説明

Fターム[4D075DB31]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 被塗体の材料 (19,592) | 合成樹脂、プラスチック (8,278)

Fターム[4D075DB31]の下位に属するFターム

Fターム[4D075DB31]に分類される特許

1,841 - 1,860 / 2,010


基材と、前記基材表面に微小凹凸を有した下地層が被覆され、さらにその上に機能性層が被覆された物品であって、前記微小凹凸は、微粒子が不均一に堆積されてなる部分を有する機能性皮膜被覆物品であり、微小凹凸と透明性を両立させた珪素酸化物を主成分とする下地層を用いた機能性皮膜被覆物品である。 (もっと読む)


【課題】転写ピンに液体を付着させその付着した液体を対象物に転写するまでの時間を短縮し、かつ対象物に転写された液体の位置精度を高める液体塗布装置及び液体塗布方法を得る。
【解決手段】所定の方向に移動可能に設けられ液体を貯溜可能な液体貯溜手段22と、液体貯溜手段22に回転可能に設けられ外周面に溝24Aが形成された回転ローラ24と、液体貯溜手段22に液体を補充する液体補充手段18と、液体貯溜手段22を所定の方向に移動させる第1駆動手段26と、液体貯溜手段22の移動方向に対して略直交する方向に移動可能に設けられ溝24Aに供給された液体を受け取り対象物へ転写する転写ピン30と、転写ピン30を液体貯溜手段22の移動方向に対して略直交する方向に移動させる第2駆動手段34、36と、回転ローラ24の外周面に付着した液体を回転ローラ24の回転に伴い外周面から除去する液体除去手段28と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ヘッド先端を基材等に接触させることなく、且つ、ばらつきを抑えた精度の良い塗布間隙による塗布方法を提供することにある。また、この塗布方法による塗布装置を提供することも目的とする。
【解決手段】 ダイヘッドより吐出させた塗液をフィルム基材に塗布する方法において、吐出圧を測定する工程、吐出圧が自由吐出と等しくなる塗布間隙に設定する工程、その塗布間隙から塗布間隙の基準点を求める工程、その塗布間隙の基準点を基準に塗布間隙を調整する工程を含む塗布方法である。 (もっと読む)


光安定剤をポリマー材料、例えばコーティング、塗料、およびプラスチックに取入れる方法であって、光安定剤を含む組成物のコーティングをポリマー材料上に提供するステップと、および光安定剤をポリマー材料に拡散させるのに十分な時間、コーティングをポリマー材料と接触させておくステップと、を含む方法。ポリマー基材の積極的な加熱は必要ない。自然な屋外風化による周囲温度は、安定剤を拡散させるのに十分である。ポリマー材料の経時的変化に影響を及ぼす他の添加剤も、この方法で取入れることができる。 (もっと読む)


【課題】金型成形時に表面に平滑な非晶質(スキン)層が形成されにくい樹脂成形品であり、しかもその表面への平滑で親水性のシリカ/ポリスチレン膜の形成により油性の異物が付着しにくく絶縁などの電気特性にも優れた親水性シリカ膜樹脂成形品を提供することにある。
【解決手段】ポリシラザン溶液とポリスチレンやポリメタクリル酸メチル等をキシレンに溶解した溶液との混合溶液中に樹脂成形体を浸漬し、高温湿潤下で熱処理することで樹脂成形体表面にシリカ/ポリスチレン複合膜が形成され、平滑な親水性表面を持ったシリカ膜樹脂成形品が製造される。樹脂成形品は自動車用ワイヤハーネスのコネクタ部材などに適用される。 (もっと読む)


本発明は、粉体を混合し穏やかに搬送し、そして基体に移送するための方法であって、粉体粒子は、最初に磁性粒子の存在下における摩擦により帯電し、次いで流動床および任意的にひとつまたはそれ以上の混合ロールにより搬送され、そしてその後、ブラシドラムと基体を移動する基体ドラムとの間の電場手段により前記基体に移送されて塗装するものであり、そして粉体粒子および磁性粒子の混合および移送が沸騰床により行われることを特徴とする前記方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液塗布量を計量を中断することなく連続的で正確な計量ができる塗布液塗布装置における塗布液塗布量測定方法を提供する。
【解決手段】塗布液を塗布液供給タンクから供給ポンプを経て塗布器へ供給し、前記塗布器からベースに塗布液を塗布し、前記塗布液のうち掻き落とされた過剰塗料を前記塗布液供給タンクへ回収するようにして成る後計量系の塗布液塗布装置において、前記塗布液供給タンクの総重量を連続的に計量し、その計量値の変化量から塗布量を演算するようにした。 (もっと読む)


