説明

Fターム[4D006GA02]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜分離単位操作 (10,666) | 被処理物が液体系であるもの (8,942) | 分離駆動力が圧力差(水力学的) (6,975)

Fターム[4D006GA02]の下位に属するFターム

逆浸透 (1,987)
限外濾過 (1,775)
精密濾過 (2,211)

Fターム[4D006GA02]に分類される特許

341 - 360 / 1,002


【課題】従来のオンエア洗浄方法および洗浄装置は、濾過膜モジュールを反応槽から引き抜いて、濾過膜モジュールをエア中に曝した状態で、薬液を注入しなければならず、そのために煩雑な作業や多大な設備費用、設置スペースを必要とした。
【解決手段】濾過膜モジュール11をモジュールケーシング27に収容し、該モジュールケーシング27内にエアを導入して、モジュールケーシング27内をエアで満たし、上記濾過膜モジュール11を気中に曝した状態で濾過膜モジュール11の2次側に次亜塩素酸ナトリウム溶液等の洗浄用の薬液を注入し、該薬液を濾過膜モジュール11の1次側に浸透させることにより濾過膜モジュール11を洗浄する。 (もっと読む)


【課題】エアロックに起因する汚水処理装置の停止に伴う稼働効率の低下を防止することができるエア抜き装置の故障検出方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明のエア抜き装置の故障検出方法は、汚水処理槽に浸漬した膜ユニット14に接続する処理水配管16上の吸引ポンプ18で吸引し膜分離する工程と、前記膜分離工程中で生じる前記処理水配管16のエアをエア抜き装置10でエア抜きする工程と、前記処理水配管16のろ過水量をセンシングする工程と、前記エア抜き装置10の弁の故障信号により故障箇所の前記弁を停止する工程と、前記ろ過水量が目標値よりも閾値を越えて低下したときに前記吸引ポンプ18を停止する工程と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 従来の閉鎖性水域におけるアオコ対策とか、有機性廃水の好気性生物処理反応槽を高水深化する廃水処理等において、散気手段を深層部に配設していたが、散気手段を浅層部に配設して深層部の水と表層水を直接に混合して、省エネルギーを達成した循環流を形成する知見が開示されていなかった。
【解決手段】 本発明は、閉鎖性水域であるダム貯水池、湖沼、海域等の水面下に流入口が沈下している吸水管を循環ポンプの吸水口に連通接続し、ダム貯水池、湖沼、海域等のアオコ対策及び貧酸素水塊対策として、マイクロバブル発生装置及び散気装置内装ドラフトチューブによるエアーリフト効果を併用する。そして又、高水深化処理槽での有機性廃水生物処理における曝気処理、固液膜分離処理及び難分解性廃水のオゾン分解処理にも上記同様の手段を適用出来る。 (もっと読む)


【課題】回転によって中空糸膜の表面に堆積した固形分が洗浄、除去されやすく、かつ回転時の抵抗が低く抑えられた回転式の中空糸膜モジュールユニット、これを用いた水処理装置および水処理方法を提供する。
【解決手段】回転軸22を有する集水部材20と、集水部材20に連結し、かつ回転軸22から離間して回転軸22の周囲に配置された筒状の中空糸膜モジュール30とを有する中空糸膜モジュールユニット10;処理槽と、処理槽内に配置された中空糸膜モジュールユニット10と、中空糸膜モジュールユニット10の回転軸22に接続された回転駆動手段とを有する水処理装置;回転軸22を回転させ、中空糸膜モジュール30を回転移動させながら、処理槽内の被処理液を中空糸膜モジュール30で濾過する水処理方法。 (もっと読む)


【課題】自動ろ過装置並びにフィルターの寿命及び性能の改善方法の提供。
【解決手段】この課題は、次の構成:a.流体が通過する膜と、該膜を支持するハウジングとを有するフィルター部材と、b.該ろ過装置と関連する少なくとも1個のパラメーターを監視するように構成された、該フィルター部材に設置された少なくとも1個のセンサーと、c.作業者に警告を示すための機構と、d.該センサー及び該機構と通信状態にあり、かつ、アクチュエータを制御するように構成された処理装置とを備える自立型ろ過装置であって、該処理装置は、3つのモードのぞれぞれで作動するように構成され、ここで、第1モードは通常操作の間に使用され、第2モードは該アクチュエータを制御するために使用され、第3モードは、該警報機構を作動させるために使用される、自立型ろ過装置によって解決される。 (もっと読む)


【課題】鞘および濾過パックがエンドキャップにできるだけ良好に挿入された状態を得る。
【解決手段】平面濾過媒体で形成された濾過パック3と、穿孔壁を有し濾過パックを取り巻く筒状の鞘2と、それぞれが熱可塑性樹脂製の互いに重ねられた第1のディスク16および第2のディスク17を有する2個のエンドキャップ5とを備えるフィルタカートリッジであって、濾過パック3の一方の縁に沿った部分および鞘2の一方の縁33に沿った部分が第2のディスク17に埋め込まれ、第1のディスク16が鞘2の関連部分を取り巻く周縁リム19を有し、鞘が第1のディスク16のリム19の縁に対向する肩34を有するフィルタカートリッジ。 (もっと読む)


