説明

Fターム[4C089BD01]の内容

歯科用製剤 (8,185) | モノマー成分 (1,084) | (メタ)アクリル酸エステル (619)

Fターム[4C089BD01]の下位に属するFターム

Fターム[4C089BD01]に分類される特許

121 - 140 / 264


【課題】湿潤環境下での重合阻害を受けず、さらに酸素の存在下でも歯面処理を行っていない歯牙に対して優れた接着性、接着界面に隙間を生じさせない特性を有する歯科用硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】(A)重合性単量体、(B)有機アミン化合物(ただし、(BC)遷移金属含有有機アミン化合物を除く)、(C)遷移金属化合物(ただし、(BC)遷移金属含有有機アミン化合物を除く)、および(BC)遷移金属含有有機アミン化合物を含有する、歯科用硬化性組成物であって、(A)成分が60〜99.99重量部、(B)成分と(BC)成分との合計が0.01〜30重量部、(C)成分と(BC)成分との合計が0.001〜10重量部の量で含有することを特徴とする歯科用硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】
X線像影性と透明性に共に優れた歯科用硬化性組成物の硬化体を得る。
【解決手段】
平均一次粒子径が1nm以上20nm未満の範囲にあるナノジルコニア粒子と、その表面を改質するオルガノシランとを有する複合ナノジルコニア粒子を、レジン中に分散させた歯科用硬化性組成物とする。 (もっと読む)


【課題】セラミック製の歯科用修復物を高精度かつ安価に作製する方法を提供する。
【解決手段】ラピッドプロトタイピング法を用いたセラミック製の歯科用修復物の作製方法が、基板を準備する工程と、基板上に、以下の工程(a)、(b):(a)基板上の上流側から下流側にスキーマを移動させて、光硬化樹脂とセラミックパウダーとを含むスラリーを基板上に塗布する工程、(b)スラリーの修復物形成部分に光を照射するとともに、修復物形成部分の少なくとも上流側のスラリーにも光を照射して、スラリーを硬化させる工程を繰り返し、修復物形成部分に形成された造形体と、少なくともその上流側に形成された造形用ガードとをスラリー中に形成する造形工程と、硬化せずに残ったスラリーを除去する工程と、造形体を加熱して造形体を焼結する焼結工程と、造形体にガラスを浸潤させる浸潤工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】作用時間が長く、かつ/または硬化時間が短いため、作用/硬化(W/C)比が向上した矯正用接着剤を提供すること。
【解決手段】矯正用接着剤は、硬化性樹脂モノマー成分と、四元硬化開始剤系と、充填剤とを含む。少なくとも10、12、14または20のW/C比(作用時間対硬化時間比)を有する別の矯正用接着剤は、硬化性樹脂モノマー成分と、硬化開始剤系と、充填剤とを含む。接着剤は、光硬化に好適であり、着色剤を含むことができる。好適な着色剤は、可逆的熱変色性染料を含む。接着剤は、樹脂強靱化成分を含むこともできる。 (もっと読む)


【課題】酸素による重合阻害が少ないため、酸素遮断下で重合させることの困難な歯科用として好適に使用できる、表面未重合量が低減され且つ表面硬度が向上した硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(a)CH2C(R1)COOR2(式中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2は鎖長が炭素数8〜24の長さである長鎖炭化水素基を示す。)で示される長鎖(メタ)アクリレート系単量体0.1〜10質量%を含有するラジカル重合性単量体100質量部;(b)水0.5〜10質量部;(c)界面活性剤0.1〜10質量部;及び(d)有効量のラジカル重合開始剤;を含有することを特徴とする硬化性組成物。 (もっと読む)


歯科用ペースト/ペースト自己接着性セメントは、重合性酸性モノマー又はモノマー混合物と、重合性非酸性モノマー又はモノマー混合物と、光開始剤及び/又は共開始剤と、ベンゾイルチオ尿素及び他の置換ベンゾイルチオ尿素等の還元剤と、酸化剤と、熱安定化剤と、ガラスフィラーとを含む。 (もっと読む)


【課題】歯質との接着性に優れ、硬化物の機械強度の高い、特に歯科用ボンディング材及びコンポジットレジンに好適な組成物を提供する。
【解決手段】4個以上の炭素が連続して結合した非共役の炭素鎖、2個以上の重合性基及び2個以上の水酸基を有する重合性単量体(A)、並びに1個以上の重合性基と1個以上の芳香環とを有する重合性単量体(B)を含有してなる組成物とする。当該組成物において、重合性単量体成分の全量100質量部中において、前記重合性単量体(A)を1〜80質量部含有してなることが好ましく、また、前記重合性単量体(B)を1〜99質量部含有してなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】セルフエッチングプライマーを用いることなく、歯質と補綴物とを十分な接着強度で合着することが可能な自己接着性セメントを提供する。
【解決手段】4個以上の炭素が連続して結合した非共役の炭素鎖、2個以上の重合性基及び2個以上の水酸基を有する重合性単量体(A)を含有してなる歯科用自己接着性セメントとする。当該歯科用自己接着性は、重合性単量体成分の全量100質量部中において、酸性基を有する重合性単量体(B)を1〜80質量部を含むことが好ましい。また、重合性単量体成分の全量100質量部に対して、重合開始剤(E)を0.01〜30質量部を含むことが好ましく、またフィラー(G)を40〜900質量部含むことが好ましい。 (もっと読む)


