説明

Fターム[4D075EC03]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 顔料、添加剤 (13,122) | 無機物、無機化合物 (2,566) | ガラス、シリカ (702)

Fターム[4D075EC03]に分類される特許

481 - 500 / 702


【課題】熔融ガラス並みの硬度を有する有機無機複合膜が形成された物品を提供する。
【解決手段】シリコンアルコキシド、強酸、水、沸点が100℃以下のアルコールおよび沸点が100℃を超える有機溶媒を含むとともに、親水性有機ポリマーを強酸の少なくとも一部として、または別の成分としてさらに含み、シリコンアルコキシドの濃度が、SiO2濃度により表示して3質量%を超え、強酸の濃度が、プロトンの質量モル濃度により表示して0.001〜0.2mol/kgの範囲にあり、水のモル数が、シリコンアルコキシドに含まれるシリコン原子の総モル数の4倍以上である形成溶液を、雰囲気の相対湿度を40%未満に保持しながら基材に塗布し、基材を400℃以下の温度に保持しながら、塗布された形成溶液に含まれる液体成分の少なくとも一部を除去して、有機無機複合膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】被膜の形成に際しバインダー樹脂を必要とせず、且つ高い耐剥離強度が得られる微粒子膜およびその製造方法の提供。
【解決手段】第1の反応性を備えた微粒子11と第2の反応性を備えた微粒子12を有機溶媒中で混合してペースト化する工程と、基材13表面に塗布する工程と、硬化製膜する工程とにより、表面が第1の反応性を有する有機膜で被われた微粒子11と表面が第2の反応性を有する有機膜で被われた微粒子12が混合し基材表面で硬化製膜されている微粒子膜16を提供するものである。さらに、塗布前の基材表面に、第1の反応性を備えた微粒子あるいは第2の反応性を備えた微粒子と反応する官能基を備えた有機膜15を形成しておくと、微粒子膜の耐剥離強度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】特に高い光沢と十分なインク吸収性、顔料インク適性を有し、且つ塗層の表面強度が良好であり、銀塩写真用印画紙の質感に近いインクジェット記録媒体を提供する。
【解決手段】支持体上に吸水性無機顔料、ラテックス、ホウ酸またはその塩からなる下層と、サブミクロン顔料、ポリビニルアルコールからなる上層を塗工した後、平均1次粒子径40nm以下のコロイダルシリカからなる湿潤液で処理後にキャスト処理をして製造されてなるインクジェット記録媒体。 (もっと読む)


【課題】うら面として使用される側にも耐食性を備え、および/又は加工性の優れたプレコート鋼板および該プレコート鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】亜鉛系めっき鋼板11aの両面にクロムフリー下地処理13、16が設けられ、おもて面である一方の面には、下地処理13の上にポリエステル系樹脂および/又はエポキシ変性ポリエステル系樹脂をバインダーとしイオン交換型酸化物防錆顔料又はリン酸系防錆顔料の少なくとも一種を含有している下塗り塗膜層14が設けられ、さらに該下塗り塗膜層の上層に1層以上の上塗り塗膜層15が設けられているとともに、うら面である他方の面にも、ポリエステル系樹脂および/又はエポキシ変性ポリエステル系樹脂をバインダーとしイオン交換型酸化物防錆顔料又はリン酸系防錆顔料の少なくとも一種を含有している下塗り塗膜層17が設けられ、さらに該下塗り塗膜層の上層に1層以上の上塗り塗膜層18が設けられる。 (もっと読む)


【課題】艶消し塗膜の質感を保持しつつ、その塗膜表面の耐汚染性を高める。
【解決手段】艶消し塗膜層の表面に、該艶消し塗膜層が視認可能な状態で被覆層を設ける。前記被覆層は、有機質樹脂及びシリカを固形分重量比率100:50〜100:500で含むものであり、前記被覆層に含まれるシリカは、平均一次粒子径1〜200nmのシリカゾルに由来する凝集体であり、前記被覆層の塗付量は固形分で0.1〜50g/mとする。前記シリカゾルとしては、pH5.0以上8.5未満の水分散性シリカゾルが望ましい。 (もっと読む)


【課題】加熱することなしに容易にキャリア材から剥離することができ、キャリア材なしで取り扱うことができ、樹脂流動性が低いエポキシ樹脂無機複合シートを提供する。
【解決手段】(A)エポキシ樹脂、(B)エラストマー成分、(C)無機充填材を含有するエポキシ樹脂組成物を、離型処理を施したキャリア材2の表面に塗布した後、これを半硬化状態になるまで乾燥させることによって形成されるエポキシ樹脂無機複合シート1に関する。(B)として、(B1)ポリブタジエン又はブタジエン系ランダム共重合ゴム、(B2)ハードセグメントとソフトセグメントを有する共重合体であって、ソフトセグメントがポリブタジエン又はブタジエン系ランダム共重合ゴムであるものの中から選ばれ、かつ、重量平均分子量が20000〜1000000であるものを用いる。(B)が0.5〜4.5重量%、(C)が70〜90重量%である。 (もっと読む)


