説明

Fターム[4C088NA14]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 物質自体又は配合、製剤化の目的・効果 (7,356) | 新薬効の発現 (5,374)

Fターム[4C088NA14]に分類される特許

321 - 340 / 5,374


【課題】効果の高い脂質代謝改善剤を提供する。
【解決手段】ジュンサイ(Brasenia schreberi)を加工して脂質代謝改善剤を製造する。この脂質代謝改善剤は、血中中性脂肪値を低下させる。また、特に全LDLに占めるsmall,dense LDL(sdLDL)の割合を低下させる。実際に、この脂質代謝改善剤は、in vitro実験にて、脂肪酸合成系及びコレステロール合成系の脂質代謝関連遺伝子の発現を低下させる。また、ヒトにおいても、LDLコレステロールの分子量の減少を抑え、sdLDLを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のがん関連遺伝子の発現を抑制可能ながん関連遺伝子発現抑制剤を提供する。
【解決手段】本発明のがん関連遺伝子発現抑制剤は、α−グルコシダーゼ活性阻害成分、好ましくは、サラシア属植物、桑、グァバ、ラフマ、トウチ及びギムネマからなる群から選択される少なくとも1種の植物に由来する成分を含み、複数のがん関連遺伝子の発現を抑制するものである。 (もっと読む)


【課題】高い安全性を有するコレステロール低下薬、中性脂肪低下薬、血糖値低下薬、コレステロール吸着剤、中性脂肪吸着剤を提供する。
【解決手段】コレステロール低下薬、中性脂肪低下薬、血糖値低下薬、コレステロール吸着剤、中性脂肪吸着剤は、窒素BET法による比表面積の値が10m2/グラム以上、BJH法及びMP法による細孔の容積が0.1cm3/グラム以上である多孔質炭素材料を含む。 (もっと読む)


【課題】皮膚の保湿機構、バリア機構に重要な役割を果たしているセラミドの産生を促進する作用に優れた、セラミド産生促進剤、保湿剤及び皮膚外用剤の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を有効成分として含有するセラミド産生促進剤、保湿剤及び皮膚外用剤。


(式中、R〜Rは、それぞれ独立に水素原子又は炭素数1〜12のアシル基を表す。)前記一般式(1)で表される化合物は、例えば、トウセンダン等の植物から単離することができる。トウセンダンから単離する場合は、果実、樹皮を用いることが好ましい。また、トウセンダンの果実を基原植物として得られた生薬、川楝子(センレンシ)や、樹皮を基原植物として得られた生薬、苦楝皮(クレンピ)を用いることもできる。 (もっと読む)


【課題】病気、特にウイルス感染や癌の新生物の治療に使用されるものを含む医薬の治療指数を増加させ、患者の生活の質を改善することに役立つ組成物の提供。
【解決手段】Scutellariae baicalensis Georgi(コガネバナ)、Paeonia lactiflora pall(シャクヤク)、Glycyrrhizae uralensis Fisch(ウラルカンゾウ)およびFructus ziziphi(ナツメヤシ)をそれぞれ、乾燥重量で1.5:1.0:1.0:1.0の割合に混合した、配分を有する4つの薬草から成る薬草組成物PHY906。 (もっと読む)


【課題】安全に継続的摂取が可能であり、かつ冷え症改善効果の高い経口用組成物の提供。
【解決手段】ヒハツ抽出物とシシウド抽出物を、乾燥物換算(重量)比で1:0.01〜1:0.5で含むことを特徴とする経口用組成物、ヒハツ抽出物とシシウド抽出物の乾燥物換算(重量)比が1:0.02〜1:0.3であることを特徴とする前記記載の経口用組成物、前記いずれか記載の経口用組成物を有効成分とすることを特徴とする冷え性改善剤、前記いずれか記載の経口用組成物を有効成分とすることを特徴とする湯冷め抑制剤、前記いずれか記載の経口用組成物を、入浴開始2時間前〜入浴中に摂取することを特徴とする、湯冷め抑制方法、並びに、前記いずれか記載の経口用組成物を含むことを特長とする飲食品。 (もっと読む)


