説明

Fターム[4D075AE04]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 連続又は同時塗布 (4,401) | 連続して塗布 (3,939) | 片面の重ね塗り(隣接面を含む) (3,707) | 部分的な塗布層に重ね塗り (86)

Fターム[4D075AE04]に分類される特許

1 - 20 / 86


【課題】マスクを必要とせず、基板との密着性を有し、かつ、所定の電気的性能を有する導電性パターンを形成しうる、導電性パターン形成方法及び導電性パターン形成システムを提供する。
【解決手段】少なくとも、導電性ポリマーを含有する第1パターン、導電性ポリマー及び金属ナノ粒子を含有し、第1パターンに対して導電性ポリマーの含有比率を減少させ、金属ナノ粒子の含有比率を増加させた第2パターン及び第2パターンに対して導電性ポリマーの含有比率を減少させ、金属ナノ粒子の含有比率を増加させた第3パターンを含み、厚み方向について、基材(1)から導電性ポリマーの含有比率を減少させつつ、金属ナノ粒子の含有比率を増加させた傾斜組成を有する導電性パターン(3,4)を形成する。 (もっと読む)


【課題】表面硬度の高いUVインクであっても、UVインク被膜の割れや剥離を生じさせない固定構造及び印刷方法を提供することにある。
【解決手段】基材11と、表面硬度が鉛筆硬度Hよりも硬いUVインク被膜16との間に、粘着性を有するプライマー層12を設けた。 (もっと読む)


【課題】ポリカーボネート基板に対して優れた密着性を示す金属膜を作製することができると共に、インク組成物の吐出を止めて一定の時間放置し、その後吐出を再開した場合でも優れた吐出安定性を示す、生産性に優れた金属膜を有する積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の種類のモノマーと重合開始剤とを少なくとも含有するインク組成物を、インクジェット法によりポリカーボネート基板10上に吐出するインク吐出工程と、ポリカーボネート基板上に吐出されたインク組成物12を露光処理または加熱処理により硬化して、硬化膜14を形成する硬化膜形成工程と、硬化膜にめっき触媒またはその前駆体を付与する触媒付与工程と、めっき触媒またはその前駆体が付与された硬化膜に対してめっき処理を行い、硬化膜上に金属膜16を形成するめっき工程とを備える、金属膜を備える積層体18の製造方法。 (もっと読む)


【課題】被塗装対象に生じる塗装ムラの発生を抑制することができ、塗装のサイクルタイムを短縮することができるロボット塗装システム及びこれを用いた塗装方法を提供する。
【解決手段】ロボット塗装システムは、ロボット及び塗装治具を備えており、塗装治具は、フレーム部30、駆動源33及び複数の塗装ガン4を有している。複数の塗装ガン4A,4B,4Cは、それぞれ一定方向Eに広がる状態で塗料を噴射し、一定方向Eにおいて、塗料の噴射によって形成される中心塗膜層71の両側に、中心塗膜層71よりも塗膜が薄いダスト塗膜層72を形成する。駆動源33は、フレーム部30の形成状態を、複数の塗装ガン4A,4B,4Cが直交方向Wに対して傾斜する右斜め方向に並ぶ第1塗装状態と、複数の塗装ガン4A,4B,4Cが直交方向Wに対して傾斜する左斜め方向に並ぶ第2塗装状態とに可変させるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】視認性が高く微細なパターンを形成することができるパターン形成方法を提供すること。
【解決手段】ポリシロキサンが0.1〜2質量%含まれる液滴を基材上に吐出する第一液滴吐出工程と、前記基材上に吐出された前記液滴を固化させて、第一層を形成する第一層形成工程と、前記第一層上に前記液滴を重ねて吐出する第二液滴吐出工程と、前記第一層上に吐出された前記液滴を固化させて、第二層を形成する第二層形成工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】色差を有する第1の印刷層と第2の印刷層とを同じ色に見せることができる印刷物の製造方法、印刷物および印刷装置を提供すること。
【解決手段】本発明の印刷物の製造方法は、基材30上の互いに異なる領域に、特性または機能が異なり、かつ色差を有する第1の印刷層および第2の印刷層をそれぞれ第1の硬化型インクおよび第2の硬化型インクを用いてインクジェット方式で印刷する印刷物の製造方法であって、基材30上の第1の印刷層形成領域51と第2の印刷層形成領域52との間の第3の印刷層形成領域53に、第1の硬化型インクの液滴61および第2の硬化型インクの液滴62を、硬化前の状態で、液滴61と液滴62とが重なるように吐出して供給し、第3の印刷層形成領域53に供給された第1の硬化型インクおよび第2の硬化型インクを硬化して第3の印刷層を形成する。 (もっと読む)


【課題】ワークへの接着剤の塗布完了後、第1接着剤が塗布されたか否かを確認することができるようにする。
【解決手段】表面に下塗り接着剤及び上塗り接着剤がこの順に塗布される筒部とこの筒部の軸方向両側にそれぞれ配設された板部とからなるラバーブッシュの内筒金具に接着剤を塗布する際に、一方の板部を覆うマスキング治具20を準備する。このマスキング治具20は、内筒金具側の端面に、一方の板部が挿入収容される収容凹部20aと、この収容凹部20aに隣接して、収容凹部20aに向かって開口する塗布凹部20bとが形成されたブロック体からなる。 (もっと読む)


