説明

Fターム[4F211TH17]の内容

Fターム[4F211TH17]に分類される特許

121 - 140 / 262


【課題】ベルトの固定保持力を高め、それにより余計なスペースを必要とせず、簡単に固定・解除作業ができるベルト接合治具を提供する。
【解決手段】接合するベルトの端部同士をそれらの両端面を突き合わせた状態で載置する凹溝12を有する下型11と、この下型11の前記凹溝12内に嵌入され前記ベルトの端部同士を押える上型17とを備えた治具10であり、前記下型11の溝底面および/または前記上型17の下面に、前記ベルトの表面を係止する複数本の針状突起13を設けるか、またはサンドペーパー等の粗面テープを貼着した。 (もっと読む)


【課題】ガラス材と樹脂材を接着材剤を用いることなく、且つ熱変形させることなく、接合する。
【解決手段】ガラス材2の平滑面と熱可塑性樹脂材4の平滑面とを当接させ、ガラス材2の樹脂材当接面の反対側にレーザ光を吸収する吸収体3を当接し、該吸収体3にレーザ光を照射して発熱させ、該発熱をガラス材2を通じて樹脂材4に伝えて該樹脂材を局部的に溶融してガラス材2の表面の微細な凹凸に食い込ませることにより、ガラス材2と樹脂材4を直接に接合させる。 (もっと読む)


【課題】極めて商品価値の高い画期的な樹脂製プレートを提供する。
【解決手段】外面1bに補強リブ3を突設した樹脂製の内板材1と、この内板材1の外面側に重合される樹脂製の外板材2とからなる中空構造の樹脂製プレートである。外板材と内板材とを重合させた際、側板材4の内面に重合する重合材5を内板材若しくは外板材に突設し、側板材、重合材の少なくとも一方が他方に対して離反方向に変形移動した後に復帰動する弾性作用を伴い、側板材に設けた係止部6が係止する被係止部7を重合材に設ける。 (もっと読む)


【課題】接合部分の平面性を容易に確保でき、かつ割れが生じにくい継手加工方法を提供する。
【解決手段】ベルトは、芯体層26と、芯体層26の上面26U、下面26Dそれぞれに積層される第1及び第2の表面層27、28とを備える。ベルト20は両端部20A、20Bを継ぎ合わして形成された無端状のベルトである。第1及び第2の表面層27、28の端面同士を突き合わせる位置は、芯体層26の端面26A、26Bを突き合わせる位置とベルト長手方向L’において異なる。第1及び第2の表面層27、28の端面はテーパー面に形成される。芯体層の両端面26A、26Bはフィンガー状に形成される。芯体層の両端面26A、26Bは、幅方向における挟圧によって接合される。 (もっと読む)


【課題】所定の耐久性を有するリンク構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】リンク構造体の製造方法において、(A)繊維強化プラスチック本体8を成形する、(B)金属取付座9を作製する、(C)前記金属取付座を前記繊維強化プラスチック本体に接着する、(D)駆動部品が取り付けられる構造にするために、前記(C)の工程を経て接着された前記金属取付座と前記繊維強化プラスチック本体とを加工する工程を有し、前記(D)の工程は、前記金属取付座を、該金属取付座の軸線に対し凹凸構造に加工する工程、および/または、前記繊維強化プラスチック本体と前記金属取付座に、前記金属取付座に貫通穴を加工する工程と、前記繊維強化プラスチック本体と前記金属取付座に、前記金属取付座の軸線から略等距離になる箇所に貫通穴を加工する工程を有してなり、かつ、貫通穴を加工をする際には、前記繊維強化プラスチック本体側から加工をすること。 (もっと読む)


【課題】
継手部に剪断力が作用した場合にも、繊維強化プラスチック部材の接合面を剥離、又は補強層を剥離する力が作用しない様にし、繊維強化プラスチック部材の継手強度を向上させる。
【解決手段】
芯材3を挾み、表裏に繊維強化プラスチック層4,5を設けた複合部材同士を交差する方向に接合する継手構造に於いて、一方の複合部材1に溝11を形成し、該溝に他方の複合部材2の端部を嵌合させ、前記一方の複合部材と前記他方の複合部材間に掛渡り第1の布状繊維材6を設け、該第1の布状繊維材にプラスチックを含浸させて第1の補強層7を形成した。
(もっと読む)


【課題】 異なる部品に対してケースを共通にでき、長穴やフローティング取り付けにも対応できる部品の固定方法。
【解決手段】 小断面積部2Aと大断面積部2Bの少なくとも2つの異なる断面積の部位からなり、レーザ光透過性を有する樹脂製係止部品2を用意し、レーザ光吸収性を有するケース1に固定用貫通孔3Aを備えた部品3を載置し、固定用貫通孔3Aに樹脂製係止部品2の小断面積部2Aを挿入することでその先端をケース1に当接させて当接面を形成し、固定用貫通孔3Aに挿通不可能な大断面積部2Bを前記当接面の方向に押圧すると共に、この大断面積部2Bと小断面積部2Aとを透過させたレーザ光を前記当接面に照射し、この当接面を挟むケース1と樹脂製係止部品2とを溶着することを特徴とする部品の固定方法 (もっと読む)