【課題】塗装皮膜の密着性、耐食性に優れた塗膜が形成される被塗物を製造できる被塗物の形成方法を提供すること。
【解決手段】塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。その被塗物への複層塗膜の形成方法。前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることが好ましい。 (もっと読む)


開示されるのは、シラノール官能基を含むポリマーを含むコーティング組成物である。また開示されるのは、このような組成物でコートされた基体、このような組成物で基体をコーティングする方法、および基体に自己清掃性質を与える方法である。本発明は、シラノール官能基を含むポリマーであって、該シラノール官能基が該ポリマー上に該ポリマーに少なくとも300のシラノール値を与えるに十分な量で存在するポリマーを含む、低固形分水性コーティング組成物を提供する。 (もっと読む)


水性ビヒクル中にシリル化ポリビニルアルコールおよびコロイダルシリカを含むコーティング組成物であって、該組成物の固形分は7.5%w/wより大きくなく、シリル化ポリビニルアルコール中のシリルモノマー含有量は、シリル化ポリビニルアルコールを形成するモノマーに基づいて3.0%より大きくなく、該シリル化ポリビニルアルコールは、組成物の固形分の少なくとも50%w/wを構成し、コロイダルシリカの平均粒径は5〜80nmであるコーティング組成物が、無機化合物を含む層を有する基体上にコーティングされ、ガスバリアラメラを形成する。 (もっと読む)


【課題】水性塗料を用いて路面標示を形成する際にその水性塗料からなる塗膜の乾燥を促進させて強固に定着させることのできる水性塗料定着剤ならびにその定着剤を用いて、耐水性に優れた塗膜を形成することができる方法と定着剤の塗布装置を提供する。
【解決手段】塗料・定着剤混合器19は、塗料スプレーガン23下部の塗料吐出部20に設置される。塗料・定着剤混合器後部上面には、定着剤供給装置と接続した定着剤を搬送する定着剤搬送用ホース14の接続口を有する。また、塗料・定着剤混合器最後部にエア供給管15を介してエア接続口があり、接続口から供給されるエアは、塗料・定着剤混合器19内部にエアを扇状に広げ吐出する拡散エアノズル16から送られる。 (もっと読む)


【課題】耐擦傷性と防汚性に優れ、かつ導電性の高い反射防止フィルムを提供すること。また、該反射防止フィルムを用いた偏光板および画像表示装置を提供すること。
【解決手段】支持体上に、以下の(A)および(B)の成分を含む塗布組成物を塗設してなる低屈折率層を有することを特徴とする反射防止フィルム、該反射防止フィルムを用いた偏光板および画像表示装置。(A)含フッ素ビニルモノマー重合単位および水酸基含有ビニルモノマー重合単位を、それぞれ少なくとも1種含有する含フッ素ポリマー。
(B))導電性金属酸化物被覆層を有する微粒子。 (もっと読む)


【課題】増膜しなくても高平滑性が確保できる、構造発色を発現する大粒径の着色材または光輝材を使用した積層塗膜を提供する。
【解決手段】被塗物10の表面に直接的または間接的に形成され、最大粒径が15μm以上の着色材および/または光輝材を含有する塗膜層30と、塗膜層30の表面に形成され、粒状緩衝材を含有する緩衝塗膜層40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高い反射防止性を有すると共に、耐薬品性、防汚性に優れたコーティング材組成物を提供する。
【解決手段】(A)の加水分解性オルガノシランと(B)の加水分解性オルガノシランとシリカ系金属酸化物微粒子とを混合した状態で、(A)及び(B)の加水分解性オルガノシランを加水分解した第一の加水分解物と、(A)の加水分解性オルガノシランと(C)の加水分解性オルガノシランとを共重合した、一方の末端にフッ素置換アルキル基を有する第二の加水分解物と、を含有する。
(A)一般式がSiX(Xは加水分解基)
で表わされる加水分解性オルガノシラン、
(B)撥水基を直鎖部に備えると共にアルコキシ基が結合したシリカ原子を分子内に2個以上有する加水分解性オルガノシラン、
(C)フッ素置換アルキル基を有する加水分解性オルガノシラン (もっと読む)


