説明

Fターム[4D624AA01]の内容

収着による水処理 (19,219) | 被処理水 (2,290) | 用水 (772)

Fターム[4D624AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4D624AA01]に分類される特許

121 - 140 / 246


【課題】薬品を一切使用しないで、水中の浮遊物の除去及び鉄・銅等の金属イオン類を選択的に除去する方法と装置を提供することである。
【解決手段】グラフト吸着材成分を両側表面に有し、パネル状に配置した多数の同一サイズのシート状物2を所定の間隔を開けて並列配置して全体に箱状のスリット体としたグラフト吸着材槽3と、該グラフト吸着材槽3に鉄及び/又は銅イオンを含む金属イオンを溶解する被処理水又は鉄成分及び/又は銅成分を含む金属成分を含有する不溶解性物質を含む被処理水の少なくとも一部を循環供給する循環流路を備えた水中の金属成分の除去装置である。 (もっと読む)


【課題】雨水を貯水して、浄化して空気調和装置の室外機に掛けることにより、冷却効果を上げるのに、安価で前記室外機の腐食も極力抑えて行なうこと。
【解決手段】水流路中にフィルター16、循環ポンプ17、インジェクター18が順に配設され、循環ポンプ17の駆動により、オゾン発生器19により発生されたオゾンがインジェクター18を介して循環経路に導入される。そして、空気調和装置の室外機である熱交換器25に散水装置20により散水するのを、検出装置が熱交換器25の冷媒入口又は冷媒出口の冷媒圧力が所定値以上になったことや、又は熱交換器25の冷媒入口の冷媒温度若しくは熱交換器25の温度が所定温度以上になったことを検出するとタイマーによる所定時間だけ開閉弁24を開くように制御し、圧送ポンプ23を運転させて散水装置20により熱交換器25に散水する。 (もっと読む)


【課題】濾過器26を含む水浄化ユニット12を備えた水処理システム10において、濾過器26の目詰まりを適切に判別できるものが望まれていた。
【解決手段】給水路13、14を通って水源の水が水浄化ユニット12に与えられる際には、圧力センサ28が相対的に高い第1目詰まり圧P1を検出したことに応じて、濾過器26が目詰まりと判別する。一方、貯水タンク11の水が循環水路16、14を通って水浄化ユニット12に与えられる際には、圧力センサ28が相対的に低い第2目詰まり圧P2を検出したことに応じて、濾過器26が目詰まりと判別する。
【効果】濾過する水の種類に応じた適切な目詰まり判断を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】マンガン砂による吸着性能の再生を図ることができるとともに、比較的簡素な構成により良好な水質改善ができる水処理システムが求められていた。
【解決手段】貯水タンク11の水を循環させて浄化する循環型水浄化装置12を設ける。循環型水浄化装置12には循環ポンプ20、マンガン砂フィルタ21、エゼクタ23およびオゾン発生装置24を設ける。そして、第1タンク11の水の汲み出し開始から一定時間は、オゾン発生装置24を動作させず、循環ポンプ20の駆動開始から一定時間経過後に、オゾン発生装置24を動作させるオゾン処理遅延制御回路29を設ける。 (もっと読む)


【課題】消費するエネルギー量が小さく、処理能力が高い水処理技術を提供する。
【解決手段】被処理水を貯めるバブル導入槽、該バブル導入槽内の該被処理水中にナノバブルまたはマイクロナノバブルを発生させる複数のバブル発生機、該ナノバブルまたはマイクロナノバブルを含有せしめた該被処理水を貯め、酸化還元電位計を備え、かつ、ポリビニルアルコール担体が充填されている処理水槽、および該酸化還元電位計により測定される該被処理水の酸化還元電位に基づいて該複数のバブル発生機のそれぞれを動作または停止させるバブル発生機制御手段を備えている水処理装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】軽量で持ち運びが可能であり、任意の自転車やバイクから濾過ポンプの駆動源を得ることができる給水ポンプの駆動力伝達装置およびそれを備えた造水装置を提供する。
【解決手段】給水ポンプ4と、自転車やモーターサイクルの駆動輪14の回転力を給水ポンプの回転軸に伝達する駆動力伝達装置13とを備え、駆動力伝達装置13が、ベース部材13aと、平行な水平軸まわりにそれぞれ回動自在に設けられる一対のローラ13d,13eと、ベース部材から立設され、それらのローラの回転軸を軸支する支持部材13b,13cと、一対のローラを周回するように架設されるとともに駆動輪が載置されるエンドレスのベルト13fと、ローラのいずれか一方の回転軸と給水ポンプの回転軸とを連動させる連動機構とを備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ミネラル成分を含有する浄水中に水素気体を溶解させて生成される還元水の質を向上させながら、電気分解と関連した部品の耐久性低下を防止できる浄水器を提供する。
【解決手段】原水をフィルタリングし、ミネラル成分を含有する浄水を形成する浄水フィルター30と;前記浄水の一部を受けて貯蔵する第1水槽40と;前記貯蔵された浄水を外部に引き出せるように設けられた取水コック12と;前記浄水フィルター30を経た浄水の他の一部がフィルタリングされて形成された蒸溜水を受けて貯蔵する第2水槽50と;前記蒸溜水を形成するために前記浄水フィルター30と第2水槽50との間に設けられるイオン交換樹脂フィルター90と;電気分解装置60から発生した水素を前記第1水槽内40に供給するように設けられた水素供給管70と;を含んで浄水器を構成する。 (もっと読む)


