説明

Fターム[4D006PB13]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 被処理物 (13,421) | 被処理流体 (7,920) | 非水液体 (148)

Fターム[4D006PB13]に分類される特許

101 - 120 / 148


【課題】 塗布故障を未然に防止可能な塗布システム及び塗布方法を得る。
【解決手段】 塗布システム32の供給系42は、並列配置された2組の脱気装置46A、46Bを有している。脱気装置46Aを使用しているときに、溶存酸素計66による塗布液の溶存酸素量の測定値が閾値に達すると、その時点で未使用であった脱気装置46Bが使用されるように、制御装置がバルブ48、50および真空ポンプ62を切り替える。塗布システム32の全体で高い脱気能力に維持されるので、塗布装置34での塗布時の塗布故障を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】 無菌化された状態で脱塩処理液や有機酸などの脱塩物を回収することが可能な電気透析方法を提供する。
【解決手段】 脱塩処理室5内に正極13及び負極23が設けられているとともに、脱塩処理室5内には、正極13が円筒状アニオン交換膜11の内部に収容された正極隔室7及び負極23が円筒状カチオン交換膜23の内部に収容された負極隔室9が形成されている電気透析装置を使用し、脱塩処理室5或いは電極隔室(正極隔室7及び負極23)の少なくとも一方の内部を無菌化処理した後に、脱塩処理室5内に電解質の処理液を供給して電気透析を行う。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤中へのゼオライト膜の原料に由来する不純物の混入を十分抑制しうるゼオライト分離膜及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、支持体と、支持体に設けられるゼオライト膜とを備えるゼオライト分離膜の製造方法において、支持体とゼオライト膜の原料を含む反応液とを接触させ、支持体の表面上に、ゼオライト結晶からなるゼオライト膜素体を形成する膜素体形成工程と、ゼオライト膜素体を洗浄する洗浄工程と、洗浄工程後に、ゼオライト膜素体を水中に浸漬させて、ゼオライト膜を得る浸漬工程と、を備えることを特徴とするゼオライト分離膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高度な微粒子捕捉性能と透過流速を実現し、優れた膜モジュールの完全性を実現した中空糸膜モジュールとその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエチレン樹脂から成る中空糸膜1を複数結束して、この中空糸膜1の結束端部をポッティングして封止部4を設けた中空糸膜モジュールである。前記中空糸膜1は膜断面において最も平均孔径の小さい緻密層2を最外層に有し、該緻密層2よりも平均孔径が大きい支持層3を中間層或いは最内層に有する。高度な分離機能を担う前記緻密層2を、分離機能を備えた前記支持層3で支持して構成される中空糸膜モジュールである。 (もっと読む)


本発明は、噴射弁(10)と、燃料ライン(12)における噴射弁(10)の上流側の燃料ポンプ(24)と、燃料ラインにおける燃料ポンプ(24)の上流側に配置された、詳しくは、燃料ポンプ(24)と燃料タンク(14)との間に配置された分子分離器(16)と、を有する燃料噴射システムに関する。燃料ポンプ(24)内に燃料を導く前に、前記分子分離器によって、燃料の無極性成分に対して燃料の極性成分を選択的に低下させることができる。
(もっと読む)


【課題】膨大な時間を要し、特に水などの溶媒が存在する系においてさらに困難となる物質間相互作用の計算を精度を損なわずに効率よく行い、選択性透過膜を用いた水処理における膜の透過性変化を効率よく且つ高精度に予測することができる膜の透過性予測方法を提供する。
【解決手段】処理水を膜分離処理するための膜と、該被処理水中の分離対象化合物分子との相互の位置関係及び化合物分子同士の水溶媒中での相互の位置関係を、溶媒である水分子からの相互作用を組み込んだ分子シミュレーション方法によって演算し、これに基づいて膜の透過性の変化を予測する。 (もっと読む)


【課題】 ディフェクトの発生が抑制されたレジスト組成物が得られるレジスト組成物の製造方法、該製造方法に好適に使用できるろ過装置、該ろ過装置を搭載したレジスト組成物の塗布装置、およびディフェクトの発生が抑制されたレジスト組成物の提供。
【解決手段】 酸の作用によりアルカリ可溶性が変化する樹脂成分(A)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を有機溶剤(S)に溶解してなるレジスト組成物を、ポリエチレン製の中空糸膜を備えたフィルタ(f1)を通過させる。 (もっと読む)


