説明

Fターム[4D021AA15]の内容

固体相互の分離 (7,907) | 篩面形状 (557) | 曲面状 (179) | 円筒状 (141) | 軸が横型 (68)

Fターム[4D021AA15]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】遠心式分級装置にて微細リチウム二次電池用正極材粉末を製造する際に、遠心式分級装置のメッシュスクリーンを通過できなかった凝集粒を含有する粉体を、簡易、効率的に再処理する方法を提供する。
【解決手段】
粗粉末を含有する原料リチウム二次電池用正極材粉末を遠心式分級装置にて分級し、微細リチウム二次電池用正極材粉末を製造する際に、遠心式分級装置のメッシュスクリーンを通過できなかった凝集粒を含有する粉体を、次の工程にて処理する微細リチウム二次電池用正極材粉末の製造方法。
(1)粉体中の凝集粒を粉砕して粉末とする工程
(2)前記(1)で得られた粉末を、再度遠心式分級装置に供給し分級する工程 (もっと読む)


【課題】選別体の正転逆転に対応し、チェンの外れや、駆動スプロケットの破損を防止し、選別体の目詰まりを除去することができる穀粒選別機を提供する。
【解決手段】周面に多数の孔を形成し、機枠内の上下多段に軸架した複数の選別体12と、選別体12により選別落下した穀粒を搬送する搬送体10とを備え、選別体12は、一端部に原料入口、他端部に整粒出口を形成して、原料入口側を高く傾設させ、機体に取付けた電動機19と、選別体12を駆動させる駆動スプロケット20とを連係部材21により連動連結するとともに、駆動スプロケット20と、各選別体12を回転させるギア22とを連動部材23により連動連結し、駆動スプロケット20には、この駆動スプロケット20の内周を外方に向けて押圧することにより連係部材21の張り具合を調節するテンション機構tを備えるとともに、テンション機構tは、駆動スプロケット20の正転逆転に対応可能とした。 (もっと読む)


【課題】基本コンポーネントを任意に組み合わせて顧客のニーズに応じて選別方法を選択できるようにする。
【解決手段】選別ユニット2、粒体の供給ユニット3、選別ユニット2を通過した屑粒を排出する搬出用コンベア4、選別ユニット2から通過しない整粒を搬出するシュート5、ベース6を基本コンポーネントとし、基本ベースユニット7又はベースユニット8を組み合わせて、基本ベースユニット7又はベースユニット8単体で通常選別する以外、二台のベースユニット8を併設して再選別する多段選別、ベースユニット8と基本ベースユニット7を併設してベースユニット8で篩い落した屑粒を基本ベースユニット7で再選別する再選別、ベースユニット8(又は基本ベースユニット7)を併設してそれぞれ選別する並列選別の何れかの選別方法を可能とする。 (もっと読む)


【課題】選別筒の網目を通過した屑粒をコンベア装置で搬出する際、屑粒の搬送方向の向きを簡単に変更できるようにする。
【解決手段】屑粒の搬送方向を変える場合、連結枠21の案内レール30に沿って搬出用コンベア4の係合レール28をスライドさせ、搬出用コンベア4を引き出す。この後、搬出用コンベア4の向きを反転させてから、連結枠21の案内レール30に差し込むようにスライドさせ、連結枠21に搬出用コンベア4を装着する。 (もっと読む)


【課題】 効率的にごみ焼却残渣からごみ焼却灰とその他の金属類等を分別できるごみ焼却残渣の分別用回転ドラムを提供すること。
【解決手段】 回転ドラムの外周に貫通孔を複数形成したごみ焼却残渣の分別用回転ドラムであって、上記回転ドラム内に螺旋状送り羽根13を設け、上記送り羽根13の後方側に、上記回転ドラム内の右上半円柱面に沿って右横機杆位置から上機杆位置に向けて後方に向かって上昇する第1送り羽根14を設け、上記送り羽根14に続いて上機杆位置から右横機杆位置に向けて後方に向かって下降する第2送り羽根15を設け、上記回転ドラムの左下半円柱面の内周面に沿って上記回転ドラムの左横杆位置から下機杆位置に向けて後方に向かって下降する第3送り羽根16を設け、上記送り羽根16に引き続いて上記回転ドラムの下機杆位置から左横機杆位置に向けて後方に向かって上昇する第4送り羽根17を設けた。 (もっと読む)