【課題】 発泡体よりなる基体部に塗料を塗布して表面層を形成する際、発泡体の空隙セルを埋めることなく塗布することができ、しかも、表面層に離脱線等の特異な不均一部分がなく、また、ローラ一本内でも、ローラ同士でも、厚さが均一な表面層を形成することのできる、導電性ローラの製造方法およびこの方法によって形成された導電性ローラを提供する。
【解決手段】 グラビアロール11の周面に25℃における粘度が200〜100000mPa・Sの塗料を供給しつつ、グラビアロール11と導電性ローラ1の基体部とが90度を含む所定角度で交差しこれらの周面同士が接触もしくは近接する姿勢で、グラビアロール11と導電性ローラ1の基体部との両方を回転させながら、グラビアロール11および導電性ローラ1の基体部の少なくとも一方を、他方に対して基体部長さ方向に相対変位させて、導電性ローラ1基体部周上に前記塗料を塗布して表面層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 十分な膜強度と、光触媒機能を兼ね備えた膜を、容易な手法によって形成できるコーティング材を提供すること。
【解決手段】 粒子群Aと粒子群Bと溶剤を含み、粒子群Aのネッキング粒子の個数(ネッキングしあっている個々の粒子を単位とし、すべてのネッキング粒子を構成する粒子の合計数をいう。以下同じ。)が、粒子群Bのネッキング粒子の個数より多いことを特徴とするコーティング材。 (もっと読む)


【課題】 アナタース形酸化チタンゾルに匹敵する高い透明性を持ちながら、光触媒活性が抑制された酸化チタンゾルを提供する。
【解決手段】 透明性の高いルチル形酸化チタンヒドロゾルを作成し、そのヒドロゾルをシランカップリング剤の加水分解で被覆して安定なゾルを作成する。 (もっと読む)


【課題】塗り付け開始時の厚塗りそのものを減少し、且つ、塗布開始時に塗布ビードを確実に形成できる塗布方法及び装置を提供する。
【解決手段】スライドビードコータ84のスライド面86上に、曲板状のガイド部材100を設置する。ガイド部材100は、リップ94の延長上の点Oを中心として円弧状に形成され、ガイド部材100の下流側端部100Bは、リップ94の上に配置される。スライド面86上を流下する塗布液88は、ガイド部材100のガイド面100Aによってガイドされて集液され、液盛り上がり部96を形成する。これにより、塗布液88の架橋点が形成され、塗布が開始される。 (もっと読む)


【課題】塗布液の塗布液溜への供給(補給)に際し塗布液に乱流や気泡が発生せず、塗布液溜内の塗布液面の水位を均一に一定にし、塗布膜にピンホールや厚さの不均一、変化のないようにする塗布装置および塗布方法の提供にある。
【解決手段】回転するコーティングロール17に捲回されて走行するウエブ14と、円筒状のコンマ型ドクターブレード12と、傾斜して配置されたバックプレート16aと該バックプレートの両端縁に配置されたサイドプレート16bとでなる塗布液堰16と、で形成される塗布液溜10の塗布液20を、ウエブ14に塗布する塗布装置1において、前記塗布液溜10の塗布液20が塗布液堰16を構成するバックプレート16aの下部に設けられた塗布液供給口36から供給される塗布装置1である。 (もっと読む)


【課題】サイディングボードなどの無機建材の1次シーラーとして有用な、1液型の水性被覆組成物を提供する。
【解決手段】(I)エポキシ樹脂(A)が内包され、且つ平均粒子径が2μm以下であるマイクロカプセルを含む水性分散体であって、該エポキシ樹脂(A)をマイクロカプセルの全重量に対して20〜80重量%含むものである水性分散体、及び(II)アミン系硬化剤を含有することを特徴とする水性被覆組成物。無機質材を成形、養生した後、水性シーラーを塗装する無機質材の製造方法において、水性シーラーとして上記水性被覆組成物を好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】プラスチックや紙製の基材表面に、洗いざらしのジーンズ生地のように風合いが良く、手触りの柔らかいスウェード調表面を有する新規な印刷物を提供する。
【解決手段】塩化ビニル・酢酸ビニル共重合樹脂、熱可塑性アクリル樹脂、熱可塑性ポリエステル樹脂のいずれかを含む1液蒸発乾燥型溶剤インキを用いて、基材1上に下地層2をスクリーン印刷し、その上に、塩化ビニル樹脂を含むプラスチゾルインキを用いて中間層3を重ね刷りし、その上に、発泡剤及び塩化ビニル樹脂を含むプラスチゾルインキを用いてオーバーコート層を重ね刷りする。 (もっと読む)


