説明

Fターム[4D038BB20]の内容

特定物質の除去 (9,164) | 併用する水処理単位操作 (2,976) | その他 (217)

Fターム[4D038BB20]に分類される特許

101 - 120 / 217


【解決手段】廃材粉砕時に、水溶シランカップリング材または凝集コーテイング材を噴霧、加熱処理をして、アルカリ中和と防塵凝集する。その後に、必要樹脂を必要量注入して固化することで透水管を得る。
【効果】汚染された土壌から重金属、有機物を透水管を使用して取り込み公知の方法で処理して汚染土壌を再生させる効果を有する (もっと読む)


【課題】硫酸ナトリウム十水和物及び硫酸ナトリウム無水和物を効率よく晶析させる廃液の減量方法、及びこの減量方法における減量工程を備える廃液の処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の廃液の減量方法は、硫酸ナトリウム含有廃液に、硫酸ナトリウム含有廃液の容量以下の容量の追加用硫酸ナトリウム含有廃液を添加する添加工程と、硫酸ナトリウム含有廃液の温度を所定温度に維持しながら(温度の上昇を抑えながら)、硫酸ナトリウム十水和物を晶析させる晶析工程と、晶析した硫酸ナトリウム十水和物と硫酸ナトリウム十水和物含有液分とを分離する分離工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低コストでリン回収率のよい下水処理方法を提供する。
【解決手段】リンおよびアルミニウムを少なくとも含む汚泥の焼却灰に、強酸性溶液又は強アルカリ性溶液を加えてリンおよびアルミニウムを溶解させ、該溶液から不溶性成分を除去して抽出液を回収し、得られた抽出液をリンと反応して不溶性の化合物をつくる化学薬品を添加してリン化合物を析出させた後、固液分離して分離液を回収し、下水を最初沈殿池11に流入させて下水から固形物を分離する最初沈殿工程と、汚濁物質を生物反応槽12で活性汚泥処理する生物反応工程と、活性汚泥を最終沈殿池13で沈降分離する最終沈殿工程と、最初沈殿池11及び/又は最終沈殿池13から排出される下水汚泥を脱水装置14で脱水処理する脱水工程とを含む活性汚泥プロセスのいずれかの工程に、前記分離液を添加する。 (もっと読む)


【課題】凝集剤の注入状態を常に監視することにより、凝集剤の注入不良が生じても迅速に対処することを可能とする。
【解決手段】ステップS1では、PAC注入前の原水の濁度を測定し、ステップS2では、PAC注入後の原水の濁度を測定する。ステップS3では上記各測定結果の差分を算出する。ステップS4では差分ΔS1が所定基準値R1より大きいか否かを判断し、その答が否定(No)の場合は、ステップS5で前回ルーチンで空気抜き弁13の操作指令を発したか否かを判断し、その答が否定(No)の場合は、ステップS6に進んで、空気抜き弁13に操作指令を発し、ステップS1に戻る。その後のルーチンでステップS4の答が否定(No)の場合は、ステップS7で警報音を発し、続くステップS8で、第1〜第3の排水弁23a〜23cを開閉制御し、水回収率を低下させて運転する。 (もっと読む)


【課題】脱ガスを行わずに、過酸化水素と酸素とが除去された水素溶解水の製造方法を目的とする。
【解決手段】本発明の水素溶解水の製造方法は、白金族金属触媒の存在下で過酸化水素から水を生成する反応及び酸素と水素から水を生成する反応を利用して、過酸化水素と酸素とを含む被処理水から過酸化水素及び酸素を除去する触媒反応工程を有する水素溶解水の製造方法において、前記被処理水を脱ガスすることなしに、前記触媒反応工程で消費する水素を予め被処理水に添加しておく水素添加工程を有することよりなる。 (もっと読む)


【課題】ホウ酸含有廃液の粘度の上昇を抑制することができ、配管の閉塞などが生じることなく、安定してホウ酸含有廃液を処理することのできる、新規なホウ酸含有廃液の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】セメント固化するホウ酸含有廃液を処理する際に、前記ホウ酸含有廃液にアルカリ金属元素化合物を添加し、次いで、前記ホウ酸含有廃液の温度を85℃より高い所定温度に昇温し、アルカリ土類金属化合物を添加して撹拌する。 (もっと読む)


【課題】排出される使用済みエッチング液の量を最小限にしつつ、長時間にわたり安定したエッチング速度が得られる銅および銅合金用の塩化鉄(III)エッチング液の再生方法を提供する。
【解決手段】Fe2+およびFe3+と非水溶性の塩を形成せず、かつCu2+と非水溶性の塩を形成するアニオンを塩化鉄(III)エッチング液に含有せしめ、分離工程、酸化工程、アニオン補給工程の3工程を含む再生方法により再生する。 (もっと読む)