【課題】離れて見てもはっきり見えるような模様を形成することができるスダレ地の製法を提供する。
【解決手段】ひご3の長手方向全体を一色Aに着色して、一色ひご1を作製する。その後、一色ひご1の長手方向に沿って間欠的に他色Bを重ねて着色して二色ひご2を作製する。複数本の二色ひご2を織り糸4にて織る。二色ひご2を織り糸4にて織って、市松模様、長方形、矢絣等の模様Mを形成する。ひご3を一色Aに着色する際、油性塗料、水性塗料又は染料にて着色する。一色ひご1を他色Bに着色する際、油性塗料、水性塗料又は染料にて着色する。 (もっと読む)


【課題】液状塗料から形成された塗料層を部材に転写するための転写シートを製造するにあたり、塗料層と接着層との位置ずれが生じることなく、且つ歩留まり良く安定的に転写シートを製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る転写シートの製造方法は、基材2上に離型剤を塗布成膜することで離型層3を形成する工程と、この離型層3上に液状塗料を塗布成膜することで塗料層4を形成する工程と、前記塗料層4上及びこの塗料層4からはみ出す位置に接着剤5を塗布することで接着層5を形成する工程とを含む。前記液状塗料は、レベリング剤を含有することで前記離型層3上に塗布成膜可能に調製されたものである。前記接着層6の形成の際に、前記接着剤5と前記離型層3との反発、及び前記接着剤5の表面張力によって、前記塗料層4上のみに前記接着層6を形成する。 (もっと読む)


【課題】チタン箔を鋼構造物の表面に密着させることができ、より優れた防食能を鋼構造物に付与することができる防食方法の提供。
【解決手段】鋼構造物の表面をチタン箔で被覆して防食する防食方法であって、前記鋼構造物を構成する鋼材の表面上に塗料を塗布して塗料層を形成する塗布工程と、前記塗料層の表面上であって、前記鋼材が有する溶接ビード部の上以外の部分に、前記チタン箔を被覆する被覆工程と、前記塗料層の表面上であって、前記チタン箔が被覆されていない部分に、チタンテープを貼り付ける貼付工程とを具備する防食方法。 (もっと読む)


【課題】被塗布物に、簡単に塗膜を形成することができるとともに、塗膜の被塗布物の角部に対応する部分の膜厚を厚くすることができる塗膜形成方法、およびこの塗膜形成方法を用いることにより、信頼性の高い圧電素子を簡単に製造することのできる圧電素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1面27、側面28および角部Aを有する圧電素子片2にレジスト液Qを塗布してレジスト膜を形成する塗膜形成方法であって、圧電素子片2を浸漬用レジスト液Qに浸漬することにより、電極膜4の表面に第1のレジスト膜L1を形成する第1のレジスト膜形成工程と、吐出法によりレジスト液Rをノズルから吐出し、吐出されたレジスト液Rを、第1のレジスト膜L1の圧電素子片2の角部Aに対応する角部対応部L11に着弾させることにより、角部対応部L11に第2のレジスト膜L2を形成する第2のレジスト膜形成工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、被塗布物の角部に膜厚の厚い塗膜を形成することができるとともに、被塗布物の側面に簡単に塗膜を形成することができる塗膜形成方法、およびこの塗膜形成方法を用いることにより、信頼性の高い圧電素子を簡単に製造することのできる圧電素子の製造方法を提供すること
【解決手段】上面27、側面28および角部Aを有する圧電素子片2にレジスト液を塗布してレジスト膜(塗膜)を形成する塗膜形成方法であって、角部Aに角部用レジスト液Qを塗布し、角部レジスト膜L1を形成する角部レジスト膜形成工程と、側面28に側面用レジスト液Rを塗布し、側面レジスト膜L2を形成する側面塗膜形成工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】液状で塗布され、硬化しても弾性を持ち、外的な力により形状変化する液状材料の塗布量の制御が容易な液状材料塗布方法、この液状材料塗布方法を適用した封鎖構造、および、この封鎖構造を有する清掃装置を提供する。
【解決手段】部材上に、液状で塗布され、硬化しても弾性を持ち、外的な力により形状変化する液状材料を線状に塗布する線状塗布過程aと、前記線状塗布過程で液状材料が塗布される線上に、該線状塗布過程の前あるいは後で、前記液状材料を点状に塗布する点状塗布過程eとを有することを特徴とする液状材料塗布方法。 (もっと読む)


