説明

Fターム[4F100EJ64]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 表面処理 (2,438)

Fターム[4F100EJ64]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EJ64]に分類される特許

241 - 260 / 685


【課題】 本発明では皮膚への刺激性が強い水酸化ナトリウムや水酸化カリウムより安全な表面処理剤を用いて、接着剤層との接着性を向上させたポリイミドフィルム及びその表面処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ポリイミドフィルムと接着剤層とを積層した積層フィルムであり、
接着剤層を積層する側のポリイミドフィルムがケイ酸化合物含有溶液によって表面処理されていることを特徴とする積層フィルムに関する。 (もっと読む)


【課題】水垢除去性と耐擦傷性とを同時に満足する化粧シート及び該化粧シートを用いた化粧板を提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムからなる基材の一方の面にプライマー層及び表面保護層をこの順に積層し、該基材の他方の面に着色層を有する化粧シートであって、該表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物の架橋硬化したものであり、該電離放射線硬化性樹脂組成物中の電離放射線硬化性樹脂成分が、実質的にゲルパーミエションクロマトグラフィー(GPC)により測定したポリスチレン換算数平均分子量が10,000超の高分子量ポリマーを含有せず、重合性モノマー及びゲルパーミエションクロマトグラフィー(GPC)により測定したポリスチレン換算数平均分子量が10,000以下の重合性オリゴマーからなる群から選ばれた少なくとも1種の樹脂成分からなることを特徴とする化粧シート及び該化粧シートを用いた化粧板である。 (もっと読む)


【課題】生産性、コスト性に優れ、発泡層と支持体との接着性が高い発泡体および該製造方法、並びに該発泡体の製造に用いる分解発泡性化合物を提供する。
【解決手段】水酸基と、酸または塩基と反応して1種以上の低沸点揮発性物質を分解脱離する分解発泡性官能基とを有する分解発泡性化合物を含む発泡性組成物を発泡させた発泡層20と、支持体10とが、前記分解発泡性化合物が有する水酸基と反応する官能基を有する架橋性化合物を含有するアンカー層30を介して接着されている発泡体1。また、支持体10上にアンカー層30を形成させるアンカー層形成工程と、アンカー層30上に発泡性層を形成する発泡性層形成工程と、前記発泡性層を発泡させて発泡層20を得る発泡工程とを含む発泡体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】2つの基材同士を、高い寸法精度で強固に、かつ低温下で効率よく接合してなる信頼性の高い接合体、および、2つの基材同士を、低温下で効率よく接合する接合方法を提供すること。
【解決手段】接合体5は、2つの基板(基材)21、22と、これらの基板21、22間に設けられた2層の接合膜31、32とを有しており、この2層の接合膜31、32を介して、2つの基板21、22が接合されてなるものである。このような接合体5のうち、各接合膜31、32は、シロキサン(Si−O)結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。そして、各接合膜31、32にエネルギーを付与すると、接着性が発現し、これにより2つの基板21、22間が接合されている。 (もっと読む)


【課題】金属等で形成された基材と、フッ素含有ゴムとを、厚い接着剤層を介することなく、強く確りと接着させて、引張られたり曲げられたり長期間使用したりしても剥がれたり裂けたりしないフッ素含有ゴム被覆積層体、及びそれの簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】フッ素含有ゴム被覆積層体は、金属、高分子樹脂、ガラス又はセラミックスで形成された基材の表面に有する水酸基と、活性シリル基含有化合物中のハイドロジェンシリル含有シリル基、ビニル含有シリル基、アルコキシシリル含有シリル基、及び加水分解性基含有シリル基から選ばれる少なくとも1種類の活性シリル基とが、シリルエーテル結合しており、活性シリル基に架橋反応したハイドロジェンシリル基含有化合物が、そのハイドロジェンシリル基を介して、フッ素含有ゴムの成分中の不飽和基に、付加反応していることにより、前記フッ素含有ゴムが接着されて被覆している。 (もっと読む)


【課題】塗装原板にフェライト系ステンレス鋼板を使用して、加工部での塗膜密着性が良好な屋根・外装用を提供する。
【解決手段】圧延方向に対し直角方向の表面粗さRaが0.15〜1.0μmに調整された粗面化表面を持つフェライト系ステンレス鋼焼鈍鋼板を基材とし、その粗面化表面側に、アクリル樹脂を含有し下記(A)の性質を有するエポキシ樹脂系塗料により形成した下地塗膜を介して、フッ素樹脂系塗膜を有する屋根・外装用塗装ステンレス鋼板。(A)当該エポキシ樹脂系塗料により形成した遊離塗膜による引張試験で2%を超える伸び率が得られる性質。下地塗膜用のエポキシ樹脂系塗料は、例えば樹脂総量に対しアクリル樹脂例えばポリメチルメタクリレートを5〜30質量%含有するものが適用できる。 (もっと読む)