【課題】 手間を増加させることなく樹脂管と樹脂継手との接合部に接合者を示す。
【解決手段】 融着接合工具2は、樹脂管1の端部分1Aと樹脂継手5の端部分5Aとをそれぞれ加熱溶融させたうえで両者を圧入して圧着保持させることにより樹脂管1と樹脂継手5とを融着接合する際に、樹脂管1を固定保持するための接合工具である。融着接合工具2は、一対の半割り筒状保持片3A,3Bを備える。半割り筒状保持片3A,3Bは、樹脂管1を径方向の両側外部から挟持した姿勢と樹脂管1の挟持を解除した姿勢とに切替え可能である。半割り筒状保持片3A,3Bは、規制端面3a,3bを含む。規制端面3a,3bは、挟持された樹脂管1の端部分1Aに圧入される樹脂継手5の端面に当って圧入長さを規制する。規制端面3a,3bは、突出部3c,3dを有する。突出部3c,3dは接合者を示す。 (もっと読む)


2つのプラスチック部品を組立体に形成するための抵抗インプラント溶接を実行するための新規な方法及び構造体のセットが提供される。溶接される部品の第1の部品は、抵抗インプラントを受け入れ且つ溶接処理が実行されるまで所望の位置に保持する溝構造を含む。溶接される第2の部品は、溝構造に係合するサイズであり且つ抵抗インプラントを第1の部品に閉じ込めるランドを含む相補形構造を含む。2つの部品は、溶接前に、ランドが溝構造の中にはまるように位置決めされ、それから、位置決めされた部品は、チャネルとランドの間の境界面にあらかじめ選択された圧力を加えるプレス機内に置かれる。次に、あらかじめ選択された電流が抵抗インプラントに流される。それにより、抵抗インプラントは加熱され、溝構造とランドのプラスチック材料をそれらが抵抗インプラントを介して混合する溶融温度まで上げる。電流は止められ、溶接部は冷却されて完成状態となり、溶接された組立体はプレス機からはずされる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂成形体同士を、気密性、耐圧性、機械的強度、寸法精度、外観形状などの品質を確保しつつ接合する方法および該方法により得られた接合体を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂成形体同士を超音波溶着により接合する方法であって、上記超音波溶着される接合部の断面は、一方が凸形状2aで、他方が上記凸形状2aの凸部に嵌合できる凹形状3aで、かつ上記凸形状2aの凸部先端幅が上記凹形状3aの凹部底面幅よりも大きい形状であり、上記凹形状3aの凹部内側面の少なくとも一方の側面に凹部底面幅を凹部上面幅よりも狭くする方向の傾斜面を有し、該凸部側面で超音波溶着されてなり、上記凸部先端面のエッジ部と、上記凹部内側面の傾斜面とが点接触で当接して、該当接部位より超音波溶着を開始する。 (もっと読む)


【課題】溶着時に発生する溶着バリが溶着部から凹溝の内部に侵入することを防止することができるレーザ溶着構造及びレーザ溶着方法を提供する。
【解決手段】バッフルプレート13と、板状をなすとともに凹溝15aを有する溝部材15とを重ね合わせた状態で、凹溝15aの開口両側の溶着部17においてバッフルプレート13及び溝部材15をレーザ溶着する。バッフルプレート13と溝部材15との少なくともいずれか一方には、凹溝15aの内部を溶着部17から区画するための壁部18を形成する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂材のレーザー溶着方法における溶着不良率を低減すること。
【解決手段】 頂点が光透過性樹脂材製蓋22に接する突条23を光吸収性の側壁20の上端面21A、21Bに形成する。突条23の高さを0.03〜0.08mmに制限する。これにより、クラックを減らして溶着不良率を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 キャップシートとバックシートからなる二層品のキャップ上にライナーシートを融着させた、三層構成をもつプラスチック中空板の製造において、ライナーシートの表面の平滑性が改善された製品を与える製造技術を提供する。
【解決手段】 プラスチック材料として代表的にはポリプロピレンを使用し、ライナー加圧ロールに近接して多数の放電針を配置し、放電針が(+)でライナー加圧ロールが(−)となる高圧の直流電圧を印加して、放電針の先端とライナー加圧ロールの軸を結ぶ平面上を放電電流が通過する放電を行ない、この平面が、ライナーシートがライナー加圧ロールに接触する直線のわずか上方においてライナーシートを通過するようにして、ライナーシートをライナー加圧ロールに対して一直線上で密着させ急冷したのち、キャップに押圧することにより、ライナーシートとライナー加圧ロールとの間に空気が巻き込まれることを防いで貼り合わせを行なう。 (もっと読む)