【課題】粒径の大きい整粒と、整粒よりもやや小さい中間粒と、それ以下の屑粒等の三種類に一台で選別可能であり、かつ、設置スペースを削減することができる小型の穀粒選別機を提供する。
【解決手段】穀粒中に混入している細かい破砕粒、粒径の小さい屑粒、及び砂や埃などの細かい異物などを除去する第一選別網筒10と、第一選別網筒10により除去して得られた残りの穀粒中から整粒よりも粒径がやや小さい中間粒を除去する第二選別網筒11とを一体的に連設した選別網筒部3を傾斜配置する一方、選別網筒部3内には回転可能な攪拌部材4を配設し、さらに、選別網筒部3の第二選別網筒11側の開口端11aには、第一選別網筒10及び第二選別網筒11により選別された粒径の大きい整粒を揚穀して機外に排出する揚穀部6を設けた。 (もっと読む)


【課題】可燃ごみを停滞させずに、選別ドラムの全長に亘って破砕又は破袋及び破砕機能を果たし、発酵不適物を排出口に向けて搬送排出できる破砕選別装置の提供。
【解決手段】回転軸20の回転方向に対して同一方向に取り付けられたブレード21を有し、回転軸20の回転により投入口11から投入された可燃ごみを投入部10Aから選別ドラム16の一端に送り込み、ブレード21と選別ドラム16との間で破砕又は破袋及び破砕し、ブレード21により選別ドラム16の他端の排出口19に向けて風力を発生させ、選別孔16aと風力とにより選別を行う破砕選別装置1Aにおいて、回転軸20及びブレード21を、投入部10A内から選別ドラム16内に亘って連続して延びるように形成し、投入口11の直下を除く投入部10Aの内面に、投入口11から投入された可燃ごみをブレード21の回転により選別ドラム16の一端に送り込むための案内羽根15を配設した。 (もっと読む)


【課題】 塊状あるいは粒状の脱水ケーキが排出されるのを確実に防止して脱水ケーキを破砕・乾燥してコンクリートスラッジ微粉末を得る破砕・乾燥装置を提供する。
【解決手段】
破砕・乾燥装置(1)を、横型の回転ドラム(2)と、熱風炉(27)と、前記回転ドラム(2)の排出側の端部に設けられているトロンメル(31)とから構成する。回転ドラム(2)の内部に、所定の回転軸で駆動される破砕攪拌翼(12)を設け、その内周壁に、脱水ケーキを所定高さまで掬い上げて落下させるリフター(17)を設ける。その排出側の端部に、中心にくり抜きが明けられたトロンメル取付板(50)を固定し、これにトロンメル(31)を固着する。トロンメル(31)は、軸方向に向かってテーパ状に縮径した網体であり、その小径部には、内側に向かって立ち上がった出口側堰(38)を形成する。またトロンメル(31)には、トロンメル振動機構(42)を設ける。 (もっと読む)


【課題】原料リチウム二次電池用正極材粉末を分級するメッシュスクリーンの破損を防止することができる微細リチウム二次電池用正極材粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】原料リチウム二次電池用正極材粉末の製造方法に用いられる分級装置は、原料粉末を篩い分ける円筒状のメッシュスクリーンと、メッシュスクリーンと同軸心で回転するローターとを備えている。そして、ローターには、原料を分散させるブレード44がローターの回転軸に沿って設けられている。このブレード44は、メッシュスクリーンとの対向面44xと側面44yとによる長手方向に沿った角部であって回転前方側および回転後方側の角部を面取りした先部湾曲面441が設けられ、かつメッシュスクリーンとの対向面44xと端面44zとによる両角部を面取りした端部湾曲面442が設けられているので、メッシュスクリーンへの衝撃負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】紙が付着している石膏廃材であっても、紙が混入せず且つ規格粒径以下(高精度)の細粒石膏に加工できるとともに、良品(再生原料)への加工量を多くできるようにした石膏廃材再生原料化装置を提供する。
【解決手段】破砕機1と、第1圧砕機3と、搬送装置4と、紙片分離機5と、粒径分別機6と、第2圧砕機7と、リターン通路9とを備え、粒径分別機6において再生原料として分別された規格粒径以下の細粒石膏Aのみを順次再生原料容器67に回収するとともに、粒径分別機6で分別された粗粒石膏を第2圧砕機7で再度圧砕した後、リターン通路9で原料として戻すようにしている。 (もっと読む)