【課題】高度な汚れ防止の性能が備えられた低汚染性金属樹脂積層板を提供する。
【解決手段】塗膜層1に含有された光触媒機能を備えた光触媒性結晶に光が照射され光触媒が活性化されて塗膜層表面に高い親水性が発現されるが、親水化剤が含有されていることで発現された光触媒の親水性を維持できると共に、塗膜層1の形成時に表面付近の光触媒微粒子の量を増やして高度な汚れ防止の性能を備えさせることができる。また表面の一部が前記光触媒機能に対して不活性な保護物質により光触媒性結晶が被覆された光触媒微粒子を含有させることで、光触媒微粒子を直接塗料ビヒクル樹脂に配合することができ、上述の塗膜層1の形成時における光触媒微粒子の表面付近への配向を円滑に行わせることができる。 (もっと読む)


【課題】潤滑性および脱膜性に加えて、高極性および低極性の接着剤のいずれに対しても良好な接着性を示す樹脂膜を表面に有する樹脂被覆鋼板を提供すること。
【解決手段】表面に樹脂膜を有する樹脂被覆鋼板であって、前記樹脂膜が、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸に由来する構成単位(A)、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸エステルに由来する構成単位(B)、およびダイアセトンアクリルアミドに由来する構成単位(C)を必須的に含有する重合体を含む樹脂被覆鋼板。 (もっと読む)


【課題】 高い透明性を有し、かつ優れた親水性、防曇性、流滴性、防汚性を長期間維持できる親水性塗膜を形成できる無機塗料組成物の製造方法、親水性塗膜および農業用フィルムを提供する。
【解決手段】 基材上に親水性塗膜を形成することのできる無機塗料組成物の製造方法であって、分散媒中にベーマイト粒子が分散したアルミナゾルと、分散媒中にシリカ粒子が分散したシリカゾルとを混合する工程を有し、アルミナゾルとして、(a)分散媒中における凝集粒子の平均粒子径が20〜500nmであり、(b)アルミナゾルから分散媒を除去して得られるキセロゲルの平均細孔半径が5nm以上であり、(c)該キセロゲルにおける、細孔半径1〜100nmの全細孔容積が0.50〜2.00ml/gであるアルミナゾルを用いる。 (もっと読む)


【課題】ITOを含みながらも、耐摩耗性に優れた赤外線カット膜が形成された透明物品を提供する。
【解決手段】透明基体と、その表面に形成された有機物および無機酸化物を含む赤外線カット膜とを含み、赤外線カット膜が無機酸化物としてシリカを含んでこれを主成分とし、赤外線カット膜の表面に対して実施するJIS R 3212に規定されたテーバー摩耗試験の後に、赤外線カット膜が基体から剥離せず、当該赤外線カット膜が、硫酸に由来する化合物および硫酸イオンからなる群から選ばれた少なくとも1種と、ITOと、を含む、透明物品とする。この透明物品は、透明基体の表面に有機無機複合膜の形成溶液を塗布した後、300℃以下の温度に保持しながら、塗布した形成溶液に含まれる液体成分の少なくとも一部を除去することにより製造できる。 (もっと読む)


【課題】 化成処理がノンクロム処理であり、無公害で、かつ塗料密着性、プレス潤滑性、特に均一模様、高光沢、耐クリア剥離性・耐錆性、耐疵付き性に優れた家電、建材、自動車等の部品に利用されるクロメートフリーのクリヤ塗装ステンレス鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 上層がクリヤ塗膜と下層が化成処理塗膜で形成されるクリヤ塗装ステンレス鋼板において、化成処理塗膜がフェノール樹脂を含有しないアミノシラン系より実質的になり、その化成処理塗膜付着量が2〜50mg/m2 であり、クリヤ塗膜が架橋性官能基を有するガラス転移点が30〜90℃、数平均分子量3000〜50000のアクリル樹脂を主成分として、該アクリル樹脂を架橋硬化させるためのブロックイソシネート化合物を含む熱硬化性樹脂組成物であり、該クリヤ塗膜厚さが1〜10μmであることを特徴とするクロメートフリーのクリヤ塗装ステンレス鋼板およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】艶消し塗膜の質感を保持しつつ、その塗膜表面の耐汚染性を高める。
【解決手段】艶消し塗膜層の表面に、該艶消し塗膜層が視認可能な状態で被覆層を設ける。前記被覆層は、樹脂成分及び平均一次粒子径1〜200nmのシリカゾルを必須成分とし、前記樹脂成分が実質的に互いに相溶しない2種類以上の樹脂の混合物であり、前記樹脂成分と前記シリカゾルの固形分比率が100:50〜100:500である被覆液によって形成され、前記被覆層の塗付量は固形分で0.1〜50g/mとする。 (もっと読む)


一実施形態では、本出願は構造物に関する。この構造物は外側表面を有する構造層及び前記構造層の外側表面上のコーティングを含む。コーティングはポリウレタン結合剤;及び前記ポリウレタン結合剤内の光触媒粒子を含む。別の実施形態では、本出願は組成物に関する。組成物はポリウレタン結合剤及び前記ポリウレタン結合剤内の光触媒粒子を含む。 (もっと読む)


481 - 500 / 702