説明

Fターム[4C090BA68]の内容

Fターム[4C090BA68]に分類される特許

21 - 40 / 67


本発明は、ビオチンまたはビオチン誘導体との少なくとも1つの共有結合を、還元末端に含む低分子量ヘパリンに関し、これらの調製方法およびそれらの治療的使用、ならびに前記ビオチン化低分子量ヘパリンの中和用にアビジンまたはストレプトアビジンを実行する方法に関する。 (もっと読む)


本発明はヘパリンを構成する多糖類がこれらの還元性末端に−(R1)、−Biotとの共有結合を有し、一般式(I)に相当することを特徴とするビオチン化ヘパリンに関し、式中、iは0または1であり、R1は式−CO−(CH−NH−または−CO−(CH−NH−(CH−NHの鎖であり、jおよびkは1から10のいずれかの値を有する整数であり、Biotはビオチンまたはビオチン誘導体の基であり、nは15000Daの平均分子量を有するヘパリンについて約25の平均値を有する整数であり、XはHまたはSONaであり、YはCOCHまたはSONaであり、波線はこれらが結合しているピラノース環の下または上にある結合を表す。本発明は同化合物を調製するための方法およびこれらの治療法における使用にも関する。 (もっと読む)


非多糖類カルボン酸との部分エステル、および開始多糖類の酸性基と反復単位のアルコール性基との間のエステルの同時存在を特徴とする、多糖類鎖の間に架橋を形成している酸性多糖類。プロトン性極性溶媒ホルムアミド中の均質相において、三置換された窒素の原子を含む塩基性触媒の存在下で、選択されたカルボキシル化多糖類の一価無機カチオンの塩をアルキルカルボン酸の無水物と反応させることを含む、これらの誘導体の製造方法。ホルムアミド加水分解はギ酸エステルの形成を導く。 (もっと読む)


【課題】健康な食用獣の肝、肺、腸、脾にあるヘパリンを材料とし、これを修飾して毛髪成長促進剤を提供する。
【解決手段】ヘパリンを過沃素酸で酸化し、次いで水素化硼素で還元して、抗血液凝固活性を実質的に喪失し、細胞増殖因子、サイトカイン類又は細胞接着因子との結合性を保持しているヘパリン修飾体において、その中のヘキスロン酸のジオール部分の炭素間結合を切断するとともに還元して作られた2個の隣接する第一級アルコール基のうち、少なくとも1個の第一級アルコール基を脂肪酸残基でエステル化して親脂質性ヘパリン修飾体を作り、これを有機溶剤含有の水に溶解して毛髪成長促進剤とする。 (もっと読む)


一般式(I)または(II)(式中、RおよびRがそれぞれ、アルキレン基、置換アルキレン基、芳香族基またはポリエーテル基等である)で表されるチオール修飾高分子誘導体、ならびにジスルフィド結合架橋材料およびチオール反応性架橋剤で架橋された材料を開示する。RおよびRは、同一または異なる化学構造を有し、Pは、側鎖カルボキシル基を有する高分子の残基である。チオール修飾高分子誘導体は、分子量1000〜5,000,000を有する。本発明の一般式(I)または(II)で表されるチオール修飾高分子誘導体は、フレキシブルな化学構造の側鎖および調節可能な特性を有し、かつ穏やかな反応条件、高い製造歩留まり、高い修飾度、および制御可能な修飾度等の多くの利点を有する。本発明のチオール修飾高分子誘導体から製造される架橋材料は、細胞の付着を防ぐため使用することができ、かつ細胞増殖の基質として使用することができる。
(もっと読む)


【課題】加熱時や保存時の安定性に優れ、着色が抑制されたヘパリン製剤、およびヘパリン製剤の安定化・着色抑制方法の提供。
【解決手段】ヘパリンまたはその塩と、トリスヒドロキシメチルアミノメタンまたはその酸付加塩と、グルコン酸またはその塩とを含有することを特徴とするヘパリン製剤、ヘパリン製剤の安定化方法および・着色抑制方法。 (もっと読む)


【課題】ヒアルロン酸又はその誘導体をからなるポリカルボキシル化多糖類の架橋誘導体の提供。
【解決手段】多糖鎖の少なくとも1つが“クリックケミストリー”型反応によって架橋されたヒアルロン酸又はその誘導体をからなるポリカルボキシル化多糖類の架橋誘導体を用いる。関節内補充療法、形成外科、腫瘍再建外科の分野において、また、生物学的及び/又は薬理的に活性な分子及び/又は巨大分子の放出制御システムのためのマトリックスとしてのその使用を記載する。 (もっと読む)


改善された特性、たとえば臨床的長所を提供する特性を有する低分子量ヘパリン(LMWH)の調製物を本明細書において提供する。そのような調製物を作製および使用する方法、ならびにそのようなLMWH調製物の産生において、出発物質を分析する方法、中間体および最終産物を加工する方法を提供する。

