説明

Fターム[4E360BA04]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの構造 (1,947) | カバー (1,104) | 開閉式カバー (438)

Fターム[4E360BA04]に分類される特許

201 - 220 / 438


【課題】アッパーケースをロアケースから吊り下げた状態に支持する連結部材の外れを防止する。
【解決手段】アッパーケース3の第2連結部11の抜け止め手段が、一対の掛合片15の各掛け片部15bの先端部に外向きに突設され、連結部材9を引っ掛けて当該連結部材9が掛け片部15bから外れることを阻止する爪部17と、一対の掛合片15の各掛け片部15bの外側部に、爪部17の根元部分に位置して形成され、連結部材9の侵入を許容する凹部18と、を備えるので、アッパーケース3をロアケース2から取り外した際、連結部材9が掛合片15から抜け出ようとすると、凹部18に入り込んで爪部17に引っ掛かるので、掛け片部15bと突片部14との間の隙間16から連結部材9が抜け出ることが防止される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体構造において、2つのケース半体を蝶番によって互いに連結する作業の簡易化と組立時間の短縮を図る。
【解決手段】本発明に係る電子機器の筐体構造においては、第1ケース半体1の外周部に形成したフランジ部11と第2ケース半体2の外周部に形成したフランジ部21とを互いに接合し、両フランジ部11、21を締結部材により互いに締結している。又、第1ケース半体1のフランジ部11と第2ケース半体2のフランジ部21とは蝶番3を介して互いに連結されており、該蝶番3を構成する第1の羽根板31と第2の羽根板32はそれぞれ第1ケース半体1のフランジ部11と第2ケース半体2のフランジ部21にねじ4を用いて締結されており、少なくとも何れか一方のケース半体2のフランジ部21に蝶番3の羽根板32を締結すべきねじ4は、フランジ部21側から羽根板32へねじ込まれている。 (もっと読む)


【課題】
簡単な構造で耐久性に優れた、複数の静止安定位置で開閉可能な保護カバー付き物品を提供する。
【解決手段】
本体と、本体の一部を保護するための開閉可能な保護カバーとを含む物品であって、保護カバーは、開閉動作時に開放位置と閉鎖位置とそれらの位置の間の少なくとも一つの位置とを含む少なくとも三つの静止安定位置をとることができ、保護カバーは、回転軸と軸保持部材とからなる連結部材を介して本体に連結され、保護カバーは、回転軸の両軸端を固定して受ける部分を有し、回転軸が回転することにより保護カバーが回転して開閉動作を行い、軸保持部材は、弾性部材によって回転軸の軸方向に沿った表面を圧接し、回転軸が回転する間に回転軸の軸方向に沿った表面とそれを圧接する軸保持部材の表面とが互いに係合して静止安定する少なくとも三つの位置をとり、それらの位置のときに保護カバーの静止安定位置をもたらす、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】端部の浮き上がりを確実に防止しつつ筐体の表面に棒状部材を固定できる棒状部材の固定構造及びこれを備えた携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯端末機器の筐体1の表面にスティック2を固定する棒状部材の固定構造であって、スティック2は、中央部に少なくとも一つの熱かしめ用リブ21が、両端部にフランジ22が形成されており、筐体1は、熱かしめ用リブ21と対応する位置に貫通穴11が、フランジ22と対応する位置にそれを収容可能な凹部12が形成されており、貫通穴11を貫通した熱かしめ用リブ21が熱かしめされることにより、スティック2の中央部が筐体1に固定され、フランジ22が凹部12に収容された状態において、凹部12を隠蔽するようにスティック2に隣接してパネル3が設置された。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、電子機器の使用態様や設置位置によって蓋体が開閉不能となることを回避することである。
【解決手段】本発明の実施の形態に係る監視用カメラは、開口部1aが形成されているカメラ本体1と、開口部1aを開閉するための蓋体2とを具える。カメラ本体1と蓋体2には、カメラ本体1に蓋体2を係脱可能に取り付けるための係合機構3が設けられており、蓋体2に対して所定の角度範囲θ内の方向の操作力を加えることにより、係合機構3の係合を解除することができる。カメラ本体1と蓋体2には、カメラ本体1に蓋体2が取り付けられた状態で互いに摺接する一対の摺接面51a,52aが、係合機構3とは異なる位置に形成されている。そして、少なくとも一方の摺接面は所定の角度範囲θ内の所定の方向93に沿って延び、蓋体2の摺接面52aは、カメラ本体1の摺接面51aに沿って所定の方向93に摺動することが可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯型プレーヤを安定的に装着する。
【解決手段】ドア部22は、携帯型プレーヤを収納する収納領域の正面側に設けられ、収納領域を開閉する。可動支持部24は、収納領域の背面側に設けられ、収納領域内に収納される携帯型プレーヤを、ドア部22に向かって押し付けて支持する。また、可動支持部24は、可動支持部24における携帯型プレーヤと当接する当接部分が、所定の可動範囲内で収納領域の奥行き方向に移動可能とされ、正面側に向かって付勢されている。本発明は、例えば、携帯型プレーヤにより再生される音声を出力する出力装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】本体筐体の背面にコネクタを設置することができるとともに、蓋体表面の美観を向上させることのできる電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の電子機器は、本体筐体10の上面11の後端部に突設された本体側ヒンジ部31と、蓋体20の基端部に設けられた蓋体側ヒンジ部32と、本体側ヒンジ部31と蓋体側ヒンジ部32とを連結する回転軸33とを備える。本体側ヒンジ部31は、本体筐体10の上面11に取付けられる取付部34と、回転軸33を挿通させる軸孔部35とから構成されるとともに、軸孔部35を取付部34の取付位置よりも後方かつ斜め上方に位置させた片持ち形状に形成されており、蓋体20は、本体側ヒンジ部31の上部を覆うカバー部25を備えている。 (もっと読む)