【課題】比較的低い分離限界で有機溶液中または有機溶媒で汚染された水溶液中で優れた長期安定性を示す複合膜を製造する。
【解決手段】本発明に従った複合膜は、分離能動性を有する膜皮膜が、波長800nm未満の電磁放射および/または電子放射により硬化される重合体を含有することを特徴とする。本発明に従った方法は、波長800nm未満の電磁放射および/または電子放射により硬化可能な重合体および重合開始剤から成る皮膜を支持膜表面に塗布し、続いて電磁放射および/または電子放射により硬化する工程を特徴とする。本発明に従った用途は、有機溶液(3)からの低分子物質(1,7)の拘束用である。 (もっと読む)


【課題】サイズおよび重量効率的なシステムにおいて炭化水素燃料の脱酸素化を向上させる。
【解決手段】脱酸素システム14は、複数のガス/燃料マイクロチャネルアッセンブリ34を備える。脱酸素システム14は、複数の燃料プレート44、酸素透過性膜36、多孔質基板42および基板フレームプレート46を備え、これらのプレートおよび膜により、波状の形態が画定される。波状の形態により、効率および不可欠性が向上し、脱酸素化が促進される。作動中、燃料チャネル38を通って流れる燃料は、酸素透過性膜36と接触する。真空により、燃料チャネル38の内壁と酸素透過性膜36との間に酸素分圧差が生じ、これにより、燃料内の溶存酸素が多孔質基板42を通って移動し、燃料チャネル38から離れたスイープチャネル40を通って酸素が脱酸素システム14から流出する。 (もっと読む)


【課題】基板上に金属付着させるための電解質中に存在する付着金属のイオン濃度を、対応する陰イオン濃度に影響されずに設定、維持する方法、及びその装置を提供する。
【解決手段】電解質流1と交換液流2は、陽イオン交換膜又は微多孔膜3を介して互いに接触するので、交換液流中に存在する付着金属のイオン(Ni2+)は、陽イオン交換膜又は微多孔膜3を介して、ドナン透析法によって電解質流2に移動する。これにより、電解質の陰イオン濃度又は陰イオン構成を変えることなく、電解質流1中にある、付着する金属のイオン濃度を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 食品中の塩分含量を、低エネルギーかつ低コストにて充分に低減させ、風味のよい良質な低塩食品を確実かつ容易に得るための方法、及びそれに用いる簡素な製造システムを提供すること。
【解決手段】 食品に対して少なくとも透析処理を行う低塩食品の製造方法であって、該透析処理をモザイク荷電膜にて行うことを特徴とする低塩食品の製造方法、並びに少なくとも透析処理設備を備えた低塩食品製造システムであって、該透析処理設備にモザイク荷電膜が備えられたことを特徴とする、前記製造方法に用いる低塩食品製造システム。 (もっと読む)


【課題】 アルコールとそのエステルを含む液体混合物から効率的にアルコールを回収すること。
【解決手段】 アルコールとそのエステルを含む液体混合物から膜を用いてアルコールを回収する方法において、アルコールとそのエステルを含む分離不能又は分離困難な組成の蒸気を0.47MPaを越える圧力で、かつ120℃を越える温度でゼオライト系膜を装填した膜分離装置に供給し、膜非透過物の有する熱を回収することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】日本透析医学会より指針として提示されているHDFIII−b型血液浄化器として適合し、かつドライタイプの血液浄化器を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリビニルピロリドンを含有するポリスルホン系選択透過性中空糸膜束が充填された血液浄化器(内径基準膜面積1.5m2)に、ヘマトクリット(Ht)40±2.0%、総タンパク濃度6.5±0.5g/dlに調整した牛血液を300ml/min、濾過速度90ml/minで流した時、血液濾過開始15分後および120分後のβ2−マイクログロブリンの篩い係数を、それぞれSCβ2MG(15分)およびSCβ2MG(120分)とした時、SCβ2MG(120分)/SCβ2MG(15分)≧0.6であり、該中空糸膜束を長手方向に10個に分割して、各部位について透析型人工腎臓装置製造承認基準により定められた試験を実施したとき、得られた抽出液の過酸化水素溶出量が全ての部位で5ppm以下であるポリスルホン系中空糸膜型血液浄化器である。 (もっと読む)