【課題】局所化された衝撃荷重に対するより高い耐性および向上された延性を示す金属−セラミックマトリックスハイブリッド複合構造の製造方法を提供する。
【解決手段】積層セラミックマトリックス複合構造は、金属強化材の1つ以上の層で強化される。金属強化材は、最適な強度およびセラミックマトリクス複合材との熱親和性を実現するよう選択される。金属強化材は、セラミックマトリックス複合材に接着する外側酸化層を含む。金属強化材は、それ以上の酸化を防ぐのに役立つ防護層も金属の表面上に含んでもよい。この構造は、標準の複合材プリプレグレイアップ技術を用いて形成される。 (もっと読む)


【課題】低ガス透過性の優れた容器等の合成樹脂製成形体を提供する。
【解決手段】基盤層11と基盤層の内表面に低ガス透過性層13を有する合成樹脂製成形体であって、基盤層は、ポリエチレン樹脂、ポリアミド樹脂又はポリエステル樹脂のいずれかの合成樹脂、あるいはそれらの組み合わせから構成され、基盤層の内表面あるいは外表面には活性処理層12が形成され、活性化処理層の表面に低ガス透過性層13が設けられ、低ガス透過性層は、ポリビニルアルコール樹脂を基材とし、ポリビニルアルコール樹脂は、鹸化度(y)が90mol%〜100mol%であり、添加される架橋剤量(x)が0.5重量%〜12.1重量%であるとともに、架橋剤量(x)と鹸化度(y)が式1及び2を満足する組成である合成樹脂製成形体である。
(1)y≧−1.63x+99.8、(2)y≧1.63x+80.2 (もっと読む)


【課題】金属超微粒子が有する優れた吸着性や微小蛋白質不活性化をより効果的に発現可能な金属超微粒子を含有する樹脂成形体を提供することである。
【解決手段】少なくとも、有機酸成分と金属間で結合を有する金属超微粒子を含有する熱可塑性樹脂から成る層を有し、且つ前記金属超微粒子が熱可塑性樹脂層の表面に露出していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光輝性塗膜のキラキラと輝く光輝性(輝度感)を発現させるために、ガラスフレークの表面に金属を被覆したメタリック顔料を用いることが提案されている。
しかし、ガラスフレークの表面に金属を被覆した光輝性顔料を用いることで強い粒子感つまり、キラキラと輝く光輝性の効果は得られるものの、光学的効果(フリップ・フロップ効果)は発現しないため、真珠光沢を有する表面の質感が得られない。
【解決手段】 光輝性塗膜を形成した塗装物において、少なくとも金属を表面に被覆したフレーク顔料を含む塗膜の上層部に、少なくとも透明性を有する微粒子酸化チタンを含む塗膜を形成したことを特徴とする光輝性塗装物。 (もっと読む)


【課題】 多層プリント配線板の製造工程で、絶縁樹脂層に割れ等が発生することなく、作業性に優れる積層シート、当該積層シートを用いてなる信頼性に優れた多層プリント配線板、及び半導体装置を提供するものである。
【解決手段】 多層プリント配線板に用いられる絶縁樹脂層の一方の面に基材、他方の面にカバーフィルムを有する積層シートであって、カバーフィルムは、エンボス加工が施されており、最大高さ粗さRzが2〜50umであることを特徴とする積層シート。 (もっと読む)