【課題】結合作業を簡易に行え、かつ外観上の見栄えを損なうことのない立体的結合物を構築可能な樹脂シート材の結合構造の提供を課題とする。
【解決手段】樹脂シート材と一体的に形成され、第一突片2を有する第一結合部7と、樹脂シート材と一体的に形成された少なくとも一対の第二突片3、及び、互いに離間して配された一対の第二突片3の間に、第一突片2に対向するように設けられた第二凹部10を有する第二結合部8とを具備する結合構造であって、第一突片2は、樹脂シート材と接続した截頭部15の接続幅W1に対し、少なくとも一部が拡幅して形成された第一拡幅部12を備え、第二突片3は、樹脂シート材1と接続した截頭部15の接続幅W1に対し、少なくとも一部が拡幅して形成された第二拡幅部13を備え、第一突片2を第二凹部10に挿入し、第一突片2を一対の第二突片3に係合して結合状態を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】構造体内部に気密性および寸法精度に優れた微細な流路を備え、接合強度および外観形状に優れた微細流路構造体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂体の内部に所定パターンを有する管状の流路を備えた微細流路構造体であって、上記管状の流路は、該流路の周囲が樹脂板の超音波溶着により一体化された樹脂体であり、上記流路は、厚さ方向断面に垂直の凹溝が設けられた樹脂板と、上記凹溝に嵌合する凸部が設けられた樹脂板とを相互に一体接合して形成される気密空間よりなり、上記凸部は、その先端部が上記凹溝に嵌合できる形状であり、上記凹溝の深さより短い凸部高さであって、該凸部の基端部の幅が凸部の先端幅より広く、かつ上記凸部の両側面に該凸部の先端幅より基端部の幅を広くする方向の傾斜面を有する。 (もっと読む)


【課題】高い接合強度で2つの部材が接合された、繊維強化樹脂製中空体を提供する。
【解決手段】平板状の繊維強化樹脂製の第1の部材20と、第1の部材20と接合して中空体を形成したとき、該第1の部材の平板から立ち上がる壁体を形成する側板部31、32を有する繊維強化樹脂製の第2の部材30とが、接合した繊維強化樹脂製中空体であって、第1の部材20は、平板本体21と、平板本体21の片面に凸条22、23を備え、第2の部材30と接合した際に、該凸条の外側面24、25が、第2の部材の壁体の内側面34、35と密着するように傾斜しており、第2の部材30は、壁体の内側面34、35が第1の部材20の平板から遠ざかるにつれて内側に傾斜しており、第1の部材の凸条の外側面24、25と、第2の部材の内側面34、35とが接着剤41を介して接合されている繊維強化樹脂製中空体10。 (もっと読む)


【課題】 2つの合成樹脂部品を溶着した後に簡便且つ確実な方法により溶着度を判定して、溶着度に関する検査工数を低減するとともに溶着不良の合成樹脂組立品を確実に排除すること。
【解決手段】 インクジェットヘッドに供給されるインクを貯留可能な合成樹脂製のバッファタンクに、頂部25a,26aの位置がバッファタンクの丘部20とフィルム22との溶着面20aよりも低く且つ頂部25a,26aの位置が互いに異なる2つの凸部25,26を形成し、丘部20の溶着面20aにフィルム22を溶着してから、2つの凸部25,26の各々について、その頂部25a,26aがフィルム22と溶着したか否かに基づいてバッファタンクとフィルム22との溶着度を判定する。 (もっと読む)


【課題】 非加熱状態の金型を用いて、スタンピング方式での樹脂成型を可能にし、作業性を改善する。スタンピング方式を改良することで、複雑な立体形状の樹脂成型を可能にする。
【解決手段】立体成型品12の外殻部14を展開した形状の熱可塑性樹脂シート16を、軟化温度以上であって、溶融流動開始温度未満の温度に予備加熱し、非加熱状態の2以上の金型20で樹脂シート16全面を包囲して、展開した形状の樹脂シート16を折り曲げながら加圧成型して、立体成型品12を得る。常温の加熱しない金型を使用するので、プレス装置の加熱冷却制御が不要であり、成型後短時間で製品を取り出すことができる。従って、加熱プレス装置を使用する場合に比較して生産速度を十分に引き上げることができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂溶着ユニットの外観を損なうことなく、レーザ溶着加工済みか否か及び所定の溶着強度を有するか否かを外観から判定し得ることを提供する。
【解決手段】レーザ光透過性樹脂からなる第1の部材1とレーザ光吸収性樹脂からなる第2の部材2との重畳部2bに第1の部材側からレーザ光Lを照射し、樹脂溶着により相互に接合する。第1の部材においてレーザ光の照射範囲の一部に開口1aを有し、この開口内に第2の部材が膨出することで溶着判別部位が構成される。 (もっと読む)


【課題】曲げや圧縮に強く、かつ安価で軽い繊維強化樹脂パネルとその製造方法置を提供する。
【解決手段】繊維強化樹脂製パネル1は、熱硬化性樹脂5が含浸された繊維シート4によって波形状に形成された繊維強化樹脂層2aの両面に発泡樹脂層3が接合され、この発泡樹脂層3の外面3aに熱硬化性樹脂5が含浸された繊維シート4からなる繊維強化樹脂層2bが接合されるとともに、発泡樹脂層3が繊維強化樹脂層2aに接する波形面3bの凹部6と外面3aに挟まれる部分に浸透して硬化した熱硬化性樹脂5によって繊維強化樹脂層2a,2bが互いに接合された構造となっている。 (もっと読む)


121 - 140 / 262