽出することにより製剤を調製するための方法も含む。 (もっと読む)


【課題】コラーゲン産生促進作用または/およびヒアルロン酸産生促進作用を有する剤(コラーゲン/ヒアルロン酸産生促進剤)、ならびにコラーゲン産生促進作用または/およびヒアルロン酸産生促進作用を有する皮膚外用剤ないし食品を提供する。
【解決手段】コラーゲン産生促進剤または/およびヒアルロン酸産生促進剤の有効成分として、花粉、花粉荷およびそれらの抽出物からなる群から選択される少なくとも1種を用いる。また皮膚外用剤、およびコラーゲン及び/又はヒアルロン酸産生促進用食品の有効成分として、上記産生抑制剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エストロゲン類似作用をなす植物由来の抽出物質を提供する。
【解決手段】本発明は、エストロゲン欠乏による疾患、不安定愁訴を有効に予防し、改善することができる、ベンケイソウ科紅景天属植物の花から抽出された抽出物質を含んでなる、エストロゲン様組成物を開示する。 (もっと読む)


【課題】 カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩の関節症・関節炎の予防・改善効果の阻害要因を明らかにし、カルシウム塩等のアルカリ土類金属を含有する、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 次に示す植物の抽出物を、2)カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩と併用する。(植物)サルノコシカケ科カバノアナタケ(Fuscoporia obliqua)、ベンケイソウ科コウケイテン(Rhodiolarosea L.)、ウコギ科エゾウコギ(Eucommia ulmoides)、シソ科ヒキオコシ(Isodon japonicus Hara )、トウダイグサ科アカメガシワ(Mallotus japonicus Mueller-Arg)、マメ科セイヨウエビラハギ(Mallotus japonicus (Thunb.) Muell. Arg.)、キク科エキナケア・パリダ(Echinacea pallida)、バラ科サンザシ(Crataegus cuneata)、トチュウ科トチュウ(Eucommia ulmoides)、褐藻類、緑藻類、紅藻類
(もっと読む)


【課題】エストロゲン様作用のある植物抽出物を含有する組成物、食品添加剤、食品、医薬組成物、皮膚用組成物又は化粧品の提供。
【解決手段】ザクロ科(Punica granatum)植物の花の抽出物中にエストロゲン様の薬理作用があることが見出されたことによる該抽出物を含有する組成物、食品添加剤、食品、医薬組成物、皮膚用組成物又は化粧品。エストロゲン様作用を有していることにより、エストロゲン欠乏により引き起こされる疾患及び不安定愁訴、例えば、糖尿病、高血圧、高脂血症、動脈硬化などの生活習慣病、自律神経失調症、更年期障害、肌トラブル、しわ、たるみ等を予防し改善し治癒する医薬的効果がある。 (もっと読む)


【課題】 アセチル化されていても良いグルコサミンの関節症・関節炎の予防・改善効果の阻害要因を明らかにし、アセチル化されていても良いグルコサミンを含有する、関節症・関節炎の予防・改善に有用な経口投与組成物を提供する。
【解決手段】 1)サルノコシカケ科カバノアナタケ、ベンケイソウ科コウケイテン、ウコギ科エゾウコギ、シソ科ヒキオコシ、トウダイグサ科アカメガシワ(、マメ科セイヨウエビラハギ、キク科エキナケア・パリダ、バラ科サンザシ、トチュウ科トチュウ、褐藻類、緑藻類、紅藻類から選択される植物の抽出物と、2)アセチル化されていても良いグルコサミン及び/又はその塩とを、関節炎・関節症の予防又は改善のための経口投与組成物に含有させる。
(もっと読む)


【課題】植物抽出物中の薬効成分を活用することによって得られる安全かつ効果の高いロイコトリエン産生抑制剤及びそれを含む飲食品を提供すること。
【解決手段】キク科(Compositae)ハハコグサ属(Gnaphalium)より選択される1種又は2種以上の植物の花を含む部位の抽出物を有効成分とすることを特徴とするロイコトリエン産生抑制剤。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、コクシジウム症やクロストリジウム症に対し優れた予防及び/又は治療効果を有する動物用の飼料、抗コクシジウム剤及び抗クロストリジウム剤の提供。
【解決手段】ピネン、チモール、オイゲノール及びリモネンを含有するコクシジウム症の予防及び/又は治療用飼料;ピネン、チモール、オイゲノール及びリモネンを有効成分とする抗コクシジウム剤;ピネン、チモール、オイゲノール及びリモネンを含有するクロストリジウム症の予防及び/又は治療用飼料;ピネン、チモール、オイゲノール及びリモネンを有効成分とする抗クロストリジウム剤。 (もっと読む)