本発明は、生産される間に付随してくる脂肪酸から精製されている組換えHSAの透析における使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 水素化芳香族化合物から従来よりも多量の水素を取り出すことができる水素取り出し方法を提供する。
【解決手段】シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等の水素化物を反応器13に供給し、内部を液相状態に保持しながら脱水素触媒15の存在下で加熱器14により加熱し、生成した水素ガスを水素分離手段16で分離して取り出す。触媒反応器13の内部を液相状態に保持することにより熱伝導率を高め、脱水素反応を促進させることができる。水素は例えば燃料電池に供給される。 (もっと読む)


本発明は、荷電高分子および粒子を膜を電場で用いることによる電気濾過で精製する時の選択性および生産性を向上させる方法に関する。前記電場と前記膜を透過する透過液の流量の間の比率を一定に保持する。
(もっと読む)


【課題】 耐酸性に優れ親水性のZSM−5型ゼオライト膜を製造する。
ZSM−5型ゼオライト膜の製造時に、構造規定剤(テトラプロピルアンモニウムイオン等のテンプレート剤)を使用することは、それ自身が高価であること、焼成処理が必須でありクラックやピンホールが発生することなどの問題がある。
本発明の目的は、構造規定剤を用いることなく、焼成処理を行わずに、耐酸性に優れかつ親水性を有するZSM−5型ゼオライト膜の製造方法を提供するものである。
【解決手段】 アルミナ源、シリカ源、およびフッ素化合物を含み、構造規定剤を含まない水性ゲルであって、仕込み組成が、Si/Alモル比が5以上30以下、F/Siモル比が0.5以上2.0以下である水性ゲルを熟成させた後、種結晶を有する支持体を水性ゲルに挿入し水熱合成するZSM−5型ゼオライト膜の製造方法。
本願発明の製造方法により得られるZSM−5型ゼオライト膜は、親水性(水選択透過性)を有し、かつ耐酸性に優れるものである。 (もっと読む)


【課題】脱酸素器によってプロセスストリームから溶存酸素を除去することによって、材料ストリームの連続工程のプロセス効率を向上させる。
【解決手段】材料ストリームを処理するためのシステムは、溶存酸素を除去するための脱酸素器を包含する。溶存酸素の除去により、システムを目詰まりさせたり汚損したりする可能性のある有害な不溶性物質を生じ得る反応やプロセスを低減する。脱酸素器は、流れている材料ストリームから溶存酸素を除去する酸素透過膜を備える。実質的に流れを中断することなく材料ストリームから溶存酸素を除去することができるため、プロセス全体に対する悪影響は少ない。材料ストリーム中における有害な副生成物の形成を低減又は排除するため、溶存酸素の除去によりプロセス効率が著しく向上する。 (もっと読む)


【課題】膜モジュール内で被処理蒸気が凝縮した凝縮液を、運転を停止することなく、確実に抜き出す。
【解決手段】両端に開口部を有する筒型の本体11と、該本体の少なくとも一端に装着させた管板12a,12bと、該管板を覆う如く前記本体の開口部に装着し、かつ、透過蒸気取出口16を有するチャンネル13a,13bとを備え、更に、先端を封止した複数のチューブ状分離膜体14の開口端を前記管板に装着して片持式の分離膜体群14aを形成した膜モジュールである。前記本体11を傾斜させると共に、その下部に液溜機構30を設けた。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの挿入部材と、透過液を少なくとも1つの透過液収集装置まで案内する流路を支持部材と挿入部材との間に形成する少なくとも1つの挿入部材によって互いに間隔を置いて配置された支持部材とを有し、少なくとも1つの透過液収集装置は、流路に垂直に接触するか又は濃縮液をメンブレンモジュールの外に流路を通して案内する、メンブレン用のスペーサに関する。本発明はさらに、透過液スペーサを有するメンブレンモジュール、メンブレンモジュールの用途及び透過液スペーサを有する螺旋状に巻かれたメンブレンに関する。
(もっと読む)


101 - 120 / 148