説明

Fターム[4E360ED04]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付又は組立の手段 (4,622) | 取付け、組立手段又はジグ (3,846) | 嵌め合い (882) | 軸、軸受穴 (226)

Fターム[4E360ED04]に分類される特許

81 - 100 / 226


【課題】筐体の内部圧力の上昇にともなう、キーシート等の変形を防ぐ。
【解決手段】本発明の携帯電話機10においては、ユーザに情報を表示するための表示部20を備える表示筐体11の内部空間と、ユーザからの情報を受け付ける操作部26を有する操作筐体14の内部空間とは、チューブ72を介して通じている。そして、チューブ72は、操作部26のキーシート80よりも膨張しやすい弾性素材からなる。このため、表示筐体11及び操作筐体14の内部の圧力が高くなった場合に生じるキーシート80の変形を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】装置本体に補助装置をセットした際、補助装置のピンが装置本体の筺体に嵌合して抜けなくなることを防ぐ。
【解決手段】装置本体をなす筐体に開口5を設け、補助装置の装置本体と向かい合う面には1つ又は複数のピン6を設ける。ピン6は尖頭状の部位のすぐ下側の直筒状部分の上部側部位に溝7を形成する。装置本体に補助装置をセットした際、開口5とピン6を嵌合する位置に設けることで、セット後は開口5の突片部5aが変形してピン6の溝7に喰いつく形態となり、装置本体1と補助装置2は離れなくなる。 (もっと読む)


【課題】連結部の組み立てが容易な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、貫通孔11hが形成された表示筐体5と、貫通孔11hの貫通方向の一方側において貫通孔11hに対向する第1側方穴部35h、及び、貫通孔11hの貫通方向の他方側において貫通孔11hに対向する第2側方穴部37hが形成された操作筐体3とを有する。また、携帯電話機1は、第1側方穴部35h及び貫通孔11hに跨って配置されており、その配置が第1側方穴部35hから出つつ貫通孔11hへ入る移動により可能である第1軸部品27と、貫通孔11h及び第2側方穴部37hに跨って配置されており、その配置が第1軸部品27により貫通孔11hから押し出されつつ第2側方穴部37hへ入る移動により可能である第2軸部品29とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の表示部と本体部とを回転可能に連結するヒンジ装置であって、本体部に対して表示部を回転させた際にケーブル挿通孔を通り本体部と表示部を電気的に接続するケーブルの捩れがより少ないヒンジ装置を提供すること。
【解決手段】電子機器の本体部と連結されるベースプレート11と、ベースプレート11に対して回転可能に配設され、電子機器の表示部と連結される回転体12とを有し、回転体12には、表示部と本体部とを電気的に接続するケーブルが挿通される貫通孔が形成され、貫通孔周りに回転体12が回転するヒンジ装置10であって、貫通孔は、一方側が長方形状に開口し、他方側が長方形状の短手方向の長さよりも大きな径の円形状に開口している。 (もっと読む)


【課題】落下により外表面に衝撃を受けてもヒンジ部に安定して給電してアンテナ性の向上を図ること。
【解決手段】背面部125と略平行に下部回路基板140が設けられる下部筐体110と、上部回路基板150が設けられる上部筐体120とは導電性を有するヒンジ部130を介して回動自在に連結されている。第1回路基板140とヒンジ部130とは、接続板金160により電気的に接続される。接続板金160は、上部筐体120内に配置され、上部回路基板150に接続する接点部161と、接点部161から延出し、且つ、ヒンジ部130の外周に沿って曲がる曲げ部163と、曲げ部163の延出方向側の部位からヒンジ部130の外周に向かって突出し、当接した状態で付勢するバネ接点部165とを有する。バネ接点部165の付勢方向は、ヒンジ部130の軸部133及び上部回路基板150の双方と垂直な方向と交差する。 (もっと読む)


【課題】本体構造体に対する外装カバーの取付け作業が煩雑になるを抑制できる筐体取付け構造を提供する。
【解決手段】本体構造体と、本体構造体に対して着脱可能なカバー部材とを持つ筐体の筐体取付け構造において、カバー部材に設けられ周面に突起が形成された回転軸部材と、本体構造体に設けられ回転軸部材を軸方向から見た形状に対応した開口が形成された軸受部と、カバー部材に設けられ周面に突起が形成された軸部材と、本体構造体に設けられ軸部材の移動をカバー部材の回転軌道に沿ってガイドするガイド孔が形成されたガイド部と、回転軸部材と軸受部とが嵌合する第1の嵌合部と、軸部材とガイド部とが嵌合する第2の嵌合部と、本体構造体に形成された第1連通口とカバー部材に形成された第2連通口とに、締結部材を通して本体構造体とカバー部材とを締結部材により締結する締結部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示部が本体部に対して2軸方向に回転可能な電子機器であって、表示面に垂直な方向の厚みを抑えた構造で、表示面の縦横の向きを変えることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】本体部10と、縦横比が異なる表示面25を有する表示部20と、本体部10に対して、第1回転軸と第2回転軸とを有し、本体部10に対して第1回転軸と第2回転軸との軸周りに回転可能に表示部20を連結する連結部30と、を有する電子機器1であって、表示部20は、支持部材22と表示部本体21とを有し、支持部材22が、連結部30を介して本体部10と連結され、表示部本体21が、表示面25を備えるとともに、支持部材22にヒンジ部23,24を介して回転可能に連結され、表示部本体21を回転した際に表示面25の縦横及び表裏が入れ替わるように、ヒンジ部23,24の回転軸23a,24aが表示面25に沿って配設されている。 (もっと読む)


