説明

Fターム[4D075BB47]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 処理方法 (13,909) | 放射線の照射(赤外線を除く) (2,434) | 電子線の照射 (152)

Fターム[4D075BB47]に分類される特許

81 - 100 / 152


【課題】 耐擦傷性に優れ、かつ低カール性で、クラックが発生せず、また高い透明性を有するハードコート膜(塗膜)を形成する、活性エネルギー線硬化型ハードコート用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記(A)、(B)および(C)からなることを特徴とする活性エネルギー線硬化型ハードコート用樹脂組成物;該組成物を基材フィルムの片面の少なくとも一部に塗布し、活性エネルギー線を照射して硬化させることを特徴とするハードコートフィルムの製造方法。
(A):特定組成のアクリレート混合物
(B):光重合開始剤
(C):特定のポリエーテル変性オルガノポリシロキサン (もっと読む)


【課題】 表面硬度(鉛筆硬度、耐擦傷性)と、柔軟性(曲げ性)を兼ね揃えたフィルムを得る。
【解決手段】 アミノトリアジン化合物、パラホルムアルデヒド、および水酸基含有(メタ)アクリレートから1工程で合成され、平均分子量200〜20000のトリアジン環含有(メタ)アクリレートプレポリマーに残存する未反応の水酸基を、イソシアネート化合物と反応させる。全光線透過率が90%以上、3R以下の曲げ性を有し、ハードコート層の鉛筆硬度がJIS K 5600−5−4(1999年版)で測定しH以上であることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】高い鏡面性を有し、高い耐透湿性、耐久性に加えて、表面の対汚染性及び耐候性の高い化粧シート及び該化粧シートを用いた化粧板を提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルムからなる基材の一方の面に浸透防止層及び表面保護層をこの順に積層し、該基材の他方の面に印刷層を有する化粧シートであって、浸透防止層の厚さが2〜20μmであり、表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物の架橋硬化したものであることを特徴とする化粧シートである。 (もっと読む)


【課題】 木質基材の自然の風合いを損なうことなく、表面硬度、耐擦傷性、耐クラック性、耐汚染性に優れた木質化粧板を、液状電子線硬化型樹脂を用いて簡便に製造することができる樹脂強化型木質化粧板の製造方法を提供する。
【解決手段】 木質基材および液状電子線硬化型塗料のいずれも加熱しないで、木質基材表面に液状電子線硬化型塗料を塗布し、圧入した後、電子線照射による硬化を行わずに、さらに液状電子線硬化型塗料を塗布し、さらに圧入した後、圧入した液状電子線硬化型塗料を電子線にて硬化させる樹脂強化型木質化粧板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性等の高い特性表面を有するプラスティックス製品を提供する。
【解決手段】(a)硬化可能な液体のワニス調合物の形の保護層で被覆された基質材料をつくり、(b)少なくともワニスの側において、低い表面粗さをもち、および/または曇り値が5%以下である低い濁度をもつカバー層で該基質を多い、(c)カバー層を通してワニス層を硬化させ、(d)カバー層をを取り外す、工程を含んでなるプラスティック製品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】コーティングされた鋼板の熱処理後においても溶接(特にスポット溶接)することが可能な、コーティング材を提供すること。
【解決手段】840℃以上の温度による高温処理に供されたときに構造変化し、更なるコーティング材のための適切なプライマーとして機能し、容易に酸化され得る有機成分を含有する、容易に酸化され得る有機系若しくは無機/有機系の結合剤が、導電性の金属若しくは非金属の充填剤と結合することにより、塗布されたコーティング材が溶接に適するようになり、前記コーティング材が還元状態のときに酸化プロセスに対して耐性を示す導電性化合物が前記コーティング材中に含まれ、湿式−化学的方法により塗布できることを特徴とするコーティング材。 (もっと読む)


