説明

Fターム[4F042BA19]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 制御 (5,159) | 制御変量 (5,140) | 温度 (489)

Fターム[4F042BA19]に分類される特許

61 - 80 / 489


【課題】クラックやアブレーションにより劣化が生じることを低減させる。
【解決手段】基板上の薄膜形成において、薄膜形成にかかるインク滴が塗布された領域に対応した位置の、そのインク滴が塗布された面の裏面に、塗布された領域よりも照射範囲を大きくしたレーザ光を照射し、そのインク滴が塗布された領域に対応した位置の、そのインク滴が塗布された面に、塗布された領域に対応した範囲にレーザ光を照射してインク滴を加熱して焼成させる。 (もっと読む)


【課題】搬送経路における加熱手段が設けられた側から記録手段が設けられた側への熱の伝達を抑制することにより、記録手段に対する熱の影響を抑制することができる記録装置を提供する。
【解決手段】プリンター11は、搬送経路に沿って搬送されるシートSを支持する熱伝導性を有した板状の搬送経路形成部材31と、搬送経路の途中においてシートSに対して記録を施す第1記録ヘッド25及び第2記録ヘッド29と、搬送経路の途中における第1記録ヘッド25及び第2記録ヘッド29が配置された位置よりも上流側及び下流側の少なくとも一方においてシートSを加熱する乾燥装置32と、を備え、搬送経路形成部材31は、搬送経路における第1記録ヘッド25及び第2記録ヘッド29が配置された側に位置する第1ガイド板36と乾燥装置32が配置された側に位置する第2ガイド板37とに分割されている。 (もっと読む)


【課題】インク吐出工程における雰囲気の温度変化や吐出ノズルの温度変化によるノズルの変形を防止して、液体インクの吐出量を安定化させる吐出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のノズル孔201を有する吐出ノズル202を有し、前記吐出ノズル202の前記ノズル孔201から液体インクを吐出させる吐出装置であって、前記吐出ノズル202には、前記吐出ノズル202の温度を調整するための温度調整手段と、前記吐出ノズル202の変形を計測するための位置センサ203とを配置しており、温度調整手段として、一定温度に調整された液体を循環させる循環液配管が、ノズル孔201に対向した位置の吐出ノズル202面に配置された構成である。 (もっと読む)


【課題】液体流路からの放熱を防ぐと共に、ノズル近傍を効率的に加熱することで、噴射する液体の粘度を調節し、信頼性の高い液体噴射ヘッドを提供することにある。
【解決手段】ヘッドケース32の側面に装着したヒーター39と、該ヒーターに少なくとも一部が当接する側面部分33aと、該側面部分と連結して、ノズルプレート34側に屈曲すると共に、ノズルプレートに対してヘッドケースとは反対側で対向する底面部分33bと、により構成され、流路ユニット38の周縁を覆うヘッドカバー33と、を備え、底面部分は、ノズルプレートのノズル37が露出するように窓部33cを開口し、該窓部の開口縁の先端が、ノズルプレートに対して、リザーバー34に対応する領域とノズルとの間に当接し、ノズルプレートと底面部分との間であって、リザーバーに対応する領域に空隙を形成した液体噴射ヘッド。 (もっと読む)


【課題】ノズル面の侵食を防止する。
【解決手段】複数のノズルが設けられたノズル面10を有し、インクをノズルから吐出する記録ヘッド1に対してメンテナンスを行うメンテナンス装置5は、記録ヘッド1内部に滞留した気泡をインクとともにノズルから排出させる流液ポンプ50と、ノズル面10に対して非接触な状態で、このノズル面10に付着したインクを自身に伝わらせて当該ノズル面10から掻き取って除去するインク掻き取り部材52と、ノズル面10に当接して、当該ノズル面10に付着したインクを吸収するインク吸収体53とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の液滴吐出装置では、描画品位を向上させることが困難である。
【解決手段】記録シートWに対向し、液状体を液滴の状態で記録シートWに向けて吐出する吐出ヘッド33と、記録シートWを搬送する搬送装置と、記録シートWの吐出ヘッド33側において、記録シートWに対向して設けられ、記録シートWとの間の空間に対して熱を授受する複数の温度調節器13と、を有し、複数の温度調節器13は、記録シートWの搬送方向であるY方向で吐出ヘッド33の上流側に設けられた温度調節器13aと、Y方向で吐出ヘッド33の下流側に設けられた温度調節器13bと、を含む、ことを特徴とする液滴吐出装置。 (もっと読む)