【課題】任意の形態のアスベスト含有廃材を、ホウフッ化物イオンを含有する廃酸を含む無害化処理水溶液を用いて容易に無害化処理するとともに、同時に、ホウフッ化物イオンを含む廃酸を用いても、ホウフッ化物イオンを分解処理できる、アスベスト含有廃材無害化処理におけるフッ素含有廃酸の処理方法及び、前記無害化処理水溶液を提供する。
【解決手段】アスベスト含有廃材の無害化処理においてフッ化物イオンとホウフッ化物イオンとを含有するフッ素含有廃酸を処理するにあたり、前記フッ素含有廃酸に、塩酸、硫酸及び硝酸よりなる群より選ばれた少なくとも1種の鉱酸と、酸性下でアルミニウムイオンが得られるアルミニウム化合物と、水とを添加してホウフッ化物イオンを分解し、該ホウフッ化物イオンが分解された処理水溶液に、アスベスト含有廃材を接触させて、静置または撹拌することによりアスベスト含有廃材中のアスベストを無害化処理する。 (もっと読む)


【課題】産業排水又は都市下水等の排水環境中の溶存態リン(PO43- )と石膏を接触させる簡略手法により、難溶性リン化合物を生成し、排水中のリンを除去し、かつ系外回収する。
【解決手段】排水処理過程で発生する高濃度リン含有中間処理液を被処理排水として、該被処理排水と石膏を接触させることにより、反応生成した難溶性リン化合物を回収する。リン化合物としては、リン酸水素カルシウム[CaHPO4]、リン酸カルシウム [Ca3(PO4)2]又はヒドロキシアパタイト [Ca5(PO4)3(OH)]が考慮される。著効を期待できる被処理排水(高濃度リン含有中間処理液)は、嫌気処理後の処理排水、汚泥処理後の汚泥脱水分離液(特に消化処理後の汚泥脱水工程で発生する消化脱離液)、及び汚泥脱水分離液を含む返流水である。 (もっと読む)


【課題】ホウ素を含有する廃水から簡単かつ安全な方法で、効率よくホウ素を濾過分離する処理方法を提供する。
【解決手段】ホウ素を含む廃水に、アルドン酸またはウロン酸から選ばれる少なくとも1種のカルボン酸化合物を添加し、次いで該カルボン酸化合物に対する吸着剤を加え、濾過分離することによりホウ素を除去する。 (もっと読む)


【課題】 ボイラの最大負荷時に要求される処理能力よりも小さな処理能力しか有さない水処理装置又は水処理装置の一部を備えた場合でも、ボイラ側に、水処理に起因した種々の問題を引き起こさせないようにした。
【解決手段】 ボイラ供給用の水を、ボイラ給水用に処理して給水タンク11側に供給する水処理装置2を備えたボイラシステムAの運転方法であって、水処理装置全体又は水処理装置の一部21の処理能力を、ボイラ10の最大負荷時に要求される処理能力より小さくするとともに、この処理能力を小さくした装置21をバイパスするバイパスライン30を設けて、このバイパスラインの通水弁31を給水タンク11の水位によって制御し、かつ、通水弁31を通った水により生じるボイラ給水W3の水質低下に基づいて、少なくとも、薬注装置13からの薬液注入量及びボイラ10からブローされる缶水W4のブロー率の何れかを制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】処理水のフッ素濃度とカルシウム濃度を間接的に制御でき高いフッ素除去性能が得られ炭酸カルシウムの利用効率の向上と汚泥量の低減が可能なフッ素含有排水の処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】フッ素含有排水のフッ素イオン濃度の全てがフッ酸由来で且つ他の酸を含まないときのフッ酸溶液のpHを算出し、算出pHに対するフッ素含有排水の測定pH差pHが−0.5〜+1.0の範囲内になるようにpH調整したフッ素含有排水を炭酸カルシウム充填塔13に通水する処理工程Aと炭酸カルシウム充填塔処理工程A後のフッ素含有排水にカルシウム化合物を添加してフッ素濃度を20mg/L以下に処理する凝集・分離工程Bと凝集・分離工程後のフッ素含有排水にリン酸系薬剤とカルシウム化合物とのうち少なくともリン酸系薬剤を添加して晶析塔16に通水する晶析工程Cとを備える。 (もっと読む)


【課題】工場排水の処理水に残留する有機物の種類およびその濃度に関する情報が判明し、従来法よりも安定した工場排水処理の管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】工場から発生し、且つ溶存有機物を含有する排水を排水処理した後に、当該処理水の蛍光スペクトルを、所定の波長間において励起波長を連続的又は断続的に変えて測定し、前記処理水の蛍光スペクトル強度のピーク位置となる励起波長を求めると共に、当該励起波長における蛍光波長を求め、前記ピーク位置における励起波長および蛍光波長から、処理水中に残留する前記溶存有機物の種類を推定することを特徴とする工場排水処理の管理方法。 (もっと読む)