【課題】艶加工部分と精密な凹凸感のあるマット加工部分を有し、かつ、生産性が高くコストが低く加工できる凹凸感のあるマット加工印刷物を提供する。
【解決手段】基材1上に電子線又は紫外線硬化型インキを使用したオフセット印刷による印刷層2が設けられ、該印刷層の表面上に部分的又は全面に電子線又は紫外線硬化型インキを使用したオフセット印刷による下刷り層3が設けられ、印刷層および下刷り層の表面上にコーティングによりオーバーコート層4が設けられ、下刷り層が、オーバーコート層のコーティング剤を塗布した時に、コーティング剤をはじく層であることによって、オーバーコート層の下刷り層と重なる部分が凹凸感のあるマット加工部分に形成され、他の部分が艶加工部分に形成されていることを特徴とする凹凸感を有するマット加工印刷物である。 (もっと読む)


【課題】基材表面の均一且つ持続性に優れた改質を簡易に行える基材表面改質方法を提供する。
【解決手段】(1)プラズマ処理、コロナ放電処理、UV処理、及び電子線処理から選択された物理的方法により処理された基材表面に、重合性不飽和二重結合を側鎖に有する高分子化合物を接触させる工程と、(2)基材に露光を行い、露光により基材表面に発生したラジカルを起点として、重合性不飽和二重結合を側鎖に有する高分子化合物をグラフト重合して、基材に直接結合したグラフトポリマーを生成させる工程と、を有することを特徴とする基材表面改質方法。 (もっと読む)


乾燥動力学の影響を実質的に有しない被覆物を有する医療デバイス、及び、そのような被覆物を形成する方法が本発明において提供される。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、安価で平滑なベースフィルム、ベースフィルムの製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】可撓性の支持体上の少なくとも一方の主面上に放射線硬化性樹脂を含む樹脂層を設ける塗布工程と、
該樹脂層に鏡面ロールを押圧し該樹脂層表面を平滑にする平滑化工程と、
該樹脂層と前記鏡面ロールとを当接した状態で該樹脂層に放射線を照射し該樹脂層を硬化させる硬化工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、製品の層形成方法に関し、例えば、層厚さ及び層材料の方法パラメータが例えば調整可能である硬化可能な材料の層を設けることと、例えば、エネルギー入力の性質及びレベルに関する方法パラメータが調整可能であり、製品の幾何学的データに基づいて上記設けられた層の予め決めた領域を選択的に硬化することと、製品の形状が、硬化材料の所定形状に形成されるまで繰り返すことと、最終的に硬化されていない材料を取り除くこととを含む。既知の方法には、製品のローカル特性に関する可変性を利用可能にしないという問題がある。本発明によると、製品の第2領域に比べて製品の第1領域において粒子サイズに影響を与えるために少なくとも1つの方法パラメータが製造処理の間に変更されることに関する不都合が改善される。 (もっと読む)


【課題】繊細な凹凸形状を有し、高級感のある緻密な賦型をすることができ、かつ離型性にも優れた賦型シートおよび該賦型シートにより賦型された化粧板を提供すること。
【解決手段】基材上に少なくとも、全面に設けられた離型剤を含有する透明又は半透明の艶消し下塗層と、該下塗層上に部分的に設けられた表面賦型層を有する賦型シートであって、該表面賦型層が離型剤及び艶消剤を含有する硬化性樹脂組成物の架橋硬化したものであることを特徴とする賦型シートである。 (もっと読む)


【課題】 低い比誘電率を有し、かつ、有機系膜と無機系膜との密着性に優れた積層体およびその形成方法、絶縁膜、ならびに半導体装置を提供する。
【解決手段】 積層体の形成方法は、基材の上に、無機系膜のための第1の塗膜を形成し、前記第1の塗膜の表面に対して、紫外線照射処理、電子線照射処理、およびプラズマ処理から選ばれる少なくとも1種の処理を行ない、前記処理後の前記第1の塗膜の上に、反応性シラン化合物および有機溶媒を含む密着促進用組成物を塗布した後、有機系膜のための第2の塗膜を連続的に形成することにより、積層膜を形成し、前記積層膜を硬化すること、を含む。前記反応性シラン化合物は、(Ri)Si(Xj)4−n,i=1〜n,n=1〜3,j=1〜4−n,で表される化合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物。 (もっと読む)