【課題】廃棄プラスチックの選別システムにおいて、特に禁忌品と呼ばれるライター、小物金属等はプラスチック包装材の下に隠れている或いはこれらに紛れ込んでいるため視認が極めて困難である。このためこれらの除去に多くの人手を必要としている。破袋後にトロンメル等、篩機を通し小物を篩下に落下させ小物の異物を除去する方法が実用化されているが資源物の収率が悪化する。
【解決手段】篩機の下方に空気搬送型渦気流選別装置を設け、篩目を通過した残渣のうち資源物であるプラスチックフィルム類を風力にて資源系に戻す機構を具備し、高収率化を達成した。篩目は70mm以上で小物異物除去率90%以上、資源物の収率は95%超となった。 (もっと読む)


【課題】石膏ボード廃材を処理する際に発生する石膏が付着したボード原紙の処理法において、石膏付着の極めて少ないボード原紙を、乾式での処理で回収することを可能とした石膏付きボード原紙の処理方法を提供する。
【解決手段】石膏が付着したボード原紙2の石膏を乾式破砕し、該石膏をボード原紙より遊離せしめてボード原紙を5回収する際に、上記乾式破砕によりボード原紙から遊離した石膏の破砕片4を粉砕領域から除去しながら破砕する。具体的には、上記乾式破砕が、遊離した石膏の破砕片が通過可能な目開きを有するスクリーン1上で行われ、該スクリーン1を通して遊離した石膏の破砕片4を破砕領域から除去しながら行う。 (もっと読む)


【課題】 分離残渣の中からも、回収の対象となる粒度の粉粒体をより効率よく分離回収することを可能とするトロンメル分離装置の提供。
【解決手段】 円筒形回転ドラムの周壁に多数の開口を設け、回転ドラムの一端の投入口から供給される初期被分離材料を、開口の大きさで分離するメッシュを備えた分離機構を有し、回転ドラムの他端の排出口から排出された分離残渣の全部または一部を圧潰ロールで粉砕する機構を併設し、前記分離残渣のうち圧潰しない残渣または圧潰後の残渣を再分離することで残渣量を減らし回収効率を上げる。 (もっと読む)


【課題】 リング状部材を容易に取り換え可能としメンテナンス性を向上したドラムスクリーンを実現すること。
【解決手段】 ロッドを円筒状に配置してなる円筒形スクリーンを台枠に回転可能に支持してなるドラムスクリーンにおいて、上記ロッド外周部を被覆可能なロッド被覆管を設けると共に、該ロッド被覆管の外周部に1個又は複数のリング状部材を固着し、上記ロッド被覆管を上記各ロッド外周部に被覆することにより隣接するロッドにおける上記リング状部材が千鳥配置となり、かつロッドの軸線方向にリング状部材が重なり合うように構成し、上記ロッドの軸線方向に隣接するリング状部材によって篩い目を構成する。 (もっと読む)


【課題】 小型化を実現し、自走式のドラムスクリーンを実現すること。
【解決手段】 自走可能なクローラを具備した車体フレームの略中央部に円筒形スクリーンを配置して、上記円筒形スクリーンを回転駆動し得る駆動モータを設け、上記車体フレーム上の上記円筒形スクリーン入口側に該入口に向かう原料投入コンベアを設け、上記車体フレーム上の上記円筒スクリーン出口側には上記円筒中心軸と直交方向に第1製品搬送コンベアを設け、上記円筒形スクリーンの下側から車体前方に向けて第2製品搬送コンベアを設け、上記車体フレーム上に上記各コンベアを駆動する駆動モータを設け、かつ上記車体フレーム上に、上記各駆動モータに電力を供給するための発電機を設置する。 (もっと読む)