【課題】ラチェットギアと係合爪との係合によりチルト角を保持するチルト装置において、チルト部のチルト動作に伴って押しボタンが小刻みに振動することを防止する。
【解決手段】チルト装置20は、ラチェット歯23a及び係合爪24bを備えたラチェット機構によりチルト部のチルト角を保持する。可動部材24を押し下げることによりラチェット歯23aと係合爪24bとの係合を解除する押しボタン21は、押圧ばね25により上下動ストロークにおける上限位置いっぱいに位置決めされており、非操作状態においては上方へ移動することのできる移動しろ(ガタ)が排除され、チルト動作に伴い可動部材24が小刻みに動いても、押しボタン21が小刻みに振動することが防止される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機用スイング式カバー開閉装置を提供する。
【解決手段】本発明の携帯端末機用スイング式カバー開閉装置100は、本体ケース10と、本体ケース10に回転可能に装着されるカバーケース30と、カバーケース30の回転によってそのカバーケース30に弾発力を提供する弾性ユニット70とを含み、弾性ユニット70は、本体ケース10に回転可能に連結されるハウジング71と、ハウジング71の内部にスライディング及びロッキング可能に結合され、カバーケース30に回転可能に連結されるスライド部材81と、ハウジング71の内部に設置されてスライド部材81に弾発力を発揮するスプリング部材91とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増加を招くことなく、背面パネルを開閉可能とする。
【解決手段】 間隔をおいて対向配置された側壁パネル10、12の一方の端部側において、それぞれの内側に突出するようにバーリング加工によって軸部40を形成してある。側壁パネル10、12の一方の端部間に跨って背面パネル28が配置され、背面パネル28が有する板状部36に形成した開口38が軸部40に回転自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】車載用オーディオ等の車載用等電子機器の操作を、該電子機器の本体前面の開閉式カバー上に設けた操作手段によって行うにあたり、該カバーと本体の接続に電気的接続手段を用いることのない車載用オーディオ等の電子機器の操作機構を提供する。
【解決手段】車載用電子機器本体2’と該本体2’を操作するカバー33からなり、該本体2’にはGMRセンサ9が、カバー33には該GMRセンサに対向する位置にGMRマグネット5がそれぞれ配置されている。また、カバー33は、本体2’をカバーする操作位置とインパネ20内部に退避する非操作位置とに移動可能にされている。カバー33が操作位置にあるとき、GMR用マグネット5を選択的に変位させると、その変位は連続的に本体側のGMRセンサ9により検知される。したがって、カバー33と本体2とを電気的に接続しなくても、カバー33のGMRマグネットを選択的に変位させることで、該本体2’の制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電池蓋の固定を確実にする。
【解決手段】筐体に対しロック部材9を回転させて着脱可能な電池蓋8を備えた携帯電話端末であって、電池蓋8は、ロック部材9が貫通する孔81と、その孔81の周囲内面に位置し、ロック部材9に備えられるロック爪91が、ロック部材9の回転により係脱自在となるロック片84とを備える。具体的には、円形のロック部材9と、円形孔81とを備える。そして、複数のロック爪91と、複数のロック片84とを備える。 (もっと読む)


【課題】キャビネット製造工程から係止金具溶接工程を無くし、係止部の溶接部位に生じる塗装剥離や塗装剥離に由来する錆の問題を解消した鎖錠装置の係止構造を提供すること。
【解決手段】防水防塵キャビネット本体1の開口部1aの周縁部よりキャビネット扉2に対して垂直方向に立ち上げた立上辺5aと、立上辺5aの端部をキャビネット扉と平行方向に折り返した折返辺5bとからなる水切り部5を備えたキャビネットであって、該折返辺5bの一部を外側に延出し扉内側に設けた鎖錠装置4の鎖錠部3を係止する係止部6を形成した。
【選択図】図1
(もっと読む)


