説明

Fターム[4F033DA05]の内容

ノズル及び噴霧装置 (19,528) | 噴出口数 (976) | 5個以上 (337)

Fターム[4F033DA05]に分類される特許

221 - 240 / 337


【課題】汚濁液を紙幣束に向けて勢いよく膜状に噴出させて紙幣束の全体に満遍なく吹き付けることができ、またスリット付きノズル孔加工の簡易化を図れる汚濁液噴出装置を提供する。
【解決手段】紙幣束に汚濁液を吹き付ける液噴射ノズル12を備える。液噴射ノズル12は、紙幣束の端面の全高に見合う長さのノズル筒体15の筒壁16に、その筒軸方向の複数箇所にノズル孔17を設ける。各ノズル孔17はノズル筒体15の内部通路18に連通状に形成された断面円形孔19と、この断面円形孔の開口先側に連通状に形成された筒軸方向に長い細幅のスリット20とからなる。スリット20は、断面円形孔19から筒軸方向両側方へ延出し且つ前記壁厚寸法より小さい溝深さに形成されるとともに、溝幅方向に相対向する両側壁20a,20bと、この両側壁の長手方向両端どうしをつなぐ端壁20c,20dとで囲まれた形に形成される。 (もっと読む)


【課題】スピーカーの取り付け作業が不要となるノズルユニットと浴室空調システムを提供する。
【解決手段】温水または水の供給を受ける供給配管12と、この供給配管12に供給される温水または水をミストにして噴出するミストノズル11と、供給配管12とミストノズル11を設けた筐体13とを備えたノズルユニット2Aにおいて、筐体13にスピーカー201を設けた。 (もっと読む)


【課題】噴霧部を任意の高さに動かせて、ミストを身体の当てたい所に直近から集中的に当てることのできるミストシャワー装置を提供する。
【解決手段】壁面に固定されたベース部2と、棒状の導水路3と、噴霧部4で構成され、噴霧部4には、その前面に霧状ないし微細噴霧状にミストを噴出させる複数の噴霧ノズル5,5,5が設けられているとともに、導水路3の上流側は、ベース部2に対し上下回動可能に接続され、導水路3の下流側は、噴霧部4に対し上下回動可能に接続されている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドとボディの接続部分を構成する内筒と外筒の隙間に、泥や砂などの異物が入り込むのを防止し、吐出水形の切替操作を快適に行えるようにした、耐久性の高い散水ノズルを提供する。
【解決手段】散水ノズル10は、ヘッド12とボディ13との接続部分に内筒12aと外筒13aからなる嵌め合わせ構造を有する。内筒12aと外筒13aとを周方向に回転させつつ出し入れすることにより、ヘッド12とボディ13との相対的な位置関係を変化させて吐出水形を切り替える。外筒13aの開口端には、弾性体からなるリング部材30が設けられ、リング部材30の端面には、内筒12aの周方向に連なって形成され、かつ、内筒12aの周面に摺接可能な掻取壁31aが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ロック穴やロック爪などの固定手段を外側に露出させることなく、通水管にグリップカバーを確実に固定し、グリップカバーの組み付け作業が極めて簡単になる散水ノズルを提供する。
【解決手段】散水ノズル10は、グリップ内側に通水管21Aが通される。通水管21Aのグリップ前側には通水管21Aの水路を開閉可能なレバー15が取り付けられ、グリップ後側には通水管21Aを覆い隠すグリップカバー51Aが取り付けられる。グリップカバー51Aの下端にはリング板55が一体的に形成され、リング板55を通して通水管21Aの開口端にコネクタパイプ16が連結される。そして、コネクタパイプ16には、通水管21Aの開口端50aにリング板55を押し付ける環状ツバ部63を設けるとともに、この環状ツバ部63の内周端には、リング板55の板厚よりも小さい挿入代をもってリング板55の内周にスライド挿入されるインロウ部64とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 加圧空気と水や湯の流水とを混合して第1のミスト流を噴出させると共に、このミスト流の拡散を防止するために第2のミスト流を噴出してミスト流全体を収束して被洗浄物に照射することで、局部的にミストが被洗浄物に当たることから洗浄を少ない水で綺麗に洗浄することができるシャワーヘッドを提供する。
【解決手段】 加圧空気源よりの空気と流体源よりの流体とが混合された流路12よりの加圧水流を、第2散水板から第1散水板4を介して外部に噴出して第1のミスト流となし、また、前記第1散水板より吐出されない加圧水流を第1散水板とヘッドとの間に形成された貯留空間Gに貯留し、該貯留空間より前記第1散水板から前記第1のミスト流が拡散されないように第2のミスト流を吐出させたシャワーヘッドである。 (もっと読む)