【課題】 液滴吐出装置の走査方向に対して斜めに延びる部分に良好な薄膜パターンを形成できるように、薄膜パターンに対応するバンクパターンまたは撥液パターンを設けること。
【解決手段】 パターン形成方法は、(m、n)の着弾可能位置と第1液滴の第1投影像の中心とがほぼ一致する場合の前記第1投影像の範囲と、(m+i、n+j)の着弾可能位置と第2液滴の第2投影像の中心とがほぼ一致する場合の前記第2投影像の範囲とが、前記物体表面上のパターン形成領域内に位置するように、前記パターン形成領域を縁取るバンクパターンを形成するステップを含んでいる。そして、前記第1液滴と前記第2液滴とが、前記パターン形成領域上で広がった後で互いに合流するように、前記(m、n)の着弾可能位置と前記(m+i、n+j)の着弾可能位置との間の距離が決められている。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性や防曇持続性に優れた防曇物品とその製造方法を提供する。
【解決手段】4〜100nmの粒径を有する金属酸化物微粒子を含有し、酸化珪素及びアルカリ金属酸化物をマトリックスとする凹凸膜が基材上に被覆されており、該凹凸膜の上に、ポリアルキレンオキシド基,アルキル基,アルケニル基およびアリール基からなる群より選ばれる少なくとも一種の官能基を分子内に含むオルガノシランまたはその加水分解物の層が被覆されており、前記オルガノシランまたはその加水分解物の層の表面には、表面積倍増因子(γ)が1.1以上である凹凸が形成されている防曇物品及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 基板上に、精度の高い平坦度で機能性膜(着色膜)を形成することが可能な、液滴吐出法を利用した成膜方法、および、精度の高い平坦度で着色膜が形成されたカラーフィルタとカラーフィルタの製造方法を提供すること。
【解決手段】 微小な連続気孔を有する基板2の表面に隔壁3を形成し、隔壁3によって仕切られた区画内に、色材を含む液状体を、液滴吐出法により吐出させる。その後、区画内の液状体に含まれる分散媒を、基板2の裏面側から蒸発させることにより、着色膜8を形成する。この過程において、基板2の表面側からの分散媒の蒸発は抑えられ、着色膜8は精度の高い平坦度で形成される。 (もっと読む)


【課題】 印刷模様に同調した凹部を有する可撓性化粧シートの製造において、薬剤として従来用いられてきたジニトロソペンタメチレンテトラミン(DPT)に代えて、カプセル型薬剤を使用することで従来の問題点を解決し、しかも、優れた意匠性を有する化粧シートを製造することができる可撓性化粧材の製造方法を提供する。
【解決手段】 加熱により分解ガスを発生する薬剤にカプセル型薬剤を用い、このカプセル型薬剤を混入したインクを用いてシート状物の表面に印刷模様を施した後、同印刷模様の上に塗料を塗布し、前記薬剤が急激に分解する温度で加熱して薬剤の分解と塗料の乾燥硬化を行い、この過程で発生した分解ガスによって印刷模様上に塗布した塗料を隆起させて凸部を形成し、ついで同凸部を研削してインキ面を露出させる。 (もっと読む)


【課題】 干渉縞が生じず、指紋が付着しない耐久性のあるコーティング層を比較的簡単、かつ溶剤を使用することなく得られる一液型の自動車塗装保護用コーティング材及びコーティング方法を提供する。
【解決手段】自動車塗装保護用コーティング材は、オルガノシロキサンオリゴマー、触媒、シラン化合物及びチタン化合物を少なくとも含み、25℃での粘度が50mPa・s以下のものである。また、コーティング方法は、自動車塗装保護用コーティング材を塗布用ツールによって自動車の車体上の塗布ゾーンに切れ目なく塗布したのち、拭き取り用ツールを用いて塗斑がなく、膜厚が5μm以下になるまで拭き取り、同じコーティング材を同じ塗布ゾーンに同様の方法で塗り重ねて拭き取り、自然乾燥又は強制乾燥によって塗布ゾーンを乾燥させるものである。 (もっと読む)


【課題】 防汚性及び潤滑性と、耐擦傷性及び耐摩耗性とに優れたハードコートが付与された物体を安価に提供し、ハードコートの形成方法を提供する。
【解決手段】 ハードコート処理すべき対象物体1表面に、活性エネルギー線硬化性化合物を含むハードコート剤組成物を塗布してハードコート剤組成物層を形成し、ハードコート剤組成物層表面上に、フッ素を含有する多官能(メタ)アクリレート化合物を含む表面材料を成膜して表面材料層を形成し、形成されたハードコート剤組成物層及び表面材料層に活性エネルギー線を照射して、前記両層を同時に硬化させ、対象物体1表面に接するハードコート層2とハードコート層2表面に接する防汚表面層3とを形成する。対象物体は、光学レンズ、光学フィルター、反射防止膜及び各種表示素子から選ばれる。 (もっと読む)


1,841 - 1,860 / 2,010