【課題】シリコンスラッジを用いた浄化方法であって、浄化速度が改善した汚染土壌及び/又は地下水の浄化方法を提供する。
【解決手段】汚染された土壌及び/又は地下水の浄化方法であって、汚染領域(6)及び/又はその周辺領域に溝又は穴(4)を形成すること、及び、前記溝又は穴(4)にシリコンスラッジを含む生分解性繊維の袋体(5)を配置することを含む土壌及び/又は地下水の浄化方法である。また、その他の態様として、汚染領域及び/又はその周辺領域にシリコンスラッジを含む生分解性繊維の袋体を用いて浄化壁を設けることを含む土壌及び/又は地下水の浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】分離槽内の原水から、原水に含まれる懸濁物質を容易かつ短時間で分離する固液分離装置を提供する。
【解決手段】流入した原水を懸濁物質と処理水とに分離する分離槽11aと、流入した原水が分離槽11a内で旋回するように、分離槽11aの中心より外側に設置される流入管13と、微細気泡を発生し、分離槽11aに導入される前の原水に原水の比重を水の比重よりも減少させる量の微細気泡を供給する微細気泡発生装置14と、微細気泡を含有する原水よりも比重が大きく分離槽11a内で沈殿した懸濁物質を排出するスラッジ排出管15と、原水から懸濁物質が除去された処理水を分離槽11aから排出する処理水排出管17とを備える。 (もっと読む)


【課題】空気中に含まれる油性の臭気成分を効率的に除去することができる空気浄化方法及びその装置を提供する。
【解決手段】油性の臭気成分を含む空気1aと界面活性剤の水溶液3とから気泡4を生成して、気泡4表面に臭気成分を吸着させ乳化することで空気中から除去すると共に、乳化した臭気成分を含む水溶液3から有機成分を活性炭6を用いて除去し、界面活性剤の水溶液3として再利用する。 (もっと読む)


【課題】水の浄化処理において不純物である有機物を効率良く分解処理する。
【解決手段】処理水13中の酸化剤28に紫外線照射をする促進酸化工程で紫外線照射と共にエアレーションを行う。エアレーションの気泡によって、紫外線照射による強力な酸化作用を持つヒドロキシラジカル29が多量に効率良く生成され広範囲に拡散されて、多量の有機物を効率良く分解できる。また、促進酸化工程の後段に活性炭処理工程を置くことにより、エアレーション時に含有した酸素により活性炭処理工程の活性炭の長寿命化ができると共に、促進酸化工程で使用した酸化剤28の還元処理を併せて行うことができる。 (もっと読む)


【課題】活性炭の破過を抑制し得る水処理技術を提供する。
【解決手段】処理水に活性炭を接触させる活性炭吸着手段を備えている水処理装置において、該処理水中にナノバブルまたはマイクロナノバブルを発生させるバブル発生手段をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】ホウ素を含有する廃水から簡単かつ安全な方法で、効率よくホウ素を濾過分離する処理方法を提供する。
【解決手段】ホウ素を含む廃水に、アルドン酸またはウロン酸から選ばれる少なくとも1種のカルボン酸化合物を添加し、次いで該カルボン酸化合物に対する吸着剤を加え、濾過分離することによりホウ素を除去する。 (もっと読む)


【課題】流路を延長した場合であっても水処理用固形剤を収容することの容易な水処理器を提供する。
【解決手段】水処理器11は、供給水が流入される流入部13a及び処理水が流出される流出部12aを有する筒部13を備えている。筒部13内には流路が形成されるとともに筒部13内に収容される水処理用固形剤により供給水は処理される。流路は筒部13内において上下方向に延びる流路壁16により形成されており、その流路壁16は上面視において渦巻き線状をなしている。 (もっと読む)