【課題】エッチング処理工程だけでなく、例えば、メッキ処理工程などにおいて、電子部品実装用フィルムキャリアテープを処理装置内で搬送する必要がある場合に、処理装置内で電子部品実装用フィルムキャリアテープを均一な搬送速度で搬送でき、処理装置内での電子部品実装用フィルムキャリアテープの滞留時間が一定で、処理の度合いが変化することなく、均一な処理が可能な電子部品実装用フィルムキャリアテープの搬送装置およびその搬送方法を提供する。
【解決手段】連続的に供給される電子部品実装用フィルムキャリアテープのエッチング装置であって、前記電子部品実装用フィルムキャリアテープが上面に走行するエッチングプレート40を備え、前記電子部品実装用フィルムキャリアテープのエッチングプレート40の走行面側に潤滑用液体を噴出する噴出孔44をエッチングプレート40に形成した。 (もっと読む)


【課題】担体流動槽の散気用ノズル体を詰まり難くすると共に、浄化品質の向上を図れるようにする。
【解決手段】被処理水処理用微生物を担持した担体Tを流動自在に収容すると共に、その担体Tに気泡供給する散気部9を備えて被処理水Wを好気処理する担体流動槽5が設けられている浄化槽において、散気部9は、可撓性を有する膜部材に、多数のスリット状気泡吐出部を形成したノズル体Nを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型のポンプを使用してマイクロバブルを発生することができ、また気泡サイズの選択が可能な気泡粉砕ノズルを提供する。
【解決手段】加圧液体の導入部61に複数の加圧液体導入孔62を穿設し、複数の加圧液体導入孔62の吐出側開口を、導入部61の吐出側に形成した共通の気泡粉砕空間64に連通させた気泡粉砕ノズル。加圧液体導入孔62を下流側に行くにつれて不連続的に径が大きくなる段差部を設けたり、加圧液体導入孔62の内壁に、山の位置が下流側に偏倚しているタップを形成したりする。 (もっと読む)


【課題】路面埋設送水管、若しくは路面設置消雪ブロック体内の送水管から所定間隔で立ち上がる分岐管を分岐し、前記分岐管に散水ノズルを接続してなる路面散水融雪システムに於いて、送水管に防錆鋼管・樹脂管を採用しても容易に分岐管形成可能な接続構造を提供する。
【解決手段】送水管1の分岐位置に連結孔11を穿設し、分岐管2が内挿密嵌されるソケット管部41、送水管の外周面に対応する形状の鍔板部42、連結孔への挿入を可能とし、且つ挿入後に連結孔縁部に係止する係止突起431を設けた連結管部43を備えたソケット体4と、鍔板部の形状に対応したパッキン板5とを形成し、鍔板部42の下面にパッキン板5を添わせ、連結管部を連結孔に圧入して、係止突起を連結孔の縁部下面に係止させてソケット体を固定し、ソケット管部に分岐管を接続してなる。 (もっと読む)


【課題】シャワー出口からの放水流量を低下させることなく、原水に機能剤の成分を十分に溶出させることができるシャワー器具を提供する。
【解決手段】シャワーヘッド2の流路の途中に機能剤を収容可能な収容部33が設けられ、機能剤を収容した収容部33に水を流過させることで機能剤の成分を水中に溶出させるシャワー器具であって、収容部33には、収容部33の嵌合孔23から流入した水の向きを変更してこの水を攪拌流にする主板部28が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 止水後に残留湯水を即座に排水して水垂れの発生を確実に防止でき、また、菌などの侵入抑制にも大きな効果を発揮するシャワヘッドを提供する。
【解決手段】 シャワヘッド本体2内の通水路6の先端に設けられている散水板9の上流側通水空間7に、該散水板9が有する複数の散水孔8を塞ぐに足りる大きさの遮水板14が設けられ、この遮水板14を、止水時には複数の散水孔8を塞ぐべく散水板9に密着する方向へ付勢しているとともに、通水時には水圧により前記付勢力に抗して複数の散水孔8を開くべく散水板9から離反する方向へ移動可能に構成している。 (もっと読む)


【課題】従来に増して構造が簡単でコンパクトなシリンダ式弁装置を提供する。
【解決手段】弁ケーシング78と、これに回転可能に内嵌された弁体76とを有するシリンダ式弁装置(切替弁装置74)において、弁体76には、外周面で開口する第1開口106及び第2開口108と、弁体76内部でそれらを連絡する屈曲した1つの内部通路110とを設けておく。そして弁体76の所定回転角度位置で通水室131からの原水をストレート流出部124に流出させ、別の回転角度位置で、通水室131からの原水をシャワー流出部126に流出させ、更に別の回転角度位置で、浄水流入部128からの浄水をストレート流出部124に流出させるようにする。 (もっと読む)