歯列矯正装具のインダイレクトボンディング用のボンディングトレーが、歯列弓の少なくとも一部分の上に嵌るように適合された本体を有している。1つ以上の歯列矯正装具が、本体に取り外し可能に結合され、光硬化性接着材料が、装具を歯に接着するための各装具の基部又はボンディングパッド全体にわたって広がる。本体の外表面は、光硬化性接着材料の硬化を促進する目的で、光源を取り外し可能に受容するための少なくとも1つの受容部を有する。
(もっと読む)


【課題】 ラジカル重合開始剤として、アリールボレート塩と酸とを組合せて使用した粉/液型の歯科用接着材において、(I)液材と(II)粉材とが混合したレジン泥に、該アリールボレート塩を均一に溶解させ易く、筆積み接着法に供しても重合反応が円滑に進行して高い接着力が得られるものを開発すること。
【解決手段】 (I)液材と(II)粉材とに分割して保存され、使用時に両材を混合して用いる歯科用硬化性材料であって、該(I)液材は、i)非酸性の(メタ)アクリレート系単量体、及びii)アリールボレート塩を含んでなり、(II)粉材は、i)液材に溶解可能である、スルホン酸基を有する物質等の酸性物質、及びii)樹脂粉末を含んでなるものである歯科用硬化性材料からなる筆積み接着法用の歯科用接着材。 (もっと読む)


【課題】 義歯を口腔内で使用するにあたり、粘膜面が乾燥しているために義歯が吸着しにくい口腔乾燥症の患者にとって、義歯の吸着の助けとなる義歯床用レジン組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 ラジカル重合性単量体、重合開始剤、及びヒアルロン酸、またはその塩を含んでなることを特徴とする義歯床用レジン組成物である。具体的には、(メタ)アクリル系単量体、有機又は無機フィラー、重合開始剤、及びヒアルロン酸、またはその塩を含んでなることを特徴とする義歯床用レジン組成物が好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 有害性が指摘されるハロゲン原子を含有する有機溶剤を含まず、しかも十分な接着性および良好な操作性を有し、接着面以外の義歯床面に付着してもその外観の低下を起さない義歯床裏装材用接着性組成物。
【解決手段】 酢酸エチル、ぎ酸エチル、アセトンのごときハロゲン原子を含有しない有機溶剤、メチルメタクリレートとエチルメタクリレートとの共重合体のごとき重合体およびテトラメチロールメタンテトラメタクリレートのごときラジカル重合性単量体を配合した義歯床裏装材用接着性組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化感度に優れた重合性組成物及び歯科用又は外科用硬化性材料を提供すること、並びに、耐摩耗性及び安定性に優れた歯科用又は外科用硬化材料、成形品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】式(I)で表される化合物、式(II)で表されるモノマー単位を有する高分子及び/又はその他の付加重合型高分子、並びに、無機粒子を含有する重合性組成物。


式(I)(II)中、Q1はシアノ基又は−COX2基を表し、X1はヘテロ原子を介してα炭素に結合する水素原子、有機残基若しくはポリマー鎖、ハロゲン原子を表し、X2はヘテロ原子を介してカルボニル基に結合する水素原子、有機残基若しくはポリマー鎖、又は、ハロゲン原子を表し、Ra、Rbは水素原子、ハロゲン原子、シアノ基又は有機残基を表し、X1とX2、RaとRb、X1とRa又はRbとが結合して環状構造を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】歯科用組成物に好適なリン酸基、ピロリン酸基、チオリン酸基及びホスホン酸基からなる群から選択される少なくとも1種の酸性基を有する重合性単量体、及び重合性基2個以上と第1級水酸基2個以上とを有する多官能性重合性単量体を含有してなる組成物を提供する。
【解決手段】リン酸基、ピロリン酸基、チオリン酸基及びホスホン酸基からなる群から選択される少なくとも1種の酸性基を有する重合性単量体(a)、及び重合性基2個以上と第1級水酸基2個以上とを有する重合性単量体(b)を含有してなる組成物であって、重合性単量体成分の全量100重量部に対して、重合性単量体(a)を2〜95重量部、及び重合性単量体(b)を5〜98重量部含有してなることを特徴とする組成物である。 (もっと読む)