【課題】着脱可能なデバイスを収納するデバイス収納部と、デバイス収納部を開閉するカバー体とを備えるノート型パーソナルコンピュータなどの電子機器において、コストを上昇させたり、機器を大型化させることなく、デバイス収納部に収納されるデバイスのセキュリティ性を向上させるとともに、落下などの衝撃でカバー体が開放してしまうという問題を解消する。
【解決手段】着脱可能なデバイスを収納するデバイス収納部2と、デバイス収納部2を開閉するカバー体3とを備える電子機器1であって、工具を用いて回し操作され、締め付け状態では、カバー体3の開放を規制する開放規制ネジ6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な作業で確実に扉体の片下がりを調整することのできる扉体片下がり調整装置を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明は扉体片下がり調整装置であって、蝶番は、蝶番ピンと、蝶番ピンを挿通する蝶番ピン穴を形成し、固定金具により箱体本体に固定される支持金具とで構成され、支持金具には長穴形状のねじ挿通孔を設けると共に、支持金具の固定位置を側方向に調整可能にする調整突起を設ける一方、固定金具には、支持金具に設けられたねじ挿通孔に対向する位置にねじ穴と、調整突起に対向する固定突起とを設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外観に金属を露出させないで折り畳み構造の骨格部分にのみ外観部品よりも強い強度を持つ補強部品を使用して生産性を向上させるようにした折り畳み式携帯電話機を提供する。
【解決手段】第1の筺体は、表示部用窓11を備える上ケース12と、電気部品が搭載された上基板13と、上ヒンジフレーム14と、これらの部品を搭載する上カバー15などによって構成されている。また第2の筺体は、キー操作部を設けるキー孔21が開けられた下カバー22と、電気部品が搭載されたPCB(Printing Circuit Board)から成る下基板23と、下ヒンジフレーム24と、これらの部品を搭載する下ケース25などによって構成されている。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、扉体の保持が確実で、安定した開閉操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】上ケース11内に線状のばね部材17を保持すると共に、一端を支点として上ケース11に開閉可能に装着された扉体15他端の係合爪部15Bに、このばね部材17を弾接させることによって、線状のばね部材17と係合爪部15Bにより扉体15の保持が行われるため、構成部品に多少の寸法のばらつきが生じた場合でも、扉体15を閉状態に確実に保持できると共に、扉体15の開閉操作を繰返した場合にも、安定した開閉力で開閉操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】空気抜き孔を塞いだ塞ぎ部材を塗装の塗り替え時に容易に取り外すことのできる電気電子機器収納箱の空気抜き孔閉塞構造を提供する。
【解決手段】電気電子機器収納箱の箱本体1の隅部に設けた空気抜き孔2を塞ぎ部材3で閉塞する電気電子機器収納箱の空気抜き孔閉塞構造であって、前記空気抜き孔2を四角形状の主孔部20と該主孔部20の一辺を切欠して連設した拡大孔部21からなるものとして該拡大孔部21側を箱本体1の隅部の内壁11側に位置させて設け、また、前記塞ぎ部材3を板状の塞ぎ部材本体30の背面の一方の両側に前記主孔部20の両側にそれぞれ嵌合する脚片部31、31を張設したうえ該塞ぎ部材本体30の背面の他方の両側に拡大孔部21を通過するが拡大孔部21と対向する主孔部20の孔辺20bに係止する弾性片32、32を点対称となるように設ける。 (もっと読む)


(携帯型コンピュータが従来のラップトップ外観を有する)ラップトップモード、および、コンピュータのベース部およびそのディスプレイコンポーネントが、縦に立ち、反転「V」を形成するイーゼルモードを含む複数のディスプレイモード間で構成可能な携帯型コンピュータ。携帯型コンピュータは、ディスプレイコンポーネントをコンピュータのベース部に結合させ、かつ、閉鎖モードと、ラップトップモードと、イーゼルモードとの間で携帯型コンピュータを構成するために、ディスプレイコンポーネントとベース部との間のインタフェースに沿う軸を中心にディスプレイコンポーネントが回転することを可能にするヒンジ組立体を含む。携帯型コンピュータは、さらに、携帯型コンピュータの動作の種々の態様(音量または表示輝度など)および/またはコンピュータ上に表示されるコンテンツを、ユーザが制御するかまたは操作することを可能にするスクロールホイ−ルおよびオプションのナビゲーションボタンを備える。
(もっと読む)


【課題】中立区間を短くし、ロングストロークであっても十分な荷重を確保でき、なおかつ耐久性も高いアシストバネを低コストで提供する。
【解決手段】 第1の部材31および第2の部材35が相対的にスライド可能となるように重ね合わせられた電子機器30に用いられ、第1の部材31と第2の部材35との間の重合面が露わになる開状態と、第1の部材31と第2の部材35との間の重合面が閉塞される閉状態との間で、第1の部材31と第2の部材35とを互いに接近または離間させる方向に付勢するアシストバネ42において、一端42aが第1の部材31または第2の部材35のいずれか一方に取り付けられ、他端42bが第1の部材31または第2の部材35のいずれか他方に取り付けられ、平巻きされて形成された平巻き部52,54が2箇所に形成されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 438