【課題】シール部材による抵抗を小さくして弁装置を操作する際の操作抵抗を小さくし、軽く操作することのできるシリンダ式弁装置を提供する。
【解決手段】弁ケーシング78と、弁ケーシング78に対して回転可能に内嵌された弁体76とを有し、弁体76の回転に基づいて流路の切替えをなすシリンダ式弁装置(切替弁装置74)において、弁体76には流路切替用の内部通路110と外周面で開口する第1開口106及び第2開口108を設ける。そして第1開口106への流入部を弁体76と弁ケーシング78との間に形成した通水室131にて構成し、周方向の一部分だけにシール部材130を設けておく。 (もっと読む)


【課題】 空調用室外機の放熱部に簡単に取り付け可能な室外機用散水ノズルを提供する点にある。
【解決手段】多数の薄板状の放熱フィンCaが並設された空調用室外機Bの放熱部Cに掛止め可能な構成において、放熱部Cに向って水を噴射又は噴霧するノズル口1aを有するノズル部1と、放熱フィンCaに対して外方から差し込むことによりノズル部1を放熱フィンCaに保持させるノズル保持部2とを備える。 (もっと読む)


【課題】散気ノズルの設けられた小型の散気管を槽内に設置して散気用気体を効率的に散気することができる散気ノズルおよび散気槽を提供する。
【解決手段】散気管Aに着脱可能に接続される散気ノズル10は、散気用気体を流通する、先端が開放された管12と、多孔質中空円筒体14を有する。多孔質中空円筒体14は先端が閉塞され管12が緩装される。これにより、管12と多孔質中空円筒体14の間に隙間Cが形成される。散気管Aから管12に流通する散気用気体は管12の先端から多孔質中空円筒体14の内部空間部に流入し、管12と多孔質中空円筒体14の間の隙間Cを通って多孔質中空円筒体14の全面に行き渡って均一に散気される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で液垂れが防止可能な充填ノズルを得る。
【解決手段】吐出口24に金網30を設け、粘性液を金網30の目30Aに通過させるようにすることで、粘性液が金網30の目30Aを通過するとき、粘性液の表面張力により、粘性液は、空気との間に、粘性液によって形成される気液界面をつくって、落下しようとする力に対抗しようとする力を発生させる。このとき、粘性液には大気圧が掛かっているため、この力が粘性液の落下に逆らう力に作用し、つり合いを保つことになる。つまり、粘性液の充填を停止したとき、金網30によって粘性液の表面張力が維持され気液界面が形成されるため、吐出口24の液垂れを防止することができる。また、金網30によって、吐出口24からの粘性液の飛散を抑制し、低粘度の液体であっても容器外へ飛散することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、身体を洗浄するときにおけるマッサージ効果をより高めることが可能な洗浄装置およびシャワーヘッドを実現すること。
【解決手段】洗浄装置120は、主通路210と、絞り部213と、吸気孔220と、生成手段230とを備える。主通路210は、本体の内部に形成され、第一の流体が通過する。絞り部213は、主通路210の途中に形成され、主通路210の内径より小さい内径の副通路を有し副通路の内部を通過する第一の流体の流速および圧力を高める。吸気孔220は、本体の外部から副通路に向かって穿設され、第一の流体が副通路の内部を通過することにより生じた負圧によって副通路の内部へ外気を吸入する。生成手段230は、副通路の内部に設けられ、副通路の内部を通過する第一の流体の圧力によって吸気孔220から吸入された外気からマイクロバブルを生成し副通路の内部を通過する第一の流体にマイクロバブルを混入する。 (もっと読む)


【課題】給脂用ヘッドおよびこれを備えた給脂用ガン、並びに、給脂装置を提供する。
【解決手段】本発明の給脂用ヘッドは、ワイヤロープの外周面へ給脂する給脂用ヘッド20であって、ワイヤロープをその周方向に沿って環状に取り囲み、一端部21a,21aが閉鎖された一対の曲管部21,21と、これらの曲管部21,21の他端部21b,21bと連通する第二の管部22とからなり、これらの曲管部21,21の内周面には複数の給脂用孔が形成され、これらの曲管部21,21の一端部21a,21a各々は軸線方向に離間し、その間隙dはワイヤロープの直径よりも大であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガス処理塔内におけるガスの流速分布を均一化し、ガスに対する均一な処理を可能にするノズル装置。
【解決手段】ガスを下方から送入して上方からの液体と接触処理するガス処理塔1の下方に配置されるノズル装置Nで、ガスを横方向に通流させる基管6と、基管6からのガスを左右に分岐して横方向に通流させる左右一対の枝管8からなる横分岐管路Xを少なくとも3つ備え、第1横分岐管路Xの枝管8の一方に第2横分岐管路Xの基管6を接続し、他方に第3横分岐管路Xの基管6を接続して、第1横分岐管路Xの基管6からのガスを少なくとも2回以上横方向に分岐して吹き出し口5から少なくとも下方に吹き出すように構成してある。 (もっと読む)


221 - 240 / 337