【課題】発毛・育毛効果を向上させ、白髪改善効果を得ることのできる発毛・育毛剤を提供する。
【解決手段】有効成分として、ラン科シンビジウム属の植物の全草から得られる抽出物を含有することを特徴とする発毛・育毛剤であり、白髪改善効果を兼ね備えている。ラン科シンビジウム属の植物としてはグレートフラワー・マリーローランサンが特に有効である。抽出物の配合量は0.1〜30重量%、望ましくは1.0〜20重量%、特に好ましい配合量は5.0〜15重量%である。 (もっと読む)


【課題】非ヘム鉄等の鉄分を安定して吸収できる、少量で効果を発揮する鉄吸収促進剤の提供。
【解決手段】豆類の種皮、特に大豆の種皮を酸又はキレート剤存在下で加熱抽出して得られるものであるペクチンを有効成分とする鉄吸収促進剤。 (もっと読む)


【課題】梅果肉の新規な機能を見出し、脂質の吸収阻害と排泄促進の両活性を兼ね備えた効果的な梅由来の脂質排泄促進剤を提供することを目的とする。
【解決手段】梅果肉またはその処理物は、リパーゼ阻害作用および脂質吸着作用を併せ持ち、これらの作用に基づいて脂質排泄を顕著に促進する脂質排泄促進剤の有効成分として非常に有用である。本発明により、食事からの脂質をすみやかに体外に排出することができ、メタボリックシンドローム予防または改善に大きく貢献することができる。 (もっと読む)


【課題】コロマンソウ(Asystasia gangetica)の健康や産業に寄与し得る有用性を発見し、具体的利用方法や利用物を提供する。
【解決手段】コロマンソウの葉の水抽出物の抗糖尿病作用、血中コレステロール抑制及び中性脂肪抑制作用、乳酸菌増殖促進作用、食品の風味向上効果の発見にもとずく、抗糖尿剤、血清脂質低下剤、乳酸菌増殖促進剤としての利用、食品、動物のエサへの利用、コロマンソウ葉部の乾燥方法及びその製造方法による乾燥物とその食品への利用、コロマンソウ抽出物を用いる発酵食品の製造への応用。 (もっと読む)


【課題】血圧降下作用を有し、機能性健康食品あるいは医薬品組成物として有用なソバ抽出物を提供する。
【解決手段】ソバ植物体を発酵処理して得られる発酵ソバの抽出物、より詳しくはソバ植物体、好ましくは発芽して間もないソバ幼植物体の破砕物を乳酸菌を用いて発酵処理して得られる発酵ソバ上清の水溶性抽出物を、ODSカラムで分画して得られる、新規な発酵ソバ抽出物、当該抽出物または少なくともその一部を有効成分として含有する機能性健康食品あるいは医薬品組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】人体には免疫機構があり、病原体が体内に入ってきても、白血球やリンパ球などの免疫細胞が連携プレーで病原体を撃退することができる。免疫細胞が活発に動いて病原体を撃退すれば、感染しても発病することはない。免疫細胞が弱いと、病原体との戦いに敗れて発病してしまう。本発明は、遺伝子発現促進剤を提供する。すなわち、感染症を解決し、感染症に起因する感染死などの様々な病態の予防・治療剤を提供することを目的とする。
【解決手段】グァーガム分解物を含むことを特徴とする遺伝子発現促進剤を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】動物由来の成分を用いる必要がなく、かつ、安価に食経験のある免疫賦活物質含有生物を培養する方法を提供すること。
【解決手段】小麦粉又はおからを主成分とする培養液を用いて、免疫賦活機能を有する食用グラム陰性菌である酢酸菌、グルコン酸菌、キサントモナス菌、ザイモモナス又はエンテロバクター菌を培養する。これにより酢酸菌などを安価及び安全に得ることができ、また、これにより免疫賦活物質である低分子量リポ多糖を安価及び安全に得ることができる。さらに、これらには動物成分由来の不純物の混入の問題がない。 (もっと読む)