【課題】安定して高い疎水性を確保できる疎水化処理方法及び疎水化処理装置を提供すること。
【解決手段】 処理容器内にて、ウエハWに、HMDSガスを供給し、前記ウエハの表面に−O(CHよりなる疎水基を生成する疎水化処理において、前記疎水化を促進させる反応促進剤として水蒸気をウエハWに供給する工程と、前記処理容器内に搬入されたウエハWを加熱する工程と、加熱されたウエハWの表面に前記水蒸気が吸着している状態で、当該ウエハWの表面に前記HMDガスを供給する工程と、を実施する。前記水蒸気により、HMDS疎水化処理ガスのケイ素と、基板表面の酸素との反応が促進され、安定して高い疎水性が得られる。 (もっと読む)


【課題】基板面内での熱処理温度のばらつきを抑制し、基板面内における配線パターンの線幅を均一化する。
【解決手段】基板搬送路2を形成し、被処理基板Gを基板搬送路に沿って平流し搬送する基板搬送手段20と、被処理基板に対する熱処理空間を形成する第一のチャンバ8Aと、第一のチャンバ内を加熱または冷却可能な第一の加熱・冷却手段17,18と、第一のチャンバの前段に設けられ、基板搬送路を搬送される被処理基板を検出する基板検出手段45と、基板検出手段の検出信号が供給されると共に、基板搬送手段による基板搬送速度を制御可能な制御手段40とを備え、制御手段は、基板検出手段の検出信号により被処理基板の搬送位置を取得し、基板搬送方向に沿って複数に分けられた被処理基板の領域ごとに、基板搬送手段による基板搬送速度を切り換え、第一のチャンバ内における滞在時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】原料ペレットの詰まりが防止され、且つ速やかに溶融され、短時間で、効率よく接着剤を塗布することができるホットメルトアプリケータを提供する。
【解決手段】ホットメルト接着剤(ポリアミド系ホットメルト接着剤等)の原料ペレットが供給されるシリンダ1、及びシリンダ1内に回転可能に配置されたスクリュー2、を有するスクリュー式押出機10と、シリンダ1内で溶融したホットメルト接着剤が送り込まれるとともに、被塗装体にホットメルト接着剤を塗布するための塗布ガン5と、を備え、シリンダ1のうちの原料ペレットが供給されるペレット供給部11を冷却するための冷却手段12(フィン、水冷等)と、ペレット供給部11より下流側に位置するシリンダ1の下流部13を加熱するための加熱手段14(バンドヒータ等)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】吐出対象物の位置を高精度に制御可能であり、しかも光照射される部分を効果的に冷却可能な液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置1は、光硬化型の液状体を吐出可能な吐出ヘッド2と、吐出ヘッド2の吐出対象物Pを支持する支持部4と、支持部4と吐出対象物Pとの間の空間に減圧雰囲気で冷媒を流通させる冷媒流通部5と、吐出ヘッド2から吐出された液状体に光を照射する光源部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紫外線の照射によって硬化する液体を媒体に噴射する場合に、媒体の端部で液体
の着弾位置がずれることを抑制可能とする。
【解決手段】噴射ヘッドと共に電磁波照射手段を往復動させながら、噴射ノズルから噴射
した液体(紫外線の照射によって硬化する液体)に電磁波を照射することにより、媒体上
で液体を硬化させる。そして、噴射ヘッドおよび電磁波照射手段が、媒体の一端側から他
端側への移動を完了すると、媒体の一端側から他端側に移動するのに要した時間のうち、
少なくとも半分の時間が経過するまでは待機する。こうすれば、待機時間の経過とともに
電磁波の照射によって熱せられた媒体が十分に冷めるので、冷めた媒体に液体が噴射され
ることにより、媒体の端部で液体の着弾位置がずれることを回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に着弾したインクの位置ずれが生じることを抑え、画質の低下を抑制して、優れた印刷品質を得ることが可能な液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】紫外線硬化型インクを吐出する液滴吐出ヘッド9と、紫外線を照射し、紫外線硬化型インクを硬化させる紫外線照射部12と、記録媒体Pを載置するステージ6と、液滴吐出ヘッド9とステージ6とを、相対的に移動させる移動手段と、記録媒体Pの温度分布を検出する温度検出手段40と、記録媒体Pの温度分布に基づき、予め設定された液滴吐出ヘッド9の吐出単位領域の温度を求め、これら求めた温度がそれぞれ予め設定した温度未満か否かを判定する判定部と、判定部の判定結果が予め設定した温度未満であると判定された吐出単位領域に対して、液滴吐出ヘッド9から紫外線硬化型インクが吐出可能となるよう、移動手段を制御する制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吐出する機能液が所定の温度に調整されるまでの待機時間を短くする液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】着色液31を液滴46にして吐出し所定のパターンを描画する液滴吐出装置8にかかわる。着色液31を加熱または冷却して着色液31を所定の温度に調整する第1加熱冷却装置41を備え、第1加熱冷却装置41は1つのパターンを描画するときに吐出する量の着色液31を所定の温度に調整する。 (もっと読む)