【課題】貯留室に貯留されている水から発生した気泡を集合させ、貯留室に貯留されている水の流れの円滑化を図り得、更に、大気への気泡の放出性を高めることができ、貯留室における水の浄化効率を高く維持することができる浄水器および燃料電池用改質システムを提供する。
【解決手段】浄水器1は、上方から原水が供給される貯留室3を有する容器2と、容器2の貯留室3に収容され原水を浄化させる浄水生成要素4と、容器2の貯留室3の上側に設けられ通水性をもつ仕切部材5とを備えている。仕切部材5は、M重力方向の上側に設けられ貯留室3で発生した気泡7Mを集合させると共に集合させた気泡7Mを大気に放出可能な気泡集合部7と、貯留室3で発生した気泡7Mを気泡集合部7に案内させる気泡案内部8とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、河川水、地下水等から飲料水を得ることができる浄水装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、吸着材(I)を充填したカラム(I)および吸着材(II)を充填したカラム(II)を有する浄水装置であって、
吸着材(I)は、ポリマー(A1)マトリックス中に形成された複数のセルを有し、
(1)セル中には活性炭の微粒子が内包され、
(2)ポリマー(A1)マトリックス中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー(A1)マトリックス中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、
(3)セルの内壁と活性炭微粒子とは実質的に接触していない構造を有し、
吸着材(II)は、ポリマー(A2)マトリックス中に形成された複数のセルを有し、セル中には硝酸イオン選択吸着剤の微粒子が内包された吸着材(I)と同じ構造を有することを特徴とする浄水装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、共存する陰イオン等の妨害をさほど受けずに硝酸イオン、ヒ素イオンおよびリン酸イオンをひとつの吸着剤で同時にかつ効果的に除去できる方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、下記式(1)
Mg1−xAl(OH)(Cl)x−ny・(An−・mHO (1)
(式中、xは0.15<x<0.34の正数であり、An−はCl以外のn価の陰イオンであり、yは正数であり、mは0.1<m<0.7の正数である。)
で表わされるハイドロタルサイト微粒子およびその表面に存在するX線回折で非晶質の多価金属化合物からなる吸着剤およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】LV値が低い場合でも良好な残留オキシダント除去効果を得、かつこの効果を低い価格で実現する。
【解決手段】電気分解またはオゾン接触による殺菌処理によって発生した残留オキシダントを含有する養殖水を活性炭槽31に注入し、この養殖水を、破砕状の活性炭から形成された下側流動層35と、球状の活性炭から形成された上側流動層36とに順次通し、これにより養殖水から残留オキシダントを除去する。 (もっと読む)


【課題】整水材の表面に酸化膜やヌメリが付着することを防止して、整水材による整水効果を長期間に亘って維持することができる整水器、および整水器用補助具を提供する。
【解決手段】整水器は、処理対象となる水道水を整水する整水槽200を備えている。整水槽200は、水道水を導入する収容部222内に整水器用補助具225と整水材226とを備えている。整水器用補助具225は、略円筒状に形成された本体部225aの内周面225b上に半球状の複数の突起部225cが形成されている。整水材226は、粒状のマグネシウムで構成されており、収容部222内の水道水の流動によって流動可能な大きさおよび量で収容されている。整水材226は、収容部222内に導入された水道水の回流によって突起部225cに接触しながら収容部222内を遊動する。これにより、整水材226の表面に生成された酸化膜やヌメリが擦り落とされる。 (もっと読む)


【課題】回収装置の構成を簡略化するとともに、液体上に浮遊する油を付着させる捕捉体および捕捉体に付着した油を分離回収する分離手段の耐久性および油の回収効率の向上を図った油回収装置を提供する。
【解決手段】一定の長さを有する捕捉体7を鉛直方向に上下動させ、捕捉体7を下降させて液体の浮遊油を捕捉体7に付着させ、捕捉体7を液体面の上方に上昇させて、付着した浮遊油を分離手段11で離脱させて回収する油回収装置であって、前記捕捉体7を液体面の上方に上昇させるときは、捕捉体7に分離手段11の分離部材を接触させて付着した浮遊油を回収し、捕捉体7を下降させるときは、捕捉体7と分離部材を離して非接触とすることを特徴とするものである。 (もっと読む)


121 - 140 / 246