【課題】 安全性が極めて高く安心して可食することができ、且つ、安定性に優れた線維芽細胞増殖促進剤を提供すること。
【解決手段】 アムラ(Phyllanthus emblica)の抽出物を含む、線維芽細胞増殖促進剤。 (もっと読む)


【課題】骨粗鬆症、婦人科疾患、前立腺癌又は前立腺肥大症等の予防・治療のためのエストロゲン様作用剤の提供。
【解決手段】一般式(I):


[式中、Arは、ハロゲン原子、ヒドロキシ基及びC1-C6アルコキシ基からなる群より選択された1から3個の置換基で置換されていてもよいC6-C14アリール基、Aは、置換されていてもよいC1-C4アルキレン基、C2-C4アルケニレン基又はC2-C4アルキニレン基、R1は、水素原子、置換されていてもよいC1-C6アルキル基、置換されていてもよいC3-C6シクロアルキル基又は置換されていてもよいC6-C14アリール基である]で表される化合物又はその塩を含有するエストロゲン様作用剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性が高く、優れた抗肥満効果を有する内臓脂肪蓄積抑制剤を提供することを目的とするものである。
【解決手段】紅麹菌による培養発酵物を内臓脂肪蓄積抑制剤の有効成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】 副作用がなく日常的に手軽に服用することができる嚥下障害改善剤を提供する。
【解決手段】 植物繊維質原料を含む培地を用いて担子菌の菌糸体を培養し、その培養物から抽出して得た、糖質、蛋白質、及び水溶性リグニンを含む抽出物を、嚥下障害改善剤の有効成分とする。その植物繊維質原料としては、禾本科植物から調製されたものであることが好ましく、バガス、トウモロコシの茎葉、小麦ふすま、米糠、稲藁、茅、熊笹、及び竹から選ばれた1種又は2種以上から調製されたものであることがより好ましい。担子菌としてはマンネン茸、ブクリョウ、コフキサルノコシカケ、カワラ茸、椎茸、ヒラ茸、マイ茸、エノキ茸、シメジ茸、ヤマブシ茸、アガリクス等が用いられる。 (もっと読む)


【課題】日常的に長期間服用が可能で、免疫抑制などの副作用がなく、しかも効果的に高IgEおよび/または高IL−4産生による種々の症状を予防または治療できるIgEおよびIL−4産生抑制組成物を提供すること。
【解決手段】キク科オオアザミ属の植物の有機溶媒抽出物を含有することを特徴とするIgEおよびIL−4産生抑制組成物。上記植物としてはミルクシスルが好ましく、上記植物としては種子を用いることが好ましい。また、上記有機溶媒抽出物は、エステル系溶媒、アルコール系溶媒または脂肪族炭化水素系溶媒を使用して得られたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】


効成分として、がんの治療、転移抑制および予防する剤または組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】


組成物が提供される。さらにはこれらからなる、飲食用組成物、医薬用組成物、動物用飼料が提供される。 (もっと読む)


【課題】
ヒトを含む動物における、ストレスの結果として生じる免疫能、とりわけ腸管免疫系の機能低下を改善する作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】
本発明は、ストレス負荷によって低下した腸管免疫の機能を回復させ、あるいはストレス負荷による腸管免疫能の低下を抑制し、しかも必要以上に腸管免疫能を高めないことによって、常に免疫システムを正常レベルに保つ効果を有する腸管免疫増強剤または腸管免疫増強食品、及びそれを含有する家畜飼料等のストレス性疾患予防用及び/又は治療用組成物に関する。 (もっと読む)


321 - 340 / 5,374