【課題】不純物元素としてコバルト及び鉄を含有する塩化ニッケル水溶液に、塩素を吹き込みつつ中和剤を添加して、鉄を沈澱除去する精製方法において、形成される反応終液スラリー中の水酸化鉄(III)沈殿のろ過性を向上させ、ニッケルとコバルトの沈殿へのロスを抑制することができる塩化ニッケル水溶液の精製方法を提供する。
【解決手段】上記塩化ニッケル水溶液に、塩素を吹き込みつつ中和剤を添加して、酸化中和反応に付し、水酸化鉄(III)沈殿を含む反応終液スラリーを形成することにより、鉄を沈澱除去する精製方法において、前記中和剤は、炭酸ニッケルスラリーと、前記反応終液スラリーから前記反応始液の全量に対し10〜80%に当たる割合で分割された繰り返し物とを混合した混合スラリーであり、かつ、前記酸化中和反応のpHを1.7〜2.5、酸化還元電位(Ag/AgCl電極基準)を950〜1100mVに調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 操作が簡便で、公害の原因になりにくい液剤を使用した排液処理を可能にする。
【解決手段】 排液処理方法は、グリストラップから排液を汲み上げながら、その排液に石鹸化液剤を供給して混合攪拌して石鹸化液とし、その石鹸化液をグリストラップ内へ戻すか外部に排出するようにした。排液処理装置は、一つのケース内にグリストラップ内から排液を汲み上げる汲み上げポンプと、汲み上げ中の排液に鹸化剤を加える鹸化剤供給路とを設け、汲み上げポンプでグリストラップから排液を吸引しながらその排液に鹸化剤供給路から鹸化剤を供給して混合攪拌して石鹸化液とすることができるようにした。ケース内に石鹸化液をグリストラップ内へ排出する排出ポンプを設けることもできる。前記排液処理装置を移動車に装備して移動可能とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】 廃液中の2価フェノール及び/又はその酸化体を含むこれらの有機成分を除去する。
【解決手段】 ヒドロキノン及び/又はベンゾキノン等の2価フェノール及び/又はその酸化体を含有する廃液をpH7〜13に調整した後に、ペルオキソ二硫酸塩を添加し、次いでpH調整剤を添加しpHを1〜4とする。これにより前記ヒドロキノン及び/又はベンゾキノンの少なくとも一部が重合しかつ重合体が凝析・沈降して除去される。ペルオキソ二硫酸塩はヒドロキノン等の有効な重合開始剤であり、廃液中のヒドロキノン等を重合させ高分子化して濾過による除去が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 無機塩含有廃液に含まれる不純物を十分に除去し、高品質の酸及びアルカリを低コストで回収する。
【解決手段】 無機塩を含有する廃液から不純物を除去する不純物除去装置10と、前処理後の廃液を電気透析により酸溶液およびアルカリ溶液に分離して回収する電気透析装置20とを備える無機塩含有廃液の処理装置であって、不純物除去装置10は、廃液に含まれる無機塩を析出させる晶析装置12と、析出した無機塩をろ液と分離する塩分離装置13と、分離された無機塩の溶液を生成する溶解槽14と、塩分離装置で生成されたろ液を蒸発濃縮する濃縮装置15とを備えており、濃縮装置15で生成された濃縮後のろ液を晶析装置12に供給するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 水中の溶存酸素を水温を変化させずに、また生物の呼吸作用を利用せずに低下させる技術はない。
【解決手段】 本発明は、溶媒としての水に浮遊するセラミック微粒子の多様な機能(磁性、圧電素子による超音波、表面誘起電荷、遠赤外線等)とその相互作用あるいは、圧電素子に電圧を負荷し超音波を発生させることにより水中の溶存酸素が低下する。これらにより、▲1▼好気性生物の管渠内の付着は減少する。▲2▼赤サビの生成は抑制され、鉄還元細菌により、黒サビ化する。▲3▼嫌気呼吸による生成物であるヨーグルト、エチルアルコール等の発酵時間が早まる。などの効果がある。 (もっと読む)


【課題】金属成分とアルカリとの反応により生じるガスと、反応後に沈降させる残留固形物との干渉を防止して、発生したガスと残留固形物とを高効率で分離しながら連続的に処理できるようにし、しかも装置全体をコンパクトに形成する。
【解決手段】液中で金属成分を含む原料とアルカリとを反応させてガスを発生させる反応装置である。上下方向に配置した筒状の反応器本体(40)と、反応器本体(40)の内部に固定したスクリュウ(41)とを備える。反応器本体(40)は、上部に原料入口(43)とガス出口(54)とを開口し、下部に液出口(60)を開口してある。スクリュウ(41)は、上下方向の軸部(51)とその周囲に固定した螺旋羽根(56)とを備える。螺旋羽根(56)により反応器本体(40)内に上下方向へ延びる螺旋状の反応室(57)が形成される。反応室(57)に原料入口(43)とガス出口(54)と液出口(60)とがそれぞれ連通される。 (もっと読む)


【課題】廃液からフッ素を除去する廃液の処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の廃液の処理方法は、硫酸ナトリウム及びフッ素イオンを含有する廃液を濃縮して濃縮廃液とし、この濃縮廃液に硫酸カルシウムを添加してフッ化カルシウムを生成させ、この濃縮廃液からフッ化カルシウムを除去することを特徴とする、また、処理後の、フッ化カルシウムを含有する固形状分が除去された液状分から、0〜30℃の温度で硫酸ナトリウム十水和物を晶析させ、その後、この硫酸ナトリウム十水和物を水により洗浄することにより、硫酸ナトリウムを回収することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 217