粒状材料と、水溶性ポリマー及び界面活性剤を含有する水系液体との混合物からなる改良された組成物を提供する。粒状粉末の例としては、ケイ酸カルシウム、アルミン酸カルシウム、硫酸カルシウム及びヒドロキシアパタイトの混合物が挙げられる。水溶性ポリマーの例としては、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、部分加水分解ポリビニルアセテート、ポリアクリル酸及びポリメタクリル酸が挙げられる。ドデシル硫酸ナトリウム等の界面活性剤を組成物に添加して、高分子材料と相互作用させる。組成物は、歯の根管及び根尖をシールし且つ塞ぐのに特に好適である。組成物は、歯の根管系における細菌及び流体の漏洩に対する安定したバリアを提供する。また、組成物は、根端領域を取り囲む新たな骨及び組織、又は損傷を受けたか若しくは切断された歯髄を被覆する象牙質組織の成長を促す。 (もっと読む)


【課題】過酸化物のレドックス反応を利用して重合硬化する重合性樹脂として酸基を持たない(メタ)アクリレートのモノマー,オリゴマー,プレポリマーの少なくとも一つ以上を用いた歯科用組成物を保存安定性の高い歯科用組成物とする。
【解決手段】酸基を持たない(メタ)アクリレートのモノマー,オリゴマー及びプレポリマーの少なくとも一つから成る重合性樹脂を含む第一成分と、酸基を持たない(メタ)アクリレートモノマー,オリゴマー及びプレポリマーの少なくとも一つから成る重合性樹脂を含む第二成分とより成り、一方の成分に重合開始剤としての過酸化水素ポリビニルピロリドン複合体を、他方の成分に重合開始剤の還元性物質としてのチオ尿素誘導体を配合して歯科用組成物を構成する。一方及び/又は他方の成分中に充填材や増粘材を含む場合がある。 (もっと読む)


【課題】酸性基含有重合性単量体と多価金属イオン溶出性フィラーとが配合されてなる歯質用前処理材において、1液で保存される形態でありながら、ゲル化が抑制されたものを開発する。
【解決手段】(A)酸性基含有重合性単量体5〜70質量%及び酸性基非含有重合性単量体95〜30質量%からなる重合性単量体成分であって、該酸性基非含有重合性単量体は、特定量以上が親水性重合性単量体であり、特定量以下しか疎水性重合性単量体を含有していない重合性単量体成分100質量部、(B)溶出される多価金属イオン量をXmeqとしたとき、(A)成分1g当たりXが1.0〜10.0meqとなるように配合された多価金属イオン溶出性フィラー、(C)10〜250質量部の範囲で、5×X質量部以上となる量で配合された揮発性の水溶性有機溶媒、(D)水を3〜80質量部からなる各成分を混合してなる1液型歯質用前処理材。 (もっと読む)


硬組織表面用エッチャントと、4個を超える官能基を有する少なくとも1種類の多官能性架橋性(メタ)アクリレートモノマーと、水とを含む接着剤組成物。この接着剤組成物は油中水型エマルションである。 (もっと読む)


歯の詰め物、インレー、被覆冠、ルートピン、骨組織に埋め込まれるべきインプラント、または人工内蔵器官などのような要素(5)を、象牙質、歯のエナメル質、骨組織または対応の置換材料の表面(3)に以下のように取付ける:該要素に、第1の熱可塑性材料を含む要素表面(6)を設ける;象牙質、歯のエナメル質、骨組織または対応の置換材料の表面(3)を、準備的ステップにおいて、それらが第1の熱可塑性材料と溶接可能となるような態様で備えさせ;および要素表面(6)の前処理された表面(3)に対する溶接を、適切に位置決めされた要素(5)を機械的振動で励振することにより行なうことによって行なわれる。準備的ステップにおける表面(3)の前処理は、第2の熱可塑性材料を含む固体(2)を、前記表面(3)に対し、硬化可能な化合物(一般的には象牙質またはエナメル質表面の準備的処理に対して公知である)かまたはセメントを用いて取付けることにより達成される。そこにおいて、第1および第2の熱可塑性材料は溶接し合わされることができるよう選択される。固体(2)は、粒子、繊維であるか、または平坦な物品において組合わされる。結果として得られる固定は要素表面(6)と固体(2)との融解に基づく。
(もっと読む)


【課題】 重合収縮が少なく良好な流動特性を得る事が可能な有機無機複合粉末を提供する。
【解決手段】 硬化させると架橋型の重合体を与える重合性単量体組成物と無機粒子とを混合、硬化、粉砕して得た有機無機複合粉末を、繰り返し運動を行う第一部材と、該第一部材と異なる運動を行うか或いは運動しない第二部材とを備える処理空間を有する粉体処理装置に投入し、該第一部材を線速度20m/秒以上、かつ繰り返し頻度が毎秒10回以上となるように運動させ、有機無機複合粉末を処理する。 (もっと読む)


121 - 140 / 264