【課題】第2の筐体の回転を選択的に禁止する機構を備えたので、第2の筐体2を開閉させる際に誤って回転してしまうことを防ぐ。
【解決手段】第1の筐体1と第2の筐体2とを備えた電子機器であって、第1の筐体1及び第2の筐体2の近傍に配されたヒンジサポート部8と、第1の筐体1とヒンジサポート部8とを開閉自在に連結する第1のヒンジ部と、第2の筐体2とヒンジサポート部8とを回転自在に連結する第2のヒンジ部と、第2の筐体2の回転を選択的に禁止するスライドレバー61及び規制軸62を備えている。スライドレバー61をスライドさせることにより、規制軸62がヒンジサポート部8の孔部8bに挿入される。これにより、第2の筐体2の回転動作が禁止される。 (もっと読む)


【課題】取り付け及び取り外しが容易であり、小型化し易い取付クリップを提供する。
【解決手段】取付クリップ1は、ねじりコイルばね11、12と、ねじりコイルばね11、12を支持する支持部材13と、を備える。支持部材13は、フック部134と、回転軸及びフックとなる回転軸フック部133と、が設けられた側面部13aを有し、第1腕部112、122は支持部材13の保持部131、132に保持される固定部112a、122aを有し、第2腕部113、123は支持部材13の被摺動面20aを摺動する摺動部113a、123aを有し、コイル部111、121と被摺動面20aとの間には、摺動部113a、123aを摺動させてねじりコイルばね11、12が弾性変形を行うための空間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体の回動時にケーブルにかかるテンションの増大を抑えることができ、ケーブルの断線を防ぐ。
【解決手段】シャフト11の柱部11aの中心軸を、シャフト11の回転中心軸に対して偏心させているため、第1の筐体1または第2の筐体2の回動時においてケーブル21がシャフト11に最接近するときにおけるシャフト11とケーブル21との間隙を大きく確保することができる。したがって、第1の筐体1または第2の筐体2の回動範囲において、シャフト11とケーブル21とが接触する可能性が極めて低く、ケーブル21のテンションの増大を防ぐことができるとともに、ケーブル21の絶縁カバーの摩耗を防ぐことができる。ケーブル21のテンション増大を防ぐことにより、ケーブル21内の電線が破断してしまうことを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】フロントパネルの開閉構造を簡単な構成にして、カメラコントロールユニットの製造コストを抑える。
【解決手段】カメラコントロールユニット1が備えるシャーシ2の左右の側板には、支持軸33を備えた取付金具3が設けられている。シャーシ2の下板が備える載置部26には、シールドガスケット27が取り付けられている。フロントパネル4は、支持軸33が挿通される挿通孔44を左右の側板43に備えている。フロントパネル4は、シャーシ2を閉じる閉位置と開く開位置との間で回転自在に、支持軸33で挿通孔44を支持される。フロントパネル4の下側の側板43からは、後方に向けて接地用のリブ45が延びている。シールドガスケット27は、フロントパネル4が閉位置に位置した状態で、リブ45と載置部26とで挟み込まれる。 (もっと読む)


【課題】製品安全性の向上を図ると共に部品コスト及び組立コストを抑えることができるチルトパネル及び記録装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる角度に設けられた複数のチルト歯41のいずれか一つとレバー50の先端部51とを係止させることで所定角度に変位自在な操作パネル20であって、係止位置と係止解除位置との間において先端部51を回動させるレバー50の回動軸52を軸支する軸受部32と、レバー50に一体で設けられて、軸受部32のエッジ部33をカバーするカバー部材60とを有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開け易く、支持角度を調節易いスタンド装置及び該スタンド装置を用いる電子装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るスタンド装置は、基板と、一端が前記基板に回転可能に装着される支持ユニットと、一端が前記支持ユニットに回転可能に装着され、他端の両側にはそれぞれ1つのロックピンが突設される支持アームと、前記基板上に対向設置されて、互いに近付く方向又は遠ざかる方向へスライドできる2つの保持ユニットと、を備えてなる。前記2つの保持ユニットの対向する片側には、それぞれ複数の凹所が開設される。前記2つのロックピンは、前記2つの保持ユニットの間でスライドできるが、前記2つの保持ユニットの一対の凹所内に係止されると、前記支持ユニットは前記基板に対して静止される。 (もっと読む)