強化膜を作成する様々な方法、膜を作成する装置、及び得られる膜について記載する。これらの方法は通例、膜の円周の周りに延びるフィラメントを含むが、これらのフィラメントは編組又は製織構造体の一部ではない強化用構造体を提供する。幾つかの強化用構造体は縦方向のフィラメントも含んでいる。これらの方法と装置は膜形成工程に従って支持構造体を作成するのに使用することができ、また0.5以上の内径と外径の比を有する強化された膜を製造することも可能になる。 (もっと読む)


【課題】電解水を取水した後であっても捨水することなく、使用者に対しできるだけ早く浄水を供給することのできる整水器を提供する。
【解決手段】原水中の不純物を除去した浄水と、この浄水又は原水を電気分解して得たアルカリ性又は酸性の液性からなる電解水と、を入力された生成信号に応じて選択的に生成する水処理部と、前記水処理部にて生成した水を吐出する吐水部と、使用者に対し、吐出した水の性状に応じた報知を行う報知部と、前記水処理部に配設した電極への電圧印加及び前記報知部による報知を制御する制御部と、を備えた整水器において、前記制御部は、前記電解水の吐出中又は吐出後に浄水の生成信号が入力された場合、前記報知部による報知を行わせるとともに、最後に吐出させた電解水を生成するために印加した電圧とは逆の極性の電圧を前記電極に印加させることとした。 (もっと読む)


【課題】 各種の混合流体から特定成分を分離するに際して、耐水性、耐薬品性に優れ、透過速度が大きい炭素膜複合体および分離膜モジュールを提供する。
【解決手段】 セラミック多孔質基体1上に、炭素粒子からなる中間層2を介して、ガラス状炭素からなる炭素被覆層3を形成してなる炭素膜複合体Aであり、この炭素膜複合体Aを収納容器10内に収納し、収納容器10内に、炭素膜複合体Aの炭素被覆層3側に2種以上の気体または2種以上の液体を含有する混合流体が導入される混合流体導入室11と、該混合流体導入室11の混合流体のうち分子直径の小さい気体または液体だけが炭層被覆層3を透過し、中間層2を介してセラミック多孔質基体1側に導出される流体分離室12とを設けて、分離膜モジュールが構成される。 (もっと読む)


本出願の態様および実施形態は、流体を処理するためのシステムおよび方法ならびに流体の処理に使用される膜モジュールの洗浄のためのシステムおよび方法への手引きである。膜ろ過システムおよび膜ろ過システムを動作させる方法が、本明細書において開示される。膜ろ過システムが、供給物タンクに配置された複数の膜モジュールを備え、少なくとも1つの膜モジュールが、この膜モジュールの下部ヘッダの下方に配置された気体スラグ発生装置を有しており、この気体スラグ発生装置が、この少なくとも1つの膜モジュールの膜の表面に沿って気体スラグをもたらすように構成および配置されている。さらに膜ろ過システムは、気体スラグ発生装置へ気体を供給する曝気システムとは独立に動作するように構成され、供給物タンクを巡る流体の大域的循環流を生じさせるように構成および配置された大域的曝気システムを備える。 (もっと読む)


【課題】緊急災害時の飲料水及び衛生管理用水は、ライフラインが完全に断絶された場合においても供給可能とする水供給システムを提供する。
【解決手段】各種水源から原水を揚水ポンプで汲み上げて貯留する原水貯留槽3と、該原水貯留槽に貯留された前記原水を浄化ユニット4を駆動して細菌類及びウイルスの一部を除去して貯留する処理槽5と、該処理槽に貯留された前記処理水を電解水ユニット6を駆動して生成された電解水にて殺菌処理を行った後、飲料水や衛生管理用水として給水することを特徴とする水供給システム。 (もっと読む)


本発明は、膜材料の技術分野に属する、汚染防止可能の電気触媒複合膜及び膜反応器が開示される。電気触媒複合膜は、基体と触媒コート層からなり、前述基体は多孔質支持体であり、導電性の基体または導電コート層が塗布される非導電性の基体から選ばれ、支持作用、導電作用及び分離作用を果たし、触媒コート層は、基体の電気触媒の活性を増強するように、導電性の基体又は導電コート層の表面及び孔内に担持又は塗布される。膜反応器は、ポンプによる圧力差によって膜分離の動力を提供し、且つ全量ろ過または交差流ろ過を用いて、液材を膜の一側から他側まで透過させて、液体の分離を達成するとともに、陽極である電気触媒複合膜と陰極である補助電極とを、それぞれ導線を介して電源に接続して電解装置を構成する。本発明は、電気触媒複合膜に自浄化機能を与え、膜の汚染防止能力を向上させ、膜分離過程中の無汚染操作を達成し、エネルギー消費が低く、処理効率が高く、各種の汚水処理及び回用に広く用いることができる。 (もっと読む)