【課題】 シーブのセーフティネット機能及び/又はシーブ破損未然防止機能を備えることが可能な2段式円筒形シフタを提供する。
【解決手段】 2段式円筒形シフタ1はセーフティネット機能を備えたものであり、円筒形シフタ10と円弧形シフタ20とを収容する共通のケーシング2と、粉粒体と空気との混合気を円筒形シフタ10に導入するインレット3と、円弧形シフタ2からの混合気を排出するアウトレット4と、を備え、円弧形シフタ20は、ケーシング2の下部領域内に交換可能に固定された第2のシーブ21と、水平方向に配置された第1の回転軸12と平行な第2の回転軸22と、第2の回転軸22を駆動する第2の駆動系23と、第2の回転軸22から半径方向に延び出す第2のアーム24と、この第2のアーム24に取り付けられ第2の回転軸22と所定間隔が隔てられ第2のシーブ21の内周を周回する複数の第2のブレード25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】造粒物が通過しやすくし、また造粒物の欠損又は折損を防止することで造粒物の商品価値を高め、被処理物の範囲を拡大できる。
【解決手段】 回転軸21に脱着自在な円筒形ケース2と、円筒形ケース2の外径面から半径方向に延び出すアーム3と、アーム3と結合しアーム3及び回転軸21と同軸で一体回転する篩体4と、を備えたアーム一体回転式円筒形シーブである第1シーブ1と、回転軸21に脱着自在な円筒形ケース7aと、円筒形ケースの外径面に取り付けられたブレード7cと、を備えた撹拌部材7と、固定式の第2シーブ8と、を備え、第1シーブ1を回転軸21に固定し、第1シーブ21が篩い処理室24内で回転軸21と回転させることにより第1の篩い状態を構成し、一方、撹拌部材7を回転軸21に固定し、第2シーブ8を篩い処理室24内に固定し、撹拌部材7が第2シーブ8内で回転軸21と回転させることにより第2の篩い状態を構成する。 (もっと読む)


【課題】生ゴミなどの有機物の分別性能の向上を図ることのできるトロンメル式廃棄物選別装置を提供する。
【解決手段】回転ドラム24内に管体24cが備えられており、該管体24cは、その一端部24c1を前記回転ドラム24の一端部側に位置させるとともに他端部24c2を回転ドラムの一端部から他端部にかけての中間部に位置させ、送風機によって前記一端部24C1から流入させた気体を前記他端部側24c2から排出させ得るように回転ドラム24内に備えられており、しかも、前記管体24cには、前記他端部24c2から気体を排出させることによって屈曲が生じて気体の排出方向をランダムに変化させ得るように可とう管が用いられているため、効果的に攪拌することができ分別性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生ゴミなどの有機物の分別性能の向上を図り、ひいては、生物処理可能な有機物の回収効率を向上させることを課題としている。
【解決手段】トロンメル式廃棄物選別装置に係る本発明は、生物処理可能な有機物を含有する破砕廃棄物の分別に用いられ、筒状の側壁に貫通孔が設けられ、軸周りに回転可能に形成された回転ドラムが横置きされて備えられており、前記破砕廃棄物が内部に収容されている状態で前記回転ドラムが回転されることによって前記破砕廃棄物が回転ドラムの一端側から他端側に移動され、前記貫通孔を通過して回転ドラム外に排出される有機物を含んだ破砕廃棄物と、前記回転ドラム内を他端側に移動して、該他端側から排出される破砕廃棄物とに分別されるトロンメル式廃棄物選別装置であって、
前記回転ドラムの内壁面に沿って周方向に移動する気流を前記回転ドラム内に形成させるための気流発生機構が備えられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】可燃ごみからメタン発酵に適したバイオマス資源を選別するシステムにおいて、機器点数を少なくし、簡素化したバイオマス資源の回収システムを提供することと、バイオマス資源の純度を高め、紙類も発酵好適物として回収するバイオマス資源の回収システムを提供すること。
【解決手段】可燃ごみからバイオマス資源となる発酵好適物を選別して回収するためのバイオマス資源の回収システムであって、破砕機能又は破袋及び破砕機能と選別粒度が30〜50mmとされた粒度選別機能と風力選別機能を有し、前記可燃ごみから、前記風力選別機能による風によって排出されず且つ前記粒度選別機能の選別粒度を通過し得る発酵好適物を粗選別する第1の選別装置1と、前記第1の選別装置により粗選別された発酵好適物を破砕する破砕装置2とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 68