【課題】暖感はもとより、耐疵付き性、0T曲げ加工性、さらには耐汚染性のいずれの特性にも優れた樹脂塗装金属板を提供する。
【解決手段】金属板表面に少なくとも2層の樹脂皮膜が形成された樹脂塗装金属板であって、最表層以外の下層には無機系中空粒子が20質量%超〜70質量%以下含まれた粒子含有層が存在し、この粒子含有層は厚みが15μm以上50μm以下であり、前記中空粒子の平均粒子径は、25μm以下で、かつ粒子含有層の厚みより小さい樹脂塗装金属板である。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れた反射防止フイルムの製造方法であり、煩雑な工程を行わずに優れた反射防止性を有する反射防止フイルムの製造方法および画像表示装置を提供することにあり、さらには、優れた表面耐擦傷性、耐アルカリ性、さらには反射防止性を有する画像表示装置を提供することにある。
【解決手段】2種類以上の無機粒子を含む1液の塗料組成物を、1回塗布乾燥する工程により、屈折率の異なる2層を構成する反射防止フイルムの製造方法であって、少なくとも1種類の無機粒子はフッ素化合物による表面処理がされており、前記塗料組成物はフッ素化アルキル基含有(メタ)アクリレートを含むことを特徴とする、反射防止フイルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】ルーバー状の突出パターンによって外光の影響を低減してコントラストを高めることができる、電磁波シールド材及びその製造方法並びにその電磁波シールド材を備えたディスプレイ用フィルターを提供する。
【解決手段】透明基材1と、透明基材1上に形成されたプライマー層2と、プライマー層2上に所定のパターンで形成された導電層3を少なくとも含む突出パターン19とを有する電磁波シールド材1であって、プライマー層2のうち導電層3が形成されている部分Aの厚さTは、導電層3が形成されていない部分Bの厚さTよりも厚く、突出パターン19を構成する導電層3の、透明基材表面と平行な仮想面で切断した断面積が透明基材1からの距離xの減少関数S(x)になっており、且つ突出パターン19の少なくとも側面が黒化処理されている。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性、密着性に優れ、撥水性や表面濡れ性を良好に制御することが可能なガスバリア性シートを提供する。
【解決手段】基材2上に、元素X、炭素、窒素、及び酸素を含有するガスバリア膜3を有するガスバリア性シート1であって、ガスバリア膜3の両面のうち、基材2側の面を下面6、下面6とは反対側の面を上面7とし、下面近傍の領域8L及び上面近傍の領域8Uのそれぞれにおける、元素X、炭素、窒素、及び酸素の原子数比を元素Xの原子数比を1として求めた場合に、下面近傍の領域8Lでは、(炭素の原子数比)/(元素Xの原子数比)が0.3以上0.8以下であり、上面近傍の領域8Uでは、(窒素の原子数比+酸素の原子数比)/(元素Xの原子数比)が1.2以上2以下である、ガスバリア性シート1とすることによって、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】加工時の絞り工程の破断や、カジリによる塗膜剥離の不具合を解消することができる成形加工用樹脂被覆アルミニウム板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】アルカリ洗浄、水洗、酸洗、リンス、水洗、乾燥したアルミニウム板上に、粒状ワックスを含む塗料を塗布し、添加したワックスの融点以下の温度で被膜を加熱乾燥させる工程、冷却後または連続してワックスの融点以上の温度に再度加熱する工程、更に引き続き室温まで冷却する工程を経ることにより、被膜量(樹脂とワックスの合計量)が0.1〜3.0g/m、被膜中の粒状ワックス量が被膜量の0.5〜15%、かつ粒状ワックスの粒径が樹脂層厚みの80〜1000%、被膜表面の層状ワックス量が被膜量の10〜50%、かつ層状ワックスの被膜表面に占める面積が25%以上である被膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ポリウレタン系接着剤やイソシアネート系接着剤のポットライフを損なわずにラミネート成形直後の接着性を改良したラミネートフィルムを提供することである。
【解決手段】オレフィン系重合体98〜99.999重量%、亜鉛、リチウム、コバルトから選ばれる少なくとも1種の金属を含む脂肪酸金属塩0.001〜2重量%から構成される樹脂組成物からなり、かつ接着面が酸化処理されているポリオレフィンフィルムをポリウレタン系接着剤及び/又はイソシアネート系接着剤を介して、少なくとも1層以上の基材と貼り合わせたことを特徴とするラミネートフィルムを製造し用いる。 (もっと読む)


【課題】金属色を呈するものであってミリ波を透過させることのできるマーク類を内蔵する合成樹脂製成形体を効率良く製造する。
【解決手段】PC(ポリカーボネート)等からなるものであって、透明性を有する表面被覆層5の裏面側に、インジウム(Indium)等の金属からなる金属色層15を、その表面側に有する金属色加飾体1を押し付け、上記金属色層15を上記表面被覆層5の裏面側に転写させる。これによって、表面側からは金属色層15が視認されるものであってミリ波を透過させる合成樹脂製成形体が形成される。 (もっと読む)


【課題】 優れた塗膜密着性および耐食性を備えた化成皮膜を形成できる金属表面処理用組成物を提供すること。
【解決手段】 加水分解性ケイ素含有基と反応性官能基とを有するオルガノシランをモノマーとして含んでなるオルガノシロキサンであって、前記反応性官能基としてブロック化イソシアネート基を有するブロック化イソシアネート基含有オルガノシロキサン;およびこのブロック化イソシアネート基含有オルガノシロキサンと水とを含む金属表面処理用組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、絶縁フィルムの濁度が2乃至25%になるように絶縁フィルムの表面を改質処理することによって、金属層と絶縁フィルムの剥離強度を増加し、軟性フィルムに形成される回路パターンを容易に検査できる軟性フィルムを提供するためのものである。
【解決手段】本発明は、絶縁フィルム、絶縁フィルム上に形成される第1金属層、及び第1金属層上に形成される第2金属層を含み、第1金属層が形成される絶縁フィルムの表面が改質処理され、絶縁フィルムの濁度が2乃至25%であることを特徴とする。 (もっと読む)


241 - 260 / 685