【課題】広い敷地面積を要する沈澱槽が不要となり、装置全体の設置面積を小さくでき、全体として大幅なコストダウンを図るようにした排水処理装置を提供する。
【解決手段】原水を曝気処理する曝気槽1と、この曝気槽1で処理された処理水と汚泥との混合液を濾過処理すべく処理に必要な本数分の縦向きの濾過筒2とを備え、前記濾過筒2内には無数のチューブ状濾過膜3が縦向きに束状に収納されており、このチューブ状濾過膜3は濾過筒2の下端よりやや浮き上がった位置から上端近傍に亘る長さを有し、全長に亘って周囲に無数の微小孔を有しており、前記濾過筒2内には下端より前記曝気槽1からの混合液とエアーを送り込むように構成し、前記チューブ状濾過膜3を通って前記微小孔より出た水を処理水として取り出すように構成した。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一つの水溶性・求核性化合物を含む水溶液による処理によって膜を保護する方法、およびこの水溶液のマトリックスの保護のための使用に関する。
(もっと読む)


【課題】この発明は、操作性及び経済性に優れ、かつ、酸濃縮率を向上させる酸の濃縮方法を得ることを課題とするものである。
【解決手段】この発明の酸の濃縮方法は、ナノメーター単位、好ましくは0.1〜10nmの微細孔を備え荷電した分離膜2が装着された圧力透析装置1にAlを含有する廃酸溶液を加圧して供給し、前記分離膜2で透析して廃酸溶液中の酸を濃縮することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PTFE多孔質チューブの収縮のおそれがあるPTFE融点近辺の高温加熱処理を経過しないで、また煩雑な作業を要せずにチューブ抜けのない機械的安定性と化学的安定性に優れたエレメントを作成することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るモジュール用エレメントAの端末構造は、複数本のPTFE多孔質チューブ1を束ねて構成されるモジュール用エレメントの端末において、PTFE多孔質チューブ1は、その肉厚空孔部がフッ素化ポリエーテルエラストマー3で埋められ、かつ、個々のPTFE多孔質チューブ1はその外周部に介在するフッ素化ポリエーテルエラストマー3により互いに接着されることにより、複数本のPTFE多孔質チューブ1全体がフッ素化ポリエーテルエラストマー層3により被覆されて一体化した構成をなすことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】比較的安価で、ユーザーの操作が簡単であり、検査に必要な量の血漿又は血清を所定期間確保することのできる血液分離シリンダーを提供する。
【解決手段】本発明は、血液分離膜を有する血液分離シリンダーにおいて、血液分離膜によって分離された血球及び細胞成分と血漿又は血清とを隔離するゴム製または軟質エラストマー製の内栓を、樹脂製の血液分離シリンダー本体の先端に設け、血液分離膜が当該内栓に近接するように血液分離膜ホルダーを血液分離シリンダー本体の先端に取り付けてなる血液分離シリンダーである。 (もっと読む)


【課題】分離ろ過膜を備えた膜ろ過装置における分離ろ過膜の洗浄方法で、分離ろ過膜を確実に洗浄でき、水処理に悪影響を及ぼすことのない膜ろ過装置の洗浄方法を提供することを課題としている。
【解決手段】浄水処理や排水処理などの水処理分野において使用される膜ろ過装置の分離ろ過膜を洗浄する際に、マイクロバブルやナノバブルなどの微細気泡を発生させる装置を膜ろ過装置の一次側もしくは二次側に設置し、これらの微細気泡が縮小していく過程で気泡内部の圧力が高まり気泡内の気体が液体中に溶解し、最終的にこれらの微細気泡は消滅圧壊する。この時、これらの微細気泡の表面に存在するイオン類は過剰に濃縮し、濃縮されたイオン類が気泡の消滅圧懐とともに解放され、フリーラジカルの発生をもたらし、このフリーラジカルの汚濁物質を酸化分解する作用により、一次側の分離ろ過膜の表面や細孔内に付着した目詰まりの原因となる汚濁物質を分解除去することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることができるとともに、フィルタモジュール全体の体積に対するフィルタの膜表面積を増大することができる水処理用フィルタモジュール、および複数の本発明の水処理用フィルタモジュールを積層した積層体を備える水処理用濾過装置を提供することを目的とする。
【解決手段】水処理用フィルタモジュール10は、被除去物を含む液体を導入する液体導入部21および導入された液体を排出するための排出口22を有する第1の平板部材20と、第1の平板部材20の他方の表面に形成された凹部23に液体導入部21のすべての開口21aを塞ぐように配置されたフィルタ40と、排出口22と連通する排出口31、排出口31に液体を導く液体流路32、および液体流路32に形成された、フィルタ40を支持する複数の突起部33を有し、第1の平板部材20と密着された第2の平板部材30とを備える。 (もっと読む)


【課題】膜分離活性汚泥処理装置において、分離膜に発生する目詰まりを低減する。
【解決手段】槽外型または槽内型の膜分離活性汚泥処理装置であって、分離膜は四弗化エチレン樹脂製多孔質体の分離膜とし、該分離膜で濾過された処理水を循環加熱する加熱器と、該加熱機で加熱された加熱処理水を前記分離膜に洗浄水として供給する自動洗浄装置を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,002