金属材料の被覆に用いられる重合硬化性組成物であって、下記成分:
a) 組成物の重合硬化前および/または硬化時に成分b)、c)と、及びd)が存在するときはd)とのうち少なくとも1種と反応して、その結果ケイ素、チタン、ジルコニウム、マンガン、亜鉛、バナジウム、モリブデンおよびタングステンより選択される金属が硬化組成物中に結合されることとなる少なくとも1種の金属化合物、b) 成分a)に加えて、少なくとも1個のカルボキシ基またはエステル基と、少なくとも1個のオレフィン二重結合とを含むが、しかし少なくとも5個のエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド単位のポリエーテル鎖を有していないような少なくとも1種のモノマーまたはオリゴマー、c) 少なくとも5個のエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド単位のポリエーテル鎖と、少なくとも1個の重合性二重結合を有する少なくとも1個のカルボキシル基またはエステル基との両方を含む少なくとも1種の化合物を含む。該組成物は下記の成分を追加的に含むことが好ましい: d) 少なくとも1種のフリーラジカル重合用および/またはカチオン重合用開始剤、および/またはe) 殺生物剤。本発明はさらに、該組成物の使用による金属帯材の被覆方法、および該組成物を含む被覆を有する被覆金属帯材または切断加工された金属板材に関する。 (もっと読む)


【課題】 電子デバイスなどに用いられる誘電率、機械強度等の膜特性が良好な膜、その製法、およびそれを有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】 脂環式炭化水素構造を有する化合物を含む膜形成用組成物を塗布し、乾燥して形成される膜であって、形成過程においてマイクロウエーブを照射して形成されることを特徴とする膜。 (もっと読む)


【課題】 UVC塗料或いはEBC塗料を用いながらも、質感の変化をもたらすこと無く、石、タイル、又はレンガの表面の汚れを防止することができる石、タイル、又はレンガの表面処理方法を提供する。
【解決手段】石、タイル、又はレンガの表面に、紫外線硬化型塗料又は電子線硬化型塗料を塗布する工程と、前記石、タイル、又はレンガの表面に塗布した紫外線硬化型塗料又は電子線硬化型塗料を拭き取る工程と、前記紫外線硬化型塗料又は電子線硬化型塗料を拭き取った石、タイル、又はレンガの表面に紫外線又は電子線を照射する工程とを有する。 (もっと読む)


基材に光変色物質を多様な印刷方法で独立した点単位で印刷して単位点を互いに隔離させることにより光変色物質の寿命を向上させる光変色フィルムまたは板の製造方法を提供する。基材の一部または全体に光変色物質を独立した点単位で印刷する段階と、光変色物質を保護するために前記印刷された基材に保護層を形成する段階とを含むことを特徴とする光変色フィルムまたは板の製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】ガスバリア性に優れた単層または多層のフィルムを、簡単な方法により効率的に製造することができる製造方法、及び単層または多層のガスバリア性フィルムを提供すること。
【解決手段】α,β−不飽和カルボン酸単量体及びカルボキシル基と反応する少なくとも1つの官能基を有する架橋性有機化合物を、該α,β−不飽和カルボン酸単量体のカルボキシル基のモル数Aに対する該架橋性有機化合物の該官能基のモル数Bの比B/Aが0.15〜2.20の範囲内となる量比で含有する重合性単量体組成物を調製する工程1;基材上に該重合性単量体組成物を塗布して、塗膜を形成する工程2;及び該塗膜に電離放射線の照射及び/または加熱による処理を行って、架橋硬化塗膜を形成する工程3;を有する、架橋硬化塗膜を含むガスバリア性フィルムとその製造方法、並びに該重合性単量体組成物。 (もっと読む)


【課題】 透明性および易滑性を備えながら、特に耐傷性に優れたハードコート付きポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムおよびそのうえに設けられたシラン化合物の硬化物からなるハードコート層からなるハードコート付きポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 誘電率と被膜強度を表わすヤング率とに優れたシリカ系被膜、特に、比誘電率が2.7以下と小さく、さらに被膜強度を表わすヤング率が半導体配線層作製プロセスに耐えうるだけの強度特性を備えたシリカ系被膜の形成方法を提供する。
【解決手段】 (i)シリカ系被膜形成用塗布液を基板上に塗布し、(ii)塗布後の基板を加熱処理し、(iii)加熱後の基板に、ケイ素の不対電子を安定化できる物質を含む雰囲気中で活性エネルギー線を照射して、シリカ系被膜を得る。 (もっと読む)


81 - 100 / 152