【課題】画素領域間でのインクの塗布量のバラツキを抑制しつつ効率的にインクを塗布することが可能なカラーフィルタの製造装置を提供する。
【解決手段】製造装置10は、基材40に対して一方向のみに相対移動しながら基材40の各画素領域にインクを塗布する吐出手段20を有する。一方向と交差する他方向に並べて配列された複数のノズルから一つのノズル群が構成される。吐出手段は一方向に離間して配置された複数のノズル群を含む。一方向に相対移動する際に、各画素領域に対面する位置を、異なるノズル群に属する少なくとも二つのノズルが通過するようになる。吐出手段の基材に対する一回の走査中に少なくとも二つのノズルから一つの画素領域に対してインクが吐出され、当該一つの画素領域へのインク塗布が一回の走査で完了する。 (もっと読む)


【課題】 にじみの発生がなく、意匠性、耐食性に優れた模様塗膜を少ない工程数で精度よくかつ再現性よく形成することのできるプレコートメタルの製造方法を提供すること。
【解決手段】 水酸基を有するポリエステル樹脂及び/又はエポキシ樹脂からなる架橋性樹脂、熱可塑性樹脂、及びアミノ樹脂及び/又はブロック化ポリイソシアネート化合物からなる架橋剤を含有し、固形分質量で計算して該架橋性樹脂と該架橋剤との合計量対熱可塑性樹脂の比率が97対3〜70対30である下塗塗料を金属板の表面に塗布して下塗層を形成し、その後、着色インクを用いてインクジェットプリンターにより該下塗層上に部分的に又は全面に柄模様を設け、乾燥せしめることからなるプレコートメタルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】濡れ性制御パターンとインクジェット印刷パターンとのアライメントを容易に高精度で合わせる配線パターンの形成方法を提供し、トランジスタ素子基板並びに表示装置を提供する。
【解決手段】濡れ性変化層に高表面エネルギーラインL1〜L5がピッチqで配列されてなるアライメントマークMを形成する工程と、ドットラインD3の目標着弾点の中心線が高表面エネルギーラインL3の中心線に一致するように、仮に設定された印刷開始位置からインクジェット法によりピッチqとは異なる間隔の印刷ピッチpでドットラインD1〜D5をテスト印刷するテスト印刷工程と、テスト印刷ラインごとの高表面エネルギーラインからのインクのはみ出し状態からドットラインとお互いの中心線が略一致する高表面エネルギーラインのライン配列における位置を検出する検出工程と、前記検出結果を基に、前記印刷開始位置を調整する印刷位置調整工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリントにて画像が形成された建築板において、屋外での使用に耐えうる十分な耐候性を備えた建築板を提供する。
【解決手段】基材上に、下塗り塗料層、UVインク画像層2、クリア塗料層が順に形成された建築板1において、下塗り塗料層に対するUVインク画像層2の被覆面積が20〜90%であり、最適には30〜80%で、下塗り塗料層の膜厚が10〜150μm、UVインク画像層2の膜厚が1〜150μmおよびクリア塗料層の膜厚が3〜100μmとする。 (もっと読む)


【課題】コーティング部材及びその製造方法ならびにコーティング製品を提供する。
【解決手段】透過性基材の一部または全部の表面に、文字、絵、柄、ロゴ、マークが表現された剥離性部材が配置されおり、コーティング部材で絵柄層が形成され、前記剥離性部材を排除した後、透過性基材の表面に形成されてなる該絵柄層を含めた上から、前記コーティング部材で表面層が形成されており、ステレス性又はグラデーション性若しくはぼかし性の外観を有する塗膜層を表面に形成してなることを特徴とするコーティング部材。
【効果】透過性基材の表面に、ステレス性又はグラデーション性若しくはぼかし性の外観を表現する色彩性と共に、密着性、耐擦傷性の機能性を付与したコーティング部材であって、シリコーン樹脂、アルコキシシロキサン、アルコキシシラン、顔料が程よく含有されてなる塗膜層を形成するコーティング部材を製造し、提供することができる。 (もっと読む)


【課題】部分的に塗装がなされないことによって筋状に下地塗膜が現れても、目立つことを防ぐことができる塗装板を提供する。
【解決手段】長手方向に沿う両側の端縁に接続用の実部1が設けられた矩形の基板2の表面に、ほぼ全面に亘って塗装が施された塗装板に関する。塗装面には、長手方向に沿う端縁とほぼ平行に、連続的あるいは断続的に細線模様3が複数本形成されている。基板2の塗装面に部分的に塗装がなされないことで、塗装面に筋状に下地が現れても、また基板2の端面aに塗装がなされないことで、塗装板Aを接続する端縁に沿って筋状に下地が現れても、これらの筋状に現れる下地は塗装面に形成した細線模様3に紛れて、目立たなくなる。 (もっと読む)


【課題】パターン膜領域の周縁部のパターン膜の欠落を防止する。
【解決手段】基材上にパターン膜の領域を区画する区画部を形成する区画部形成工程と、前記パターン膜領域の周縁部の少なくとも一部に前記パターン膜の材料となる第1液状体を塗布する第1塗布工程と、前記パターン膜領域の中央部に向けて前記パターン膜の材料となる第2液状体を塗布する第2塗布工程と、前記第1液状体と前記第2液状体を固化させて前記パターン膜を形成する固化工程と、を有し、前記第1液状体の粘度が、前記第2液状体の粘度よりも高い。 (もっと読む)


1 - 20 / 86