本発明は、HIV、エボラ病などの感染症に対する薬剤の製造方法に関し、抽出物として少なくとも1つの植物成分を含む溶液に、加圧された医療用酸素を吹き込むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エストラジオールの上昇作用を有し、これにより、更年期障害に対する治療効果が高い組成物であって、医薬、食品、及び皮膚外用剤、として摂取することができる組成物を提供する。
【解決手段】ニラ(Allium tuberosum)の花、種子、並びにニラの花及び種子のうちの少なくとも一方から抽出された抽出物、のうちの少なくとも一方を有効成分とすることを特徴とする。
また、上記エストラジオール生成促進剤は、更年期症状予防・治療剤、骨粗鬆症予防・治療剤として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】高齢者における生体内過酸化脂質の生成を抑制し、これにより、高齢者等における、虚血性疾患、老化等を効果的に予防することができる新規の生体内脂質過酸化抑制剤を提供する。
【解決手段】本発明の生体内脂質過酸化抑制剤は、ニラの花、ニラの種子、並びにニラの花及び/又は種子の抽出物、から選ばれる少なくとも1種を有効成分とすることを特徴とする。また、前記ニラの種子は、脱脂したものであることが好ましい。更に、本発明の生体内脂質過酸化抑制剤は、飲食品、医薬品、哺乳類動物用飼料、皮膚外用剤に有効成分として含有することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、糖尿病性高血糖症、糖尿病性高脂血症、糖尿病性骨粗鬆症等の糖尿病性疾患を改善することができる、副作用の少ない糖尿病性疾患の予防・治療剤や、糖尿病性疾患の予防・改善用機能性食品又は食品素材を提供すること。
【解決手段】花粉荷又は水、エタノール抽出物のような花粉荷処理物を有効成分として含有する、血液中の血糖濃度の降下作用、血液中の脂肪酸エステル濃度の降下作用、良質な骨質とすることができる糖尿病性疾患の予防・治療用組成物、及び機能性食品又は食品素材、糖尿病性疾患の予防・治療用の食品又は食品素材として使用する方法、糖尿病性疾患の予防・治療用の食品又は食品素材の配合剤として使用する方法、糖尿病性疾患の予防・治療用の食品又は食品素材を製造する方法とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人参栽培の現場で廃棄されていたジンセノサイド成分含量の多い人参果実及び/又は人参花柄を加工処理することにより健康補助食品材にする製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、人参果実及び/又は人参花柄に光を照射して処理した後、1回以上水蒸気によって蒸熟した後乾燥する工程と、前記蒸熟及び乾燥させた人参果実及び/又は人参花柄をジンセノサイド分解物生成用物質を含有する溶液に浸漬させてジンセノサイド含量の多い人参果実及び/又は人参花柄を製造する。 (もっと読む)


【課題】新規で安全な抗炎症剤を提供すること並びにこれらの機能を有する皮膚外用剤等を提供することを課題とする。
【解決手段】シスタス インカヌス(Cistus incanus)抽出物を有効成分とする抗炎症剤を提供する。ヒアルロニダーゼ阻害作用を有し、又、脱顆粒抑制作用を有する抗炎症剤として使用することができ、炎症性の疾患、例えば、接触性皮膚炎(かぶれ)、乾癬、尋常性天疱瘡、及びその他の肌荒れに伴う各種皮膚疾患の予防および治療するための皮膚外用剤などに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】優れた糖化阻害作用を有し、かつ安全性の高い糖化阻害剤を提供する。
【解決手段】黒大豆種皮、マテ茶葉(緑)、リンデン花、ウラジロガシ葉、黒米種子、西洋ヤナギ樹皮・新芽、アイブライト地上部、ブラックコホシュ根、アグニ果実、アーティチョーク葉、ライチ種子、カツアバ樹皮、オート麦地上部、パッションフラワー葉、チャデブグレ葉、ソバ葉、マリアアザミのソウ果、明日葉の葉、デビルスクロー根、イペ樹皮、アガリクス菌糸体、パフィア根、アサイ果実、モズク全草及びフキ茎・葉からなる群より選択される少なくともいずれか1種の加工物を有効成分として含有する、糖化阻害剤を提供する。 (もっと読む)


341 - 360 / 643