【課題】製品の納品段階で、部品点数を少なく、且つ、蓋の安定状態を維持できるようにする。
【解決手段】ボックス本体1と、そのボックス本体1に一端部を枢支状態に着脱自在な蓋2とを設け、ボックス本体1に取り付けた蓋2の閉状態を維持する係合部8を、蓋2の一端部側と、他端部側とにそれぞれ設け、蓋2は、揺動経路において何れの係合部8も係合しないオープン状態と、一端部側の係合部8のみが係合している仮固定状態と、何れの係合部8も係合している本固定状態とに切替可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】ビュースタイル状態で机などに載置した場合に画面の見易い携帯電話を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話は、いずれか一方が表示画面を有する2つの筐体から構成され、2つの筐体を第1の方向に開閉可能に結合する第1の結合部と、両筐体の端部に段差が生ずるように、2つの筐体を重ねた状態から前記第1の方向とは異なる第2の方向に移動可能に結合する第2の結合部と、を備える。机などの平らな場所に置いた場合、当該段差により、本携帯電話は、表示画面を斜め上に向けながら、安定して自立する。このとき、表示画面と使用者の視線との間の角度が垂直に近づくので、使用者にとって表示画面は見易い。 (もっと読む)


【課題】安全、且つ、容易に蓋部とケース本体との導通を図ることが可能な電子機器収納箱を提供する。
【解決手段】開口1aを有して中空箱型に形成されて塗装が施された金属製のケース本体1と、電子機器が取り付けられ、蝶番3によって開口1aに回動自在に覆設される塗装が施された金属製の蓋部2とを備え、蝶番3は、ケース本体1に形成される第一の軸筒31aと、蓋部2に形成される第二の軸筒32aと、各軸筒31a、32aを挿通して軸支するピン33と、各軸筒31a、32a間においてピン33に装着され、一面は第一の軸筒31aの端部に対向して当該端部を弾性付勢する第一の当接部341cが設けられ、他面は第二の軸筒32aの端部に対向して当該端部を弾性付勢する第二の当接部342cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】水中使用時に、小型のロック構造によって防水構造の蓋を自動的に閉状態にロックすることができるようにした防水型電子機器を提供する。
【解決手段】付属品15を収納する収納室16の入り口用開口部分に、開閉可能に収納蓋17を装着する。収納蓋17が閉じられた状態で、収納室16内に液体が侵入することを防止するよう防水手段18を設置する。収納室16の開口部分を収納蓋17が水密を保って閉じた状態を保持するように係合構造で係止可能に構成する。ロック構造の一部である水圧を受けたロック部材19が、防水型電子機器の本体側に嵌合することによって、閉じた状態にある収納蓋17が開く方向へ移動することを制止するよう構成する。また、防水型電子機器が大気中にあるときは、ロック構造を構成するロック部材19の防水型電子機器の本体側に対する嵌合が解除されて、収納蓋17が開放可能となる。 (もっと読む)


【課題】可動範囲を超えた状態で更に開く方向に過度の力が加わった際に支持部から外れる構造の蓋部材において、蓋部材の本体からの脱落を防止する。
【解決手段】開閉部材103の開閉軸となるシャフト107を回転自在に支持する構造において、開閉範囲を超えて無理な力が加わった際に、シャフト受け108a、108bからシャフト107が外れる構造とする。更に、この外れたシャフト107が、画像形成装置100の本体102から脱落しないように、シャフト107を囲む湾曲構造を有する脱落防止部材114を配置する。シャフト受け108a、108bから外れたシャフト107が脱落防止部材114に引っ掛かることで、シャフト107の本体102からの脱落が防止される。 (もっと読む)


【課題】扉の揺れを抑制できるパワーコンディショナー用筐体を得ること。
【解決手段】パワーコンディショナー用筐体1は、開口を有すると共にパワーコンディショナーの機器類が収められる筐体本体10と、筐体本体10に取り付けられて、筐体本体10の開口を覆うことができる扉11と、筐体本体10と扉11とのうちの一方に設けられる軸体13と、筐体本体10と扉11とのうちの他方に設けられ、軸体13の外周面13aの少なくとも一部を覆って、軸体13の回動軸RLを中心に回動できるように軸体13を支持する軸受14と、軸体13の外周面13aと軸受14の内周面14aとを接触させ、軸体13の径方向の力Fを軸体13または軸受14に与える押付け手段としての板バネ15とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源回路で発生するノイズによって誤動作することがなく情報を表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、本体部2と電源部3とを備える。本体部2と電源部3とは、回路電源線10で接続されている。本体部2は、アンテナを内蔵した無線受信回路4と、データ処理回路5と、表示回路6とを有する。電源部3は、電源回路7と、AC(Alternating Current)100V入力8と、金属シールド9とを有する。電源部3には左右側面端部に一対の接続用ツメが設けられ、本体部2には左右側面に前記一対の接続用ツメに対応した一対の第1のツメ受け及びもう一対の第2のツメ受けが設けられている。また、本体部2の背面上部には壁掛け設置時に壁に固定されたフック等に引っ掛けるためのフック穴が設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 226