【課題】塗布対象物に接着剤の塗布膜を所望する膜厚で形成する。
【解決手段】半導体装置の製造装置1は、塗布対象物に接着剤を塗布する塗布部と、塗布対象物に塗布された接着剤を熱により乾燥させる乾燥部7とを備え、乾燥部7は、接着剤が塗布された塗布対象物が載置され、載置状態の塗布対象物を加熱する複数のヒータプレート101と、複数のヒータプレート101を離間させて積層状態に支持する支持部102とを具備している。 (もっと読む)


【課題】局所加熱による加熱回数を少なくして、タクトタイムの短縮を実現することができる局所加熱装置および局所加熱方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る局所加熱装置70は、処理基板13上に散在する加熱対象点のなかから一括加熱が可能な加熱対象点を複数個抽出して、抽出した加熱対象点を一括加熱するように、加熱手段3を制御する温度調整部5および一括加熱制御部6を備えている。 (もっと読む)


【課題】製造効率を損なうことなく、干渉むらの程度が幅方向で均一な長尺の複層構造のハードコートフィルムを塗布で製造する。
【解決手段】塗膜38の雰囲気の流れを調整する雰囲気調整手段を塗膜38に対向するように搬送路に設けた第1乾燥装置41で塗膜38を乾燥する。この第1乾燥装置41の乾燥工程において塗膜38が所定の速度以下で乾燥する第1領域と、この第1領域よりも速くすすむ第2領域とを、予め特定しておく。特定した第2領域を、塗布位置よりも上流に配された第1加熱装置35で加熱して、第1領域よりも高い温度にする。この第2領域の昇温により、塗膜38の第2領域に対するしみこみ深さを大きくし、塗膜38がセルロースアシレートフィルム31にしみこむ深さを幅方向で一定にする。 (もっと読む)


【課題】焼成後の金属又は金属酸化膜の微細化、及び作業性の向上。
【解決手段】ヘッド1から吐出された液滴状のインク2が飛翔中、または基板3に着弾した直後にレーザー光4を照射して液滴状のインク中の金属ナノ粒子を隣接する粒子同士を結合させ、一部の金属ナノ粒子又は金属酸化物ナノ粒子を肥大化させることで、基板上に印刷されたインクは元々含まれていた微小径の金属ナノ粒子又は金属酸化物ナノ粒子と肥大化した金属ナノ粒子又は金属酸化物ナノ粒子とが混在した状態にする。 (もっと読む)


【課題】屈曲部を有する自動車用スタビライザを製造する方法において、スタビライザの表面温度のバラツキを抑えながら通電加熱によってスタビライザを加熱することで、塗装工程を短時間で完了できる技術を提供する。
【解決手段】本願の製造方法は、自動車用スタビライザを製造する方法であって、スタビライザを通電加熱する通電加熱工程(S10)と、通電加熱されたスタビライザの表面に塗装する塗装工程(S12)を有している。通電加熱工程では、スタビライザの基準表面温度の上昇速度が10〜30℃/秒の範囲となるように通電加熱される。 (もっと読む)


【課題】連続的に鋼板の表面処理後の加熱処理を行うプロセスにおいて、鋼板の繋ぎ目に起因する鋼板表面の反射率の変化に関わらず、適切な加熱パワーによる加熱処理を行うことが可能な温度制御方法および温度制御装置の提供。
【解決手段】加熱処理された鋼板1の温度を放射温度計5により測定し、加熱処理における加熱パワーを鋼板1の温度に基づいて温度制御コントローラ10によりフィードバック制御するに際し、鋼板1の繋ぎ目前後の所定区間においては、パワー平均回路11により加熱パワーを鋼板1の繋ぎ目直前の所定期間の平均加熱パワーで固定する。 (もっと読む)


【課題】大きさや形状が異なる被乾燥物を乾燥させた場合にも乾燥効率を低下させずにエネルギの消費量を低減できる乾燥装置を提供すること。
【解決手段】乾燥装置1は、複数種類の被乾燥物を乾燥可能な乾燥室4と、乾燥室4に空気を供給する空気供給部と、複数種類の被乾燥物それぞれから蒸発させる必要のある必要水分量と複数種類の被乾燥物それぞれとを関連付けて記憶する記憶部9と、乾燥室4において被乾燥物から蒸発した蒸発水分量を算出する蒸発水分量算出部81と、蒸発水分量算出部81により算出された所定の被乾燥物についての蒸発水分量と記憶部9に記憶された所定の被乾燥物についての必要水分量に基づいて空気供給部から乾燥室4に供給される空気を制御する空気制御部82と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 489