(もっと読む)


【課題】生体において分解し、生体に親和性を有する組成物を提供する。
【解決手段】疎水性生物吸収ポリマーに結合したポリアニオン性多糖類を含む生体親和性組成物を提供した。 (もっと読む)


【課題】加熱時や保存時の安定性に優れ、着色が抑制されたヘパリン溶液の提供。
【解決手段】ヘパリンまたはその塩とクレアチニンおよび/またはトリスヒドロキシメチルアミノメタンまたはその酸付加塩とを含有することを特徴とするヘパリン溶液、その安定化方法および着色抑制方法。 (もっと読む)


粘膜上皮層において高い滞留性を示すことにより長時間患部に滞留できるため、低頻度の投与によってさえ、粘膜における炎症及び損傷のような障害に対して治療効果を持続的に発揮することができる、有効成分として結合鎖を介して疎水基が導入されたグリコサミノグリカン(GAG)を含む粘膜適用剤が提供される。 (もっと読む)


1個若しくはそれ以上のアミノ基を含有する多糖若しくはアミノ機能性化多糖を還元糖および/若しくは還元糖誘導体で架橋することによる架橋多糖マトリックスの製造方法。生じるマトリックスは、多糖マトリックス、ならびにタンパク質および/若しくはポリペプチドとともに架橋された多糖を包含する混成架橋マトリックスを包含しうる。添加物および/若しくは細胞もまた該マトリックスに包含しうるか若しくはそれ内に埋め込まれうる。架橋を実施するための多様な異なる溶媒系および還元糖架橋剤が記述される。生じるマトリックスは多様な異なる物理、化学および生物学的特性を表す。
(もっと読む)


経皮冠動脈インターベンションを必要とする患者において、経皮冠動脈インターベンションを行う方法を説明しており、該方法は、鞘の挿入の後、且つ経皮冠動脈インターベンションの前に、患者に、有効量のエノキサパリンナトリウムを含むボーラスを静脈内投与することを含む。また、ヒトの経皮冠動脈インターベンションを受けた患者における血栓症(例えば血栓の出現)を、その患者をエノキサパリンで処理することによって予防または治療する方法も説明する。 (もっと読む)


【課題】グリコサミノグリカンとアミノ基を有する脂質からなるグリコサミノグリカン誘導体を、グリコサミノグリカン・有機アンモニウム塩を介さずに、一段階で製造する方法を提供する。
【解決手段】グリコサミノグリカンのカルボキシル基100当量に対し、アミノ基を有するリン脂質5〜100当量とを、水と環状エーテルとからなり水が20〜70容量%である混合溶媒に溶解し、触媒下反応させることを特徴とするグリコサミノグリカン誘導体の製造法。 (もっと読む)


本発明は、1800〜2400ダルトンの平均分子量を有し、かつ高いaXa活性によりおよびaIIa活性の欠如により特徴付けられる、ヘパリン誘導オリゴ糖混合物に関する。当該発明はまた、その製造方法およびその混合物を含有する医薬組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、2400(∀200)Dの平均分子量を有するグリコサミノグリカン画分の、情緒障害、特に抑うつ障害、不安症、不安神経症、動揺、錯乱などの処置に適した薬学組成物の調製への使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、L−イズロナートサブユニットを含有する多糖類、例えば、ヘパリン型多糖類の生成のためのプロセスを提供する。前記多糖類の生成中に生じる新たな中間化合物及びプロセスも提示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、全ヘパリン量に対して少なくとも10%wtの極低分子量ヘパリン(VLMWH)を含む極低分子量ヘパリン(VLMWH)組成物の製造方法を提供する。
【解決方法】前記製造方法は、クロマトグラフィーにより、または化学的に、またはろ過により、哺乳類以外の血管新生した海洋動物から抽出したヘパリン組成物中の8000Daを越える分子量のヘパリンの相対比率を減少させることを含む。 (もっと読む)


本発明は、UVC照射の使用を特徴とする、グリコサミノグリカンを解重合する方法に関する。本発明はまた、この方法によって得られる中間的に解重合されたヘパリンにも関する。中間的に解重合されたヘパリンは、所望の分子量を得るために、緩衝液に溶解し、ゲル浸透によって分別することができる。 (もっと読む)


【課題】 大規模な設備を必要とせずに簡便な方法で効率的に得られ、かつ、不純物の含有量が極めて低減された低分子ヘパリンまたはその塩、これを含有する医薬品組成物、ならびに低分子ヘパリンまたはその塩の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の低分子ヘパリンまたはその塩は、ヘパリンおよび/またはその塩を低分子化し、還元剤を用いて処理を行ない、前記還元剤を除去および/または分解した後、前記溶液のpHを4以下に調整することにより得られる。 (もっと読む)


21 - 40 / 67